1016万例文収録!

「ぼーるどうぃんぷれーす」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ぼーるどうぃんぷれーすに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ぼーるどうぃんぷれーすの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3564



例文

ボディ2内に、駆動源によりほぼ直線的に駆動される駆動リンク21と、該駆動リンクにより動作し、カム軌道面28上を移動する回転自在のカムフォロア25を有するトグル部材33と、該トグル部材に連結されたクランプアーム軸30上の駆動レバー31と、該軸30により駆動されるクランプアーム44とを備える。例文帳に追加

This clamp device is furnished with a driving link 21 to be roughly linearly driven by a driving source, a toggle member 33 having a cam follower 25 free to rotate working by the driving link and moving on a cam raceway surface 28, a driving lever 31 on a clamp arm shaft 30 connected to the toggle member and a clamp arm 44 to be driven by the shaft 30 in a body 2. - 特許庁

ボンディングヘッド2を移動させてボンディング処理を行った後、下方カメラ4によって、回路基板5にボンディングされた半導体チップ8の位置補正用パターンを撮影する。例文帳に追加

After bonding the semiconductor chip 8 on the circuit board 5 by moving around a bonding head 2, a pattern for positional correction of the semiconductor chip 3 bonded on the circuit board 5 is photographed by the lower camera 4. - 特許庁

ダイボンディング工程において半導体素子チップのアライメントを行い易く、検査工程での半導体素子チップの回転や位置ズレなどの検査が容易となり、また、ダイボンディングペーストの流れ出しの不具合を防止することができる半導体パッケージを提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor package with which alignment of a semiconductor element chip is easily done in a die bonding process, inspection for rotation and dislocation of the semiconductor element chip is easy in an inspection process, and a flow-out failure of die bonding paste is prevented. - 特許庁

これにより、ウインドウ部16a,33aの背後に配置された回転リール3上のシンボル5,5と、それ以外の部分に表示されたシンボル9a,9bとを用いたスロットゲームが、ディスプレイ16とアッパーディスプレイ33とでそれぞれ実行される。例文帳に追加

Slot games, the one using the symbols 5 and 5 on the rotary reel 3 arrayed behind the window parts 16a and 33a and the other using the symbols 9a and 9b displayed on the parts other than the window parts are executed, respectively, on the display 16 and on the upper display 33. - 特許庁

例文

エンジン1にPTO3で連結されて駆動され放水用消防ポンプ2が消防車に装備され、エンジンの回転数が設定回転数を超えた場合にスロットルレバー4を減速側に動作させる。例文帳に追加

A fire engine is equipped with a watering fire fighting pump 2 connected to the engine 1 to be driven by a PTO (Power Take Off) 3, and when the rotating speed of the engine exceeds a preset rotating speed, a throttle lever 4 is operated to the deceleration side. - 特許庁


例文

該システムは更に、複数のサービスプロバイダの各々のトラフィックボリュームに少なくとも部分的に基づいて複数のサービスプロバイダの各々にルーティングされるべきコンテンツプロバイダの出口トラフィックの最適な平衡を決定するよう動作する出口トラフィックマネージャ304を含む。例文帳に追加

The system further comprises an egress traffic manager 304 operable to determine, on the basis at least in part of traffic volume of each of the multiple service providers, an optimal balance of the content provider's egress traffic to be routed to each of the multiple service providers. - 特許庁

シール導入ユニット11aには、防水シール20をパーツフィーダからシールホルダ31aに搬送する挿通路23aが形成され、挿通路23aの外側にはストップシリンダ36が設けられている。例文帳に追加

A threading passway 23a for transferring a waterproof seal 20 from a part feeder to a seal holder 31a is formed on a seal lead-in unit 11a, and a stop cylinder 36 is provided outside the threading passway 23a. - 特許庁

ドアミラー1は、自動車の車体側に固定されるセットプレート2と、セットプレート2上に回動可能に取り付けられたミラーボディー3とを有する。例文帳に追加

This door mirror 1 includes a set plate 2 fixed to a vehicle body side of an automobile, and a mirror body 3 rotatably mounted on the set plate 2. - 特許庁

その後のOS起動後には、エニュメレーション設定を、USBキーボード用インターフェースから生体認証装置用インターフェースディスクリプタに変更し、生体情報とパスワードの登録と変更をおこなえるようにする。例文帳に追加

After an OS is subsequently started up, the biometric authentication unit changes an enumeration setting from a USB keyboard interface descriptor to a biometric authentication unit interface descriptor to permit registration or update of biometric information and password. - 特許庁

例文

本発明は、複数の超音波振動を用いてボンディングツールを振動させて、チップに与えられる一定方向への力を減少させ、チップのずれを防止すると同時に、超音波振動の伝達効率のより良いボンディング装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bonding apparatus where a fixed direction force exerted on a chip is reduced by making a bonding tool vibrate using a plurality of ultrasonic vibrators, and thus misalignment of the chip is prevented and transmission efficiency of ultrasonic vibration is good. - 特許庁

例文

オプションボード4に搭載されたフラッシュROM5内に、オペレーティングシステムの配下でオプションボード4を動作させるデバイス・ドライバを中間言語で格納する。例文帳に追加

Inside a flash ROM 5 loaded on this option board 4, the device driver for operating the option board 4 under an operating system is stored by an intermediate language. - 特許庁

本発明は、オルガネラゲノムDNAの全長が挿入されたゲノムDNAを有する微生物細胞、該微生物細胞から調製されるオルガネラゲノムDNAを有するプラスミド、該プラスミドをオルガネラゲノムDNAに導入することにより得られる形質転換体等を提供する。例文帳に追加

To provide a microorganismal cell having a genomic DNA inserted with the whole length of an organelle genomic DNA, to provide a plasmid having the organelle genomic DNA prepared from the microorganismal cell, and to provide a transformant obtained by transducing the plasmid into the organelle genomic DNA. - 特許庁

不活性化された単純ヘルペスウイルス(不活化HSV)や単純ヘルペスウイルスグリコプロテインD(HSVgD)等を抗腫瘍剤、腫瘍免疫誘導剤、T細胞活性化剤、樹状細胞活性化剤の有効成分とする。例文帳に追加

This antitumor agent is provided by using inactivated herpes simplex virus (the inactivated HSV) and herpes simplex virus glycoprotein D (HSVgD) as an active ingredient of the antitumor agent, tumor immunity inducing agent, T-cell activating agent and dendritic cell-activating agent. - 特許庁

深絞り部11Dに取付けられるパッキン18は、可動プランジャ14が衝突する際の騒音発生を防止する。例文帳に追加

A packing 18 attached to the deeply drawn part 11D prevents the generation of noise generated when the movable plunger 14 collides. - 特許庁

半導体チップのボンディングパッドサイズよりも小さなリードフレームを使用し、リードフレームに接続された多数の電極部と半導体チップのボンディングパッドとを接続するとともに、半導体チップとリードフレームを一体にして、リードフレームに接続された電極の表面のみを樹脂表面に露出させて封止用樹脂で覆ってパッケージとする。例文帳に追加

The many electrodes connected to the lead frame and the bonding pads of a semiconductor chip are connected by using a lead frame smaller than the bonding size of the semiconductor chip, and therewith the semiconductor chip and the lead frame that are integrally formed are packaged by exposing only the surfaces of the electrodes connected to the lead frame to the resin surface and covering them by a sealing resin. - 特許庁

第1の物理量の追加の2次ディスプレイを有する機構100であって、押しボタン4が、第1のディスプレイとピボット運動する第1の物理量の筒カナハートカムとを有するムーブメントと2次ディスプレイの係合/係合解除のための第1の手段を作動させる。例文帳に追加

A mechanism 100 has an additional secondary display for a first physical quantity, and a push-button 4 which operates first means for engaging/disengaging a movement having a first display and a cylindrical cannon pinion heart cam of a first physical quantity which pivotally moves, and the secondary display. - 特許庁

パイプライン型ADCを構成する変換ステージのADC10から矛盾のある信号S1,S2が出力された場合にDAC30の誤動作を防止する。例文帳に追加

To prevent malfunction of DAC30 when discrepant signals S1 and S2 are output from ADC10 at a conversion stage constituting a pipeline type ADC. - 特許庁

スプール100の胴部101に巻き回したボンディングワイヤは、カバー面部5と底面部3からなる保護手段7で保護される。例文帳に追加

A bonding wire wound around the drum section 101 of the spool 100 is protected by a protective means 7 having a cover face part 5 and a bottom face part 3. - 特許庁

本発明はフリップチップボンディング(FCB)の手法で接続される半導体チップを内蔵する半導体装置に関し、半導体チップの内部接続端子のファインピッチ化を可能とすることを目的とする。例文帳に追加

To make the pitches of the inner connection terminals of semiconductor chips fine, in a semiconductor device incorporating the semiconductor chips connected through method of flip-chip bonding(FCB). - 特許庁

破砕機2は、1つの回転軸22と、回転軸22に固定されたディスクプレート23と、ディスクプレート23の外縁近傍に揺動自在に枢着された複数のハンマー24を有する。例文帳に追加

The cracking machine 2 has a rotary shaft 22, a disk plate 23 fixed to the rotary shaft 22, and a plurality of hammers 24 swingably installed centrally near the outer periphery of the disk plate 23. - 特許庁

グループ分け後、位置合わせ調整スイッチ83におけるボタンa〜dの押下により、各グループに登録された版胴を、同時に同一方向に同一量移動させる。例文帳に追加

After the grouping, buttons a to d of the switch 82 are depressed to simultaneously move the cylinders registered with each group of the same amount in the same direction. - 特許庁

自動車ボディ3には、ドア用開口部の周縁部に取付けられるトリム部11と、トリム部11から車外側に突出するボディ側シール部15とを具備するボディ側ウエザストリップ5が設けられる。例文帳に追加

An automobile body 3 includes a body side weather strip 5 including a trim part 11 mounted at the peripheral edge of an opening for the door and a body side seal 15 projecting from the trim part 11 to the vehicle outside. - 特許庁

デバイス制御プログラム70の起動指示がなされたときに、ボタン監視プログラム60がUSBポートを使用していたとしても、TWAINドライバ50を起動させることにより、USBポートをクローズさせる。例文帳に追加

When a start instruction of a device control program 70 is executed, even if a USB port is used by a button monitoring program 60, the USB port is closed by starting a TWAIN driver 50. - 特許庁

ディスプレイ30を、アーム40のボックス本体12に対する車両上下方向の揺動を通じて、ディスプレイ30が補助収納部17に位置する収納位置とボックス本体12の上方に位置する使用位置との間で移動するようにアーム40の揺動端40bにて保持する。例文帳に追加

A display 30 is retained at a rocking end 40b of an arm 40 so that the display 30 may move between a storage position at an auxiliary storage portion 17 and a working position above a box body 12 through a rocking motion of the arm 40 relative to the box body 12 in the vertical direction of the vehicle. - 特許庁

細長い導管ボディーと、導管ボディーの長さに沿って離間する複数のフィッティング又は他の製造コンポーネントを有するプレハブ導管アセンブリは、単点バッテリ給液システム又は他の流体分配システムでの単純化設置に役立つ。例文帳に追加

The prefabricated conduit assembly having an elongated conduit body and a plurality of fittings or other manufactured components spaced along the length of the conduit body is useful for simplified installation in single point battery watering systems or other fluid distribution systems. - 特許庁

空気砲のための余分な設置スペースを必要とせず、ヘッドアップディスプレイで警告メッセージを表示すると同時にヘッドアップディスプレイの近傍からドライバーの顔に向かって空気の圧力波を発射することができる車両用ヘッドアップディスプレイ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicular head-up display device requiring no extra installation space for an air gun, displaying a warning message by a head-up display, capable of emitting air pressure waves toward the face of a driver from the vicinity of the head-up display. - 特許庁

このような電源装置間の通信手段を介してコントローラCTは各電源装置の制御を行うと共にそれらの作動状態を把握することにより、ターボ分子ポンプT間に回転速度の差が生じた場合に各ポンプの回転速度を同一にするようそれぞれのターボ分子ポンプTの回転速度を調整する機能を持たせることでチャンバー内の気圧分布を均一に保つ。例文帳に追加

The controller CT controls the power supplies and seizes the operating conditions thereof via communication means among the power supplies, so that the same rotating speed is given to the pumps by regulating the rotating speeds of the turbo-molecular pumps T to keep atmospheric pressure distribution in a chamber uniform when there is a difference in rotating speed between the turbo-molecular pumps T. - 特許庁

動作原理として、くぼみによってABSのピーク圧力が抑えられ、その結果他のパフォーマンスパラメータを低下させることなしにミッドディスク(MD)ハンプを軽減することができる。例文帳に追加

According to the operational principle, the recess suppresses the peak pressure of the ABS, thereby alleviating the mid disk (MD) hump without reducing other performance parameters. - 特許庁

これにより、防曇用ウォームアップ制御では、通常ウォームアップ制御の場合に比べてTWが低い時点からファン4が起動することとなり、IGオン時からDEFモード開始までの時間を短くできる。例文帳に追加

Thus, in the anti-fogging warm-up control, as compared with the normal warm-up control the fan 4 is started from when the TW is low, and hence a time from the IG on time to a DEF mode start time can be shortened. - 特許庁

無電極ランプは、不活性ガス及び気化可能な充填金属を納め、凹状のくぼみを持つバルブ状のランプ外郭と、該凹状のくぼみ内に置かれる電磁結合器と、低温、低デューティ・サイクル動作用及び室温、100%デューティ・サイクル動作用に構成される冷点構成とを含む。例文帳に追加

This electrodeless lamp comprises a bulb-like lamp envelope containing inert gas and a vaporizable filling metal and having a concave dimple, an electromagnetic coupler placed into a the reentrant cavity, and a cold spot structure constituted for a low temperature, low duty cycle operation and a room temperature, 100% duty cycle operation. - 特許庁

コンピュータ2がラベルプリンタ1に接続されなくてもコンピュータ2のディスプレイ3に表示されたフォーマットとほぼ同様のフォーマットにデータを展開してラベルLに印刷する第1の編集アプリケーションをラベルプリンタ1に設ける。例文帳に追加

A first editing application is set in the label printer 1, which develops the data to the format nearly equal to the format displayed at the display 3 of the computer 2 and prints the data to the label L even if the computer 2 is not connected to the label printer 1. - 特許庁

自動車ボディの表面の色彩分布を、ベースとなる変角分光反射率データ60に光輝粒子性データ62を加味して作成し、得られた色彩分布をディスプレイ40に表示する。例文帳に追加

A color distribution of the surface of an automobile body is created with luminous granularity data 62 added to base bending spectral reflectance data 60, and the obtained color distribution is displayed on a display 40. - 特許庁

シンボルエディタ32cで作成した変数を、コンピュータ装置3のディスプレイ35に表示されるエディタ画面に、ラダーエディタ32a用のラダーウインドウおよび作画エディタ32b用の作画ウインドウとともに変数リスト上で表示させる。例文帳に追加

The variables generated by the symbol editor 32c are displayed as a variable list in an editor picture displayed on the display 35 of the computer device 3 together with a ladder window for the ladder editor 32a and a plotting window for the plotting editor 32b. - 特許庁

テープ接合部20Aにテープ23をボンディングする際、テープ接合部20Aにおける超音波振動の最大振幅点を、バスバー設置部10に設けられた押圧部12によって挟み込んで押圧している。例文帳に追加

When the tape 23 is bonded to the tape joint 20A, the maximum amplitude point of ultrasonic vibration on the tape joint 20A is sandwiched between pressurizing parts 12 provided on a bus bar installation part 10 and is thus pressurized. - 特許庁

入力モード受信手段11が、アプリケーション14aからパスワード入力モードを受信すると、パスワード送信手段12は、キーボード10から入力されるパスワードを、ウィンドウズCEであるマルチタスクOS13を介さず、アプリケーション14aに直接送信する。例文帳に追加

When the input mode receiving means 11 receives the password input mode from the application 14a, a password transmission means 12 transmits the password inputted from a keyboard 10 to the application 14a directly without mediating a multitask OS 13 which is Windows CE. - 特許庁

入力モード受信手段11が、アプリケーション14aからパスワード入力モードを受信すると、パスワード送信手段12は、キーボード10から入力されるパスワードを、ウィンドウズCEであるマルチタスクOS13を介さず、アプリケーション14aに直接送信する。例文帳に追加

When the input mode receiving means 11 receives the password input mode from the application 14a, a password transmission means 12 directly transmits a password inputted from a keyboard 10 to the application 14a without using any multi-task OS 13 being the Windows CE. - 特許庁

クロックフィールドをサンプリングするサンプリングクロックがACTIVE系とSTANDBY系とで同期が取れていない場合でも、系切替時におけるハザードノイズの発生を防止することが可能なクロック非同期切替装置の提供。例文帳に追加

To provide a clock asynchronous switching device capable of preventing the generation of hazard noise in the case of a system switching even when a sampling clock sampling the clock field is not synchronized in an ACTIVE system and a STANDBY system. - 特許庁

従って、ケーブル606の揺れなどによってOCTプローブ600に揺れなどの状態変動が生じず、その状態変動によってOCTプローブ600内の光ファイバの回転位置や回転速度が変動する不具合が防止される。例文帳に追加

Therefore, rocking or the like of the cable 606 does not cause a state variation such as rocking to occur in the OCT probe 600, thereby preventing a flaw in which the rotating position or the rotating velocity of the optical fiber in the OCT probe 600 fluctuates due to the state variation. - 特許庁

このため、トップシールパッキン51がバルブボディ50に形成した溝50cに嵌め込まれている場合であっても、人手を介することなく、自動的にバルブボディ50からトップシールパッキン51を取り外すことができる。例文帳に追加

Thus even when the packing 51 is fitted into a groove 50c formed on the valve body 50, it can be automatically removed from the valve body 50 without manpower. - 特許庁

本発明は、保護された回路を有する半導体集積回路(IC)内のESD保護回路であって、ESDクランプの誤トリガが防止されるESD保護回路を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit structure for ESD protection, which makes up an ESD protection circuit within a semiconductor integrated circuit (IC) provided with a protected circuit and which is adapted to prevent a false triggering of ESD clamp. - 特許庁

また、アプリケーション210から仮想ボリューム260へのリード要求に対して、要求されたファイルがハードディスクキャッシュにキャッシュされているかどうかを、/cache/unitX/Dataディレクトリから検索する。例文帳に追加

The system also retrieves whether the requested file is cashed in a hard disk cash from the directory/cache/unitX/Data in response to a read request from the application 210 to the virtual volume 260. - 特許庁

搬送装置によってベースフィルムを保持する際に、半導体チップの自重で発生するベースフィルムの垂れを防止できるとともに、マウントを支障なく行ない得るチップキャリアフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a chip carrier film that is free from sag of a base film caused by own weight of semiconductor chips when the base film is held by a transfer apparatus and can be mounted without trouble. - 特許庁

これによって、シーリングプレート72上に接着剤を付けてセパレータ同士を接着した場合において、シーリングプレート72の先端とセパレータの段差部10dとの間にガス溜まりが生じるのを防止できる。例文帳に追加

By this, when adhering separators to each other by applying the adhesive on the sealing plate 72, the stagnation of gas between the tip of the sealing plate 72 and a step 10d of the separator can be prevented. - 特許庁

半導体装置100は、プロービング傷111形成領域とボンディング領域113とを含むボンディングパッド110と、ボンディングパッド110から離隔して設けられた打ち分けマーク120とを有する。例文帳に追加

The semiconductor device 100 is provided with a bonding pad 110 including a probing flaw 111 formation area and a bonding area 113, and a striking mark 120 formed and isolated from the bonding pad 110. - 特許庁

オペレーティングシステム121の配下で動作するアップデートアプリケーション124は、物理ドライバ123を介して拡張ボード21にアップデートデータを書き込んだ後、リセットフラグ211をセットする。例文帳に追加

An update application 124 operating under an operating system 121 writes update data on an extension board 20 through a physical driver 123 and subsequently, sets a reset flag 211. - 特許庁

この表示装置は、ガラス基板41上に形成した積層膜により構成されており、駆動用TFT22がボトムゲート構造を、SW用TFT21がトップゲート構造を有する。例文帳に追加

The display device is constituted of laminated films formed on a glass substrate 41, and the driving TFT 22 and the pixel switching TFT 21 have respectively bottom-gate structure and top-gate structure. - 特許庁

スターリング機関1はピストン12及びディスプレーサ13により圧縮空間45と膨脹空間46の間で作動ガスを行き来させる。例文帳に追加

The Stirling engine 1 moves the working gas between a compression space 45 and an expansion space 46 by a piston 12 and a displacer 13. - 特許庁

微生物、動物細胞、DNAなどの運搬に使用される超薄型マルチウェルプレートの製造法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an ultrathin type multiwell plate usable for transportation of a microorganism, an animal cell, a DNA or the like. - 特許庁

これらのウィンドウマネージャはそれぞれ異なるルックアンドフィールを持っていますし、いくつかはバーチャルデスクトップをサポートしていますし、いくつかはデスクトップのマネージメントにキーストロークをカスタマイズできたり、スタートボタンやそれに類するものを持っているものもありますし、テーマのサポートをしており新しいテーマを適用することによってルックアンドフィールを完全に変えることができるものもあります。例文帳に追加

Each of these window managers provides a different look and feel; some of them support virtual desktops; some of them allow customized keystrokes to manage the desktop; some have a Start button or similar device; some are themeable, allowing a complete change of look-and-feel by applying a new theme.  - FreeBSD

例文

光ディスクと光ピックアップの光軸ずれによるサーボ特性の劣化を防止して安定に動作させる。例文帳に追加

To attain the stable operation of an optical disk drive by preventing the deterioration of servo characteristics due to misalignment between an optical disk and an optical pickup. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS