1016万例文収録!

「るびじうむ」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > るびじうむに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

るびじうむの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1241



例文

上記課題に対し、アスコルビン酸及びその異性体若しくはそれらのナトリウム塩、カリウム塩、アンモニウム塩の一種又は二種以上を主成分とする溶液よりなる六価クロムを含有する特定廃棄物の無害化処理剤をもって解決の手段とする。例文帳に追加

The detoxifying treatment agent for hexavalent chromium-containing specific wastes comprises a solution containing, as the main component(s), one or more compounds selected from ascorbic acid and its isomers and sodium salts, potassium salts and ammonium salts thereof. - 特許庁

これにより、該箔状の合金の表面に、酸化ルテニウム、酸化ルテニウム水和物および水酸化ルテニウムからなる群から選ばれた少なくとも一種からなる、平均一次粒子径が1〜30nmである微粒子により多孔質層を形成する。例文帳に追加

Thus, a porous layer comprising particulates composed of at least one kind selected from a group comprising ruthenium oxide, ruthenium oxide hydrate, and ruthenium hydrate, and an average primary particle diameter of which is 1 to 30 nm is formed to the surface of the alloy foil. - 特許庁

また、卵白ペプタイドと酢酸ナトリウムとを所定の比率で含有する溶液あるいは、卵白ペプチドとアスコルビン酸ナトリウムと酢酸ナトリウムとを所定の比率で含有する溶液でボイル野菜を処理すると、相乗的な保存向上効果および褪色抑制効果が認められる。例文帳に追加

Synergistic effects are observed by treating the boiled vegetables with a solution containing the egg white peptide and sodium acetate in a predetermined ratio or a solution containing the egg white peptide, sodium ascorbate and sodium acetate in a predetermined ratio. - 特許庁

本発明のリチウム金属リン酸塩化合物微粒子は、リチウムイオン電池用正極活物質として用いられリチウム金属リン酸塩化合物を含有する微粒子であって、この微粒子は、厚みが10nm以上かつ500nm以下の薄片状であることを特徴とする。例文帳に追加

This lithium metal phosphate compound particulate is used as a positive electrode active material for a lithium ion battery, contains a lithium metal phosphate compound (Li_xA_yPO_4), and is shaped into a flake-like form having a thickness of 10-500 nm. - 特許庁

例文

電気化学キャパシタの電解液として用いる非水電解液に配合される電解質として、含有される電解質の総量を100mol%としたとき、原子番号19以上のアルカリ金属(カリウムルビウム、セシウム)の塩からなる電解質を1〜50mol%用いる。例文帳に追加

As the electrolyte of an electrochemical capacitor being mixed with an nonaqueous electrolyte, 1-50 mol% of electrolyte composed of an alkaline metal (potassium, rubidium, cesium) having atomic number of 19 or above is employed assuming the total quantity of electrolyte being contained is 100 mol%. - 特許庁


例文

ファイバグレーティング4a,4bはエルビウムイオンの再励起に使われなかった自然放出光を出力光として出力させずに、それぞれ波長分割多重カプラ2a,2b側へと反射し、再度エルビウム添加ファイバ1内に入射させている。例文帳に追加

The fiber gratings 4a and 4b enable spontaneously emitted light, which is not used for re-exciting erbium ions not to be emitted as an output light but is reflected towards the wavelength division multiplexing couplers 2a and 2b respectively and made incident on the erbium-doped fiber 1 again. - 特許庁

5〜8質量%のアスコルビン酸−2−リン酸エステルマグネシウム塩、アスコルビン酸−2−リン酸エステルマグネシウム塩の10倍量以上の水、炭素数16〜22の直鎖飽和高級アルコール、キサンタンガムを含有する水中油型乳化組成物。例文帳に追加

This oil-in-water type emulsion composition contains 5 to 8 mass% magnesium ascorbic acid-2-phosphate, ≥10 folds amount of water relative to the amount of the magnesium ascorbic acid-2-phosphate, a 16-22C linear saturated higher alcohol and xanthan gum. - 特許庁

(i)アルジトールのアセタール又はケタールと、(ii)(a)ヒドロカルビル化ホウ酸(b)有機アルミニウム化合物、又は、(c)ヒドロカルビル化ホウ酸及び有機アルミニウム化合物の両方との混合物又は反応生成物をポリマーに導入する工程を含む、ポリマー組成物の形成方法。例文帳に追加

A method for forming the polymer composition comprises a process for introducing a mixture or reaction product of (i) an acetal or ketal of an alditol and (ii) (a) a hydrocarbylated boric acid, (b) an organoaluminum compound or (c) both hydrocarbylated boric acid and an organoaluminum compound, into a polymer. - 特許庁

(a)ホストガラス、(b)有効量のエルビウム不純物、(c)濃度10〜40モル%のネットワーク改変性金属フッ化物、ならびに(d)さらなる別の成分、を含み、(a)、(b)、(c)および(d)の量は合計で100%であるエルビウム添加ガラス。例文帳に追加

The erbium-doped glass includes: (a) host glass; (b) an effective amount of erbium dopant; (c) a concentration of 10-40 mol% network modifying metal fluoride; and (d) further ingredients, wherein the amounts of (a), (b), (c) and (d) are totally 100%. - 特許庁

例文

ビスフォスフォネート系薬物は高カルシウム血症(血中カルシウム濃度が異常に高くなる)や骨に拡がったがん(骨転移)の治療に使用される。例文帳に追加

bisphosphonates are used as treatment for hypercalcemia (abnormally high levels of calcium in the blood) and for cancer that has spread to the bone (bone metastases).  - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

脂肪族アミン、脂環族アミンおよび芳香脂肪族アミンからなる群より選ばれる非芳香族アミンと、炭酸ジアルキルとを、イットリウム化合物および/またはイッテルビウム化合物の存在下で反応させる。例文帳に追加

This method for producing the alkyl carbamate is to react a nonaromatic amine selected from a group comprising aliphatic amines, alicyclic amines and aromatic aliphatic amines with a dialkyl carbonate in the presence of an yttrium compound and/or ytterbium compound. - 特許庁

トリn−ブチルn−ドデシルホスホニウム塩とトリn−ブチルn−ヘキサデシルホスホニウム塩とを有効成分として含有する水系における微生物防除剤組成物。例文帳に追加

The microorganism controlling agent composition in aqueous system contains as the active components a tri-n-butyln-dodecyl phosphonium salt and a tri-n-butyl-n-hexadecyl phosphonium salt. - 特許庁

β−アリールエチルアミン化合物とアルデヒド化合物とを、触媒量のイッテルビウムトリフラートまたはインジウムトリフラートの存在下で反応させることを特徴とする、テトラヒドロイソキノリン化合物の製造方法。例文帳に追加

This method for producing the tetrahydroisoquinoline compound comprises together reacting a β-arylethylamine compound and an aldehyde compound in the presence of a catalytic amount of ytterbium triflate or indium triflate. - 特許庁

そして、前記ニッケル含有水酸化物やニッケル含有酸化物とリチウム源とを混合し、680〜800℃で焙焼して平均粒子径が3μm以下の単分散一次粒子からなる微粒リチウム複合ニッケル酸化物を得る。例文帳に追加

A lithium-mixed nickel oxide fine particle consisting of a monodisperse primary particle having ≤3 μm average particle size is obtained by mixing the nickel-containing hydroxide, the nickel-containing oxide and a lithium source and roasting the obtained mixture at 680-800°C. - 特許庁

相間移動触媒として、テトラ−n−ブチルアンモニウムクロライド、テトラ−n−プロピルアンモニウムクロライド等のHLBが6以上、11以下の範囲にある界面活性剤を使用する。例文帳に追加

A surfactant having an HLB within the range of at least 6 and at most 11, such as tetra-n-butylammonium chloride, tetra-n-propylammonium chloride or the like, is used as the phase transfer catalyst. - 特許庁

金属シリサイドは、ニッケル・シリサイド、コバルト・シリサイド、チタン・シリサイド、パラジウム・シリサイド、プラチナ・シリサイド、エルビウム・シリサイド、およびこれらの組合せからなる群から選択される。例文帳に追加

The metal silicide is selected from a group consisting of nickel-silicide, cobalt-silicide, titanium-silicide, palladium-silicide, platinum-silicide, erbium-silicide, and the combination thereof. - 特許庁

ここで、金属酸化物は原子半径が180pm以上205pm以下であるもの、具体的には酸化ランタン、酸化ユウロピウム、酸化イッテルビウムのうちの1種を用いることで保護膜を形成する。例文帳に追加

A protection film is formed so that the atomic radius of a metal oxide is 180 pm or more to 205 pm or less, and for example, one kind of lanthanum oxide, europium oxide, and ytterbium oxide is used as the metal oxide. - 特許庁

(A)シリコーンオイル、(B)重質炭酸カルシウム粉末、(C)軽質炭酸カルシウム粉末および(D)脂肪酸もしくは脂肪酸誘導体からなることを特徴とする防振性シリコーンコンパウンド。例文帳に追加

There is provided a vibration insulating silicone compound comprising (A) a silicone oil, (B) a heavy calcium carbonate powder, (C) a light calcium carbonate powder, and (D) a fatty acid or a derivative thereof. - 特許庁

好ましくは、被覆層3を複数の層3A,3Bとし、少なくともいずれか1つの層3A(3B)に、酸化プラセオジウムまたは酸化テルビウムを含ませる。例文帳に追加

The coating layer is preferably formed as plural layers 3A and 3B, and at least one layer 3A (3B) contains praseodymium oxide or terbium oxide. - 特許庁

塩基性アルミニウム/ジルコニウムハロゲノ水和物錯体を含有する微細分散した水性懸濁液、その製造方法および化粧用制汗剤製剤例文帳に追加

AQUEOUS FINELY DISPERSED SUSPENSION CONTAINING BASIC ALUMINUM/ZIRCONIUM HALOGENOHYDRATE COMPLEX, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND ANTIPERSPIRANT PREPARATION FOR MAKE-UP - 特許庁

微結晶セルロース、粉末セルロース等のセルロース類や炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム等の粉末状非凝固性不溶解物を乳由来のタンパクに1〜50質量%混合する。例文帳に追加

This protein composition derived from milk is improved in dispersibility through mixing with protein derived from milk 1-50 mass% of cellulose such as microcrystalline cellulose and powder cellulose and powdery uncoagulating insoluble material such as calcium carbonate and magnesium carbonate. - 特許庁

ルビウムドープシリカアルミニウムファイバと比べて、拡張された帯域で動作する光ファイバ増幅器を実現するための新しい組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide a new composition to realize an optical fiber amplifier which operates in an extended band as compared with an erbium-doped silica aluminum fiber. - 特許庁

さらには、環境への影響の少ない安息香酸ナトリウム及びソルビン酸カリウム等の防腐剤を、0.01〜5重量%添加することにより、細菌やカビの発生を抑えることができる。例文帳に追加

Further, by adding 0.01-5 wt.% antiseptic agent having less effect to an environment such as sodium benzoate, potassium sorbate, etc., it is possible to inhibit the emergence of bacteria or moulds. - 特許庁

前記水酸化鉄又は水酸化アルミニウム微粒子が、第2鉄又はアルミニウムの酸性水溶液をスラリ状アルカリ剤によって生成する微粒子であることが好ましい。例文帳に追加

The fine particles of iron hydroxide or aluminum hydroxide are preferably produced by adding an alkalizing agent of a slurry state to the acid solution of trivalent iron or aluminum. - 特許庁

臭素酸カリウムの酸化剤に代替する、アスコルビン酸組成物を有効な量で含んでいる臭素酸カリウム代替物の製造方法を開示する。例文帳に追加

To provide a method for producing a substitute of potassium bromate, capable of substituting for an oxidizing agent of the potassium bromate, and containing an efficient amount of an ascorbic acid composition. - 特許庁

熱間押出し成形したマグネシウム合金素材を金型1、2により拘束し、略200mm/秒以上の速度でプレスして鍛造成形するマグネシウム合金部材の熱間鍛造成形方法。例文帳に追加

The hot forging and forming method for magnesium alloy members characterized by the feature that magnesium alloy materials obtained by hot extruding and hot forming are contained by the dies 1, 2 and are pressed at a speed of substantially 200 mm/second or more so that forging and forming are executed. - 特許庁

病院の医療事務システムにおいて、日々の入力業務と月度のレセプト業務の処理速度を落とさずにレセプトデータの蓄積及びレセプトの編集処理が行なうことにある。例文帳に追加

To make receipt data accumulating and to make editable receipts by the medical expense calculation work system of a hospital without lowering the processing speed of daily operation and monthly receipt operation. - 特許庁

ビアホール内の導電物質としてアルミニウムあるいはアルミニウム合金を用い、ボイドや断線などの発生がなく、ステップカバレッジが優れたコンタクト構造を有する半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device having a contact structure, wherein aluminium or an aluminium alloy is used as a conductive material in a via hole, the occurrence of a void, a disconnection or the like is eliminated in multilayer wiring regions and the step coverage of the wiring regions is excellent. - 特許庁

イオン化部位の媒体としてヘリウム液滴を適当に使用し、プロトンを最初にヘリウム液滴によって捕獲し、蒸発により0.4ケルビンに冷却する質量分析の方法及び装置を提供する。例文帳に追加

The method and the apparatus for the mass spectrometry are provided in such a way that a helium droplet is used properly as a medium for an ionization part and that protons are first captured and evaporated by the helium droplet so as to be cooled to 0.4 K. - 特許庁

梱包や保管時において、感光面(画像形成層面)が水分を吸収することによる微粒子の融着、およびそれに伴うむらの発生がなく、画質の劣化のない平版印刷版用原版の梱包体を提供する。例文帳に追加

To provide a packed body of original plates for planographic printing plates free of the deterioration of image quality because the fusion of fine particles accompanied by unevenness due to the absorption of moisture in each photosensitive surface (the surface of each image forming layer) is not caused in packing and in storage. - 特許庁

(A)シリコーンオイル、(B)炭酸カルシウム粉末、(C)平均粒径20〜200μmの固体状無機粉末[但し、(B)成分を除く]および(D)脂肪酸もしくは脂肪酸誘導体からなる防振性シリコーン組成物。例文帳に追加

This damping silicone composition comprises (A) a silicone oil, (B) a calcium carbonate powder, (C) a solid inorganic powder having a particle diameter of 20-200 μm [provided that the component (B) is excluded], and (D) a fatty acid or a fatty acid derivative. - 特許庁

各ビン毎にビンの有無を検出するビン検出センサ57が設けられ、ビン検出センサ57が検出したビンの有無を示すビン情報がRAM86に記憶される。例文帳に追加

Each the bin is provided with a bin-detecting sensor 57 for detecting presence of the bin, while bin information on the presence of the bin detected by each the bin-detecting sensor 57 is stored in a RAM 86. - 特許庁

微粒子をケイ酸ナトリウムまたはケイ酸カリウム等のケイ酸塩系結合剤で成形した成形体表面に水溶性樹脂を含有する表面層を有することを特徴とする。例文帳に追加

This structural body has a surface layer comprising the surface of a formed body, which is formed by binding fine particles with silicate-based binder such as sodium silicate, potassium silicate or the like and the surface of which includes a water-soluble resin. - 特許庁

植物病害防除剤組成物が、植物病害防除能を有し、かつ殺菌剤に耐性を有するクラドスポリウム属(Cladosporium)に属する微生物、好ましくはクラドスポリウム・クラドスポリオイデス(Cladosporium cladosporioides)に属する微生物、更に好ましくはクラドスポリウム・クラドスポリオイデスHAI−0110株を主成分とする植物病害防除剤組成物を調製する。例文帳に追加

The blight injury controlling agent composition has blight controlling ability and comprises a microorganism of the genus Cladosporium having resistance to sterilizers, preferably a microorganism belonging to the genus Cladosporium cladosporioides, further preferably Cladosporium cladosporioides HAI-0110 strain as a main ingredient. - 特許庁

このリチウム系材料は、スルホキシド基を有する非水系溶媒とこの溶媒に溶存するNa、K、Rb、Cs、Frのうちのいずれか1以上とを含む処理液とリチウム系材料とを接触させ、リチウム系材料にNa、K、Rb、Cs、Frのうちのいずれか1以上を含有する被膜を予め形成したものであることが好ましい。例文帳に追加

The lithium-based material is preferably provided with the coating containing at least one of Na, K, Rb, Cs, and Fr in advance by bringing the lithium-based material into contact with a treatment liquid containing a nonaqueous solvent having a sulfoxide group and at least one of Na, K, Rb, Cs, and Fr dissolved in the solvent. - 特許庁

Al(アルミニウム)、Cu(銅)、Mg(マグネシウム)等を含有するダイカスト用Zn(亜鉛)合金およびZn(亜鉛)に、低融点金属元素であるBi(ビスマス)、Ga(ガリウム)、In(インジウム)を添加することにより、ダイカスト用Zn合金およびZnの硬度を上昇させ、機械的性質を向上させる。例文帳に追加

By adding Bi (bismuth), Ga (gallium) and In (indium) as low melting point metal elements to a Zn (zinc) alloy and Zn for die casting comprising Al (aluminum), Cu (copper), Mg (manganese) or the like, the hardness of the Zn alloy and Zn for die casting is increased, and the mechanical properties thereof are improved. - 特許庁

交流薄膜エレクトロルミネセンス装置10に用いられ、ハロゲン化アルカリを含有する発光性の発光材料18であって、前記アルカリが、リチウム、ナトリウム、カリウムルビウム、及びセシウムからなる群より選ばれており、かつ、前記ハロゲンが、フッ素、塩素、臭素、及びヨウ素からなる群より選ばれている、発光材料18。例文帳に追加

Provided is a light-emitting luminescent material 18 containing an alkali halide and used in an alternating current thin film electroluminescent device 10, wherein the alkali is selected from the group consisting of lithium, sodium, potassium, rubidium, and cesium, and the halogen is selected from the group consisting of fluorine, chlorine, bromine, and iodine. - 特許庁

HLB10以上で、疎水基として炭素数12〜18の炭化水素基を有し、且つ付加モル数が8〜40のポリオキシエチレン基を有する親水性の非イオン界面活性剤と、塩化カルシウム、硝酸カルシウム、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム、生石灰及び消石灰から選ばれる無機カルシウム塩からなる肥料成分を必須成分として含有する肥料組成物。例文帳に追加

The manure composition contains an ingredient of manure as the essential ingradient which is composed of a hydrophilic nonionic surfactant having10 HLB, a hydrophobic group of 12-18C hydrocarbon group, and a polyoxyethylene group added by 8-40 in mole number, and inorganic calcium salt selected from among calcium chloride, calcium nitrate, calcium carbonate, calcium sulfate, quick lime and slaked lime. - 特許庁

第一リン酸カルシウム無水物粉体及び/又は第一リン酸カルシウム水和物粉体、更にはβ型第三リン酸カルシウム粉体を含むリン酸カルシウムセメント粉体と、グルコン酸、その塩、アスコルビン酸、その塩、エチレンジアミン四酢酸、その塩、アラニン及びその塩等から選ばれる少なくとも1種の反応遅延剤とを含有する水硬性リン酸カルシウムセメント組成物を得る。例文帳に追加

This hydraulic calcium phosphate cement composition comprises calcium phosphate cement powder containing anhydrous calcium primary phosphate powder and/or calcium primary phosphate hydrate powder and β type calcium tertiary phosphate powder and at least one kind of reaction retarder selected from gluconic acid, its salt, ascorbic acid, its salt, ethylenediaminetetraacetic acid, its salt, alanine and its salt, etc. - 特許庁

炭酸バリウムおよび酸化チタンとを用いて、焼結時においても粒成長を抑制できる微粒かつ均一粒径のチタン酸バリウム粉末、および、そのようなチタン酸バリウム粉末を低コストで大量に調製する製法、並びに、このような製法により得られるチタン酸バリウム粉末を焼結させた微粒かつ均質な粒径の結晶粒子からなるチタン酸バリウム焼結体を提供する。例文帳に追加

To provide a fine barium titanate powder with a uniform particle diameter where particle growth is suppressed when sintered using barium carbonate and a titanium oxide, its manufacturing method at a low cost and in large amounts and its sintered compact where the obtained barium titanate powder is sintered and which consists of a fine crystalline particle with a uniform particle diameter. - 特許庁

ビスフェノール類(A)にエチレンオキサイドを付加して該ビスフェノール類のジオキシエチレンエーテル(B)を製造する方法において、水および触媒として水酸化リチウムを存在させて製造することを特徴とするビスフェノール類のジオキシエチレンエーテル(B)の製造方法。例文帳に追加

A production method of dioxyethylene ether (B) of bisphenols by adding ethylene oxide to the bisphenols (A) is provided, wherein the dioxyethylene ether (B) of bisphenols is produced in the presence of water and lithium hydroxide as a catalyst. - 特許庁

リボフラビン、塩酸ピリドキシン、ニコチン酸アミド及びパントテン酸カルシウムからなる群から選ばれる1種以上を有効成分とする美白剤及びそれらからなる群から選ばれる3種以上を含有することを特徴とする、美白作用を有するビタミン混合組成物を提供する。例文帳に追加

To obtain a bleaching agent comprising one or more selected from the group consisting of riboflavin, pyridoxine hydrochloride, nicotinic acid amide and calcium pantothenate as effective components, and to obtain a vitamin-mixed composition with a bleaching action, comprising three or more selected from the above-described group. - 特許庁

前記グリシンベタイン摂取方法では、スタフィロコッカス属に属する微生物若しくはブレビバクテリウム属に属する微生物又はその培養物、あるいは、前記培養物の加熱処理物を、土壌に添加する。例文帳に追加

The method for letting plants take Glycine Betaine comprises adding microorganism belonging to genus Staphylococcus, or microorganism belonging to genus Brevibacterium or its preparation, or heat processed material to soil. - 特許庁

顆粒状で含水率が0.5%以下の結晶イソソルビドと滑沢剤を含有する医薬組成物が水分を透過しないアルミニウムを含む包装材料で包装されていることを特徴とするイソソルビド製剤。例文帳に追加

This isosorbide preparation is prepared by packing the pharmaceutical composition which contains the crystalline isosorbide having a granular shape and a water content of ≤ 0.5% and a lubricant into an aluminum-containing packaging material not permeated with moisture. - 特許庁

ビリルビン酸化酵素をコードする不完全糸状菌ミロテシウムベルカリアMT−1(Myrothecium verrucaria MT-1)由来ビリルビン酸化酵素遺伝子を、例えばピキア(Pichia)属の酵母を宿主動物として導入し形質転換を行う。例文帳に追加

This method for producing the bilirubin oxidase is provided by introducing a bilirubin oxidase gene originated from an incomplete filamentous fungus, Myrothecium verrucaria MT-1 and encoding the bilirubin oxidase into e.g. yeast belonging to the genus Pichia as a host animal for performing a transformation. - 特許庁

一般的に最終製品に食品添加物として使用されているL−アスコルビン酸又はアスコルビン酸ナトリウムを予め溶解した温水を抽出液として用いて紅茶飲料を製造する。例文帳に追加

This black tea drink is produced by using warm water as an extraction liquid where L-ascorbic acid or sodium ascorbate commonly used as a food additive for end products is dissolved beforehand. - 特許庁

有機溶媒の使用量を低減しつつ、有効成分であるビス四級アンモニウム塩化合物を高濃度の液剤として調製することができる、微生物防除剤を提供することにある。例文帳に追加

To provide a microorganism-controlling agent capable of being prepared as a liquid preparation containing a bis-quaternary ammonium salt compound of an active ingredient in high concentration while reducing the amount of the used organic solvent. - 特許庁

アスコルビン酸及びアスコルビン酸ナトリウムを含有し、酸味がなく、風味が水と実質的に等しく、水代わりに使用できる水溶液を提供する。例文帳に追加

To provide an aqueous solution containing ascorbic acid and sodium ascorbate, free from acidity, substantially the same as water in flavor, therefore usable in place of water. - 特許庁

(D)として、ラウリン酸、パルミチン酸等のカルシウム、亜鉛、鉄等の金属塩、HLB10以下のグリセリン脂肪酸エステル類、ソルビタン脂肪酸モノエステル等が例示される。例文帳に追加

As the component (D), a metal salt such as calcium, zinc, iron or the like of lauric acid, palmitic acid or the like, a glycerin fatty acid ester having an HLB of not more than 10, a sorbitan monoester and the like can be illustrated. - 特許庁

例文

ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル及びソルビタン脂肪酸エステルの一種又は二種以上と、クエン酸ナトリウムと、カラギーナン及びキサンタンガムとを配合する。例文帳に追加

This double layer-type cosmetic is obtained by blending 1 kind or ≥2 kinds of polyoxyethylenesorbitan fatty acid esters, sodium citrate, carageenen and xanthan gum. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS