1016万例文収録!

「ろんりせき」に関連した英語例文の一覧と使い方(992ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ろんりせきの意味・解説 > ろんりせきに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ろんりせきの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49977



例文

サブタンク15のケース101には空気流路121を設け、空気流路121はインク収容部100に臨む入口流路部分122とこれに続く直交流路部分123を含み、直交流路部分123はインク液面を基準面RFとしたときに、斜め上方に向かう方向に形成した。例文帳に追加

An air channel 121 provided in the case 101 of a subtank 15 has an inlet channel part 122 facing an ink containing section 100 and a crossflow channel part 123 formed obliquely upward with regard to the reference surface RF, i.e. the ink liquid surface. - 特許庁

ワーク回転部材44設置領域は、搬送部材16により搬送されてくるワーク10のワーク支持部材14を固定側係合部46に係合させてワーク10を回転させ、ワークの表面に粉体塗料を静電付着させる塗装領域40となっている。例文帳に追加

The work rotating member 44 installed zone is a coating zone 40, where the powder coating is electrostatically stuck on the surface of the work by engaging the work supporting member 14 of the work 10 transported by the transporting member 16 with the fixing side engaging part 46 to rotate the work 10. - 特許庁

そこで当該オーミック電極6と当該コンタクト層4との接触面積Sを小さくしたまま、間に台座電極7pを設け、配線基板200上の回路配線20pとの接続を台座電極との接合面積がSより大きなボール電極9pで行うようにする。例文帳に追加

A pedestal electrode 7p is provided between the electrode 6 and the contact layer 4, while the area S of the electrode 6 with the layer 4 remains small, and a connection with circuit wiring 20p on a wiring substrate 200 is conducted by a ball electrode 9p, having a contact area larger than the S with the pedestal electrode. - 特許庁

支持バネ69を、その後端部69bにねじり荷重を付与して縮径させながら前記収容孔66内に挿入するとともに、その後端部69bと前記環状溝67とを対応させる。例文帳に追加

The spring 69 is inserted into the accommodation hole 66 while a twisting load is applied to the tail 69b to cause diameteric shrinkage, and the tail 69b is positioned mating with the groove 67. - 特許庁

例文

固定部91は、スプロケット歯90a形成部分の内周側でスプロケットリング部90の両側面90b,90cと一体成形されギヤクランク51に固定される合成樹脂製の部分である。例文帳に追加

The fixing part 91 is integrated with the both side surfaces 90b, 90c of the sprocket ring part 90 at the inner peripheral side of the formed part of the sprocket tooth 90a, and the part made of the synthetic resin fixed to the gear crank 51. - 特許庁


例文

大型の検出器具を設置したりする必要がなく、6軸ロボットについて6軸の原点位置を適切に較正できる6軸ロボットの6軸原点位置較正方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for calibrating a sixth axis home position of a six axes robot for properly calibrating a home position of the sixth axis of the six axes robot without requiring installation of a large-sized detection instrument. - 特許庁

凹面10の中に、廃棄物20を投棄し、投棄した廃棄物20の上に、透水係数が10^−2cm/s〜10^−7cm/sのオーダーであり、且つ通気性を有するシート材30で形成の浸透防止層を作る。例文帳に追加

Waste 20 is dumped in the recessed surface 10 and a penetration preventing layer is formed on the dumped waste 20 by using a sheet material 30 having 10^-2 to 10^-7 cm/s coefficient of water permeability and air permeability. - 特許庁

情報セキュリティリスク分析システムとその方法及び該分析プログラムを記録した記録媒体は、詳細分析アプローチの精度をベースラインアプローチの工数で実現することを可能とする。例文帳に追加

To provide an information security risk analysis system, a method therefor and a recording medium with an analysis program therefor recorded thereon, which materialize accuracy of a detailed analysis approach by man-hour of a base line approach. - 特許庁

プロセス順を任意のタイミングで容易に操作して製造することができる製造装置、製造方法及びプロセス順操作機能を有するプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な情報記録媒体を提供すること。例文帳に追加

To provide a manufacturing device capable of manufacturing by easily operating a process order at an optional timing, a manufacturing method and an information recording medium readable by computer on which a program with an operating function in the process order is recorded. - 特許庁

例文

全単量体100モル%に対して、20モル%以上50モル%以下のメタクリル酸(塩)由来の構造単位(a)、50モル%以上80モル%以下のアクリル酸(塩)由来の構造単位(b)、を必須構造単位として有する共重合体であって、重量平均分子量が2000〜4000であり、分子内に硫黄原子を含むことを特徴とする(メタ)アクリル酸系共重合体である。例文帳に追加

The (meth)acrylic copolymer is characterized by comprising, based on 100 mol% of the total monomer, (a) a structural unit originating from 20-50 mol% of methacrylic acid (salt), (b) a structural unit originating from 50-80 mol% of acrylic acid (salt), as indispensable structural units, and having 2,000-4,000 of a weight average molecular weight and including sulfur atoms in the molecules. - 特許庁

例文

(d)頭−尾結合からなるプロピレン単位連鎖部は、^13C−NMRで測定したアイソタクチックトリアッド分率が97%以上、且つ2.1−挿入に基づく位置規則性の面積分率が0.15〜1.0%、1.3−挿入に基づく位置規則性の面積分率が0.05%以上。例文帳に追加

(d) A propylene unit chain portion having a head-to-tail linkage having an isotactic triad fraction of at least 97%, an area fraction of regioregularity based on 2.1-insertion of 0.15-1.0% and an area fraction of regioregularity based on 1.3-insertion of at least 0.05%, each measured by ^13C-NMR. - 特許庁

さらに、締付バンド700に設けた一対の突出部711,721をケース被係止部103および下側キャップ被係止部203に係止することにより、ケース100と下側キャップ200の離間を防ぐ。例文帳に追加

By locking a pair of protruded parts 711, 721 provided at the band 700 to a case locked part 103 and a lower cap locked part 203, separation of the case 100 from the lower cap 200 can be prevented. - 特許庁

図5(A)に示すように2列で露光する場合には、露光用コンピュータ68は、第1ライン露光器64の光ビームLの振り角と、第2ライン露光器66の光ビームLの振り角とを同じに設定する。例文帳に追加

When two lines are to be exposed as shown in Fig (A), a computer 68 for exposure controls the swing angle of a light beam L of a first line exposing device 64 to be equal to the swing angle of a beam L of a second line exposing device 66. - 特許庁

内側鎧装体3を構成するFRP線16の撚りピッチは外側鎧装体4を構成する鉄線19の撚りピッチより大きく、FRP線16よりなる内側鎧装体3の層心径の30倍以下に設定する。例文帳に追加

The twisting pitch of the FRP wires 16 forming the inner armor body 3 is made larger than the twisting pitch of the iron wires 19 forming the outer armor body 4, and it is set to 30 times the layer core diameter or smaller of the inner armor body 3 formed with the FRP wires 16. - 特許庁

内側鎧装体3を構成するFRP線16の撚りピッチは、外側鎧装体4を構成する鉄線19の撚りピッチより大きく、FRP線16よりなる内側鎧装体3の層心径の30倍以下に設定する。例文帳に追加

The twisting pitch of the FRP wires 16 forming the inner armor body 3 made larger than the twisting pitch of the iron wires 19 forming the outer armor body 4 is set to be less than 30 times the layer core diameter of the inner armor body 3 formed with the FRP wires 16. - 特許庁

本発明は、ポリアセタールコポリマー100質量部と、ヒンダードアミン系安定剤0.01〜5質量部と、15〜50μmの体積平均粒子径を有するアルミニウム顔料であって、10μm以下の粒子径を有する粒子4〜25体積%を含有する前記アルミニウム顔料0.1〜10質量部とを含むポリアセタール樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

The polyacetal resin composition contains: 100 pts.mass of a polyacetal copolymer; 0.01-5 pts.mass of a hindered amine-based stabilizer; and 0.1-10 pts.mass of an aluminum pigment having a volume average particle size of 15-50 μm and containing 4-25 vol.% of particles having a particle diameter of10 μm. - 特許庁

レーザ光は、一体型シリンドリカルアレイレンズ401で分割され、シリンドリカルレンズ402とダブレットシリンドリカルレンズ406により照射面407にて1つの均一なレーザビームに合成される。例文帳に追加

A laser beam is divided by an integral cylindrical lens array leans 401, and synthesized into one uniform laser beam on an irradiation face 407 by a cylindrical lens 402 and a doublet cylindrical lens 406. - 特許庁

また、酸価0.5以下、色(ロビボンド法)が(赤)10以下、(黄)70以下で、尚かつ、該精製なたね油と水の重量比率が70:30で乳化性、又は乳化安定性があることを特徴とする精製なたね油を提供した。例文帳に追加

The refined rapeseed oil which has an acid value of ≤0.5, a color (Lovibond method) of red of10 and yellow of70, a weight ratio of the refined rapeseed oil to water of 70:30, and emulsifiability or emulsion stability is also provided. - 特許庁

塩素化ポリエチレン100質量部に対し、金属水酸化物を50質量部以上200質量部以下、フリットを50質量部以上200質量部以下含有する組成物からなり、前記組成物が過酸化物架橋されているものである。例文帳に追加

The flame-retardant resin composition comprises 50 to 200 pts.mass of a metal hydroxide and 50 to 200 pts.mass of a frit to 100 pts.mass of a chlorinated polyethylene, and the composition is crosslinked with peroxide. - 特許庁

屈折率の異なる2種の繊維形成性高分子からなる繊維であり、該繊維の横断面において、一方の高分子は島、他方の高分子は海を形成し、島径Dが500nm以下、島数が400以上、島間距離dが600nm以下、横断面の長軸もしくは直径が4μm以上であり、かつ2種の高分子の平均屈折率n、島間距離d、島径Dが下記式(1)及び(2)を満たしている構造発色繊維とする。例文帳に追加

The fiber is composed of two kinds of fiber-forming polymers having different refractive indices. - 特許庁

金属元素を含有しプラズマ耐食性を増大した石英ガラスであり、内部に粒状構造が確認されず、該金属元素の濃度が0.1〜20wt%、該石英ガラス体中の泡と異物の含有量が100cm^3当たりの投影面積で100mm^2未満で、可視光線の内部透過率が50%/cm以上であるようにした。例文帳に追加

The quartz glass, which contains metal elements and is improved in plasma corrosion resistance, has no granular structure inside, the concentration of metal elements of 0.1-20 wt.%, a content of foams and foreign substances of <100 mm2 projected area per 100 cm3, and the inner visible light transmissivity of 50%/cm or more. - 特許庁

情報記録装置1は、記録動作を制御する記録制御部2を備え、記録制御部2は、記録対象データの管理情報として、記録対象データの記録処理が完了しているか否かの識別情報をディスクドライブ4の記録媒体に記録する。例文帳に追加

The information recording device is provided with a recording control section 2 for controlling a recording operation, and the recording control section 2 records identification information regarding whether the recording processing of recording target data is completed or not as the management information of the recording target data in the recording medium of a disk drive 4. - 特許庁

不揮発性半導体記憶装置は、レギュラーセルアレイ200とリファレンスセルアレイ600とを有する。例文帳に追加

A nonvolatile semiconductor memory device has a regular cell array 200 and a reference cell array 600. - 特許庁

半導体集積回路装置は、複数のスキャンフリップフロップと、セレクタとを備える回路ブロックと、制御回路とを具備する。例文帳に追加

A semiconductor integrated circuit device is equipped with: a circuit block with a plurality of scan flip-flops, and a selector; and a control circuit. - 特許庁

第2のインク2は、それを硬化させて厚さ50〜200μmの膜としたとき、膜の弾性率が200MPa以下となる。例文帳に追加

A film of the second ink has an elastic modulus of no more than 200 MPa when the second ink is cured into the film with a thickness of 50 to 200 μm. - 特許庁

さらに、制御部160は、「SC(セキュリティコード)更新指示」を無線部110を介して親機200に通知する。例文帳に追加

Further, the control part 160 reports 'SC updating instruction' through a radio part 110 to the base unit 200. - 特許庁

画像形成装置100は、取得部101と、透明領域認識部102と、フレーム画像生成部103とを備える。例文帳に追加

The image forming apparatus 100 is provided with an acquiring section 101, a transparent region recognizing section 102 and a frame image generating section 103. - 特許庁

極めて色純度が高く、精密な色制御が可能で、鮮鋭かつ明瞭な色表示が可能なエレクトロクロミック装置を提供する。例文帳に追加

To provide an electrochromic device which has extremely high color purity, which precisely controls colors, and which displays sharp and clear colors. - 特許庁

メタロセン触媒で重合された、メルトフローレート(MFR)(試験条件:230℃、2.16kg荷重)が4〜30g/10分、融解温度が140℃以下であるポリプロピレンに、発泡剤を配合してなるポリプロピレン発泡組成物より得られることを特徴とするポリプロピレン発泡糸。例文帳に追加

The polypropylene foamed yarn is obtained from a foamable polypropylene composition made by mixing a polypropylene that is polymerized by a metallocene catalyst and has a melt flow rate (MFR) (test conditions: 230°C, 2.16 kg load) of 4-30 g/10 min and a melting temperature of140°C. - 特許庁

クランプ260とハブ134とが連結する時には,クランプ260が変形してフック264がフランジ136に掛かり,クランプ260の変形により発生する弾性力によって押圧部266がディスク120を垂直方向に押圧する。例文帳に追加

When the clamp 260 is connected to the hub 134, the clamp 260 is deformed to hook the hook 264 on the flange 136, and the pressing part 266 presses the disk 120 in the vertical direction by an elastic force generated due to deformation of the clamp 260. - 特許庁

コントロール回路220は、整流・電源回路210の出力する直流電圧が立ち上がったとき、LED221による電源ON指示信号の出力を開始し、負荷400への電圧供給の停止を指令するイベントが発生したとき電源ON指示信号の出力を停止する。例文帳に追加

A control circuit 220 starts outputting the power ON instruction signal from the LED 221 when the DC voltage output from the rectification/power circuit 210 rises, and stops outputting the power ON instruction signal when an event that demands to stop the voltage supply to the load 400 occurs. - 特許庁

ガス混合器18により、一酸化炭素と窒素を1:9の混合比で混合し、その混合ガスを流量制御器20により200ml/分の流量で石英管2に常圧で流す。例文帳に追加

A mixed gas prepared by mixing carbon monoxide and nitrogen in a mixing ratio of 1:9 is passed through the quartz tube in a flow rate of 200 ml/min by a flow controller 20 under ordinary pressure. - 特許庁

この中間導電層54は、ロール芯金48の溝部54内に充填された導電性接着剤により形成されており、ロール芯金48とパイプ材60とを固着すると共に、ロール芯金48を抵抗層62に電気的に接続している。例文帳に追加

The intermediate conductive layer 54 is formed of the conductive adhesives which is packed in the groove part 54 of the roll core bar 48, and with which the roll core bar 48 is adhered to the pipe material 60, and also, by which the roll core bar 48 is electrically connected to the resistance layer 62. - 特許庁

シーミングロールピン12,12内のオイル給油通路23はシーミングロールピン12に設けたシーミングロール8,9の軸受24の下方の空間37に連通させ、軸受24の上方の空間38は戻り通路39により上記オイル給油通路23に連通させる。例文帳に追加

An oiling path 23 in seaming roll pins 12 and 12 is communicated with a space 37 below a bearing 24 for seaming rolls 8 and 9 provided on the seaming roll pin 12, and a space 38 above the bearing 24 is communicated with the oiling path 23 through a return path 39. - 特許庁

発光素子101と受光素子102が搬送路103上に配設され、発光素子101は、近赤外線〜赤外線(750nm〜1500nm程度)の範囲内の波長を持つ光を発する。例文帳に追加

A light emitting element 101 and a light receiving element 102 are arranged on a carrying path 103, and the element 101 emits light having a wavelength within the range from near infrared rays to infrared rays (from 750 nm to 1500 nm). - 特許庁

1%水溶液粘度が50〜15000mPa・s、エーテル化度が0.4〜1.3および1%水溶液のpHが6.0〜7.1である澱粉配合製剤用カルボキシメチルセルロースナトリウムである。例文帳に追加

The carboxymethyl cellulose sodium for a starch compounded preparation has a viscosity of the 1% aqueous solution of 50-15,000 mPa s, a degree of etherification of 0.4-1.3, and a pH of the 1% aqueous solution of 6.0-7.1. - 特許庁

絶縁性液体は、粘度が0.5〜1000mPa・s、比抵抗が1×10^12Ωcm以上、表面張力が30dyn/cm以下とし、好ましくは不揮発性液体で沸点が100℃以上である。例文帳に追加

The insulating liquid has 0.5 to 1,000 mPa s viscosity, 1×10^12 Ωcm resistivity, and ≤30 dyn/cm surface tension and, preferably, the liquid is nonvolatile and has a100°C boiling point. - 特許庁

携帯型記録装置100は、無線通信を利用して情報を転送するための無線通信装置120と、取得した情報を記録するための情報記録装置130・150と各装置の制御を行う制御装置とを有する。例文帳に追加

The portable recording device 100 has a radio communication device 120 for transfering information using radio communication, information recording devices 130, 150 for recording the acquired information, and a control device for controlling each device. - 特許庁

各トレンチ構造は、酸化側壁(58,60,62,64)、トレンチ底部の浅いP^+領域(66,68)、およびトレンチの頂部とその浅いP^+領域との間に導電性材料(70,72)を含む。例文帳に追加

Each trench structure contains conductive materials 70 and 72 in a space between oxide side walls 58, 60, 62 and 64, shallow P+ regions 66 and 68 on the trench bottom part and a trench peak part and the shallow P+ regions. - 特許庁

新規透光性ニオブ酸スカンジウムランタン鉛セラミックス、さらに、ニオブ酸スカンジウムランタノイド鉛の易焼結粉末を使用することにより、酸素雰囲気下、1000〜1100℃で二段階焼結することを特徴とする透光性ニオブ酸スカンジウムランタノイド鉛セラミックスの製造方法。例文帳に追加

The method of manufacturing a translucent scandium lanthanoid lead niobate ceramic is performed by using a novel translucent scandium lanthanum lead niobate ceramic, particularly easily sinterable powder of the scandium lanthanoid lead niobate and sintering at 1,000-1,100°C in two stages under an oxygen atmosphere. - 特許庁

圧力制御機構は、研磨面22aに接触するリング部材408と、独立に圧力制御された流体によりリング部材408を研磨面22に押圧する複数の圧力室410とにより構成される。例文帳に追加

The pressure control mechanism is constituted of a ring member 408 contacted with the polishing surface 22a, and a plurality of pressure chambers 410 for pushing the ring member 408 against the polishing surface 22 by fluid whose pressures are controlled independently. - 特許庁

文久元年(1860年)8月、府中六所宮で行われた近藤勇の天然理心流四代目就任披露の野試合に赤軍として参加。例文帳に追加

In September 1861, he joined the nojiai (game) as the Red Army for Isami KONDO to announce the appointment of the fourth head of Tennenrishinryu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リニアレギュレータ30の出力電圧Vregを、スイッチング制御部40および基準電圧源20の電源電圧として供給する。例文帳に追加

An output voltage Vreg of the linear regulator 30 is fed as power supply voltages of a switching control part 40 and the reference voltage source 20. - 特許庁

外部電源および駆動機構と基板30とは、端子片28、50と基板30に固着された端子受け32とにより接続される。例文帳に追加

An external power supply, the drive mechanism, and the substrate 30 are connected by the terminal pieces 28 and 50 and the terminal receivers 32 fixed to the substrate 30. - 特許庁

配線寄生抵抗を考慮した配線を短時間で生成することができ、且つ電気的特性が良好な半導体集積回路を容易に得ることができる半導体集積回路のレイアウト設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for designing the layout of a semiconductor integrated circuit capable of creating in a short time wiring that takes a wiring parasitic resistance into account, and of easily providing a semiconductor integrated circuit of good electrical characteristics. - 特許庁

燃料を安定して供給することができるとともに、内燃機関の始動時の白煙を抑制でき、併せて燃焼効率の改善を図る。例文帳に追加

To supply fuel stably, suppress white smoke generated when starting an internal combustion engine, and improve combustion efficiency. - 特許庁

これにより、複数台の記録媒体302a、302bが接続されたデジタル情報記録装置303において、複数台の記録媒体302a、302bを、1台の記録媒体として扱うことが可能となった。例文帳に追加

Consequently, the plurality of recording media 302a and 302b can be handled as one recording medium on a digital information recording devices 303 to which the plurality of recording media 302a and 302b are connected. - 特許庁

コンピュータに関する知識のない人でも容易に使用することができるとともに、簡便な操作により所望のメッセージを送信することができる走り書き通信装置、走り書き通信システム、走り書き通信方法および走り書き通信処理プログラムを記録した記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment for cursive writing data that can easily be used even by people unfamiliar with intelligence of computers and transmit a desired data with a simple operation and to provide a communication system for cursive writing data, a communication method for cursive writing data and a recording medium for recording a cursive writing data communication processing program. - 特許庁

モータ制御回路50は、コントローラ100から供給されたデューティ比のPWM信号を生成して、モータ30へ供給する電力をPWM制御する。例文帳に追加

The motor control circuit 50 generates a PWM signal having a duty ratio provided from the controller 100 and performs PWM control of power supply to a motor 30. - 特許庁

例文

利用者は携帯電話50を利用して、表示装置100に表示情報の検索を行わせることができ、検索結果である表示情報のリストを表示装置100若しくは携帯電話50に表示させることができる。例文帳に追加

A user is able to make a display device 100 retrieve display information by using a portable telephone 50, and make the display device 100 or the portable telephone 50 display the list of display information being the retrieval results. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS