1016万例文収録!

「中傷する」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中傷するの意味・解説 > 中傷するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中傷するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 44



例文

中傷する言葉例文帳に追加

a slanderous word  - EDR日英対訳辞書

中傷に立腹する.例文帳に追加

take offense at a slur  - 研究社 新英和中辞典

人を中傷する.例文帳に追加

spatter a person with dirt  - 研究社 新英和中辞典

人の名誉を中傷する.例文帳に追加

cast aspersions on a person's honor  - 研究社 新英和中辞典

例文

人の名を傷つける, 中傷する.例文帳に追加

blacken a person's name  - 研究社 新英和中辞典


例文

彼はよく人を中傷する男だ.例文帳に追加

He is given to slander.  - 研究社 新和英中辞典

彼はよく人を中傷する男だ.例文帳に追加

He is a scandalmonger.  - 研究社 新和英中辞典

学校を中傷する者がある例文帳に追加

Some people are taking liberties with the reputation of the school.  - 斎藤和英大辞典

中傷的な声明を出版する例文帳に追加

print slanderous statements against  - 日本語WordNet

例文

翻訳する者もいれば中傷する者もいる。例文帳に追加

There are people who translate and there are people who call each other names. - Tatoeba例文

例文

新築の家に関する中傷的な発言例文帳に追加

disparaging remarks about the new house  - 日本語WordNet

誰かの人種または言語に対する中傷例文帳に追加

a slur on someone's race or language  - 日本語WordNet

中傷や侮辱によって他人の名声を攻撃する例文帳に追加

one who attacks the reputation of another by slander or libel  - 日本語WordNet

人を中傷する以上, はっきりとその根拠を示したまえ.例文帳に追加

If you are going to slander him, you should give clear grounds for your allegation.  - 研究社 新和英中辞典

我が党の候補者を中傷する怪文書が出回っている.例文帳に追加

Libelous literature against our party's candidates has got about among the electorate.  - 研究社 新和英中辞典

彼女が中傷した人と緊密な間柄にあるふりをする例文帳に追加

pretending she is on an intimate footing with those she slanders  - 日本語WordNet

ブリストルでは、ブランドリーのことをひどく中傷するやからもいます。例文帳に追加

There is a class of men in Bristol monstrously prejudiced against Blandly.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

そばに立っている者たちが言った,「お前は神の大祭司を中傷するのか」。例文帳に追加

Those who stood by said, “Do you malign God’s high priest?”  - 電網聖書『使徒行伝 23:4』

女性が彼の男らしさに対する中傷への感度を理解することは困難である例文帳に追加

it is difficult for a woman to understand a man's sensitivity to any slur on his virility  - 日本語WordNet

実在の人物を中傷する目的で印字された虚偽の悪意に満ちた出版物例文帳に追加

a false and malicious publication printed for the purpose of defaming a living person  - 日本語WordNet

すると、反対派によって度々公宗の一件を持ち出されて中傷されたといわれている。例文帳に追加

His opponents were said to libel him by repeatedly citing the case of Kinmune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこに登場する常不軽菩薩が人々から誹謗中傷されても、常不軽菩薩自身は人々を軽んぜず、一心に礼拝したことである。例文帳に追加

Nichiren used Jofukyo bosatsu as an example because Jofukyo bosatsu which appeared in Hokke Monku prayed for people with his whole heart without disdaining them even if he was slandered by them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ネットワーク上に文字データを送信する際に文字データの検査をおこない、事前に機密の漏洩や誹謗中傷の検出が図れること。例文帳に追加

To inspect character data when character data are transmitted on a network and to previously detect leakage of secrecy and mental abuse. - 特許庁

特に、国民の不安や不正確な情報によって、誹謗中傷、風評被害が生じないよ う、留意する必要がある。例文帳に追加

Particular attention will be required to avoid any malicious slander or harmful rumors due to public anxiety or inaccurate information. - 厚生労働省

(j) 中傷的,猥雑又は非道徳的な何らかの語又は図形 (k) 現存する個人との関連を虚偽的に示唆する虞がある何らかの事項 (l) 現存する若しくは過去30年以内に死亡した個人の肖像又は署名例文帳に追加

(j) any scandalous, obscene or immoral word or device. (k) any matter that may falsely suggest a connection with any living individual. (l) the portrait or signature of any individual who is living or has died within the preceding thirty years.  - 特許庁

(j) 登録官は,通知により,宣誓供述書から中傷的な,嫌がらせの又は関連性がない事項を削除するよう命じることができる。これには,弁護士と依頼人との間の費用を含む費用に関する適切な命令を付する例文帳に追加

(j) On notice the Registrar may order to be struck out from any affidavit any matter which is scandalous, vexatious or irrelevant, with an appropriate order as to costs, including costs as between attorney and client. - 特許庁

インターネット上の掲示板サイトで、あらかじめ定めた、特定の企業、人あるいは商品などに対する誹膀、中傷など、注目すべき書き込み記事を検索し、監視することができる電子掲示板監視システム。例文帳に追加

To provide a bulletin board system monitoring system capable of retrieving and monitoring written articles to which attention should be paid such as slander and defamation to predetermined particular companies, persons, merchandise or the like at a bulletin board site on the Internet. - 特許庁

最澄が『守護国界章』で徳一を「麁食者」「北轅者」と呼んだのはこれに呼応するものであり、互いに自宗派の存在意義をかけた真剣な論争であったがゆえに、ともに中傷めいた表現までもが用いられたともいえる。例文帳に追加

In response to this, Saicho called Tokuitsu 'sojikisha' and 'hokuensha' in "Shugo-kokkai-sho" and it was a serious dispute which called into question their raison d'etre as a religious sect, resulting in a smear campaign by both sides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その他のインターネットスラングとしての「祭り」はブログ炎上(ネット用語)といわれるものがあり、特定の団体や個人による不祥事や不穏当発言などに対する中傷や非難や批判が多い。例文帳に追加

The term 'matsuri' as an Internet slang has another meaning of blog flaming (terminology of the Internet), and calumniation, crimination and criticism are often given to scandals and improper words by a certain organization or individual.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

著名な事業者の商標等と同一又は類似のドメイン名を取得、使用し、当該ウェブサイト上で事業者を誹謗・中傷する内容の表示を行い、信用毀損を図るケース例文帳に追加

.Where the domain name acquired was identical or similar to a trademark, for example, of a well-known business entity, and using the domain to harm the reputation of the business entity by displaying a message defaming or disparaging the business entity on the website.  - 経済産業省

掲示禁止用語や要注意用語が記載されていない、個人を非難・中傷した掲示文章や個人情報が記載された掲示文章が電子掲示板に長期間掲示されるのを抑制することのできる電子掲示板システムを提供する例文帳に追加

To provide an electronic bulletin board system, capable of suppressing a posted sentence accusing/slandering an individual or a posted sentence describing personal information in which a posting-prohibition term or caution-needed term is not described from being posted on an electronic bulletin board for a long period. - 特許庁

粘着シートに貼り付けられた半導体等のチップを該粘着シートからピックアップするチップ分離装置において、チップが薄く破損し易い場合でも該チップに応力集中、傷及び割れを発生させることなく、しかも高速で該チップを剥離させて分離できるようにする例文帳に追加

To speedily peel off and separate a chip without the occurrence of stress concentration, a damage or breakage at this chip even when the chip is thin and easy to break in a chip separation apparatus which picks up the chip of a semiconductor etc. stuck with an adhesive sheet from the pressure-sensitive adhesive sheet. - 特許庁

江戸時代に入ると身延山久遠寺(受不施派)の日暹は、武蔵国池上本門寺(不受不施派)日樹が身延山久遠寺を誹謗・中傷して信徒を奪ったと幕府に訴え(1630年)、幕府の命により両派が対論する事件が起きた(身池対論)。例文帳に追加

In the Edo period, Nissen of Kuon-ji Temple on Mt. Minobu (Jufuse School) complained to bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) that Nichiju of Ikegami Honmon-ji Temple in Musashi Province (Fujufuse School) took believers out of Kuon-ji Temple on Mt. Minobu by slandering it (in 1630) and both schools held a debate at the behest of bakufu (Miike Tairon (Debate between Ikegami School and Minobu School)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家康からの破格の条件を断ったのが、豊臣家への忠誠のためであったかについては実証することはできず、逆に信繁の兄や叔父らが徳川家の臣下であることを根拠に「信繁は徳川方の間者である」という豊臣家臣からの誹謗中傷もあったと言われている。例文帳に追加

It can't be proved that he refused the preferential condition proposed by Ieyasu because of loyalty to the Toyotomi family, but adversely, based on the fact that Nobushige's older brother and uncle were vassals of the Tokugawa family, it is said that there was defamation from vassals of Toyotomi that 'Shigenobu is a spy of the Tokugawa side.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これは大日本帝国憲法の編纂作業を指揮していた内閣総理大臣である伊藤に対する根拠のない政治的な中傷であったが、こうした風説でも保守派や民権派は第1次伊藤内閣攻撃の材料として積極的に活用した。例文帳に追加

Although it was a simply baseless political aspersion on ITO who conducted the compilation of the Constitution of the Empire of Japan as a prime minister, the conservatives or Minkenha (a group for democratic movement) made active use of such rumor as materials for attacks on the First Ito Cabinet.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法律第43条(1)(a)に関して,次の意匠の類が所定の類である。 (a)メダル (b)「Anzac」という語の保護規則の規則2(4)に基づいて,登録官が登録を拒絶しなければならない種類の意匠 (c)1981年犯罪(通貨)法第19条(1)に記載する種類の意匠 (d)中傷的な,又は中傷的と合理的にみなすことができる意匠 (e)連邦又は州若しくは領域の紋章,旗若しくは印章 (f)次の紋章又は記章 (i)州又は領域,又は (ii)連邦における市又は町,又は (iii)オーストラリアにおける公共機関又は公共団体(g)別の国の紋,旗,国の記章又はその他の標識例文帳に追加

For paragraph 43(1)(a) of the Act, the following classes of designs are prescribed: (a) medals; (b) designs of a kind that the Registrar must, under subregulation 2(4) of the Protection of Word 'Anzac' Regulations, refuse to register; (c) designs of a kind mentioned in subsection 19(1) of the Crimes (Currency) Act 1981; (d) designs that are scandalous, or might reasonably be taken to be scandalous; (e) the Arms, or a flag or seal, of the Commonwealth or of a State or Territory; (f) the Arms or emblems of: (i) a State or Territory; or (ii) a city or town in the Commonwealth; or (iii) a public authority or public institution in Australia; (g) the armorial bearings, flags, State emblems or other signs of another country.  - 特許庁

(5) 本条規則の如何なる規定も,次の書類又はその一部を公衆の閲覧に供する義務を登録官に課するものと解釈してはならない。 (a) ある者に損害を与える虞のある方法でその者を中傷していると登録官が判断する書類,又は (b) それを公開若しくは利用することで,不快な,不道徳な若しくは反社会的な行動が助長されることが一般に予想されると登録官が判断する書類例文帳に追加

(5) Nothing in this rule shall be construed as imposing on the Registrar any duty of making available for public inspection any document or any part of a document -- (a) which in his opinion disparages any person in a way likely to damage him; or (b) the publication or exploitation of which would in his opinion be generally expected to encourage offensive, immoral or anti-social behaviour. - 特許庁

(j) 登録官は,通知により,宣誓供述書から中傷的な,嫌がらせの又は関連性がない事項を削除するよう命じることができる。これには,弁護士と依頼人との間の費用を含む費用に関する適切な命令を付する。登録官は,当該削除が命令されなければ申請人がその事件において害されると判断しない限り,当該命令を下してはならない。例文帳に追加

(j) On notice the Registrar may order to be struck out from any affidavit any matter which is scandalous, vexatious or irrelevant, with an appropriate order as to costs, including costs as between attorney and client. The Registrar shall not grant the application unless he is satisfied that the applicant will be prejudiced in his case should it not be granted. - 特許庁

(l) 通知により提起される削除の申請の場合は,登録官は,宣誓供述書から,中傷的な,嫌がらせの又は関連性がない事項を削除するよう命じることができ,これには,弁護士と依頼人との間の費用を含む費用に関する適切な命令を付する。登録官は,当該削除が命令されなければ申請人がその事件において害されると判断しない限り,当該命令を下してはならない。例文帳に追加

(l) In the case of an application to strike out, which shall be brought by way of notice, the registrar may order to be struck out from any affidavit any matter which is scandalous, vexatious or irrelevant, with an appropriate order as to costs, including costs as between attorney and client. The registrar shall not grant an order unless he is satisfied that the applicant will be prejudiced in his case should it not be granted. - 特許庁

2 第十八条、第十八条の二及び別表第一(傷病補償年金に係る部分に限る。)の規定は、傷病年金について準用する。この場合において、第十八条第二項中「休業補償給付」とあるのは「休業給付」と、同表中「傷病補償年金」とあるのは「傷病年金」と読み替えるものとする例文帳に追加

(2) The provisions of Article 18 and Article 18-2 as well as the provision of Appended Table 1 (limited to those parts pertaining to the injury and disease compensation pension) shall apply mutatis mutandis to an injury and disease pension. In this case, the term "temporary absence from work compensation benefits" in Article 18, paragraph (2) shall be deemed to be replaced with "temporary absence from work benefits", and the term "injury and disease compensation pension" in said table shall be deemed to be replaced with "injury and disease pension".  - 日本法令外国語訳データベースシステム

大友義鎮は当初から陶隆房が晴英を傀儡として擁立するだけで、自分の政権が揺ぎ無いものとなれば、廃嫡されるに違いないと疑い反対したが、晴英自身が大内当主となるのを望み、「この要請を断り中傷を受ける事の方が悔しいので、命は惜しくない」と主張した為、義鎮もこれを認めた。例文帳に追加

Yoshishige OTOMO was opposed in the beginning, as he suspected that if Takafusa SUE only supported Haruhide as his puppet, his own government would not survive and he would likely be disinherited, but as Haruhide himself wanted to become the head of the Ouchi clan and claimed that "it is worse for me to be slandered by rejecting this request and I don't care for my life," Yoshishige accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次の意匠は,登録することができない。(a) 新規性若しくは創作性のないもの,又は(b) 登録出願の出願日前又は該当するときは優先日前に,有形の形態の公開により若しくは使用により又は他の何らかの方法でインドの何れかの場所又は何れかの外国において,公衆に対して開示されたもの,又は (c) 周知意匠又は周知意匠の組合せから有意に識別できないもの,又は(d) 中傷的な又はわいせつな事項を包含し又は含むもの例文帳に追加

A design which (a) is not new or original; or (b) has been disclosed to the public anywhere in India or in any other country by publication in tangible form or by use or in any other way prior to the filing date, or where applicable, the priority date of the application for registration; or (c) is not significantly distinguishable from known designs or combination of known designs; or (d) comprises or contains scandalous or obscene matter, shall not be registered. - 特許庁

アルゼンチンではマザー・テレサへの日蓮正宗のみが正しい宗教で他の宗教は邪教とする基準での評価が誹謗中傷と判断されたことと、政府の許可を得ずに布教所の開所式を行ったことによって、現地の法人格を抹消されて僧侶も国外退去処分を受けたと創価学会機関紙「創価新報」では報じられているが、現在は布教所は儀式を奉修して、寺院活動は継続されている。例文帳に追加

It was reported in an official organ of Soka Gakkai, 'Soka Shinpo' that in Argentina, Mother Teresa was told that Nichiren Shoshu Sect was the only appropriate religion and others are not, and this was considered as criticizing other religions, or after they conducted an opening ceremony for a propagation office without gaining approval from the government, and the group lost the license to be a corporate body and the monks were forced to leave the country; currently, the propagation office held the opening ceremony and the activities of the temples are continuing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(1) 標章又は標章の一部が次の何れかに該当するときは,商標として登録されない。 (a) その使用が公衆に誤認若しくは混同を生じさせる虞を伴い又は法律に違反することになるとき (b) それが中傷的若しくは侮辱的な事項を含むか又はそのような事項で構成され,又はその他裁判所の保護を受けるのに適格でないとき (c) それが,登録官の判断において,国の利益又は安全を害し若しくは害する虞のある事項を含むとき[法律A881による挿入] (d) それが,同一の商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知の他の所有者の標章と同一か又はそれに極めて類似するとき[法律A1078による挿入] (e) それが,登録出願に係るものと同じでない商品又はサービスについて,マレーシアにおいて周知でありかつ登録されているとき。ただし,登録出願に係る商品又はサービスに関する標章の使用がそれら商品又はサービスと当該周知商標の所有者との間の関係を示唆し,そのような使用により当該所有者の利益が害される虞があることを条件とする。[法律A1078による挿入] (f) それが,表示された領域を原産地としない商品に係る地理的表示を含むか又はそのような表示で構成されている場合において,マレーシアで当該商品についての標章中にその地理的表示を使用することが当該商品の真の原産地に関して公衆に誤解を生じさせる虞があるとき[法律A1078による挿入] (g) それがぶどう酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されているぶどう酒についての標識であるか又は蒸留酒を特定する地理的表示を含むか若しくはそのような表示で構成されている蒸留酒についての標識であるが,当該ぶどう酒又は蒸留酒がそのような地理的表示により表示される地を原産地としていないとき[法律A1078による挿入]例文帳に追加

(1) A mark or part of a mark shall not be registered as a trade mark . (a) if the use of which is likely to deceive or cause confusion to the public or would be contrary to law; (b) if it contains or comprises any scandalous or offensive matter or would otherwise not be entitled to protection by any court of law; (c) if it contains a matter which in the opinion of the Registrar is or might be prejudicial to the interest or security of the nation; [Ins. Act A881] (d) if it is identical with or so nearly resembles a mark which is well-known in Malaysia for the same goods or services of another proprietor; [Ins. Act A1078] (e) if it is well-known and registered in Malaysia for goods or services not the same as to those in respect of which registration is applied for: Provided that the use of the mark in relation to those goods or services would indicate a connection between those goods or services and the proprietor of the well-known mark, and the interests of the proprietor of the well-known mark are likely to be damaged by such use; [Ins. Act A1078] (f) if it contains or consists of a geographical indication with respect to goods not originating in the territory indicated, if use of the indication in the mark for such goods in Malaysia is of such a nature as to mislead the public as to the true place of origin of the goods; or [Ins. Act A1078] (g) if it is a mark for wines which contains or consists of a geographical indication identifying wines, or is a mark for spirits which contains or consists of a geographical indication identifying spirits, not originating in the place indicated by the geographical indication in question. [Ins. Act A1078] - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS