1016万例文収録!

「写す」に関連した英語例文の一覧と使い方(73ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

写すを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 4076



例文

フィルム管状体12の内周表面および外周表面の少なくとも一方に、導体パターン5が形成されているシート状のキャリア材1から導体パターン5を転写するか、または、導体パターン5が形成されているシート状のキャリア材1をそのまま積層することにより、所定の導体パターン5が形成されている複合管状体15を形成する。例文帳に追加

The composite tubular body 15 on which the prescribed conductor pattern 5 is formed, by either transferring the pattern 5 from a sheet-like carrier material 1 having the pattern 5 on at least one of the inner and outer peripheral surface of the tubular film body 12 to the tubular body 15 or by laminating the carrier material 1 upon the tubular body 15, as it is. - 特許庁

感光体に形成したトナー像を、感光体に接触する転写ローラによって転写紙上に転写すると共に、感光体に形成されたトナーパターンの画像濃度を光学センサによって検知する画像形成装置において、トナーパターンが転写ローラを通るとき、転写ローラを感光体表面に当接させたままにできるようにする。例文帳に追加

To keep a transfer roller in contact with the surface of a photoreceptor when a toner pattern passes on a transfer roller, in an image forming apparatus in which a toner image formed on a photoreceptor is transferred onto transfer paper by the transfer roller that comes into contact with the photoreceptor and the image density of the toner pattern formed on the photoreceptor is detected by a photo-sensor. - 特許庁

光を放射する光源と、前記光源から半導体基板へとつながる前記光の経路に配置され、前記半導体基板に転写するパターンを有するフォトマスクと、前記光源と前記フォトマスクとの間で前記フォトマスクのイメージ補正領域のうちの一つに配置され、前記光の強度分布を調節するための空間光学モジュレータ(Spatial Light Modulator:SLM)とを備える。例文帳に追加

An exposure apparatus includes a light source to emit light, a photomask in a path of the light between the light source and the semiconductor substrate and having patterns to be transcribed onto the semiconductor substrate, and a spatial light modulator (SLM) arranged in one of an image correction region of the photomask between the light source and the photomask and adapted to adjust a distribution of intensity of the light. - 特許庁

感光体1上に形成されたトナー像を転写ベルト2上の転写紙に静電的に転写する画像形成装置において、転写ベルト2から定着ローラ6へ直接転写紙を進入させ、転写ベルト2および定着ローラ6に除電機構9、10が設けられている 画像形成装置とする。例文帳に追加

In this image forming device where a toner image formed on a photoreceptor 1 is electrostatically transferred to a transfer paper sheet on a transfer belt 2, the transfer paper sheet is made to advance directly to a fixing roller 6 from the belt 2, and destaticizing mechanisms 9 and 10 are provided in the belt 2 and the roller 6. - 特許庁

例文

燃料電池用セパレータの製造方法において、カーボン粉末と熱可塑性樹脂とを配合し混合体を形成し、該混合体を混錬機によりペレット状とし、該ペレット状混合体を押出し成形により均一なシート状に成形し、セパレータのパターンに対応した溝を有する圧延ロールによりパターンをシート状成形物に転写することにより燃料電池用セパレータを製造すること。例文帳に追加

In a manufacturing method of the separator for the fuel cell, carbon powder and thermoplastic resin are blended to make up a mixture, which is kneaded in a pellet shape with a kneading machine, and the pellet- shaped mixture is extrusion molded into uniform sheets, on which a pattern is transferred by a rolling machine having grooves corresponding to the pattern of the separator. - 特許庁


例文

光ファイバの周囲を熱可塑性紫外線透過樹脂で被覆し(S110)、被覆した熱可塑性紫外線透過樹脂を加熱して軟化させ(S120)、熱可塑性紫外線透過樹脂に押し付ける力が光ファイバの長手方向に連続的に変化するように位相変調パターン型を押し付け(S130)、位相変調パターンを熱可塑性紫外線透過樹脂に転写する。例文帳に追加

Covering the optical fiber with thermoplastic ultraviolet ray transparency resin (S110), heating this covering resin to soften (S120), and pressing a phase modulation pattern die to it in a way continuously changing the pressure on the resin in the length direction of the optical fiber (S130), a phase modulation pattern is transferred to the thermoplastic ultraviolet ray transmissive resin. - 特許庁

また、シート状基板部材80に凹凸パターンを転写する際に、シート状基板部材80の打ち抜きを行うため、薄層基板の中心位置と凹凸パターンの略中心位置とを合致させることが可能となり、偏芯の少ない凹凸パターンを有する薄層基板Bを作製することができる。例文帳に追加

Since a punch of the sheet-shaped substrate member 80 is performed when the rugged pattern is transferred to the sheet-shaped substrate member 80, a center position of a thin layer substrate and a nearly center position of the rugged pattern can be made coincident with each other and the thin layer substrate B having the rugged pattern nearly free from eccentricity can be manufactured. - 特許庁

第一基板41上に複数の発光ダイオード42や液晶表示のための薄膜トランジスタの如き素子を形成した後、塑性変形によって素子を保持可能な素子保持層(熱可塑性樹脂層44)によって、複数の素子の内の一部の素子を選択的に第一基板から剥離して第二基板43に各素子を選択的に転写する。例文帳に追加

The elements, such as plural light emitting diodes 42 and thin- film transistors for liquid crystal display, are formed on a first substrate 41 and thereafter portions of the elements among the plural elements are selectively peeled from the first substrate by element holding layers (thermoplastic resin layers 44) capable of holding the elements by plastic deformation and the respective elements are selectively transferred to a second substrate 43. - 特許庁

中間転写媒体表面の画像形成領域全体又はその一部を遮光性インク層(又は不透明インク層)により被覆した後、前記画像形成領域内に画像形成用インクから成るインク画像を形成した後、実質的に透明である最終印刷媒体へ再転写することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

The method for forming the image comprises the steps of coating the entirety or the part of the image forming area of the surface of the intermediate transfer medium with a light shielding ink layer (or the opaque ink layer), then forming the ink image made of the image forming ink in the image forming area, and then re-transferring the image to the substantially transparent final printing medium. - 特許庁

例文

離型基材2と、離型基材2の上に形成される蛍光体層3と、蛍光体層3の上に形成される接着剤層4とを備える蛍光体層転写シート1を用いて、蛍光体層3を基板10の上に転写することによって、蛍光体層3を接着剤層4を介して基板10の上に接着する。例文帳に追加

Using a phosphor layer transfer sheet 1 that includes a mold release base material 2, a phosphor layer 3 formed on the mold release base material 2, and an adhesive layer 4 formed on the phosphor layer 3, the phosphor layer 3 adheres to a substrate 10 through the adhesive layer 4 by transferring the phosphor layer 3 onto the substrate 10. - 特許庁

例文

複数方向から撮影した被写体の情報を計算式によって三次元データーに変換し、同一円盤上に、被写体の三原色の成分に対応するホログラム領域を3つ(101、102、103)形成してホログラムマスタ100を作製し、これを基に写真乾板に複写することによりリップマン型ホログラムを作製する。例文帳に追加

Information on the object which is photographed from plural directions are converted into three-dimensional data by a calculating formula, three hologram regions 101, 102 and 103 which correspond to the components of three primary colors of the object are formed, thus the hologram master 100 is manufactured and, by copying on a photographic plate based on the hologram master, the Lipman type hologram is manufactured. - 特許庁

感光体ドラム13を装置本体の一方の側から他方の側へ順に配列し、記録紙を転写ベルト31に支持させつつ各感光体ドラム13を順次通過させてゆくことで、複数種類のトナー像を記録紙に転写する電子写真方式でタンデム式の画像形成装置において、画像形成に使用しない転写ローラ32を感光体ドラム13から離反させる離接機構61の消費電力および動作時間を一層削減する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus of which the power consumption and the operation time are reduced. - 特許庁

少なくとも表面が金属層をなす基板の表面にエッチング液を吹き付けて該基板の表面にエッチング層を形成する工程と、該基板上に形成された該エッチング層の微細凹凸構造を樹脂材料の表面に転写する工程とを含む反射防止機能を有する部材の製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing the members having the antireflection function includes a step of spraying an etching solution to a surface of a substrate having a metallic layer on at least a surface thereof to form an etched layer on the surface of the substrate and a step of transferring a fine rugged structure of the etched layer formed on the substrate, to a surface of a resin material. - 特許庁

対向配置されて記録媒体用基板12を形成可能な金型204、206の少なくとも一方に設置され、所定情報を転写する転写面212によって、記録媒体用基板12に情報記録領域を形成可能とするスタンパ208であって、素材が屈曲された状態の所定の段部214を構成し、この段部214の形状を、転写面212から記録媒体用基板12側に突出するように設定する。例文帳に追加

The shape of the step 214 is selected to be projected toward the recording use base 12 from the transfer plane 212. - 特許庁

搬送不良及び転写不良の発生を防止するとともに、被転写媒体の所定位置に確実に所定情報を印刷/転写することが可能であり、被転写媒体の表面状態にかかわらず安定して高画質な印刷を行うことができる印刷装置及び印刷方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a printer and a printing method in which occurrence of incomplete carriage and incomplete transfer can be prevented, specified information can be printed/transferred surely at a specified position of a medium being transferred, and stabilized high image quality printing can be ensured regardless of the surface state of the medium being transferred. - 特許庁

基板上に光熱変換層と転写材料が形成されたドナー基板をデバイス基板と対向配置し、光を光熱変換層に照射することで転写材料をデバイス基板に転写するパターニング方法であって、照射領域において照射される光の強度を経時的に非対称に変化させることを特徴とするパターニング方法。例文帳に追加

In this patterning method, a donor substrate in which a photothermal conversion layer and a transfer material are formed and a device substrate are disposed face to face to transfer the transfer material to the device substrate by irradiating light to the photothermal conversion layer, and intensity of light irradiated in an irradiated region is unsymmetrically changed with the passage of time. - 特許庁

記述されたラベルで指定される複数の部分対話シナリオが情報の入力を実行する部分対話シナリオである場合に、複数のラベルの中の先頭に記述されたラベルで指定される部分対話シナリオを除く他の部分対話シナリオに、各ラベルの直前に記述されたラベルで指定される部分対話シナリオから入力修正用シナリオを複写する処理ステップを付加した。例文帳に追加

When a plurality of partial dialog scenarios specified by described labels are partial dialog scenarios executing input of information, other partial dialog scenarios except a partial dialog scenario specified by a label described at the head of the plurality of labels are each added with a processing step for copying an input-correcting scenario from a partial dialog scenario specified by a label described just before each the label. - 特許庁

駆動ローラと従動ローラに巻き掛けられた転写ベルト上に記録媒体を静電吸着させて搬送し、その記録媒体に感光体上のトナー像を転写する画像形成装置において、駆動ローラの速度変動を抑え、記録媒体上のトナー像に濃度むらができる不具合を防止する。例文帳に追加

To prevent variations in the speed of a driving roller and inconsisten cies in the density of toner images in an image-forming device where a recording medium is kept on a transfer belt by means of static electric attraction with the belt being wound around a driving roller and a subordinating roller, and where toner images on a photoconductive body are transferred to the recording medium. - 特許庁

電子タグ付き印刷物を複写する際に電子タグから印刷物の属性情報および元画像データを読み出して利用することのできる画像形成装置において、原稿の電子タグ付き印刷物が属性情報に複写禁止情報を含んでいる場合に、原稿を適切に処理することのできる画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an imaging device which can properly process a manuscript in case that printed matter with an electronic tag for the manuscript contains reproduction inhibiting information in attribute information, in the imaging device capable of reading and using the attribute information of printed matter and initial image data from the electronic tag during reproducing the printed matter with the electronic tag. - 特許庁

投写型映像表示装置100は、投写型映像表示装置100は、複数の固体光源111によって構成される光源ユニット110と、複数の固体光源111から出射される光を変調するDMD500と、DMD500から出射される光を投写面上に投写する投写ユニット150とを備える。例文帳に追加

The projection video display device 100 includes: a light source unit 110 constituted of a plurality of solid light sources 111; a DMD 500 modulating light emitted from the plurality of solid light sources 111; and a projection unit 150 projecting light emitted from the DMD 500 on a projection surface. - 特許庁

半導体基板12上に、フッ素原子を含むポリマーからなる有機膜13を形成した後、該有機膜13に、所望のパターンが反転してなる反転パターン11を有するモールドの反転パターン11を押し付けて、有機膜13に所望のパターンを転写することにより、有機膜13からなる有機膜パターン13Aを形成する。例文帳に追加

After an organic film 13 composed of a polymer containing fluorine atoms is formed on a semiconductor substrate 12, the organic film pattern 13A composed of the organic film 13 is formed by transferring a desired pattern to the film 13 by pressing the inverted pattern 11 of the mold having the inverted pattern 11 which is formed by inverting the desired pattern against the film 13. - 特許庁

マイクロクラック表面の冷却ロールを用いたポリエステルシートの成形方法において、冷却ロール表面のマイクロクラックがシート面に転写することを抑制でき、平滑性に優れ、良好な品質のポリエステルシートを、長時間高速で安定して生産することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which can control the transfer of the micro- cracks of the surface of a cooling roll to the surface of a polyester sheet and can produce the polyester sheet excellent in smoothness and good in quality stably at a high speed for a long time in a method for molding the polyester sheet using the cooling roll having a micro-crack surface. - 特許庁

本ガラス状カーボンの微細加工方法は、ガラス状カーボン基板に写真現像用の紫外線感光性樹脂を塗布する工程と、紫外線感光性樹脂の露光、現像を行い、紫外線感光性樹脂を所望の微細パターンに成形する工程と、紫外線感光性樹脂にドライエッチングを施し、微細パターンをガラス状カーボン基板へ転写する工程を有する。例文帳に追加

The fine-processing method for the glassy carbon comprises the processes of: coating the glassy carbon substrate with an ultraviolet ray-sensitive resin used in the development of a photograph; forming the resin into a desired micropattern by the exposure and development of the resin; dry-etching the resin, to transfer the micropattern onto the glassy carbon substrate. - 特許庁

複数の像担持体上にそれぞれ形成されたトナー像を、該各像担持体にそれぞれ臨む位置に配置された複数の転写部材にそれぞれ転写電圧を印加することで、被転写体に転写するときの転写電圧印加方法であって、各転写領域における転写電流の干渉を抑制して、各転写領域においてそれぞれ良好な転写を行うことができる転写電圧印加方法を提供する。例文帳に追加

To realize a method for applying transfer voltage capable of performing excellent transfer in respective transfer areas by suppressing the interference among areas, that is a method for applying transfer voltage when transferring to transferred body by respectively applying the transfer voltages to plural image carriers arranged at the position respectively facing the respective image carriers, toner images formed on the plural image carriers. - 特許庁

テーブル11上にスキージ22a,22bにより形成されたフラックス膜23aに半田ボール8を接触させてフラックスを転写するフラックスの転写方法において、フラックスの転写動作を開始する前に、フラックスの掻き寄せ動作と成膜動作とを繰り返す予備的なスキージング動作を所定時間行わせる。例文帳に追加

In a method by which flux is transferred to solder balls 8 by bringing the balls 8 into contact with a flux film formed on a table 11 by means of squeezes 22a and 22b, preliminary squeezing operations are performed for a prescribed period of time by repeating scrape-up operations and film forming operations before flux transferring are started. - 特許庁

被エッチング膜上に、光酸発生剤を含む有機反射防止膜を形成する工程と、有機反射防止膜を所定温度で熱処理する工程と、有機反射防止膜上に化学増幅型フォトレジスト層を形成する工程と、化学増幅型フォトレジスト層に単一波長の光源を用いてマスク上のパターンを転写する工程と、化学増幅型フォトレジスト層を現像する工程とを有する。例文帳に追加

The method includes steps of: forming an organic antireflection film containing a photoacid generating agent on a film to be etched; heat treating the organic antireflection film at a predetermined temperature; forming a chemically amplified photoresist layer on the organic antireflection film; transferring a pattern on a mask by using a light source at a single wavelength onto the chemically amplified photoresist layer; and developing the chemically amplified photoresist layer. - 特許庁

非磁性基体上に信号パターン状に堆積された強磁性材料を、磁気記録媒体に密着もしくは近接させて磁化することにより、磁気記録媒体にサーボ信号などのプリフォーマット信号を面接触で転写するマスター情報担体の転写回数に対する耐久性を向上させるとともに、連続転写にかかる時間を短縮する。例文帳に追加

To improve durability to transfer number of a master information carrier which transfers a preformat signal such as a servo signal onto a magnetic recording medium by surface contact by magnetizing a ferromagnetic material accumulated on a nonmagnetic substrate in a signal pattern shape by being in close contact with or close to the magnetic recording medium. - 特許庁

電子写真感光体に形成されたトナー像を記録材に転写する転写手段を備えた画像形成装置において、表面エネルギー低下剤を該電子写真感光体の表面に付与する剤付与手段を有し、該表面エネルギー低下剤が酸化防止剤を含有することを特徴とする画像形成装置。例文帳に追加

The image forming apparatus equipped with a transfer means for transferring a toner image formed on an electrophotographic photoreceptor to a recording material has an agent imparting means for imparting a surface energy decreasing agent to the surface of the electrophotographic photoreceptor, in which the surface energy decreasing agent contains an antioxidant. - 特許庁

電子写真感光体上に現像されたトナーを中間転写体に転写する工程を有し、該トナーが少なくとも金属酸化物と金属石鹸を外添してなるトナーである画像形成方法において、該電子写真感光体の保護層が少なくとも硬化性化合物を反応させて得られる樹脂成分、及び、シリカを含有することを特徴とする画像形成方法。例文帳に追加

The image forming method includes a step of transferring a toner developed on an electrophotographic photoreceptor onto an intermediate transfer member, the toner containing at least a metal oxide and a metal soap externally added to, wherein a protective layer of the electrophotographic photoreceptor contains a resin component obtained by reacting at least a curable compound, and silica. - 特許庁

本発明は、樹脂製の縦糸、横糸から構成された通気性を有する網目構造のベルト表面の少なくとも一部にゴム弾性のある樹脂による滑り防止加工を施すことで、搬送物に網目を転写することなく、通気性があり、搬送物の滑りを防止することのできる搬送用ベルトである。例文帳に追加

Since anti-slip processing by resin with rubber elasticity is applied to at least part of the belt surface with the air-permeable network structure comprising resin warp yarns and weft yarns, this carrying belt has air permeability and can prevent slip of objects to be carried without transferring a network to the objects to be carried. - 特許庁

本発明のセラミック電子部品の製造方法は、転写用薄材11上に樹脂成分を含む導体層13を形成する工程と、転写用薄材11上の導体層13に、樹脂成分を分解する光線を照射する工程と、導体層13を転写用薄材11からセラミック基材12に転写する工程とを含んでいる。例文帳に追加

The manufacturing method of the ceramic electronic part comprises a process for forming a conductor layer 13 containing a resin constituent on a thin transfer material 11, a process for radiating beams which decompose the resin constituent, and a process for transferring the conductor layer 13 to a ceramic substrate 12 from the thin transfer material 11. - 特許庁

像担持体1上のトナー画像を、転写手段6a,6bの転写バイアスにより中間転写体6上へ転写する画像形作以外に、像担持体1上にトナーパターンを形成して作像プロセス調整を行う画像形成装置において、上記トナーパターンを中間転写体に転写しないように転写手段6a,6bの転写バイアスを0ボルトに切り換える構成である。例文帳に追加

In the image forming device, in addition to an image forming operation of transferring the toner image on the image carrier 1 on to the intermediate transfer body 6 by the transfer bias of transfer means 6a and 6b, the image forming process adjusting operation is executed by forming the toner pattern on the image carrier 1. - 特許庁

情報処理システム1おいて,ネットワークロギングの実行中にシステムダウンが発生し,システム再起動後の1回目のネットワークロギング起動において,ユーザ領域30に残存するシステムダウン発生時のネットワークロギングファイル100の初期化前に,そのネットワークロギングファイル100をシステム領域40に複写する。例文帳に追加

When the system down has occurred during the execution of the network logging in an information processing system 1, and in start-up of first network logging after a system restart, and before initialization of a network logging file 100 remaining in a user area 30 when the system down occurred, the network logging file 100 is copied to a system area 40. - 特許庁

中間転写体上に形成された、光硬化性成分を含むインク像に対し記録媒体を接触させることでインク像を記録媒体に転写する画像形成において、インク像の硬化効率が高く、定着工程の生産性に優れ、かつ画像の乱れが極めて少ない上に表面平滑性の高い記録が行えるようにする。例文帳に追加

To achieve high efficiency in curing an ink image, excellent productivity of a fixing process and recording of high surface smoothness in addition to very little image disturbance in image formation of transferring the ink image to a recording medium by bringing the recording medium into contact with the ink image formed on an intermediate transfer body and containing a photocurable component. - 特許庁

媒体の移動方向における長さが、所定の長さより長い場合には、媒体が所定量搬送されたときに、トナー像形成体と対向するように設けられ、印加された電圧により前記トナー像形成体上のトナー像を媒体に転写するための転写部の電圧の絶対値を高める。例文帳に追加

In the case length in a moving direction of a medium is longer than a prescribed length, when the medium is conveyed for a prescribed amount, raised is an absolute value of the voltage of a transfer part for transferring a toner image on a toner image forming body on the medium by applied voltage and arranged so as to face the toner image forming body. - 特許庁

像担持体上に形成された静電潜像を現像装置によりトナー像として現像し、そのトナー像を転写材に転写すると共に、転写されずに像担持体表面に付着した転写残トナーをクリーニングブレードにより除去する画像形成装置において、像担持体表面に付着した放電生成物に基因する異常画像の発生を防止する。例文帳に追加

To prevent the generation of an abnormal image due to discharge product attached to an image carrier surface in an image forming apparatus developing an electrostatic latent image formed on the image carrier as a toner image by a developing device, transferring the toner image to transfer material and eliminating the attached transfer residue toner on the image carrier surface that was not transferred by a cleaning blade. - 特許庁

a)フィルムレジストにレーザー光を用いた露光を行い、絵柄を焼き付ける工程と、b)前記絵柄を焼き付けたフィルムレジスト全面に均一な露光を行う工程と、c)前記均一露光後のフィルムレジストをシリンダーに転写する工程と、d)前記転写されたフィルムレジストを現像、乾燥、腐食する工程を含むグラビア版の製造方法を提供する。例文帳に追加

The gravure plate is manufactured in processes of: exposing a film resist to laser light in accordance with a figure pattern; uniformly exposing the entire film resist with the exposed pattern; transferring the film resist after uniform exposure onto a cylinder; and developing, drying and etching the transferred film resist. - 特許庁

2枚のフォトマスクを用いた重ね合わせ露光処理によって、所定のパターンを転写する工程を有する半導体装置の製造方法において、位相シフタ3dを有する一方のフォトマスク3に、パターンのくびれが生じるのを補正するための補助パターンとして機能する遮光領域3B3 を設けたものである。例文帳に追加

In the production method of a semiconductor device including a process of transferring a specified pattern by overlapping two photomasks and exposing to light, one photomask 3 having a phase shifter 3d has a shading region 3B3 which functions as the auxiliary pattern to correct the pattern to prevent formation of a constriction. - 特許庁

原稿搬送路に沿って搬送される原稿の画像読取り部位の上流部位に配置されるインクジェットプリンタにより印刷を行い、印刷結果を読み取る画像読取り装置において、乾ききっていないインクが読取り位置に配置するガラス及び原稿搬送路に転写することを防止するインク転写防止構造を提供する。例文帳に追加

To provide an ink transfer preventing structure which prevents a not dried up ink from transferring to a glass and a manuscript carrying way located at a reading position in an image reader for reading print results after printing by an ink jet printer disposed upstream to an image reading position on a manuscript carried along the manuscript carrying way. - 特許庁

研磨剤入りの複数色のトナーが各トナー毎にカートリッジ4a〜7aに収容され、各色のトナーを用いて感光体ドラム1にトナー像を形成して転写するとともに、感光体ドラム1の周りに設けた摺擦ローラ9により感光体ドラム表面を研磨する画像形成装置である。例文帳に追加

In the image forming apparatus, cartridges 4a to 7a contain abrasives-mixed toners of a plurality of colors, toner by toner, toner images are formed on a photoreceptor drum 1 by using toners of respective colors and are transferred, and a rubbing roller 9 provided at the periphery of the photoreceptor drum 1 is rubbed against the surface of the photoreceptor drum. - 特許庁

最外層にフッ素樹脂層を有する定着用回転体の表面に所定のパターンを転写する定着用回転体の製造方法であって、パターン転写前の該定着用回転体の表面に、転写用パターンを有する被転写面を加圧・接触させながら加熱する定着用回転体の製造方法。例文帳に追加

The method for manufacturing the fixing rotator for transferring a prescribed pattern on the surface of the fixing rotator having a fluorine resin layer on the outermost layer heats while pressuring and contacting a face to be transferred having a transfer pattern on the surface of the fixing rotator before pattern transfer. - 特許庁

次に画像形成装置1は、複写したシートの排出先を判断し、フェイスアップトレイに排出する場合には、1枚目のシートの画像から順番に画像を複写し、フェイスダウントレイに排出する場合には、N枚目のシートの画像から1枚目のシートの画像まで順番に画像を複写する。例文帳に追加

The image forming apparatus 1 judges the discharge destination of the copied sheet and copies the image sequentially from the image of the first sheet in discharging the sheets to a face up tray and copies the images sequentially from the image of the N-th sheet up to the image of the first sheet in discharging the sheets to a face down tray. - 特許庁

膜硬化性を有し、エッチング耐性に優れ、更に、ドライエッチングプロセスによって形成したパターンが折れ曲がり難いため、レジストパターンを忠実に再現性よく被加工基板に転写することが可能なレジスト下層膜を形成することができるレジスト下層膜形成用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resist lower layer film forming composition capable of forming a resist lower layer film capable of transferring a resist pattern with satisfactory fidelity and reproducibility to a substrate to be processed because the composition has a film curing property, superior etching resistance, and because the pattern formed by a dry etching process is hardly bent. - 特許庁

PDP電極形成用インキを凹版から印刷用ブランケットに転移する工程と、次いで基板に転写する工程とを備え、前記電極形成用インキのチキソ値と電極パターンのアスペクト比との関係が、式(1):0.1×R+2≦(η_1/η_10)≦0.6×R+6 (1)[式中、η_1/η_10はチキソ値を意味し、η_1、η_10は平行板粘度計によりそれぞれせん断速度1sec^−1での粘度、せん断速度10sec^−1での粘度を表す。例文帳に追加

The printing method comprises a process of transferring a PDP electrode forming ink from an intaglio to a printing blanket and a process of transferring to the substrate. - 特許庁

感光体に形成された静電潜像上の摩擦帯電により帯電した粉体インクであるトナーを、コロナ放電により用紙を帯電させ、前記トナーを前記用紙に転写する電子写真装置の転写装置において、前記用紙を転写前に前記トナーの帯電極性と同極性に帯電させるプレ転写コロトロンを配置した。例文帳に追加

In the transfer device of the electrophotographic device, which allows the toner which is powder ink electrified by friction electrification on an electrostatic latent image formed on the photoreceptor to electrify the blank by corona discharge and transfers the toner on the blank, a previous transfer corotron for charging the blank with the same polarity as the charging polarity of the toner, before transfer is arranged. - 特許庁

像担持体100上に形成されたトナー画像を転写材に当接させて転写する画像形成方法であって、少なくとも上記転写材の給送位置および転写位置での環境条件に応じて上記転写材と上記像担持体との当接条件を変更可能にしたことを特徴とする。例文帳に追加

In the image forming method for transferring a toner image formed on an image carrier 100 to transfer material by abutting the toner image on the transfer material, the abutting condition of the transfer material and the image carrier is varied in accordance with an environmental condition at least at the feeding position and the transfer position of the transfer material. - 特許庁

画像形成装置は、感光体ドラム4上に潜像を形成し、続いて現像有効領域20aを外周面に有する現像スリーブ20から感光体ドラムにトナーを供給することで感光体ドラム上にトナー画像を形成し、その後該トナー画像を用紙Sに転写することで用紙にトナー画像を形成する。例文帳に追加

The image forming apparatus carries out steps of forming a latent image on a photoreceptor drum 4, supplying toner to the photoreceptor drum from a developing sleeve 20 having a development effective region 20a on the outer circumference face to form a toner image on the photoreceptor drum, and transferring the toner image to a paper sheet S to form a toner image on the paper sheet. - 特許庁

この発明の画像形成装置2は、自動原稿送り装置8内で原稿詰まりが生じた場合、詰まった原稿、複写済および複写前の全ての原稿を原稿トレイに再セットするのみで、既に複写が終了した原稿については新たに複写せずに排出トレイに排出し、複写前の原稿についてのみ引き続いて複写することができる。例文帳に追加

This image forming device can, when the document jamming occurs in the automatic document feeder 8, successively perform copying only by resetting the jamming document and every document after copying and before copying on the document tray, and to discharge the document after the copying completion on the discharge tray instead or newly performing the copying. - 特許庁

パターン形成構造物からパターンを基板に転写するように構成されたリソグラフィ装置であって、基板を保持するように構成された基板ホルダと、当該基板ホルダへの基板の移動前、移動中、または移動前および移動中に基板の温度を調節して基板ホルダの温度に実質的に一致させるように構成された基板温度調節器とを備える。例文帳に追加

The lithography apparatus configured to transfer a pattern from a pattern forming structure to a substrate has a substrate holder configured to hold the substrate, and a substrate thermoregulator configured to adjust the temperature of the substrate before movement and during movement so that it may be made substantially in agreement with the temperature of the substrate holder. - 特許庁

例文

光源から発せられた露光光をインテグレータレンズにより集光し、その集光された露光光をステージ上に置かれたマスクと基板に照射してマスクを基板に転写する露光装置を改良して、インテグレータレンズとして、曲率半径又は厚みの異なる少なくとも2種類のインテグレータレンズを使用する。例文帳に追加

An aligner for condensing exposure light emitted from a light source through an integrator lens and transferring a mask to a substrate by irradiating the mask and the substrate placed on a stage with the condensed exposure light is improved such that at least two kinds of integrator lenses having different radii of curvatures or thicknesses are used. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS