1016万例文収録!

「情報を交換する」に関連した英語例文の一覧と使い方(50ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 情報を交換するの意味・解説 > 情報を交換するに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

情報を交換するの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3131



例文

また、交換機に患者情報記憶手段50、ID比較手段51、送信手段52を備えることにより、送信手段から送信された呼出元の患者に関する患者情報および呼出元の携帯端末からの無線呼出信号を受信した当該基地局を示す基地局情報がナースコール親機の表示手段11に表示される。例文帳に追加

Also, the exchange is provided with a patient information storage means 50, an ID comparing means 51 and a transmitting means 52, so that patient information about a calling source patient transmitted from the transmitted means and base station information indicating the base station having received a radio call signal from a calling source portable terminal are displayed on a display means 11 of the nurse call master machine. - 特許庁

そして、そのバーチャルコンテナを入力されるアドレス情報に基づいた宛先の回線へ出力するようにしたので、バーチャルコンテナの出力回線の変更要求であるアドレス情報の変更に応じてアドレス変換情報を取得し、リアルタイムにバーチャルコンテナの交換動作を行うことができる。例文帳に追加

The address conversion information is acquired in accordance with the change of the address information being the change request of the output lines of the virtual container and the exchange operation of the virtual container can be performed in real time because the virtual container is made so as to be outputted to the line of a destination based on the inputted address information. - 特許庁

パケットを受信する車載機8は、回線交換方式による呼に基づいてセンター側端末2または移動通信網13から通知された発信者電話番号と、パケット交換方式による呼に基づいてセンター側端末2から通知されたパケットに送信元情報として格納されている電話番号とを照合し、それら両者が一致すると、これ以降のデータが格納されたパケットの受信を許可する例文帳に追加

A vehicle mounted unit 8 for receiving a packet collates a sender telephone number informed from a center side terminal 2 or a mobile communication network 13 based on a call by circuit switching system, with a telephone number stored, as source information, in a packet informed from the center side terminal 2 based on a call by circuit switching system, and permits reception of the packet storing subsequent data when they coincide. - 特許庁

デジタル放送チューナ1からはアップリンク情報がリアルタイムで出力され、このアップリンク情報はISDN回線のDチャネルからTA2、DSU3、Dチャネル常時接続機能を有する交換機5、IP網6を介して情報収集装置7でリアルタイムに受信して収集される。例文帳に追加

The digital broadcast tuner 1 outputs uplink information in real time and an information collection device 7 receives and collects in real time the uplink information from a D-channel of an ISDN line via a TA 2, a DSU 3, a switch 5 having the D-channel permanent connection service and an IP network 6. - 特許庁

例文

ソフトウェアモジュールの間で情報を交換するブローカー構成を備え、ノーティファイヤーは対応するイベントクラスを有する所定のトリガーイベントの発生を検出するように適合し、トリガーイベントの発生の通知を受けるのに関心があるオブザーバーを有する例文帳に追加

The system is provided with a broker configuration where information is exchanged between the software modules, the notifier 40 is adapted to detect the occurrence of a prescribed trigger event having a corresponding event class and the observer 60 with an interest in receiving a report that a trigger event occurs is arranged. - 特許庁


例文

7協定第二十五条1の規定に関し、一方の締約者は、両締約者の政府が公文の交換により合意するまでは、協定の規定の実施又は他方の締約者の法令の規定の運用若しくは執行のために協定第二条の規定により協定の対象となる租税以外の租税に関する情報を交換することを義務付けられるものではない。例文帳に追加

7. With reference to paragraph 1 of Article 25 of the Agreement, a Contracting Party is not obliged to exchange information concerning taxes other than those covered by Article 2 of the Agreement for the purposes of carrying out the provisions of the Agreement or of the administration or enforcement of the domestic laws of the other Contracting Party until the Governments of the Contracting Parties agree, through an exchange of notes, to exchange information concerning those taxes.  - 財務省

交換された部品に関する処理を、決定した実行順に従い表示部に表示することが可能な画像形成装置は、部品の交換により必要となる処理項目と、処理項目の優先順位の情報に基づいて、入力された複数種の部品に関して必要な処理項目の実行順を決定する例文帳に追加

Regarding the image forming apparatus capable of displaying the processing related to the replaced components in a display part in accordance with the decided execution sequence, the execution sequence of the inputted processing items required for the plural kinds of components is decided based on information on the processing items which is required in accordance with the replacement of the components and information on the priority order of the processing items. - 特許庁

そして、第1TDM網200において時分割で伝送された複数のデジタル信号に対応する複数のパケットのそれぞれを、タイミング情報にしたがって、各パケットの属性に応じた送出期間内にパケット交換網18へ送出することにより、各パケットを時分割でパケット交換網18へ送出する例文帳に追加

About each of the multiple packets corresponding to the multiple digital signals transmitted by time division in the first TDM network 200, the communication device 12 transmits each packet by time division to a packet switched network 18 by transmitting to the packet switched network 18 in a transmission period corresponding to an attribute of each packet according to timing information. - 特許庁

電話交換機3a,3cを通過させて受信側の固定電話5aに発信者特定情報を送信することができるので、電話交換機3a,3cや受信側の固定電話5aに格別の改良を施さなくても、公衆電話端末4aを利用して電話をかけてくる利用者を容易に特定することができる。例文帳に追加

The caller specification information can be transmitted through the telephone switchboard 3a, 3c to the receiving-side fixed telephone 5a, so that a calling user utilizing the public telephone terminal 4a can be easily specified even without particularly altering the telephone switchboard 3a, 3c or the receiving-side fixed telephone 5a. - 特許庁

例文

IPsec通信を行うための暗号化情報通信装置間でIPv6 Address Privacty Extentionを用いて通信路を設定し、セキュリティアソシエーション事前共有パラメータ情報交換を行うことによりDHCP等で動的に決定される双方のIPv6 Global Addressを登録するとともに、一時的なIPv6 Privacy Extentionを用いてセキュリティアソシエーション事前共有パラメータ情報交換を行う。例文帳に追加

A communication path is established by using IPv6 address privacy extension between encrypted information communication devices for performing IPsec communication, security association prior shared parameter information is exchanged to thereby register the IPv6 global addresses of the both determined dynamically by a DHCP, or the like, and a temporary IPv6 privacy extension is used to exchange the security association prior shared parameter information. - 特許庁

例文

インターホンの通話の交換制御を行うための制御装置1と、制御装置で交換制御されて通話をする複数個の端末機3a、3b、3c、・・・とを備え、制御装置には、ローカルエリアネットワークLANなどの情報幹線5を集線化し収容するための制御装置集線回路12を設ける。例文帳に追加

The interphone system is provided with: a controller 1 for performing exchange control of interphone speeches; a plurality of terminals 3a, 3b, 3c,..., subjected to the exchange control by the control apparatus to make speeches, and the control apparatus is provided with a control apparatus line concentration circuit 12 for concentrating the information trunks 5 such as a local area network LAN and accommodating them. - 特許庁

焦点位置・画角を共通とする同種,同じシリーズレンズを交換できるプロジェクタにおいて、レンズ側の各部分の温度情報をプロジェクタ本体側に送り、これにより自動的にピントズレ,画角ずれを補正できるレンズ交換式プロジェクタの焦点位置・画角調整装置を提供する例文帳に追加

To provide a focal point/field angle adjusting apparatus for a lens exchangeable projector capable of automatically correcting defocusing/dislocation of field angle, by transmitting the temperature information on each part of a lens side to a projector body side, related to a projector of which lenses of the same kind and same series, having common focal point/field angle, are exchangeable. - 特許庁

グラフィックス・デバイス・ドライバとビデオ・レンダラーの間で、関連付けられたグラフィックス・ハードウェアの画像処理能力に関する情報を交換することを可能にする通信プロトコルおよび/またはAPIによって相互作用を促進することを可能にすること。例文帳に追加

To facilitate interaction by communication protocols and/or APIs that permit information regarding image processing capabilities of associated graphics hardware to be exchanged between a graphics device driver and a video renderer. - 特許庁

広域イーサネットサービスを提供するネットワークを構成する通信装置は,そのサービスで相互接続するLAN間で交換されるSTPパケットを監視することで,当該LANで構成されるスパニングツリーの情報を把握することができる。例文帳に追加

A communication apparatus constituting the network for providing the wide-area EtherNet (R) service monitors an STP packet to be exchanged between LANs mutually connected in the service, and then, obtains the information of a spanning tree constituted by the LANs. - 特許庁

CPU508は、到来する基準信号の受信電力を検出し、伝送するところの情報を格納するメモリの残量を検出し、前記検出された受信電力とメモリ残量とに基づいて通信速度及び交換方式の少なくとも一方を変更するように制御する例文帳に追加

A CPU 508 detects the reception power of arriving reference signals, detects the residual capacity of a memory for storing information to be transmitted, and performs control so as to change at least either a communication speed or an exchange system on the basis of the detected reception power and the residual capacity of the memory. - 特許庁

予め周囲の端末機の情報を定期的に交換することなく、目標とする無線通信装置までの通信経路が確立している場合にのみ同報送信を行うことでき、また、同報送信する端末の数を制限することのない無線通信システムを提供する例文帳に追加

To provide a radio communication system that can make multiple address transmission only when a communication path up to an object radio communication equipment is established and places no limit onto the number of terminals for multiple address transmission without the need for periodic exchange of information of surrounding terminals is advance. - 特許庁

Voiceゲートウェイ機能において加入者電話機から電話交換機に送られる発呼先(Callee)電話番号情報を観測し、発呼元(Caller)と発呼先(Callee)の接続関係を保持することによって、電話交換網の障害時にVoiceゲートウェイ機能を介して通話を継続する例文帳に追加

Callee telephone number information sent from a subscriber telephone set to a telephone exchange by a Voice gateway function is observed and a connection relation of a caller and a callee is held, thereby continuing a call via the Voice gateway function in the case of a fault of a telephone exchange network. - 特許庁

番号案内サービス等を利用して、接続したい相手先の電話番号を調査する方法では、人の作業が必要であり、インターネットホームページを利用する方法では、相手先の電話機や電話交換機への呼出し中や通話中に、相手先の電話機や電話交換機からの情報を自端末に表示させることはできない。例文帳に追加

To provide a communication control system and a communication control method that can simply connect a call to a telephone number of a connection desirable destination whose telephone number is investigated. - 特許庁

Voiceゲートウェイ機能において加入者電話機から電話交換機に送られる発呼先(Callee)電話番号情報を観測し、発呼元(Caller)と発呼先(Callee)の接続関係を保持することによって、電話交換網の障害時にVoiceゲートウェイ機能を介して通話を継続する例文帳に追加

By observing callee telephone number information sent from a subscriber telephone equipment to a telephone switching equipment by a Voice gateway function and by holding a connection relation of a caller and a callee, a call is continued via the Voice gateway function when the fault of a telephone switching network occurs. - 特許庁

印刷ジョブの印刷条件と、セットした用紙の情報とが異なる場合、印刷せずに、印刷ジョブキュー内に保留する画像形成装置において、用紙交換後に、印刷する保留印刷ジョブを容易に選択することができる画像形成装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an image forming device capable of selecting easily a held printing job to be printed, after replacing a paper sheet, in the image forming device of holding the printing job in a printing job queue, without executing printing, when a printing condition of the printing job is different from information of the set paper sheet. - 特許庁

駆動用の電池の経時的劣化に伴う電池の残存容量の確認や電池の交換作業をすることなく、個体情報を送受信することができ、且つ外部からの電波または電磁波の電力が十分でない場合であっても良好な個体情報の送受信状態を維持するRFIDを有する半導体装置を提供することを課題とする例文帳に追加

To provide a semiconductor device having an RFID capable of sending and receiving personal information without requiring the operation of confirming the residual capacity of a drive battery or replacing the battery due to aged deterioration, while maintaining the sending and receiving of personal information in a good condition even if the electric power of an electric or electromagnetic wave from the outside is not sufficient. - 特許庁

駆動電源のための電池の経時的劣化に伴う電池の残存容量の確認や電池の交換作業をすることなく、個体情報を送受信することができ、且つ駆動するための電源を外部からの電波または電磁波(搬送波)の電力が十分でない場合であっても良好な個体情報の定期的な送受信状態を維持する半導体装置を提供することを課題とする例文帳に追加

To provide a semiconductor device, transmitting and receiving individual information without confirming residual capacity or requiring replacement work of a battery as a driving power source due to the degradation thereof, and maintaining a satisfactory periodic transmitting and receiving state of individual information even if a power of external radio wave or electromagnetic wave (carrier wave) as the driving power source is insufficient. - 特許庁

消耗品を収容する交換可能なカートリッジを使用する画像形成装置において、カートリッジ内の消耗品の消費状況を検出する消耗状況検出手段と、カートリッジのストックの有無に関する情報を記録するストック情報記録手段と、上記消耗品切れ間近であるニアエンプティ状態を判定するニアエンプティ判定手段と、を設ける。例文帳に追加

The image forming apparatus for using an exchangeable cartridge storing a consumable is provided with a consumption state detection means for detecting a consumption state of the consumable in the cartridge, a stock information recording means for recording information concerning the existence of stock of the cartridge, and a near empty determination means for determining the near empty state near by absence of the stock of the consumable. - 特許庁

ACアダプタが接続されておらず装置を内蔵バッテリにより駆動させた状態で、内蔵バッテリの交換を可能とする外付けバッテリユニットを備えるとともに、この外付けバッテリユニットの充電を可能とする情報処理装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide an information processing apparatus which includes external battery units whose built-in batteries are replaceable while the processing apparatus is driven by the built-in batteries without being connected to an AC adapter, and charges the external battery units. - 特許庁

保険会社の契約情報の中から複数の代理店を介して契約している契約者を検索し、契約を継承する代理店と契約を移管する代理店の間で同等な価値の契約を交換する方法及び装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a method and a device for retrieving a contractor making contracts through two or more agents from the contract information of insurance companies and exchanging contacts of equivalent values between an agent intending to succeed a contact and an agent intending to transfer a contact. - 特許庁

情報を交換するために無線リンクを介して結合されたネットワーク装置と端末とを備えている知られている遠隔通信システムに、端末特性を定義するために前記ネットワーク装置に端末定義コードを記憶することによって、より優れた融通性と個別化を提供すること。例文帳に追加

To provide excellent flexibility and individuality by storing a terminal definition code in a network device in order to define terminal characteristics in a known remote communication system provided with the network device and a terminal which are connected through a radio link to exchange information. - 特許庁

裏蓋交換式のカメラにおいて、カメラボディ本体に専用の通信接点を設けることなくカメラボディ本体と電子画像撮影用の裏蓋の間で情報のやりとりが可能な、小型で低コストの裏蓋交換式の銀塩フィルム撮影と電子画像撮影とが可能なカメラを提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a camera in which the exchange of information between a camera body main body and a back cover for electronic image photographing is executed without providing an exclusive communication contact point at the camera body main body, which is small-sized and inexpensive, and whose back cover is exchangeable and by which silver salt film photographing and electronic image photographing are executed in a back cover exchangeable camera. - 特許庁

サーバ21では、電話番号とそれに対応した接続すべき着側交換機を識別するポイントコードとIPアドレスおよび、設定すべき通話パスのトランクグループ番号を、接続番号検索テーブル24で管理しており、発側交換機から送付された電話番号から、識別情報およびトランクグループ番号を検索する例文帳に追加

A server 21 manages a telephone number, a called exchange 30 to be connected corresponding to the telephone number, a point code to be identified, an Internet protocol IP address and a trunk group number of a speech path to be set by using a connection number retrieval table 24 and retrieves the identification information and a trunk group number on the basis of the telephone number sent from a caller exchange 10. - 特許庁

電話くじ装置は、ダイヤル操作により電話機から発信される発呼信号を受信した場合にその電話機と発呼信号により示される電話番号の電話機との通信を確立する交換機と、この交換機からの情報に基づき徴収すべき電話料金を演算して電話番号毎に管理する料金管理装置とに対して、通信可能に接続されている。例文帳に追加

The telephone lot apparatus is connected to enable communication to an exchange for establishing a communication of a telephone dialed to originate a calling signal with the telephone of a telephone number shown by the calling signal upon receipt of the calling signal, and to a charge managing unit for computing and managing telephone charges to be collected every telephone number, based on information from the exchange. - 特許庁

利用者端末と、インターネット上の複数の利用者端末間でメッセージ交換によるコミュニケーションが可能なコミュニケーションサーバと、インターネット上で利用者端末にあらかじめ蓄積された情報を配信することが可能な情報配信サーバから構成されるネットワークにおいて、利用者間のメッセージ交換によるコミュニケーションの内容と関連のあるメッセージを蓄積された情報から探し出し利用者端末に配信して、コミュニケーション適応型メッセージ配信サービスを行なう。例文帳に追加

This communication adaptive message delivery service comprises, in a network comprising user terminals, a communication server allowing the communication by message exchange between two user terminals on Internet, and an information delivery server capable of delivering accumulated information to the user terminals on Internet, retrieving the message related to the contents of the communication by message exchange between the users from the accumulated information, and delivering it to the user terminals. - 特許庁

TV番組の視聴情報を収集して予め設定されたグループに属するユーザ間で共有し、同一番組を視聴する他ユーザを検索可能とし、視聴番組を共有するユーザ間で簡単に感想等の交換ができる技術を提供すること。例文帳に追加

To provide a technology which can search other users viewing and listening the same program by collecting the viewing/listening information of a TV program and sharing the information among users belonging to a preset group, and can permit exchange of comment, or the like, easily among users sharing a viewing/listening program. - 特許庁

遊技場管理装置20は、ファンが、獲得した遊技価値について景品交換又は再遊技に用いる権利を放棄するときは、遊技価値を留保価値として記録するとともに、当該ファンに対して、債権放棄契約が確定したことを証する証書情報を記録した証書メディアを発行する例文帳に追加

A game parlor management device 20 records a game value as a reservation value when a fan abandons the right for prize exchange or replay about the acquired game value and issues a bond media recording bond information proving that a debt abandon contract is decided to the fan. - 特許庁

スケジュール管理、自家診断管理、部品交換時期管理の際に、緊急事項が発生すると、ポップアップメッセージを出力させ、外部通信網を通じてその情報を伝送する通信可能な冷蔵庫の制御装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide the controller of a refrigerator, which has the function of communication by transferring through external communication networks the data of pop up message when emergency items are generated in schedule management, self-diagnosis management and component replacement timing management. - 特許庁

補給ボトルの交換時期が検出されると、その交換時期までの所定期間において実行されたプリント動作のトナー消費量の傾向を判定し、その判定結果に基づいて、補給ボトルから補給される現像剤として適切なキャリア比率に関する情報を生成して、表示パネル部に表示する例文帳に追加

When a replacement timing of a supply bottle is detected, a toner consumption tendency of printing operation carried out in a prescribed period until the replacement timing is determined and information for the appropriate carrier ratio of the developer supplied from the supply bottle is generated on the basis of the determination result to display on a display panel part. - 特許庁

選択手段29は、当該電子機器においてメンテナンスが必要になったこと、あるいは、当該電子機器において消耗部品の交換が必要になったことに基づいて、出力文字列記憶手段25を探索し、当該電子機器において必要となるメンテナンスの内容あるいは交換する消耗部品に応じた出力文字列情報を選択する例文帳に追加

A selection means 29 searches an output character string storage means 25 on the basis of that the maintenance is required in the electronic equipment or that the replacement of the consumable component is required in the electronic equipment, and selects the output character string information according to the consumable component to be replaced or the contents of the maintenance required in the electronic equipment. - 特許庁

交換された消耗品が、中古品の定着ユニットである場合、交換された定着ユニットの定着ローラ表面に発生する、剥がれ、裂け、接触筋などの不具合の状態について、ユーザーが目視で確認した上で、確認結果の外観状態を示す外観情報を入力する(ステップS150)。例文帳に追加

When an exchanged consumable is a secondhand fixing unit, a user confirms the defective condition such as peeling off, crack, contact streak and so on the surface of a fixing roller of the exchanged fixing unit by a visual observation, and an appearance information that shows the appearance state resulting from the confirmation is input (Step S150). - 特許庁

I/Oユニット19の交換に伴い、同様にI/Oドライバおよびデータタイプを指定すると、そのI/Oユニット19が交換前と同種であり、かつデータタイプが一致するとき、前のI/Oユニット19の割付情報に基づいて、割付部32eが新たなI/Oアドレスと前の変数とを自動的に割り付ける。例文帳に追加

After the I/O driver and the data type are specified following the change of the I/O unit 19, when the I/O unit 19 is the same type as before change and the data type is the same, the assigning part 32e automatically assigns a new I/O address and the previous variable based on the previous assigning information of the I/O unit 19. - 特許庁

ステーション端末装置は、前記記録媒体から識別データを取得するともに、その取得した識別データに対応するゲームデータの中の貯蓄データをサーバから取得し、当該識別データおよび貯蓄データを用いて賞品交換情報を出力することとする例文帳に追加

The station terminal acquires the identification data from the recording medium and does the storage data in the game data corresponding to the identification data acquired, from the server and outputs the prize exchange information using the identification data and the storage data. - 特許庁

一つのUSBデバイスとして複数の機能を実現することができ、またUSBホストデバイスとの間で著作権保護が必要なデータを交換することができ、かつUSBホストデバイスからのデータを記録媒体に直接記録することができる情報処理装置を提供する例文帳に追加

To provide an information processor capable of realizing a plurality of functions as one USB device, exchanging data whose copyright protection is necessary with a USB host device, and directly recording data from the USB host device in a recording medium. - 特許庁

共通するサイト(AAA及びBBB)のマッチングキーを保持する携帯端末1bが見つかった場合、携帯端末1aは、両者のマッチングキーを用いたマッチングを実施し、条件が適合すると判定した場合には、情報交換用のアドレスを送信又は送信要求する例文帳に追加

When a mobile terminal 1b retaining the matching keys of the common sites (AAA and BBB) is found, the mobile terminal 1a performs matching using the matching keys of both sites, and when it is decided that the conditions are matched, an address for information exchange is either transmitted or requested for transmission. - 特許庁

本発明は、光ディスクを記録媒体とするビデオカメラ、ビデオレコーダ等の映像情報記録装置において、従来とバッファ容量を拡大することなく、電源投入後、または、ディスク交換後から撮影、録画などの記録操作の受付が開始されるまでの時間を短縮することを課題とする例文帳に追加

To shorten a time from applying power source or exchanging a disk to start of receipt of recording operation such as photographing, video recording without enlarging conventional buffer capacity, in a video information recording apparatus such as a video camera, a video recorder of which the recording medium is an optical disk. - 特許庁

上記課題を解決するために、撮像装置に装着される交換レンズは、ズームレンズユニットと、ズームレンズユニットを駆動するアクチュエータと、ズームレンズユニットの予め規定された最大駆動速度に関する速度情報を記録する記録部とを備える。例文帳に追加

There is provided an interchangeable lens to be mounted on an imaging apparatus, in order to solve the conventional problem, and the interchangeable lens comprises a zoom lens unit, an actuator that drives the zoom lens unit, and a recording unit that records speed information regarding a maximum driving speed previously determined for the zoom lens unit. - 特許庁

オンラインで商品の仕様を選定すると共に、その仕様選定された個別仕様商品に関する情報を提示するように構成されたシステムにおいて、複数のユーザ間での意見交換の場を提供することにより、ユーザの利便性を向上させる。例文帳に追加

To improve convenience of users by providing a place for exchanging views and ideas between a plurality of users in a system formed to select specification of goods on-line and to provide information related to separate specified goods having the selected specification. - 特許庁

その機種独自のID情報を設定する手段を有する電子交換機を構成するマザーボード10と、このマザーボード10に実装され且つ異なる外部バス構成を有する複数の機種に共通で使用される主制御パッケージ(MP)14aとにより構成される。例文帳に追加

The electronic exchange comprises a mother board 10 being a component of the electronic exchange having a means to set ID information unique to the model and a main control package(MP) 14a mounted on the mother board 10 and used in common models having different external bus configurations. - 特許庁

ゲーム装置が実行中のゲームの状況に関する情報を他のゲーム装置に対して配信中に、ユーザ同士が配信中のゲームに関するメッセージを交換する場合に、より利便性の向上したユーザインタフェースを提供する例文帳に追加

To provide a user interface which is further improved in convenience when exchanging messages related to a game during the distribution of the game between users, during a game device distributes information related to a status of the game to the other device. - 特許庁

住い手の利用している電気機器の機器情報から省エネルギー機器に交換した場合の予想電力量を算出し、住い手が所有する電気機器と比較表示することで、買い換えによる省エネルギー化を啓発することができるエネルギー管理システムを提供するものである。例文帳に追加

To provide an energy management system capable of enlightening energy saving by replacement by calculating estimated electric energy in the case of replacement with an energy saving apparatus from apparatus information of an electric apparatus used by a dweller to display it comparatively with that of the electric apparatus owned by the dweller. - 特許庁

また、二国間、多国間で監督当局間の情報交換に関するネットワークを拡大し、海外の金融システムや金融・資本市場に関する情報収集能力を高めるとともに、その活用を通じて、金融機関の国際的な活動に対する監督の実効性を高め、クロスボーダー化する市場の公正性を担保するべく、不正な取引の排除に努める。例文帳に追加

Moreover, the FSA will broaden bilateral and multilateral networks for information exchange with overseas supervisory authorities to reinforce its capability to collect information on overseas financial systems and financial and capital markets. Through these networks, the FSA will endeavor to enhance the effectiveness of supervision of cross-border activities of financial firms and prevent illegal trading in order to ensure the fairness of cross-border markets.  - 金融庁

生産に関わるものとユーザーとが必要とする情報を共有することを可能とするために、植物を用いたデザイン構成に於ける必要十分条件をルール化した項目として分類し更に分類毎に最適なパターンとして現すことによって、ユーザー及び生産に関わる分野相互に共通する項目による情報交換・検索及び植物の提供を可能とする例文帳に追加

The system is structured as follows: necessary and sufficient conditions in a designing structure using plants are classified as items integrated into rules, and further presented as optimum patterns in every classification for enabling share of the necessary information between a person who involves production and the user, so as to enable information exchange/detection and supply of plants based on the items mutually common to the fields relating to the user and the person who involves production. - 特許庁

上位プロバイダとインターネットに接続するユーザを抱える事業主との間に介在することで、事業主側が低予算で独自のドメイン名を用いてインターネット接続サービスや各種情報を提供すると同時に、各ユーザ間での情報交換や共有化をも実現するインターネット接続システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an Internet connection system, with which the enterpriser side holding a user to be connected to the Internet provides an Internet connection service or various kinds of information with a low budget while using an original domain name and exchanges or shares information with each of users by being interposed between a high-order provider and the enterpriser. - 特許庁

例文

ATMスイッチ4を用いた交換機システムにルータ71,72を収容し、交換機2からルータ71,72を経由してインターネット73にダイアルアップによる接続を可能にし、通信料金を、音声の場合は回線の接続時間により課金し、インターネット接続の場合は情報量に応じて課金する例文帳に追加

Routers 71, 72 are contained in the exchange system using an ATM switch 4 to attain dial-up connection from the exchange 2 to the Internet 73 via the routers 71, 72, and the communication charge is imposed depending on a line connection time in the case of voice communication and is imposed depending on an information amount in the case of the Internet connection. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS