1016万例文収録!

「描かれた」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 描かれたの意味・解説 > 描かれたに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

描かれたの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1787



例文

『日本書紀』や『上宮聖徳法王帝説』などの史料に描かれた「聖徳太子」像とは全く異なる人物造形を施されている。例文帳に追加

In this story, Umayado was portrayed as completely different from the image of "Prince Shotoku" described in historical documents such as "Nihonshoki" (Chronicles of Japan) and "Jogu Shotoku Hooteisetsu" (Biography of Shotoku Taishi).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人気の花魁は「遊女評判記」などの文学作品に採り上げられたり、浮世絵に描かれることもあった。例文帳に追加

Popular oiran were featured in literature such as "Yujo Hyobanki" or drawn in ukiyo-e (Japanese wood-block paintings).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代では逆に「徳川史観」の元に、石田三成などのように意図的に貶められた存在として描かれていた。例文帳に追加

On the contrary, in Edo Period Hideyoshi was come down under 'the historical view of TOKUGAWA' as Mitsunari ISHIDA was looked down intentionally.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『竜馬がゆく』でも描かれているように、剣術の腕は相当なものだったと暗殺された時の状況から推測できる。例文帳に追加

Judging from the situation in which the assassination took place, his skills on swordsmanship is presumed to be substantial as described in "Ryoma ga Yuku."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このほか、ヨーロッパから来た画家によって写実的な肖像画が描かれていたとも言われるが、日本本土空襲により焼失している。例文帳に追加

In addition, it is said that the realistic portrait was painted by an artist who came from Europe, but it was destroyed by fire at the time in an air raid on the main land of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

息子の武田信廉によって描かれた信虎の肖像画が現存しており、異様とも言われる信虎の風貌を現在に伝えている。例文帳に追加

A portrait of Nobutora painted by his son Nobukado TAKEDA still exists, suggesting Nobutora's appearance which was regarded quaint.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

暦には女神の姿をした歳徳神が描かれているが、神話に出てくる大年神は男神であり、翁の姿をしているともされる。例文帳に追加

In the almanac, Toshitoku-jin is depicted as a female god, but the mythical Otoshi no kami is a male god, and some say he appears as an old man.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

疱瘡神は貧乏神と同様に、破れ団扇を片手にぼろ衣を纏った老人体に描かれる事が多い。例文帳に追加

Like Binbo-gami (Deity of poverty), Hoso Kami is often depicted as an elderly in rags with a torn uchiwa (round fan) in one hand.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、厄除け、特に火難や盗難から守る力が強いとされ、絵馬などにも描かれてきた。例文帳に追加

Makami was regarded as having a strong power to protect people against evil, particularly against such hardships as caused by fire and robbery, and its figure was drawn on Emas (votive horse tablet) and the like.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

巻末では、飛倉の巻で登場した倉の朽ち果てたさまが描かれ、それによって主人公である命蓮の臨終を暗示して終わる。例文帳に追加

The end of the scroll shows the dilapidated granary of the Flying Granary, which implies the death of the main character, Myoren.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

また、金銀で彩色された表紙や見返しには唐絵や大和絵の手法によって装飾画が描かれている。例文帳に追加

Decorative pictures are painted on the covers colored in gold or silver, and on the end leaf of the scroll, using the method of Yamato-e painting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、2005年になって発見された「午」の衣装は、同じ南壁に描かれている朱雀と同じ朱色であった。例文帳に追加

However, the costume of 'Uma' discovered in 2005 was drawn in Shu-iro (Empire red), the same color as that of Suzaku which was drawn on the same south wall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

咲(さき)坂(さか)伊(い)緒(お)によって描かれたベストセラー漫画シリーズ「アオハライド」が実写映画化された。例文帳に追加

"Blue Spring Ride," a best-selling manga series created by Sakisaka Io, has been made into a live-action film. - 浜島書店 Catch a Wave

吉田秋(あき)生(み)さんによって描かれたベストセラー漫画シリーズ「海(うみ)街(まち)diary」が実写映画化された。例文帳に追加

"Umimachi Diary," a best-selling manga series created by Yoshida Akimi, has been made into "Our Little Sister," a live-action film. - 浜島書店 Catch a Wave

絵画用スペーサ1は、パネル体4に描かれた油絵200がパネル体4を入れる額縁マット3に接触することを防止する。例文帳に追加

This spacer 1 for a picture prevents oil painting 200 drawn on the panel body 4 from coming into contact with the picture frame mat 3 in which the panel body 4 is placed. - 特許庁

ユーザが数値を設定し、実行キー14eを操作すると、前記関数式に対応するグラフが、前記設定された各条件に従って描かれる。例文帳に追加

When the user sets the numerical values and operates an execution key 14e, a graph corresponding to the function expression is drawn according to each set condition. - 特許庁

車両の周囲の路面を撮像して得られた撮像画像から、路面上に描かれた白線を精度良く検出できるようにする。例文帳に追加

To precisely detect a white line drawn on a road face, based on a picked-up image obtained by imaging the road face in the periphery of a vehicle. - 特許庁

ムーンディスク(1)は、月位相を示すために開口(3.1)を経て、その上に描かれた印を表示するように回転させられる。例文帳に追加

The moon disk (1) passes through the opening (3.1) to show the moon phases and is rotated so as to display a mark drawn on the moon disk (1). - 特許庁

線図が描かれた線図画像を指定された画像の上に重ね合わせて出力する際に線図に色ムラが生じるのを抑制する。例文帳に追加

To suppress the generation of color unevenness when a diagram image in which a diagram is drawn is superposed on a specified image and output. - 特許庁

カメラにより撮像された撮像画像に基づいて、道路上に描かれた本線を示す道路区画線を検出させる。例文帳に追加

A lane line showing a main lane on a road is detected on the basis of the picked-up image photographed by a camera. - 特許庁

鮮明な画像を表面に有し、かつ描かれた画像が鮮明でありながら物性に優れたシート状物の製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a sheet article which has a clear image on the surface and is excellent in physical properties although the drawn image is clear. - 特許庁

洗濯物に付され、衣類の取扱い絵表示が描かれたタグの画像情報を前記CCDカメラ16により取得する。例文帳に追加

Image information on a tag which is attached to washings and has a graphic display showing how to handle clothing drawn thereon is obtained by the CCD camera 16. - 特許庁

立体撮像部は、十字マーク200が描かれたチャートと正対して調整ステージに固定される。例文帳に追加

A solid-state imaging part faces a chart, in which a cross mark 200 is drawn and is fixed to a regulation stage. - 特許庁

工事内訳書などに記載された設備の情報と図面に描かれた設備とを一元的に管理することができる。例文帳に追加

To uniformly manage information on a facility mentioned in a construction detailed statement and a facility drawn in a drawing. - 特許庁

鳥獣人物戯画は長い年月を経過し、また多数の作品を集めたというその性格から、描かれた当時の形態を留めていない。例文帳に追加

As a long time has passed since Choju-Jinbutsu-giga was drawn and because it is a collection of many individual pictures, it does not remain in it's original form.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、博多を舞台にした青春劇画『博多っ子純情』(長谷川法世)では、博多祇園山笠が重要なイベントとして描かれている。例文帳に追加

The "Hakatakko Junjo," a seishun-gekiga (story comics of youths), written by Hosei HASEGAWA, having its setting in Hakata, depicts the Hakata Gion Yamagasa summer festival as an important event.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、21畳敷の天井一面を使って描かれた鳳凰は、畳に寝転ばないと全体が見渡せないほどに大きい。例文帳に追加

At any rate, the phoenix that is drawn on the whole ceiling of the hall with the size of 21 jo (tatami mat) is so large that it is necessary to lie on the floor to see the entire work.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、グラフを描画するとともにグラフに描かれたデータの基のデータに対応した画像データを表示する。例文帳に追加

The graph is depicted and the image data corresponding to the data based on the data drawn on the graph is displayed. - 特許庁

この支柱1に取り付けられた各看板2には、所定の情報が表示されるとともに「木」の図柄の一部6が描かれており、5枚の看板2を支柱1に取り付けた状態で、各看板2に描かれた図柄が相まって一つの「木」の図柄が完成される。例文帳に追加

On each of the signboards 2 mounted with this post 1 is displayed the given information and drawn a part of 'a tree' design 6 so as to complete 'a tree' design combined with the designs drawn on each of the signboards 2 in a mounted state of the 5 signboards 2 with the post 1. - 特許庁

平安時代の宮中において2組に分かれて、扇を持ち合い、その描かれた絵画や材質の優劣を競い合う行事である。例文帳に追加

This is a competition where the quality of a Sensu held by the two groups of people in the Imperial court in the Heian period, and pictures were painted on the surface of the Sensu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

禅宗の祖である達磨から歴代30人の祖師像で、雪舟の流れをくむ毛利家の御用絵師・雲谷等顔(うんこくとうがん)により描かれた例文帳に追加

These portraits of the 30 founders of Zen Buddhism beginning with Bodhidharma were painted by Unkoku Togan, a painter in the service of the Mori family to whom Sesshu belonged.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在の歴史小説などでは明智光秀の忠臣として描かれ、本能寺の変でも積極的に賛意を示したとされることが多い。例文帳に追加

He is depicted as a loyal retainer of Mitsuhide AKECHI in contemporary historical novels, and many people therefore assume that he actively supported the plot to attack Nobunaga ODA at Honno-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主人公の男性狭衣大将の追い求めて充足されない恋の遍歴が情感豊かに描かれている。例文帳に追加

The love history of the story's main man character, Sagoromo no taisho who is never satisfied with love, is emotionally depicted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼のお気に入りのコレクションには少年時代に見たテレビ番組「怪傑ハリマオ」の登場人物が描かれている。例文帳に追加

His favorite collection depicts the characters of "Kaiketsu Harimao," a TV program he saw in his boyhood.  - 浜島書店 Catch a Wave

これら要素には、要素が描かれているレイヤの名称、要素の色、線種、などの要素に応じた属性が付属している。例文帳に追加

Attributes corresponding to these elements, such as names of layers where the elements are plotted, colors of the elements, and line types belong to the elements. - 特許庁

従って、レーザージャイロの公称動作を妨げる、定常波によって増幅媒質内へ描かれる反転分布格子は大幅に緩和される。例文帳に追加

Thus, the population inversion grating, written by the standing wave into the amplifying medium, which disturbs the nominal operation of the gyrolaser, is greatly attenuated. - 特許庁

ダム10のコンクリート壁12の壁面に沿って配置された傾斜板描画帯16は帯状に形成された本体18と、この本体18の表面に描かれた複数の傾斜板20とを備え、傾斜板20は、黒色の本体18の上に白色で描かれている。例文帳に追加

The slanting plate drawing belt 16 arranged along the wall surface of a concrete wall 12 of a dam 10 has a main body 18 which is formed in a beltlike shape and a plurality of slanting plates 20 which are drawn on the top surface of the main body 18 and the slanting plates 20 are drawn in white on the black main body 18. - 特許庁

眼の中ほどにかすかに瞳らしきものが描かれたり、眼の傾きによって人物の心理、表情を読み取らせたりする例もある。例文帳に追加

Sometimes, what looks like pupils may be faintly drawn in the eyes; the eyes may be tilted to in a manner to hint at the state of mind and the facial expression of the subject.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

グラフの点の各々は、回路パターンの画像の各々に対してオペレータが設定した評価クラスを示すように描かれている。例文帳に追加

The respective points of the graph are drawn to show an evaluation class that an operator sets for each image of the circuit pattern. - 特許庁

組み立て用部品が描かれた台紙の接着を要することになる部位に、台紙の状態で接着剤を塗布し、その接着剤の上には離型紙を被せておく。例文帳に追加

The adhesive is covered by a piece of release paper. - 特許庁

絵画ではやや細く描かれていることもあるが、記録によれば中世には束帯と同じものが用いられている。例文帳に追加

In drawings, it was sometimes described as a rather narrow hakama, but according to a record, it was the same as sokutai which was used in the Medieval period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本能寺の変に触れるドラマの中では、ヤスケが信長に殉じて討ち死にするという描かれ方をされることもある。例文帳に追加

In dramas in which the Honnoji Incident is mentioned, it is often described that Yasuke died in battle following his master, Nobunaga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近世以前によく起請文として使われていた熊野の牛玉宝印(ごおうほういん)には烏が描かれている。例文帳に追加

Kumano Goohoin amulet, which had been often used as Kishomon (sworn oath) before the early-modern times, had a picture of a crow on it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洛中洛外図は多分に政治的な意図のもとに制作されたもので、御所、武家屋敷などが目立つように描かれる。例文帳に追加

Rakuchu rakugai zu were produced largely for political purposes, thus the imperial palace and samurai residences are painted and calculated for effect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

福星は木星(十二次では歳星)とされ、多くは裕福な官服を着た黒髪の姿で三者の中心に描かれる。例文帳に追加

Fuxing is said to be Jupiter (or Saisei according to the Twelve Divisions (the Jupiter Stations, which involved dividing the zodiac into twelve areas along the ecliptic)) which is mostly depicted in the image of a black-haired person wearing an extravagant official robe situated in the middle of the three gods.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、下絵は料紙の片面のみに描かれているので、見開き一開ごとに下絵のある面と経文のみの面が交互にあらわれる。例文帳に追加

Since the pictures were painted only on one side of the ryoshi, the opened pages show one side of pictures and one side of sutras only.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『不動利益縁起絵巻』にも安倍晴明とその使役される式神が5体描かれていて、鶏や角盥や五徳を擬人化したものである。例文帳に追加

ABE no Seimei and five shikigami (deity which performs according to Onmyoshi) are seen in "Fudo Rieki Engi Emaki," and these shikigami are the personified chicken, tsuno-daira and gotoku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛と義理がもたらす束縛が描かれており、近松の世話物の中でも、特に傑作と高く評価されている。例文帳に追加

This play shows a binding brought by love and obligations, and especially gained a high evaluation as a masterpiece among all of CHIKAMATSU's Sewa-mono.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その大仏画は昭和54年に(1979年)に発見されたが、そこには現在とは違う姿の大仏が描かれている。例文帳に追加

The painting was found in 1979, but the shape of its Great Buddha is different from the existing Great Buddha.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

『群仙図』、『旧永島家襖絵』などの代表作は2回目の伊勢滞在時に描かれたものと考えられている。例文帳に追加

His major works such as "Gunsen-zu" (Immortals) and "Kyu Nagashima-ke Fusuma-e" (sliding partitions formerly at the Nagashima household) are thought to have been painted during his second stay in Ise.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS