1016万例文収録!

「横フレーム」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 横フレームに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

横フレームの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 998



例文

複数のスラット(24)が前記フレーム(14)を切ってのび、相互に連続して配置される。例文帳に追加

Plural slats 24 are extended by crossing the frame 14, and they are arranged by continuing each other. - 特許庁

取付フレームずれを簡単な構成で確実に防止し得る取付ブラケットを提供する。例文帳に追加

To provide a mounting bracket capable of securely preventing horizontal deviation of a mounting frame by a simple configuration. - 特許庁

部材およびプレート片が磁性体でなり、椅子フレームの一部を構成する。例文帳に追加

The horizontal member and the plate piece are composed of a magnetic body and constitute a part of a chair frame. - 特許庁

シャフトは軸線に対して断方向に外側フレームから延出している。例文帳に追加

The shafts extend from the outside frame in the crossing direction with respect to the axis. - 特許庁

例文

向きの容器に対しては、反転フレーム4を上方から載せてクランプし持ち上げる。例文帳に追加

The inversion frame 4 is placed on the container in the horizontal condition from its upper part, and the container is clamped and lifted. - 特許庁


例文

締結ボルト41〜43により上板部14aを横フレーム10aに固定する。例文帳に追加

The top plate 14a is fixed to the lateral frame 10a by fastening bolts 41-43. - 特許庁

静止画像の方向のnピクセル毎に、前記のフレームレート分だけの生成を繰り返す。例文帳に追加

The frame for the portion of the frame rate is repetitively generated by n pixels each in the lateral direction of the still picture. - 特許庁

フレーム(6)上に鱗状列流(2)を方向に調節する被駆動要素(7)が取付けられている。例文帳に追加

A driven element 7 for aligning the sides of the overlapped flow 2 is mounted on a frame 6. - 特許庁

長の保持フレーム30を用いている点でも意匠性を向上できる。例文帳に追加

The designing ability is also improved by using the side-to-side long holding frame 30. - 特許庁

例文

また、上フレーム13の外側面にスライダー60を当接させて振れを抑止できる。例文帳に追加

Also, side deflection is suppressed by making a slider 60 abut on the outer side face of the upper frames 13. - 特許庁

例文

下シャフトロッド(16)は、支持部(19、20)と共に、内蔵フレーム部を形成する。例文帳に追加

The lower shaft rod (16) forms the built-in frame with side supports (19, 20). - 特許庁

ジョグスイッチJとシャトルスイッチSとをフレームの上にに並べて配備する。例文帳に追加

A jog switch J and a shuttle switch S are arranged on a frame parallel with each other. - 特許庁

ガイドフレーム1は前後方向のガイドレール4を方向に複数並べて設ける。例文帳に追加

The guide frame 1 is installed by arranging a plurality of guide rails 4 in the longitudinal direction in the horizontal direction. - 特許庁

支柱2aと支柱2dとの間をわたすように横フレーム4aが取付けられている。例文帳に追加

A lateral frame 4a is attached so as to cross over between a pole 2a and a pole 2b. - 特許庁

フレーム1に左右一対の腕部30、30を介して棒部2を回動自在に取り付ける。例文帳に追加

Horizontal bars 2 are rotatably attached to a frame 1 via a pair of right and left arms 30 and 30. - 特許庁

横フレーム4aのそれぞれの端部は支柱2a、2dに溶接されたポスト8に受入れられている。例文帳に追加

One end of the lateral frame 4a is received in a post 8 welded to the pole 2a. - 特許庁

送りネジの両端を、充分な強度を持つ支持フレームにより安定して支持すること。例文帳に追加

To stably support both ends of a transversely feeding screw with a supporting frame having a sufficient strength. - 特許庁

支持部材は、長手および棒のフレームと、棒の間の網パネルとを備えている。例文帳に追加

The support member includes a frame of longitudinal and cross bars and mesh panels between the bars. - 特許庁

本後方フレームは、方向に延びるフランジを有するほぼ直線形状本体を含む。例文帳に追加

The aft-frame includes a generally rectilinear shaped body which has a laterally extending flange. - 特許庁

前記各引起パイプ40は前記刈取装置3の刈取上方フレーム121に支持する。例文帳に追加

Each of the raising horizontal pipes 40 is supported on the reaping upper frame 121 of the reaping device 3. - 特許庁

センサは、ワイヤによって複数回断される空間を画定するフレームを含む。例文帳に追加

The sensor includes a frame that defines a boundary of a space that is crossed by wires two or more times. - 特許庁

リヤフレーム11を、その長手方向の各部断面が閉断面となるよう形成する。例文帳に追加

The rear frame 11 is formed so that cross section of each part of the longitudinal direction may be closed section. - 特許庁

フレームの反転時に水平方向変形が生じることのない製造技術の提供。例文帳に追加

To provide a manufacturing technology free of deformation in a horizontal lateral direction being generated during reverse rotation of a frame. - 特許庁

又、前記凹部25aを略同一断面形状で断するようフレーム25に貫設する。例文帳に追加

The recessed part 25a is so provided to pass through the frame 25 in a substantially a constant cross sectional form. - 特許庁

作業部50は回動支点Oから方向へ延びるフレーム部51を備える。例文帳に追加

The operating part 50 is equipped with a frame part 51 extending from the rotating supporting point O in the transverse direction. - 特許庁

フレームに取付ける前板の方向のずれを防止する部材を有したこととする。例文帳に追加

The piping storage frame is provided with a member for preventing the lateral displacement of the drawer front mounted on the frame. - 特許庁

印刷ユニットにおける方向のサイドフレームの振動を吸収するための方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR ABSORBING LATERAL VIBRATION OF SIDE FRAME IN PRINT UNIT - 特許庁

右又は左の縦フレーム25のうちの一方の外側部にバッテリー48を備える。例文帳に追加

A battery 48 is placed at a side of one of the right and left longitudinal frames 25. - 特許庁

浴槽上縁回りに、縦に対して伸縮自在のフレームを設置する。例文帳に追加

A frame extensible in vertical and lateral directions is placed around the upper edge of a bathtub. - 特許庁

ワークフロー領域内の分野断的動作問題(CROSS−CUTTINGBEHAVIORALCONCERNS)をモデル化するためのフレームワーク例文帳に追加

FRAMEWORK FOR MODELING CROSS-CUTTING BEHAVIORAL CONCERNS INSIDE WORK FLOW REGION - 特許庁

横フレーム12の先端は薄肉部14とされており、取付穴16が設けられている。例文帳に追加

The front end of a horizontal frame 12 is formed into a thin-walled part 14 and an attaching hole 16 is provided. - 特許庁

横フレーム6の配設ピッチを、反開口部側においては開口部47側よりも狭くした。例文帳に追加

In arranging the lateral frames 6, the pitch between lateral frames 6 is made narrower on the opposite side to the opening 47 than that on the opening side. - 特許庁

制震ダンパー4をフレーム構造体1の頂部に架されている梁5に組み込む。例文帳に追加

The damper 4 is assembled in a girder 5 laterally laid across the top of the frame structural body 1. - 特許庁

織機のヘドルフレームを形成するための新しいタイプの材を提供する。例文帳に追加

To provide a new type cross bar for forming heddle frames of a weaving loom. - 特許庁

分注基板2は、縦フレーム9、縦用アクチュエータ10、横フレーム11及び用アクチュエータ12により、極細管5に対して縦方向及び方形へ動かされる。例文帳に追加

The dispensing base 2 is moved vertically and laterally to the extra fine tube 5 by a vertical frame 9, a vertical actuator 10, a lateral frame 11 and a lateral actuator 12. - 特許庁

更に、ベースパネル5が連結フレーム10に対して方向にスライドされると、屋根パネル3が支持フレーム2に対して方向へ移動されて、屋根パネル3の方向位置が変更される。例文帳に追加

The roof panel 3 is moved in a transverse direction with respect to the support frame 2 when the base panel 5 is slid in a transverse direction with respect to the connection frame 10, and a transverse position of the roof panel 3 is changed. - 特許庁

車両用サブフレーム(リヤサブフレーム)16では、メンバ(前部メンバ)22は、メンバ本体52の長手方向に渡って連続にへこむ凹部48を備える。例文帳に追加

In the sub-frame for the vehicle (rear sub-frame) 16, a lateral member (front part lateral member) 22 is provided with a recessed part 48 continuously recessed along the longitudinal direction of a lateral member body 52. - 特許庁

第2フレーム6を幅方向にスライドさせるだけで、シートの幅を変化させることができるため、幅変更操作が容易である。例文帳に追加

The lateral width of the seat can be changed just by sliding a second frame in the lateral width direction, which facilitates the operation of changing the lateral width. - 特許庁

機体フレームに支持される主トラックフレーム10と、主トラックフレーム10に機体前後方向に並べて支持されるとともに各別に機体向きの揺動軸芯P1,P2まわりに上下揺動自在な前揺動トラックフレーム11と後揺動トラックフレーム12とを備えてある。例文帳に追加

The crawler traveling device for the working machine is provided with a main truck frame 10 supported on a machine body frame; and a front pivoting truck frame 11 and a rear pivoting truck frame 12 supported on the main truck frame 10 while aligned in a longitudinal direction of the machine body and vertically pivotable around pivot axes P1, P2 in a lateral direction of the machine body. - 特許庁

車体フレーム1が前部フレームと後部フレーム29とを備え、該前部フレームにエンジンが固定され、前記後部フレーム29は、断面が略ハット形状に形成されることにより、中央部に下方に向かって開放した凹部42が形成され、該凹部42内に、前記エンジンによって駆動されるトラックベルト16と、前記エンジンに連結された排気管30とが配設された。例文帳に追加

The snow vehicle comprises a body frame 1 consisting of a front frame and a rear frame 29, the front frame having an fixed engine and the rear frame 29 having an approximately hat-shaped cross section with a recessed portion 42 formed at the center to be open downward in which a truck belt 16 to be driven by the engine and the exhaust pipe 30 connected to the engine are arranged. - 特許庁

一対の横フレーム101と、横フレーム101同士の端部同士を連結する互いに平行な一対の縦フレーム102とからなり、横フレーム101同士の互いに対向する内側縁部に、間にガラスチップ200を配置して、ガラスチップ200の位置決めを行う位置決めリブ103が等間隔に形成されている。例文帳に追加

The carrier for the opticial waveguide substrate is composed of a pair of lateral frames 101 and a pair of mutually parallel longitudinal frames 102 for mutually connecting the end parts of the lateral frames 101 and a glass chip 200 is arranged between the mutually opposed inside edge parts of the lateral frames 101 to form positioning ribs 103 for positioning the glass chip 200 at an equal interval. - 特許庁

左右方向に配置されるバンパーフレーム1において、前後方向の外方に開放された長の凹部5をバンパーフレーム1に左右方向に沿って形成し、凹部5の右及び左側部をバンパーフレーム1の外側に行くほど前後方向の深さが浅くなるように構成する。例文帳に追加

In this bumper frame 1 arranged in a right and left direction, a laterally long recessed part 5 opened outward in a fore-and-aft direction is formed on the bumper frame 1 along the right and left direction, and depth of right and left sides of the recessed part 5 in the fore-and-aft direction is made shallower as it goes to an outer lateral side. - 特許庁

方向へ移動可能な可動床フレームを有する介護用ベッドにおいて、可動床フレーム方向への移動を安全かつ確実に行うことができ、可動床フレームに取り付けられるマットレスが座部と背もたれ部の折り曲げ部で折れて亀裂を生じてしまうことを防止できるようにする。例文帳に追加

To safely and surely move a movable bed frame to a side direction and to prevent a mattress attached to the movable bed frame from being bent at the bend part of a seat part and a backrest part and a crevice from being generated in a bed for nursing care provided with the movable bed frame movable in the side direction. - 特許庁

又、コンテナ22の前部上部分では、ルーフフレーム2の垂下端部3,ドア枠フレーム28の上端部29,ブラケット30の縦部31の順に、外から内へ配されると共に、ルーフフレーム2の部8とブラケット30の部32が、ボルト・ナット16で固定されている。例文帳に追加

At the upper part at the front of the container 22, the hanging end 3 of the roof frame 2, the upper end 29 of a door frame 28 and a vertical part 31 of a bracket 30 are arranged successively from the outside to the inside and at the same time, the horizontal part 8 of the roof frame 2 and a horizontal part 32 of the bracket 30 are fixed together with bolts and nuts 16. - 特許庁

共通電極及び画素電極とは異なる第3の電極を配置し、この第3の電極の電位を1フレーム周期内で変化させ、1フレーム周期内の初期には強電界と均一電界により液晶を駆動し、1フレームの後期では均一電界で液晶を駆動する。例文帳に追加

In this liquid crystal display device, liquid crystal is driven by a strong electric field and a uniform transverse electric field in the initial period in one frame and it is driven by uniform transverse electric fields in the latter period in the frame by arranging third electrodes different from a common electrode and a pixel electrode and by changing electric potential of these third electrodes in the frame. - 特許庁

隣接する交叉杆部15a,15a同士を回動自在に連結し、左右の交叉杆部15a,15bの先端間を上部杆13で連結して、一方のフレーム枠1の上部杆13が他方のフレーム枠1の左右支柱11,11に当接してフレーム枠1,1同士の開き方向への回動範囲が規制されるようにする。例文帳に追加

Adjacent crossed rods 15a and 15a are rotatably connected, the tips of the right and left cross rods 15a and 15a are connected by an upper horizontal rod 13, the horizontal rod 13 in the upper portion of one frame 1 butts the right and left supports 11 and 11 of the other frame 1 and regulates the range of rotation toward the opening of the frames 1 and 1. - 特許庁

上下一対の枠1と枠1の端部間を上下に連結する一対の縦枠2からなる外周フレーム3と、外周フレーム3の内部に所定の間隔で隔てられた複数の縦桟4とからなる外壁フレーム5、面板6を配設して外壁パネル7を構成する。例文帳に追加

An outer frame 5 comprising an outer circumferential frame 3 comprising a pair of an upper and a lower lateral frames 1, and a pair of vertical frames 2 vertically connecting end parts of the lateral frames 1 to each other, and a plurality of muntins 4 provided at a specified interval in the outer circumferential frame 3, and a face plate 6 are disposed to compose an outer wall panel 7. - 特許庁

施肥用の肥料等を収容した肥料タンク20を支持する施肥装置における機体フレーム3に左右方向の横フレーム杆36を設け、施肥装置を圃場面上に支持せしめる支持用の車輪16を横フレーム杆36にスライド自在に支持せしめた。例文帳に追加

A lateral frame rod 36 is installed to a machine frame 3 in a fertilizer applicator supporting a fertilizer tank 20 housing a fertilizer for fertilizing and the like and wheels 16 for supporting the fertilizer applicator on a farm field are supported to be sliding by the lateral frame rod 36. - 特許庁

横フレームに薄型テレビを吊り下げた後に支持パネルの上端部に固設される天板14を備え、横フレームに吊り下げた薄型テレビが持ち上げられるのをこの天板で規制する。例文帳に追加

A top plate 14 fixedly provided at an upper end of the support panel after hanging the thin television down on the horizontal frames is provided, and the top plate prevents the thin television hung down on the horizontal frames from being lifted up. - 特許庁

例文

そして一対の側面パネル10,10は、左右に対向する各支持枠部14,14間に架設された複数の上部横フレーム22および下部横フレーム24により位置決め保持される。例文帳に追加

A pair of side panels 10 are positioned to be retained by means of a plurality of upper lateral frames 22 and lower lateral frames 24 bridged between supporting frame portions 14 opposite to each other in the right and left directions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS