1016万例文収録!

「無効だ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無効だの意味・解説 > 無効だに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無効だの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2824



例文

無効電力補償装置10は、電力系統1に無効電力を供給して電圧調整を行うとともに、単独で動く単独運転と、複数台が親機と子機となって並列で動く親子運転とが可能である。例文帳に追加

A reactive power compensation device 10 performs voltage adjustment by supplying a power system 1 with reactive power, while being capable of performing individual operation operating individually and master/slave operation in which a plurality of devices operate in parallel as a master unit and a slave unit. - 特許庁

同期指示解析部26は、同期指示の情報の有効、無効を判断し、有効の場合、リング鳴動開始位置の情報が示す位置からリング鳴動を始め、無効の場合、リングパターンの先頭からリング鳴動を開始する。例文帳に追加

The analyzer 26 determines the validity or invalidity of the synchronization instruction information; and if it is valid, the analyzer 26 starts ringing from a position indicated by the ringing start position information, or when it is invalid, the analyzer 26 starts the ringing from the head of a ring pattern. - 特許庁

また、ごみ有りのブロックLの出力の無効化状態は、無効化解除手段によって解除されるまで継続させ、焦点検出動作が不安定となり偽合焦となるのを回避するようにした。例文帳に追加

The ineffective state of the output from the block L decided as the one in which the dust exists is continued until it is released by an ineffectiveness releasing means, so as to prevent focus detection operation from getting unstable and causing false focusing. - 特許庁

調相制御装置3は、必要な無効電力調整量を演算し、所定の調相設備7a(7b,7c,…)を選択して、スマートメータ8に、対応する遮断器6a(6b,6c,…)の開閉制御をさせて無効電力を調整する。例文帳に追加

The phase modification controller 3 computes a required reactive power regulation amount, selects predetermined phase modification equipment 7a (7b, 7c, ...), and makes a smart meter 8 control opening and closing of corresponding breakers 6a (6b, 6c, ...) for regulation of reactive power. - 特許庁

例文

本発明は、自動的にキー操作無効機能または強制ロック機能を作動させる無線携帯端末受信機および自動キー操作無効方法を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide a radio portable terminal receiver and a method for invali dating automatic key operation, which automatically operate a key operation invalidating function or a forcible lock function. - 特許庁


例文

さらに、Form Sdのうち紛争鉱物の開示に関連していないいずれかの部分が無効であると考えられる場合、その無効性は、証取法第13(p)条に従った開示目的でのその書式の使用に影響を及ぼさない。例文帳に追加

Moreover, if any portion of Form SD not related to conflict minerals disclosure is held to be invalid, such invalidity shall not affect the use of the form for purposes of disclosure pursuant to Exchange Act Section 13(p). - 経済産業省

2 前項ただし書の許可を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(2) Any act conducted without the permission set forth in the proviso to the preceding paragraph shall be void; provided, however, that this may not be asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1段落により提起された訴訟に基づいて特許無効が主張される場合は,第61条第2段落が準用される。例文帳に追加

If it is claimed, under an action brought pursuant to subsection (1) above, that the patent is invalid, the second subsection of Section 61 shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

第1段落にいう場合において,意匠登録の無効が主張されるときは,第39条第2段落が準用される。例文帳に追加

Where it is claimed, in a case referred to in subsection (1), that the registration of a design is invalid, Section 39 (2) shall apply correspondingly.  - 特許庁

例文

4 第二項に規定する監督委員の同意を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(4) Any act conducted without the supervisor's consent prescribed in paragraph (2) shall be void; provided, however, that this may not be asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

3 第一項の許可を得ないでした法律行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(3) Any juridical act engaged in without the permission set forth in paragraph (1) shall be void; provided, however, that this may not be asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項の許可を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(5) Any act conducted without the permission set forth in paragraph (2) shall be void; provided, however, that this may not be asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

くれぐれも、revoke.ascはあなたの鍵を無効化し、それ以降使えなくするために使うものだと言うことを忘れないでください。例文帳に追加

Remember that revoke.asc can be used to revoke your keys and make them unusable in the future.  - Gentoo Linux

第1段落及び第2段落にいう譲渡又はライセンスを構成する行為は,書面をもって行われるものとし,そうでない場合は無効とする。例文帳に追加

The acts referred to in the first two paragraphs which comprise assignment or license shall be executed in writing, on pain of nullity.  - 特許庁

第1段落は,第35条から第37条までによる無効又は抹消に関する又は商標権に関する訴訟を提起する権利には関係しない。例文帳に追加

Paragraph one does not concern the right to bring legal proceedings concerning invalidity or deletion pursuant to Sections 35 to 37 or concerning the right to the trademark. - 特許庁

出願の単一性の要件(第37 条)は、拒絶理由(第49 条)ではあるが、異議理由(第113 条)、無効理由(第123条)にはならない。例文帳に追加

Failure to meet the requirements for unity of application (Patent Law section 37) constitutes a reason for refusal (Patent Law section 49), but does not constitute reason for opposition (Patent Law section 55) or reason for invalidation (Patent Law section 123).  - 特許庁

(発明の技術的特徴を変更する補正(第17 条の2 第4 項)は、拒絶理由(第条)ではあるが、無効理由(第123 条)とはされていない。例文帳に追加

An amendment that changes technical features of the inventions (Article 17bis(4)) constitutes a reason for refusal (Article49) but does not constitute a ground for in validation (Article123).  - 特許庁

制御部60には、無効制御手段62と復帰判断手段63と復帰制御手段64とが含まれる。例文帳に追加

The control part 60 includes an invalidity control means 62, a return determining means 63 and a return control means 64. - 特許庁

発声制御手段14は、また、記録媒体内ランダム再生指示の場合には、フォルダ名発声手段11の作動を無効にする。例文帳に追加

Also, when random reproduction in the recording medium is instructed, the utterance control means 14 disables the operation of the folder name utterance means 11. - 特許庁

この計数結果に基づいて継ぎ目Sが切断位置Cに到達すると判断されるときには切断機構2の切断動作を無効とする。例文帳に追加

Based on this counting result, when it is judged that the seam S reaches the cutting position C, a cutting action of the cutting mechanism 2 is made invalid. - 特許庁

ただし、表意者に重大な過失があったときは、表意者は、自らその無効を主張することができない例文帳に追加

provided, however, that the person who made the manifestation of intention may not assert such nullity by himself/herself if he/she was grossly negligent  - 法令用語日英標準対訳辞書

2 前項の承認を得ないでした行為は、無効とする。ただし、善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(2) An act shall be null and void if the approval set forth in the preceding paragraph has not been obtained; provided, however, that it may not be duly asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の許可を得ないでした行為は、無効とする。ただし、これをもって善意の第三者に対抗することができない。例文帳に追加

(2) Any act conducted without the permission set forth in the preceding paragraph shall be void; provided, however, that this may not be asserted against a third party without knowledge.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項後段の規定により提出された株券は、第三項の規定による記載又は記録をした時において、無効となる。例文帳に追加

(5) Share certificates submitted pursuant to the provisions of the second sentence of paragraph (2) shall become ineffective when a statement is stated or recorded pursuant to the provisions of paragraph (3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第二項後段の規定により提出された受益証券は、第三項の規定による記載又は記録をした時において、無効となる。例文帳に追加

(5) A certificate of beneficial interest submitted under the provisions of the second sentence of paragraph (2) shall be become invalid at the time when the relevant statement is stated or recorded under the provisions of paragraph (3).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第百二十三条第三項及び第四項の規定は、延長登録無効審判の請求について準用する。例文帳に追加

(2) Paragraphs (3) to (4) of Article 123 shall apply mutatis mutandis to a request for a trial for invalidation of the registration of extension of duration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

devfsを使用しudevを無効にしたいなら、カーネルパラメータにgentoo=noudevを追加してください。 既知の問題例文帳に追加

If you have included devfs support in your kernel, you can deactivate it in the bootloader configuration: add gentoo=nodevfs as a kernel parameter.If you want to use devfs and deactivate udev, add gentoo=noudev as kernel parameter. - Gentoo Linux

インストールの前に、ファイアウォールのマニュアルを参照してファイアウォールを無効にすべきかどうかを判断してください。例文帳に追加

Consult your firewall documentation to determine if your firewall should be disabled before installation.  - NetBeans

アンダーライン属性を表すためにカラーを使用しているときには、下線表示を無効にするほうが好まれるだろう。例文帳に追加

It may be desirable to disable underliningwhen color is being used for the underline attribute.  - XFree86

だが、当時皇位にあった後醍醐天皇は幕府の裁定そのものの無効を主張して譲位には応じなかった。例文帳に追加

But the Emperor Godaigo who was in power at that period did not accept abdicating his position and insisted the Kamakura bakufu's settlement was invalid.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

公訴官は,第L711条 1,第L711条 2及び第L711条 3に基づき,職権によって無効訴訟を提起することができる。例文帳に追加

The public prosecutor may institute invalidity proceedings ex officio under Articles L711-1, L711-2 and L711-3.  - 特許庁

第42条による無効又は抹消並びに第43条及び第46条に基づく抹消に関する最終決定についても,同様に適用される。例文帳に追加

The same applies to a final decision concerning invalidity or deletion pursuant to Section 42 and deletion pursuant to Sections 43 and 46. - 特許庁

ただし,(1)の規定は,同項で言及した登録商標が第73条に基づいて無効である旨の宣言をされた範囲には,適用しない。例文帳に追加

However, subsection (1) does not apply to the extent that a registered trade mark referred to in that subsection is declared to be invalid under section 73. - 特許庁

欧州特許が特許法第70t条第3段落に従い無効とされた場合は,そのことが登録簿に記入される。例文帳に追加

If a European patent is revoked in accordance with section 70t(3) of the Patents Act, an entry shall be made of this in the Register.  - 特許庁

手続上の規定に対する違反は,それによって原告に侵害が及んだと委員会が判断する場合は無効となるものとする。例文帳に追加

Failure to comply with the provisions on procedure shall lead to nullity if, in the view of the Committee, non-compliance has caused prejudice to the plaintiff.  - 特許庁

第1半導体チップから第2半導体チップに対する動作指示の有効/無効を示す第1信号を外部端子に接続する。例文帳に追加

The first signal for showing validity/invalidity of an operation instruction from the first semiconductor chip to the second semiconductor chip is connected to an external terminal. - 特許庁

一定時間の間に予め定められたデータ量を受信できなかったときは、判定手段53がそのデータを無効にする。例文帳に追加

When the predetermined amount of data cannot be received during a certain period of time, a determination means 53 invalidates the data. - 特許庁

HDモード記録の後に、VBV遅延の最大値に相当する時間分だけ、ヌルデータの無効トラックを記録する。例文帳に追加

An invalid track of null data is recorded for time corresponding to the maximum value of a VBV (video buffering verifier) delay after HD mode recording. - 特許庁

また、第1入力装置21が解放されて一定時間経過するまでの間も、同様に第2入力装置22の操作信号を無効とする。例文帳に追加

In addition, while the first input device 21 is released and a fixed period elapses, the operation signal of the second input signal 22 is similarly invalidated. - 特許庁

そのため、感温ダイオード40hを接続しないとき、従来のように、ダミーの抵抗を設けることなく、断線検出を無効化することができる。例文帳に追加

Thus, when the temperature sensitive diode 40h is not connected, disconnection detection is invalidated without adding any dummy resistance different from a conventional case. - 特許庁

無効化手段15は、セーフ・モード等の機能制限された第2の形式のOS起動により生じる第2のシステム状態において、生成される。例文帳に追加

An invalidation means 15 is generated in a 2nd system state generated by 2nd format OS start such as a safe mode in which functions are limited. - 特許庁

第2の信号が切り替えられて動作すると、第1の動作機能は無効にされ、第1の信号は大幅に減衰される。例文帳に追加

When the 2nd signal is switched and operating, the 1st operation function is made ineffective and the 1st signal is attenuated by a large amount. - 特許庁

動作モード切り換え時の無駄時間の発生や、無効フレームの発生や、読出し周期の乱れなどを防止することができる撮像素子の提供。例文帳に追加

To provide an imaging device capable of preventing dead time, an ineffective frame and irregularities in a readout cycle from being caused, when switching an operation mode. - 特許庁

大当り遊技中において発生する無効球(無駄球)を原因とする遊技興趣の低下を抑制できる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine capable of suppressing the decline of game amusements due to an invalid ball (useless ball) generated during a big winning game. - 特許庁

第二制御回路80が動作した際に第一制御回路70の動作を無効にする第三制御回路90を備える。例文帳に追加

A third control circuit 90 to cancel the operation of the first control circuit 70 when the second control circuit 80 operates. - 特許庁

第51条及び第52条に定める無効理由に加えて,団体標章の登録は,当該登録が第64条に違反して取得された場合は,無効と宣言される。ただし,当該標章の所有者が使用規約の改訂により当該規定において具体化された規則を充足する場合は,この限りでない。例文帳に追加

In addition to the causes of invalidity provided for in Articles 51 and 52, the registration of a collective mark shall be declared cancelled where it has been obtained in contravention of Article 64, except where the owner of the mark, by amendment of the regulations for use, satisfies the rules embodied in the provisions in question. - 特許庁

第51条及び第52条に定める無効理由に加えて,保証標章の登録は,当該登録が第70条に違反して取得された場合は,無効と宣言される。ただし,当該標章の所有者が使用規約の改訂により当該規定が定める要件を充足する場合は,この限りでない。例文帳に追加

In addition to the causes of invalidity provided for in Articles 51 and 52, the registration of a guarantee mark shall be declared invalid where the mark has been registered in contravention of Article 70, except where the owner of the mark, through an amendment of the regulations for use, satisfies the requirements of the instructions in question. - 特許庁

無効は,取消事由又は無効事由による取消と同一の条件で確立されるものとする。ただし,第49条[1]の規定に基づく取消事由による商標の無効は,同条項の規定に基づく取消要件が保護期間の不更新又は放棄による商標の取消の日に既に満たされていた場合にのみ確立することができる。例文帳に追加

Invalidity shall be established on the same conditions as cancellation on grounds of revocation or nullity. However, the invalidity of a trade mark on grounds of revocation under Section 49(1) may only be established if the conditions for cancellation under that provision were already fulfilled at the date of cancellation of the trade mark due to non-renewal of the period of protection or surrender.  - 特許庁

普通可変入賞球装置が閉状態に移行するときにセットされた第2始動口異常入賞エラー無効タイマがタイムアウトしたときに、第2始動口スイッチからの検出信号がオンである場合には、正常な入賞であるとして、当該入賞を無効とすることなく、再度第2始動口異常入賞エラー無効タイマをセットする(ステップS188)。例文帳に追加

When a second start pocket abnormal winning error invalid timer which is set at the transition of a normal variable winning ball device to a closed state comes to a time-out, the second start pocket abnormal winning error invalid timer is set once again without invalidating the winning as normal winning when a detection signal from a second start pocket switch is turned on (step S188). - 特許庁

例文

(3) 侵害についての主訴訟に反対する特許無効を求める反対訴訟については,第74条(2)及び(3)に規定された条件の場合に限り,受理される。侵害訴訟の被告が裁判所に対して無効宣告を請求せずに単なる抗弁手段としての特許無効の訴に限定している場合は,それらの条件の順守を必要としない。例文帳に追加

3. A cross action for patent nullity opposed to a main action for infringement shall be admissible only under the conditions laid down in Article 74.2 and 3. Compliance with those conditions shall not be required if the defendant in the infringement proceedings restricts himself to invoking nullity of the patent as a simple means of defense without requesting the court to pronounce nullity. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS