1016万例文収録!

「無効だ」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 無効だの意味・解説 > 無効だに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

無効だの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2824



例文

無効なデータを2次元符号化して印刷することを未然に防ぎ、無駄な記録紙の消費を回避する。例文帳に追加

To prevent two-dimensional coding and printing of ineffective data to avoid unnecessary consumption of recording paper. - 特許庁

あるいは、無線基地局1は、第2スロットのデータを無効なデータにして送信してもよい。例文帳に追加

Alternatively, the wireless base station 1 may turn data of the second slot into invalid data and transmit it. - 特許庁

データの無効化が不用意に中断されることのないデータ処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a data processor in which the nullification of data is not improperly interrupted. - 特許庁

CPUは、通話状態と判断された場合には、タッチパネルを無効状態に設定する(ステップS2)。例文帳に追加

A CPU sets the touch panel ineffective (step S2) when judging speech communication as being in state. - 特許庁

例文

タワークレーン作業時において、第2ブーム過巻装置を容易に無効にする。例文帳に追加

To easily make ineffective a second boom overlifting device during operating a tower crane. - 特許庁


例文

また、画像編集機能が停止状態で、ダイナミックモードが無効とされる。例文帳に追加

In addition, when the image editing function is in a stop state, the dynamic mode is invalidated. - 特許庁

制御手段は、OSの起動前後で前記デバイス接続ポートの有効と無効とを切替える。例文帳に追加

The control means switches the device connection port between operative and inoperative. - 特許庁

携帯電話呼出しを自動的に無効にするための装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for automatically disabling cell phone ringing. - 特許庁

無効電流を低く抑えることで、高価な部品を不要としてコストダウンを図る。例文帳に追加

To eliminate expensive parts for cost reduction by reducing a reactive current. - 特許庁

例文

本発明は、データ処理システムにおける診断機能の選択的無効化処理に関する。例文帳に追加

To provide selective disenabling of diagnostic functions in a data processing system. - 特許庁

例文

メモリデバイス120のデータを無効化したい場合には、その第一鍵を消去する。例文帳に追加

When desiring to make the data of the memory device 120 ineffective, the first key thereof is erased. - 特許庁

無効球の発生率を低下させることできる弾球遊技機を提供すること。例文帳に追加

To provide a pachinko game machine, with which the occurrence rate of invalid ball can be lowered. - 特許庁

要因が特定された場合、不良要因を無効化する読み取り手段の修復処理を行う。例文帳に追加

When the factor is specified, the process of repairing the reading means is performed in order to invalidate the factor of the failure. - 特許庁

RSTフレームの応答がある場合には、送信先のアドレスを無効攻撃アドレスと判断する。例文帳に追加

When there is response of an RST frame, the destination address is decided as being an ineffective attack address. - 特許庁

始動入賞口への保留球の無効に対する不満を解消するパチンコ機を提供する。例文帳に追加

To provide a pachinko game machine which eliminates dissatisfaction to the invalidation of held balls in a starting prize-winning port. - 特許庁

推奨するものがなければ、チェックスイッチCswを表示しないで無効とする。例文帳に追加

When no recommended ones are found, the check switches Csw are not displayed and made ineffective. - 特許庁

無効ノードになったか否は、燃焼度(ノード状態)パラメータに基づき判断する。例文帳に追加

It is determined based on a burning degree (a node state) parameter whether it is an invalid node or not. - 特許庁

したがって、サイト利用規約中の不当条項についても、同じように無効判断がなされうる。例文帳に追加

Therefore, any unreasonable clauses within the Website Terms of Use could be similarly ruled invalid.  - 経済産業省

契約の内容が公序良俗に反する場合、契約は無効となる(民法第90条)。例文帳に追加

A contract containing contents that do not comply with the public order is invalid (Article 90 of the Civil Code).  - 経済産業省

また、同法第10条は、消費者の利益を一方的に害する条項を無効としている。例文帳に追加

Further, Article 10 of the Consumer Contract Law provides that any provision unilaterally undermining the consumer's interests is invalid.  - 経済産業省

1916年アンチ・ダンピング法に係る損害回復法を無効化する措置への対応<新規案件>例文帳に追加

Handling of Measures to Invalidate the Damages Recovery Law that was Enacted to Counteract the Anti-dumping Act of 1916 <new item> - 経済産業省

無効の遡及効は,既判力を得た侵害の決定,無効についての決定前に有効となった侵害の決定,及び無効についての決定前に成立した同意の前に有効となった侵害の決定には影響を与えない。ただし,それらの決定が行われる前に有効となることを条件とする。例文帳に追加

The retroactive effect of the nullity does not affect the decisions re violation which acquired the force of res judicata and were enforced before the decision re nullity was issued and before the agreements which were concluded prior to the decision re nullity, provided they were enforced before this decision was issued.  - 特許庁

手続請求の根拠とされた特許又は登録が無効であるとの主張は,刑事訴訟における抗弁とすることができる。ただし,被告人の無罪放免によって特許又は登録が無効とされることはないものとし,その無効は,該当する訴訟によってのみ,請求することができる。例文帳に追加

An allegation of nullity of the patent or of the registration on which the proceedings are based may constitute a material for defense in criminal proceedings. The acquittal of the defendant shall not, however, cause the nullity of the patent or registration, which may only be sought through the competent action.  - 特許庁

遊技機1は、操作手順表示制御手段による操作手順情報の表示を行うことを決定した単位遊技で、遊技者による遊技操作を所定期間無効とする遊技操作無効化機能を複数回実行する遊技操作無効化手段を備える。例文帳に追加

This game machine 1 is a unit game determined to display operation procedure information by an operation procedure display control means and is provided with a game operation annulling means executing a game operation annulling function which annuls a game operation by a player for a predetermined period a plurality of times. - 特許庁

1エントリに対して複数のアドレスを格納し、複数のアドレスをそれぞれ有効か無効かの識別子と関連付けて格納する記憶部を有し、発信前に記憶部を参照して無効なアドレスを判断し、無効なアドレスと判断されると有効なアドレスへと変更する。例文帳に追加

The portable telephone is provided with a memory which storages plural addresses to one entry in conjunction with an identifier identifying whether the plural addresses are effective or invalid, respectively, wherein an invalid address is determined with reference to the memory before an origination, and if the address is determined as the invalid address, the address is changed into an effective address. - 特許庁

システムLSI7に内蔵した複数の外部機能ブロック5,6の入力、出力を有効または無効にする有効無効化手段(ANDゲート54,53,64,63)をもち、不揮発性メモリ8を切替手段として、その論理内容81,82に応じて有効無効化手段を制御し、外部機能ブロック5,6有効または無効にする。例文帳に追加

The semiconductor integrated circuit comprises validating/ invalidating means (AND gates 54, 53, 64, 53) for validating or invalidating inputs/outputs of a plurality of external functional blocks 5, 6 contained in the system LSI7, and a nanovolatile memory 8 as a switching means to control the validating/invalidating means in response to its logic contents 81, 82 to validate or invalidate the blocks 5, 6. - 特許庁

登録の取消及び無効は,次の事項に影響を及ぼさない:侵害について有効な裁判所決定であって,当該取消又は無効の前に執行されたもの, 別段の合意がある場合を除き,当該取消又は無効の前に締結されたライセンス契約例文帳に追加

Revocation and invalidation of a registration shall not affect: enforced court decisions concerning infringement in so far as they have been executed prior to the revocation or invalidation; license agreements executed prior to the revocation or invalidation, unless otherwise agreed.  - 特許庁

意匠所有者が,意匠についての全面的無効宣言を求める申請に対する答弁書を,1970年特許法第115条(2)に関連する前記(2)の規定に基づいて当該所有者に指定された期間内に提出しなかったときは,無効部はその意匠の無効を宣言する。例文帳に追加

If the owner submits no countermemorandum against the request of complete declaration of nullity to design (Section 23) within the term which is given him under subsection (2) jointly with Section 115(2) of the Patent Law 1970, the Nullity Section shall declare the design as null and void.  - 特許庁

本発明は、プロパティE4のスロットに、有効無効を示す有効無効情報を設定し、プロパティE4のヘッダPHに、この有効無効情報により有効に設定したスロットの最後尾のスロットを示す最後尾有効スロット番号を設定する。例文帳に追加

The valid/invalid information indicating validity/invalidity is set in the slots of a property E4, and a rearmost effective slot number indicating the rearmost slot of the slots which are effectively set by this valid/invalid information, is set in a header PH of the property E4. - 特許庁

無効化された状態で、スイッチ11〜13を用いた第2の所定操作(順序が規定されたスイッチ11〜13による一連の操作)を受け付けたときに、表示部10で無効化後表示された又は現在表示中の記憶部16内の器具別積算値をリセットし無効化を解除する。例文帳に追加

When a second prescribed operation (a series of operations by the switches 11-13 in specified order) using the switches 11-13 is received in an invalidated state, the cumulative value for every appliance in the storage part 16 displayed on the display part 10 after invalidation or currently on display is reset and released from invalidation. - 特許庁

そして、無効化手段としてのコントローラ9は、この読取装置22から入力される識別情報に基づいて上記遮光判定を無効化すべき光軸を決定し、該光軸に関する遮光判定を無効化、即ちミューティングを実行する。例文帳に追加

The controller 9 as nullification means decides an optical axis to nullify light-shielding judgment based on the identification information inputted from the reader 22, and nullifies light-shielding judgment relating to the optical axis, i.e., executes muting. - 特許庁

問題のある機器を確実に検出して無効化し、無効化しない機器の場合、無効化されたならば利用不可能な記憶媒体に固有の識別情報をコンテンツまたはコンテンツキーの暗号化または復号化に用いさせることができるようにする。例文帳に追加

To surely detect and make ineffective a device which has a problem and to use discrimination information characteristic of an unusable storage medium to cipher or decipher contents or a contents key when a device which is not made ineffective is made ineffective. - 特許庁

出願の審査手順、無効な出願、登録証の交付、無効となる新品種の登録は第37条、第38条、第39条、第41条、第42条及び第43条を準用する。例文帳に追加

Examination steps for the application, invalid application, grant of registration certificate, registration of new plant variety that becomes invalid shall be in accordance with Section 37, Section 38, Section 39, Section 41, Section 42 and Section 43 of this law. - 特許庁

一方、第1演出制御手段は、操作手段有効化信号を受信した場合に操作手段の操作を有効化し、操作手段無効化信号を受信した場合に操作手段の操作を無効化する。例文帳に追加

On the other hand, the first performance control means validates the operation of the operation means when receiving the operation means validation signal and invalidates the operation of the operation means when receiving the operation means invalidation signal. - 特許庁

第48条に定める無効理由とは別に,団体標章の登録は,標章が本附則の,第4項又は第6項の規定に違反して登録されたという理由に基づき無効を宣告することができる。例文帳に追加

Apart from the grounds of invalidity provided for in section 48, the registration of a collective mark may be declared invalid on the ground that the mark was registered in breach of paragraph 4 or paragraph 6, of this Schedule.  - 特許庁

(3) 庁は,第7条にいう者の請求に基づき,また,第7条に定める理由によっても,商標を無効と宣言するものとする。ただし,商標の無効宣言に関する手続において,当該理由の存在が証明された場合に限る。例文帳に追加

(3) The Office shall also declare a trade mark invalid upon request of the person referred to in Section 7 and for reasons stated in Section 7 if the proceedings on declaration of invalidity of the trade mark proves that this reason exists. - 特許庁

(1) 商標の登録は,第6条,第7条,第8条,第9条及び第10条の規定に反する場合は,確定的な決定により無効と宣言され,かつ無効となる。例文帳に追加

(1) The registration of a trademark may be declared null and void by means of a firm decision and be subject to invalidation where it contravenes the provisions of Articles 6, 7, 8, 9 and 10. - 特許庁

登録商標の取消を求める申請(第30条から第34条まで及び第66条),移転に関する申請(第30a条)並びに商標の無効についての事後的確認を求める申請(第69a条)については,無効部が決定する。例文帳に追加

The Nullity Division shall decide in respect of petitions for the cancellation of a registered trade mark (Sections 30 to 34 and Section 66), requests for transfer (Section 30a) and petitions for the establishment a posteriori of invalidity of a trade mark (Section 69a).  - 特許庁

また、安全判断手段32によって判断された判断情報31に基づいて、除細動器7の起動を一時的に無効にする除細動器無効手段35をさらに具備しても良い。例文帳に追加

An invalidating means 35 may be equipped to temporarily invalidate the starting of the defibrillator 7 based the information 31 judged by the safety judging means 32. - 特許庁

第十二条 就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については、無効とする。この場合において、無効となった部分は、就業規則で定める基準による。例文帳に追加

Article 12 A labor contract that stipulates any working conditions that do not meet the standards established by the rules of employment shall be invalid with regard to such portions. In this case, the portions which have become invalid shall be governed by the standards established by the rules of employment.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第十三条 この法律で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。この場合において、無効となつた部分は、この法律で定める基準による。例文帳に追加

Article 13 A labor contract which provides for working conditions which do not meet the standards of this Act shall be invalid with respect to such portions. In such a case the portions which have become invalid shall be governed by the standards set forth in this Act.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第九十三条 就業規則で定める基準に達しない労働条件を定める労働契約は、その部分については無効とする。この場合において無効となつた部分は、就業規則で定める基準による。例文帳に追加

Article 93 Labor contracts which stipulate working conditions that do not meet the standards established by the rules of employment shall be invalid with respect to such portions. In such case the portions which have become invalid shall be governed by the standards established by the rules of employment.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 法人でない社団又は財団であつて、代表者又は管理人の定めがあるものは、その名において特許無効審判又は延長登録無効審判の確定審決に対する再審を請求されることができる。例文帳に追加

(2) An association or foundation which is not a juridical person but for which a representative or an administrator has been designated may be named as a demandee in a request filed for a retrial against a final and binding decision in a trial for patent invalidation or a trial for invalidation of the registration of extension of duration.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第1段落の規定に拘らず,債務免除は,限定される前の特許の部分が特許限定によって無効となっていることを理由とすることができるが,ただし,限定された場合の特許が無効であることを理由とすることはできない。例文帳に追加

Notwithstanding the first paragraph, an acquittal may be based on the patent being invalid before being limited by patent limitation, provided that the acquittal is not based on the patent as limited also being invalid. - 特許庁

48条に定める無効理由とは別に,証明標章の登録は,本附則第4項又は第5項又は第7項の規定に違反して登録されたという理由に基づき無効を宣言することができる。例文帳に追加

Apart from the grounds of invalidity provided for in section 48, the registration of a certification mark may be declared invalid on the ground that the mark was registered in breach of paragraph 4 or 5 or of subparagraph (1) of paragraph 7, of this Schedule.  - 特許庁

本条例第53条(登録無効の宣言)以外に,団体標章は,本附則第4条(1)又は第6条(1)若しくは(2)に違反して登録されたとの理由で無効を宣言することができる。例文帳に追加

Apart from the grounds of invalidity mentioned in section 53 of this Ordinance (declaration of invalidity of registration), the registration of a collective mark may be declared invalid on the ground that the collective mark was registered in breach of section 4(1) or 6(1) or (2) of this Schedule.  - 特許庁

本条例第53条(登録無効の宣言)以外に,証明標章の登録は,本附則第4条,第5条(1)又は第7条(1)若しくは(2)に違反して登録されたという理由で無効を宣言することができる。例文帳に追加

Apart from the grounds of invalidity mentioned in section 53 of this Ordinance (declaration of invalidity of registration), the registration of a certification mark may be declared invalid on the ground that the certification mark was registered in breach of section 4, 5(1) or 7(1) or (2) of this Schedule.  - 特許庁

無効化手段は、キャッシュ無しモードにおいて記憶装置に第1データを書き込む場合、キャッシュ管理情報内の第1データに対応する第1キャッシュデータに係わる情報を無効化する。例文帳に追加

The invalidation means invalidates information associated with first cache data corresponding to first data in the cache management information if the first data is written into a storage device in the non-cache mode. - 特許庁

起動タイミング再設定手段15は、起動無効手段14で無効にした起動タイミングを起動タイミング記憶手段12から読み出して再設定する。例文帳に追加

A startup timing resetting means 15 reads startup timing disabled by a startup disable means 14 out of the startup timing storage means 12 and resets it. - 特許庁

例文

意思表示は法律行為の要素に錯誤がある場合には、無効となる。ただし、表意者に重大な過失がある場合には、表意者自らその無効を主張することはできない(民法第95条)。例文帳に追加

A declaration of intent, as a juristic act, is invalid if there is a miscomprehension with respect to any material elements of such juristic act. However, if the party who made such declaration was grossly negligent, such party is not entitled to argue that it is invalid (Article 95 of the Civil Code).  - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS