1016万例文収録!

「端末ポート」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 端末ポートに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

端末ポートの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 975



例文

これにより、ユーザーがトリックプレイ等を行える利用時間を制限でき、VODセンターシステム100における出力ポートが1台の端末機器101で占有されることを防ぎ、他の端末機器101に開放してシステムの効率化を図る。例文帳に追加

Thus, the VOD center system 100 can limit the available time when a user performs a trick play or the like, prevent the output port of the VOD center system 100 from being occupied by the one terminal 101, and leave the output port open for other terminals 101 so as to make the system efficient. - 特許庁

USB機器200のUSBコネクタ221が携帯端末100のUSBポート121に挿入されると、携帯端末100の電源供給用端子122が、USB機器200の電源端子223に接触して、USB機器200に電源を供給する。例文帳に追加

When a USB connector 221 of a USB device 200 is inserted into a USB port 121 of a portable terminal 100, a power supply terminal 122 of the portable terminal 100 comes into contact with a power source terminal 223 of the USB device 200 to supply power to the USB device 200. - 特許庁

監視制御用端末50からの指示に基づいて、メッセージサーバ30が、警報情報を送信した監視装置20が監視装置切替スイッチ40と接続しているKVMケーブル接続ポート番号を表すKVM情報ファイルを監視制御用端末50に送信する。例文帳に追加

On the basis of instructions from a terminal 50 for monitor and control, a message server 30 transmits a KVM information file representing the number of a KVM cable connection port through which the monitoring device 20 which has transmitted alarm information is connected to a monitoring device changing-over switch 40 to the terminal 50 for monitor and control. - 特許庁

加速度計および音量計付き音声認識装置を使用して利用者の異常を検出した場合、PGS受信装置で携帯端末の利用者の位置情報を取得し、利用者の異常の発生および利用者の位置情報を携帯端末からサポートセンターへ電子メールで通知する。例文帳に追加

In the case of detecting an abnormal state of the user by using the accelerometer and the voice recognizing device with the volume meter, the GPS receiver acquires the location information of the user's portable terminal, and the portable terminal notifies a support center of the occurrence of the abnormal state of the user and the location information of the user by e-mail. - 特許庁

例文

本発明のTCP/IPネットワークシステム10は、端末機16が接続される複数のポートを具えるハブ12、13と、該ハブ12、13及び外部ネットワーク15に接続されるルータ20と、該ルータ20に接続され、端末機16に各種サービスを提供するサーバ21とを具える。例文帳に追加

The TCP/IP network system 10 is provided with hubs 12, 13 with a plurality of ports to which a terminal 16 is connected, a router 20 connected to the hubs 12, 13 and an external network 15, and a server 21 that is connected to the router 20 to serve various services to the terminal 16. - 特許庁


例文

このうちシリアル出力形式の信号(電文信号)は通信変換ユニットを介してシリアルポート信号に変換されてから通信衛星端末10に入力され、アナログ、デジタル形式の信号は直接、通信衛星端末10に入力される。例文帳に追加

Among the signals, the signal in a form of the serial output (telegraphic signal) is inputted into the communication satellite terminal 10 after converting the signal into a serial port signal through a communication conversion unit, and the signals in the forms of the analog and digital outputs are directly inputted into the communication satellite terminal 10. - 特許庁

記憶部は、通信処理部により通信セッションが確立されるとき、セッション毎に、電話端末を特定する端末IDと、通信セッションを特定するセッションIDと、アドレス及びポートIDとを対応付けた管理テーブルを記憶する。例文帳に追加

The storage part stores a management table having a terminal ID specifying the telephone terminal, a session ID specifying the communication session, and an address and a port ID mapped on a per-session basis when the communication session is established by the communication processing part. - 特許庁

通信を許可しない端末に不要なIPアドレスの割り当てを行わず、通信を許可する端末がネットワーク機器間又はネットワーク機器内のポート間を移動しても再度、通信許可の判定の必要なく通信が行えるようにする。例文帳に追加

To provide a technology whereby no unnecessary IP address is assigned to a terminal whose communication is not permitted and a terminal whose communication is permitted requires no discrimination of communication permission again even when the terminal whose communication is permitted moves between network apparatus or between ports of the network apparatus. - 特許庁

そして、通信端末2がサポートするプロトコルの種別を判定し、このプロトコルの種別と上記保持したIPアドレスの残存数とに応じて、通信端末2に通信用アドレスとしてIPアドレスを設定するか、または、IPアドレス以外のアドレス情報を設定する。例文帳に追加

Then the gateway device 1 determines a type of protocol that the communication terminal 2 supports, and based on the type of protocol and the remaining number of the kept IP addresses, sets an IP address in the communication terminal 2 as an address for communication or sets address information other than an IP address. - 特許庁

例文

そして、取得したXML/HTMLおよびCSSテキストファイルであった場合は、当該テキストファイルを、プロキシサーバ200にて端末3001がサポートしているバイナリフォーマットへ変換し、合成バイナリデータを生成してから端末へ送達する。例文帳に追加

Then, if XML/HTML and CSS text files are acquired, the proxy server 200 converts, in the proxy server 200, a relevant text file into a binary format that the terminal 3001 supports, generates composite binary data and sends it to the terminal. - 特許庁

例文

センターサーバー7は、ある利用者の通信端末器1から要求信号が通信ポート71を介して送信されてくると、通信端末器1を介して運動量データを取得して健康管理に必要な管理データの一つとして管理データ保存部73に保存する。例文帳に追加

A center server 7 acquires exercise volume data through a communication terminal 1 and conserves them in a management data conservation section 73 as one of management data required for health management if a demand signal is transmitted through a communication port 71 from the communication terminal 1 of a certain user. - 特許庁

ポート管理サーバ40は、読影医用PC端末20から読影ワークリスト取得要求を受信すると、生成されたワークオブジェクトに基づいて、読影ワークリストを自動的に生成し、読影医用PC端末20に送信する。例文帳に追加

The report management server 40 automatically generates, upon receipt of a diagnostic reading work list acquisition request from a diagnostic reading doctor PC terminal 20, a diagnostic reading work list based on the generated work object, and transmits the list to the diagnostic reading doctor PC terminal 20. - 特許庁

無線端末等のアンテナに光電気変換装置によるポート延長装置を接続すると共に、金属同軸ケーブルの代わりに光ファイバを利用して、同軸ケーブルの影響がない無線端末等のアンテナ反射特性とアンテナパターン測定を同時に行う技術を得る。例文帳に追加

To obtain a technique for simultaneously measuring antenna reflection characteristics and antenna patterns in a radio terminal, or the like without being affected by a coaxial cable by connecting a port extending device by an optoelectric converter to antennas in the radio terminal, or the like and utilizing an optical fiber instead of the metal coaxial cable. - 特許庁

そして、この状態でWAN2側の外部端末TM0からIPパケットが送られると、このIPパケットの送信先アドレスは上記拡張NAPTテーブルに基づいて、物理ポートをキーとして交換後の内部端末のプライベートアドレスに変換される。例文帳に追加

Then, in this state, when an IP packet is delivered from an external terminal TM0 on the side of a WAN 2, the transmission destination address of this IP packet is converted to the private address of the internal terminal after conversion in accordance with the expansion NAPT table using the physical ports as a key. - 特許庁

この関係において、顧客がこの変形版に対して必要な端末の構成に対するアクセスを有するかどうかがチェックされ、その顧客の端末の構成が問題のサービスおよび/またはサービスの組合せをサポートすることが検証される。例文帳に追加

In this relation, it is checked if the client has an access to a terminal structure necessary for this transformed version and it is verified that the terminal structure of the client supports services and/or combination of the services in question. - 特許庁

また,特定の端末装置の通信情報に含まれるIPアドレスを構成する各オクテットやポート番号のランダム性をそれぞれ算出し,送信元あるいは宛先IPアドレスの走査範囲を定量的に評価し,特定の端末装置の拡散性として数値化する。例文帳に追加

Moreover, this visualizing apparatus 14 calculates the randomness of each octet and a port number constituting an IP address included in the communication information of a particular terminal and quantitatively evaluates a scanning range of the transmitting source or a destination IP address in order to provide numerical data to show the scattering of the particular terminal. - 特許庁

端末装置がトランスポート処理部とアプリケーション処理部とを具備する端末装置において、トランスポート処理部が、アプリケーション処理部から受信した所定のデータを送信バッファに蓄積し、蓄積された所定のデータを所定のフロー制御に基づいて送信し、アプリケーション処理部が、トランスポート処理部によって通知された送信バッファの空き容量に応じて、所定のデータをトランスポート処理部に送信する。例文帳に追加

In a terminal device comprising a transport processing section and an application processing section, the transport processing section stores prescribed data received from the application processing section in a transmission buffer and transmits the stored prescribed data on the basis of prescribed flow control, and the application processing section transmits prescribed data to the transport processing section in accordance with empty capacity of the transmission buffer reported by the transport processing section. - 特許庁

端末装置がトランスポート処理部とアプリケーション処理部とを具備する端末装置において、トランスポート処理部が、アプリケーション処理部から受信した所定のデータを送信バッファに蓄積し、蓄積された所定のデータを所定のフロー制御に基づいて送信し、アプリケーション処理部が、トランスポート処理部によって通知された送信バッファの空き容量に応じて、所定のデータをトランスポート処理部に送信する。例文帳に追加

In this terminal device having a transport processing part and an application processing part, the transport processing part stores the prescribed data received from the application processing part in the transmission buffer and transmits the stored prescribed data on the basis of prescribed flow control, and the application processing part transmits the prescribed data to the transport processing part according to the free capacity of the transmission buffer notified by the transport processing part. - 特許庁

移動体通信システムは、端末(3)がサポートしている仕様書のバージョン、または機能に関する情報を、上り方向のRRCメッセージを用いてUTRAN(1)に通知可能であり、UTRAN(1)がサポートしている仕様書のバージョン、または機能に関する情報をUTRAN(1)から端末(3)に通知している。例文帳に追加

The mobile communication system is capable of notifying a UTRAN (1) of information about a version of specifications or functions supported by a terminal (3) by using an up RRC message in up-link and notifies the terminal (3) of information about versions of specifications or functions supported by the UTRAN (1) from the UTRAN (1). - 特許庁

また、クレードル2に携帯情報端末1がセットされたかどうかを判別する判別スイッチ501を設け、携帯情報端末1が設置されている時は判別スイッチ501はUSBダウンストリームポートの受けコネクタ8側に、設置されていない時はUSBアップストリームポート301側に接続される。例文帳に追加

The cradle 2 is provided with a decision switch 501 for deciding whether or not the portable information terminal 1 is set, and the decision switch 501 is connected to the reception connector 8 of the USB downstream port when the portable information terminal 1 is installed and to the USB upstream port 301 when not. - 特許庁

ネットワークを介して接続されたサポートコンピュータにおいて、ユーザの携帯端末の操作パネルを含めた携帯端末の画面を共通化し、さらに同一のネットワークを用いて、音声にて交信するすることにより、音声にて依頼されたユーザの希望の操作を共通化したサポートコンピュータにより実施することで、入力支援を行えるようにした。例文帳に追加

In the support computer connected via the network, a screen of the portable terminal including an operation panel of the portable terminal of a user is shared, communication is performed with voice using the same network, and a desired operation of the user requested with the voice is performed by the shared support computer, thereby performing the input support. - 特許庁

本自動写真作成装置は、撮影されまたは落書きされた画像の全部または一部をサーバに送信し、またこれらの画像に対応するサーバのURLを非接触通信ポート31から携帯電話端末へ非接触通信方式で送信するので、非接触通信ポート31に携帯電話端末を近接させるだけの簡単な操作で、サーバから画像をダウンロードすることができるようになる。例文帳に追加

Since the automatic photograph creator transmits the whole or part of a photographed or doodled image to a server and also transmits the URL of a server associated with the image from a noncontact communication port 31 to a mobile phone terminal in a noncontact communication manner, the creator allows the user to download the image from the server by such a simple operation of putting the mobile phone terminal close to the noncontact communication port 31. - 特許庁

そして、ゲートウェイ装置40は、発信側と受信側の各端末相互間でIP電話呼を確立するに必要なアドレスポート情報をIP電話アプリケーションに割当てる機能と、発信側情報端末の発信するIP電話接続要求を受信して送信元と送信先のアドレスポート情報を適切に変換して転送する機能とを備える。例文帳に追加

The gateway device 40 then comprises a function for allocating address port information required for setting up an IP telephone call between the calling-side and called-side terminals to the IP telephone application and a function for receiving the IP telephone connection request transmitted by the calling-side information terminal, appropriately translating the address port information of a transmission source and a transmission destination and transferring the information. - 特許庁

メディアスイッチ手段はVLANに接続されている加入者端末100〜103からの呼制御メッセージ内にメディア信号の受信先として指定している自加入者端末のIPアドレスとポート番号を、プールされている使用可能なSIPサーバのIPアドレスとポート番号に書き換える。例文帳に追加

The media switch means rewrites the IP address and port number of its own subscriber terminal designated as a reception destination of a media signal in a call control message from subscriber terminals 100 to 103 connected to the VLAN into the IP address and port number of the SIP server which are pooled and can be used. - 特許庁

回線交換網/通信回線網を介して、特定のウェブサーバに接続された利用者の情報端末の表示部に、前記利用者が前記情報端末の入力手段を用いて、前記ウェブサーバに提供される入力画面から、カスタマーサポート要求に必要な情報を入力し、前記ウェブサーバが入力された前記情報をセンタへ送信することを特徴とするカスタマーサポートシステム。例文帳に追加

The system is characterized in that a user inputs information required for customer support request from an input screen provided to a web server by using an input means of an information terminal on a display part of the user's information terminal connected to a specified web server via a line switching network/a communication line network, and the web server transmits the inputted information to the center. - 特許庁

中継装置2はグローバルネットワーク5に接続された端末装置3からのデータ通信を開始するパケットを受信すると、アドレス変換手段26が、記憶手段27から該パケットが含む宛先ポート番号と等しいポート番号を登録した端末装置のアドレスを検索し、該パケットの宛先アドレスを該検索されたアドレスに変換してネットワーク4に送出する。例文帳に追加

Upon the receipt of a packet to start data communication from a terminal 3 connected to the global network 5, an address conversion means 26 of a repeater 2 retrieves an address of a terminal registering a port number equal to a destination port number included in the packet from the storage means 27 and converts the destination address of the packet into the retrieved address and transmits the converted address to a network 4. - 特許庁

中継装置2はグローバルネットワーク5に接続された端末装置3からのデータ通信を開始するパケットを受信すると、アドレス変換手段26が、記憶手段27から該パケットが含む宛先ポート番号と等しいポート番号を登録した端末装置のアドレスを検索し、該パケットの宛先アドレスを該検索されたアドレスに変換してネットワーク4に送出する。例文帳に追加

When a repeating unit 2 receives a packet for starting the data communication from the terminal equipment 3 connected to the global network 5, an address converting means 26 retrieves the address of the terminal equipment in which the port number equal to the destination port number included in the packet is registered from the storage means 27, converts the destination address of the packet to the retrieved address, and sends it to the network 4. - 特許庁

サーバ装置は、複数のオペレータについてそれぞれの特性を記憶しておき、ユーザ端末からのサポート要求に応じて、複数人のオペレータのうちからサポート要求の内容に対して適切なオペレータを選出するオペレータ選出制御部を備える。例文帳に追加

The server device has an operator selection control part for selecting the proper operator to the content of the support request from a plurality of operators according to the support request from the user terminal by storing respective characteristics of the plurality of operators. - 特許庁

携帯端末1は、本体に装備されている赤外線通信ポートを利用し、エレベータ側は乗場に赤外線通信ポートを設置することにより、赤外線通信を可能とし、エレベータ乗場などから容易に付加サービスの仕様を設定変更できる。例文帳に追加

The portable terminal unit 1 enables infrared ray communication and can change settings of specifications of additional service easily from the elevator landing place by utilizing an infrared ray communication port provided in a body and providing the infrared ray communication port on the landing place on an elevator side. - 特許庁

パチンコ機本体、遊技盤、機構盤、扉枠7等のパネル体を組み立てて一体化するようにしたパチンコ遊技機において、前記遊技者が対面する扉枠7前面であって上受け皿8の左方に携帯通信端末用の赤外線ポート27を設け、この赤外線ポート27を遮蔽するように遮蔽板35を配置する。例文帳に追加

In this pachinko game machine, a pachinko machine body, a game board, a mechanism board, and a panel body such as a door frame 7 are assembled to be united in a body. - 特許庁

アクセス管理装置は、TCP又はUDPのポート番号と、MACアドレスとを対応付けたデータベースに基づいて、受信したパケットの宛先ポート番号に対応するMACアドレスを検出し、検出したMACアドレスを有する端末装置を起動させるための起動要求パケットを生成する。例文帳に追加

The access controller detects an MAC address corresponding to the destination port number of a received packet based on a data base associating the port number of TCP or UDP with the MAC address, and creates an actuation request packet for actuating a terminal having the detected MAC address. - 特許庁

独自のポートへのTCPのコネクションが成功すれば、相手が自端末であると判定し、あらかじめ決められたポートで開いていた画像/音声用のソケットに画像/音声データを送受信することにより通常の接続シーケンスを省略し、画像/音声通信を開始する(S205)。例文帳に追加

When the TCP connection to the unique port is made successfully, the opposite party is discriminated to be its own terminal and image/audio data are sent/received by the video/audio socket to omit the conventional connection sequence and image/audio communication (S205) is started. - 特許庁

各トランスポートチャネルにおける所定時間間隔(TTI)の送信データ長の組合わせを規定するTFCを選択し、該選択されたTFCに基いて各トランスポートチャネルの送信データを多重して送信する移動端末装置におけるTFC選択方法である。例文帳に追加

This is a TFC selecting method in a mobile terminal device for selecting a TFC that defines a combination of transmission data lengths of a prescribed time interval (TTI) in each transport channel and multiplying and transmitting transmission data of each transport channel on the basis of the selected TFC. - 特許庁

UNIポート間で信号の折り返しを可能とし、集約局に設置されるOLT装置と接続しなくても対向構成を構築することができ、UNIポートに接続された外部制御装置により無線部からのデータ信号のモニタが可能な端末装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a terminal device that enables a signal to be sent back between UNI ports, can structure opposition constitution without making a connection with an OLT device installed at an aggregate station, and can monitor a data signal from a radio portion by an external controller connected to a UNI port. - 特許庁

観光情報および新鮮なタイムリー情報を観光者に効率よく提供することのできる観光関連情報提供システムおよび携帯情報端末、ならびに観光者を確実にサポートすることのできる観光サポートシステムを提要する。例文帳に追加

To provide a sight-seeing related information providing system capable of efficiently providing a tourist with sight-seeing information and fresh timely information and a sight-seeing support system capable of reliably supporting the tourist. - 特許庁

ネットワークアダプタ10に、第1ポート111と、第2ポート112と、第1ネットワークコントローラ121と、第2ネットワークコントローラ122と、信号の経路を切替えるリレー13と、通信端末20の状態に基づいてリレー13の動作を制御するリレー制御回路14とを備える。例文帳に追加

The network adapter 10 comprises a first port 111, a second port 112, a first network controller 121, a second network controller 122, a relay 13 for switching the signal path, and a relay control circuit 14 for controlling operation of the relay 13, based on the state of a communication terminal 20. - 特許庁

端末用伝送装置は、情報を発生する機器が接続されるポートP13,P14を有し、該ポートに接続された機器からの情報を読み込み、該読み込んだ情報を機器の種類に応じて処理して遠隔のセンタ装置に通信回線を介して伝送する。例文帳に追加

The transmitter for a terminal has ports P13, P14 to which devices generating information connect, reads the information from the device connecting to the ports, the read information is processed in response to a kind of the devices and transmits the processed signal to a remote center device. - 特許庁

現用ポート201Wに障害が発生したことを検出したとき、該バッファリングを停止し、該障害発生時点迄にバッファリングした該パケットの内の少なくとも所定範囲のパケットを、予備ポート201Pを介して外部装置(例えば、保守者端末300)に送出する。例文帳に追加

If the occurrence of a fault in the active port 201W is detected, buffering is stopped and among packets buffered up to a point of time of the fault occurrence, packets at least of a predetermined range are sent to an external device (e.g., maintenance person's terminal 300) via a reserve port 201P. - 特許庁

解析部15は、判定の結果から、より離れていると判定されなかったスイッチ20を特定し、特定したスイッチ20の経路40を構成している接続ポート21を、対象端末30が接続されている接続ポートとする。例文帳に追加

The analysis part 15 specifies the switch 20 from the determination result determining that the switch 20 is not more distant; and regards the connection port 21 configuring the route 40 of the specified switch 20 as the connection port to which the target terminal 30 is connected. - 特許庁

従来の方式では、ネットワークポートの開閉制御がNATで行われており、ポート番号が自動的に変更するような通信端末が存在している場合や、NATが存在しない環境では、ネットワークセキュリティを向上する事が出来ない。例文帳に追加

To improve network security, although in a traditional method, the open or close control of a network port is performed by a NAT, and in the case there is a communication terminal in which a port number automatically changes, or in an environment in which there is no NAT, network security cannot be improved. - 特許庁

ポート端末2は、入力部14と同様な操作入力を可能とする操作入力画面を表示する表示部24と、該操作入力画面で入力設定された内容(コピー条件等)を複合機1へ送信する通信ポート22とを備える。例文帳に追加

The port terminal 2 is provided with a display portion 24 which displays an operation input screen enabling the operation input which is the same as that of the input portion 14, and a communication port 22 which transmits contents (copying condition or the like) inputted and set in the operation input screen to the compound machine 1. - 特許庁

次いで、ルータは当該スイッチングハブを接続先候補として上記端末に対応する通信ポートを問い合わせ、当該通信ポートの接続先が他のスイッチングハブであるか否かを当該スイッチングハブの隣接中継装置テーブルの格納内容を参照して判定する。例文帳に追加

Next, the router inquires the switching hub about a communication port corresponding to the terminal as a candidate to be connected to, and refers to the stored content of the adjacent repeating device table of the switching hub to determine whether the destination for the communication port to be connected is some other switching hub. - 特許庁

アップリンクポートがリンクダウンとなったとき、One−Way−VLANに設定されている全てのユーザポートに接続された支線側の下位中継装置あるいは端末との間で、データの中継を不可能にするスイッチングハブを提供することにある。例文帳に追加

To provide a switching hub for disabling repetition of data among subordinate repeaters or terminals on the side of a branch line connected with all user ports set as One-Way-VLAN when an uplink port becomes link down. - 特許庁

認証サーバ101は、カメラサーバ103に送信元ポート番号、第2ID及び第2パスワードを通知し、ユーザ端末105にカメラサーバのIPアドレス、送信元ポート番号、第2ID及び第2パスワード等を有する情報を送信する。例文帳に追加

The authentication server 101 informs a camera server 103 of the port number of the transmitter, the second ID and the second password, and transmits to the user terminal 105 information having the IP address of the camera server 103, the port number of the transmitter, the second ID and the second password, and the like. - 特許庁

接続許可コマンドを受信する前は認証サーバ以外からの接続は拒否し、接続許可コマンドを受信した後は接続許可コマンドに含まれるポート番号により特定されるポートで接続要求端末からの接続を許可する。例文帳に追加

It rejects connections except from an authentication server before the connection permission command is received, and permits the connection from a connection requesting terminal by a port specified by the port number included in the connection permission command after the connection permission command is received. - 特許庁

車両の偏在を解消するように、車両が過剰状態にあるポートから、車両が不足状態にあるポートへの利用促進を図る車両貸出管理装置、車両貸出予約端末、及び車両貸出管理システムと車両貸出管理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle lending management device, a vehicle lending reservation terminal, a vehicle lending management system and a vehicle lending management method eliminating uneven distribution of vehicles by promoting usage from a port in an excessive state of vehicles to a port in a short state of vehicles. - 特許庁

デジタル回線に接続され、しかもアナログ端末機を接続するためのポートを有する網接続装置において、アナログポートに接続される電話機に発生する誤動作を、コストをおさえつつ防止する網接続装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a net connecting device by which a malfunction which occurs in a telephone set connected to an analog port is prevented while reducing a cost in the net connecting device which is connected to a digital line and provided with a port for connecting an analog terminal. - 特許庁

ここで、受け取ったデータフレームが端末起動フレームであると判定したときには、各ポート11−1〜11−4のうち端末装置が接続されていてリンクの状態がリンクダウン状態にあるものについての当該リンクの状態をリンクアップ状態とした上で、端末起動フレームを送出させる。例文帳に追加

When it is determined that the received data frame is the terminal start frame, one of the ports 11-1 to 11-4 which is connected with the terminal device and whose link is in a link-down state is turned into a link-up state, and then transmits the terminal start frame. - 特許庁

従って、資源使用の効率を極大化して資源のリアルタイムサービスをサポートしてメッシュネットワーク構成を可能にしながらも、制御端末に負荷が集中することを防止でき、制御端末を固定させないために端末が加入ネットワークを自由に加入/脱退できるべくする効果を有する。例文帳に追加

Therefore, while maximizing efficiency in the use of the resources and enabling a mesh network configuration by supporting the real time services of the resources, the concentration of load to the control terminal can be prevented and since the control terminal is not fixed, there is an effect that the terminal can be subscribed to and can leave a subscription network freely. - 特許庁

例文

プライベートネットワーク101を配下に持つアドレス変換装置A104は、クライアント端末107からサーバ端末110のアドレスを問い合わせるDNSクエリを受けて、サーバ端末110とのTCP通信に用いる送信元ポート番号群を割り当て、それをアドレス変換装置B105に通知して共有する。例文帳に追加

An address converting device A104 having a private network 101 as subordinate receives a DNS query to make a query for the address of a server terminal 110 from a client terminal 107, and assigns a transmission origin port number group to be used for TCP communication with the server terminal 110, and notifies the address converting device B105 for sharing it. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS