1016万例文収録!

「終話」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

終話の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1097



例文

二人がえると,ヤコブが答えた,「兄弟たち,わたしの言うことを聞いてください。例文帳に追加

After they were silent, James answered, “Brothers, listen to me.  - 電網聖書『使徒行伝 15:13』

イエスがこれらの事をえると,群衆は彼の教えに驚いていた。例文帳に追加

It happened, when Jesus had finished saying these things, that the multitudes were astonished at his teaching,  - 電網聖書『マタイによる福音書 7:28』

漫画家のつげ義春は、漫画作品『無能の人』の最終話である第6「蒸発」に、井月を詳しく描いている(初出は1986年12月、「COMICばく」)。例文帳に追加

Yoshiharu TSUGE, a cartoonist, depicted Seigetsu in detail in the last sixth episode, 'Johatsu' (mysterious disappearance) of his cartoon, "Muno no hito" or incompetence people (first published in December 1986, 'COMIC baku').  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阪急電鉄では、携帯電の電源オフを日ルールづけた車両「優先席携帯電電源オフ車両」を全列車に設定している。例文帳に追加

Hankyu Railway places in each train a car called the 'Priority Seat / Mobile Phone Power Source Off Car,' in which mobile phones must remain off at all times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

了すると(S5)、網側より課金情報(b1)が携帯電機に報告されるため、その課金情報をメモリに記憶する(S6)。例文帳に追加

When the speech is terminated (S5), since the network reports charging information (b1) to the mobile phone, the memory sores the charging information (S6). - 特許庁


例文

帳にはユーザ及び他の被登録者の電番号等だけでなく、住所,最寄り駅、電駅等の情報が登録されている。例文帳に追加

Not only the telephone numbers or the like of a user and other registered persons but also information such as addresses, nearby stations and last stations are registered in a telephone book. - 特許庁

了後、主制御部12は、入力されたコード番号に対応するアドレス番号の記憶部に通音声を転送する。例文帳に追加

After the finish of telephone call, a main control part 12 transfers the telephone-call voice to the storage part of the address number, corresponding to the input code number. - 特許庁

その後、携帯電装置が終話状態となると(80:YES)、ロッドアンテナ3を筐体1aに収納させる(S90)。例文帳に追加

When the portable telephone set reaches an end of call (S80: YES) after that, the rod antenna 3 is contained in a case 1a (S90). - 特許庁

暗い場所等で無線電装置を使用する場合であっても、通了キーを正確に操作可能にする。例文帳に追加

To accurately operate a speech end key even in the case that a wireless phone is used at a dark place or the like. - 特許庁

例文

ユーザは、携帯電25に表示された電番号を見るだけで、コピージョブが正常に了したことを知得する。例文帳に追加

The user can find a fact that the copy job has ended normally by simply looking at a telephone number displayed on a portable telephone 25. - 特許庁

例文

制御部10は、音声ファイルの再生の了に応じて音声入出力部14,15を前記通路に接続する。例文帳に追加

The communication control part 10 connects voice input/output parts 14 and 15 to the speech path when reproducing of the voice file is terminated. - 特許庁

終話スイッチが異常となったときに、着信による通が行われることを未然に防止することを目的とする。例文帳に追加

To prevent a telephone from answering an incoming call when its ring-off switch is out of order. - 特許庁

アンテナの伸縮に応答して通開始操作または発信操作と、通了操作を行うことを特徴とする通信装置を提供する。例文帳に追加

To provide communication equipment which can make a call start operation or a transmission operation and a call termination operation in response to the extension/retraction of an antenna. - 特許庁

FAX自動切替機能を備えたボタン電装置で、FAX通信が了したことを即座にボタン電機の利用者に通知する。例文帳に追加

To immediately notify the end of FAX communication to a user of a key telephone set in a key telephone set comprising an automatic FAX switching function. - 特許庁

暗い場所でも通了ボタンを素早く確実に探り当てることができる携帯電機を提供する。例文帳に追加

To provide a portable telephone set that the end button can quickly and surely be found even in the dark. - 特許庁

通信端末同士の通了の際に、通相手を特定するための情報や広告など任意の情報を通信端末に表示させる。例文帳に追加

To display, on a communication terminal, information for specifying a speaking partner or any arbitrary information such as an advertisement when ending a speech between communication terminals. - 特許庁

了したのであれば(S109でYES)、広告表示は継続させたまま通待機状態とする(S111)。例文帳に追加

When the speech communication is finished (YES in S109), the mobile phone reaches a speech communication standby state while continuing display of the advertisement (S111). - 特許庁

第1の半体部11には、送キー20−1,ページキー20−2,終話キー20−3が並んでいる。例文帳に追加

In a first half body part 11, a transmitting key 20-1, a page key 20-2, and an ending key 20-3 are arranged side by side. - 特許庁

居住者が応対する信号を返さなければ第三者は来訪者を追い払う通を行い終話する。例文帳に追加

If the resident does not redirect the corresponding signal, the third person performs a talk to turn the visitor away and finishes the call. - 特許庁

携帯電において、通了時におけるメッセージの表示によってアミューズメント性を高める。例文帳に追加

To provide a mobile phone, that can enhance the amusement performance by display of a message at the end of a call. - 特許庁

こうすることにより、通相手を特定するための情報や広告など任意の情報を、終話時に、通信端末に表示させることができる。例文帳に追加

Thus, information for specifying a speaking partner or any arbitrary information such as an advertisement can be displayed on the communication terminal when ending the speech. - 特許庁

使用者が着信に気付いて応答すると(S3)、通(S12)、終話(S13)と遷移した後、待ち受け状態となる。例文帳に追加

When the user senses the arrival of the incoming call and replies to it (S3), the mobile phone reaches a standby state after the mode transition of a speech (S12) and a call end (S13). - 特許庁

そして、通了後直ちに又は適当な時間に、携帯電装置1が内蔵するメモリ18の記録を再生可能にする。例文帳に追加

The record on the memory 18 built in the mobile phone 1 is reproduced immediately after the end of speech or at a proper time. - 特許庁

機101が通了しオンフックすると、検出回路105はオンフックを検出し、この旨を制御部106に通知する。例文帳に追加

When the telephone set 101 ends a call and is hooked on, the detecting circuit 105 detects the on-hook and notifies the control unit 106 of the detection. - 特許庁

了後にどの充電台に子機を載置させるかを悩まずに判断することができるコードレス電機を提供すること。例文帳に追加

To provide a cordless phone which determining that on which charging base a slave unit is placed after the end of telephone call without worrying. - 特許庁

一方、ダウンロード中は電発呼不能であることを報知するかまたは電発呼でダウンロードを強制了するか予め設定できる。例文帳に追加

A telephone call incapable purport is notified during the download, or the download is forcibly finished with the telephone call, as selectable setting. - 特許庁

アンケート了後、VoIPサーバ141が、発呼電端末120を着呼電端末120に接続する。例文帳に追加

Upon finishing questionnaire, the VoIP server 141 connects the calling telephone terminal 120 with a called telephone terminal 120. - 特許庁

終話後、情報配信装置1は携帯電機2にデータ配信失敗のメッセージを送信する。例文帳に追加

After the mobile phone is hooked on, the information distribution device 1 transmits a message representative of a failure in data distribution to the mobile phone 2. - 特許庁

ユーザが全ての発内容を言いえた時点で発内容に対応した応答を出力する汎用性のある応答制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a versatile response control unit which outputs a response corresponding to speech contents once a user finishes speaking all of the speech contents. - 特許庁

不必要な待時間処理を発生させることなく、正規の動作により終話を通知できる無線電装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a wireless phone system that can inform a user about the end of a call in a regular operation without causing undesired waiting time processing. - 特許庁

もしえる前に私が逮捕されそうになったら、本当のことをみんなしてしまうまで待つように説得してください。例文帳に追加

If they come to arrest me before I have finished my story, make them give me time, so that I may tell you the whole truth.  - Arthur Conan Doyle『ノーウッドの建築家』

情報通知処理部16は、相手毎通時間記録処理部12に蓄積されている当該通の過去のデータから算出した平均通時間と、当該通中の経過時間から通了予測時間を算出し、中に遭遇した発信側の相手へ通了予測時間を通知する。例文帳に追加

An information notice processing section 16 calculates a speech end prediction time on the basis of an average speech time calculated from past data of the speech stored in the opposite party dependent speech time recording processing section 12 and an elapsed time during the speech and informs the caller opposite party who encounters the busy state about the speech end prediction time. - 特許庁

キャラクタ演出手段121は電発信後の終話ボタン押下時、電着信の際の終話ボタン押下時、不在着信や新着メールあり時、上側筐体と下側筐体とを閉状態から開状態にした時各々のイベント画面でキャラクタの演出を行う。例文帳に追加

A character presentation means 121 presents a character in each event screen upon depression of a call release button after telephone calling, upon depression of the call release button after telephone call reception, upon occurrence of presence of a not-responded call or a newly received mail, and upon transition from an open state to a closed state of upper and lower casings. - 特許庁

この構成によれば、暗い場所等で無線電装置1を使用する場合に、通了するとき(即ち、通了を意味する音声を発声したとき)には、無線電装置1のキー操作部3が照明されて視認可能になる。例文帳に追加

In the case of using the equipment 1 at a dark place, etc., the key operation part 3 of the equipment 1 is illuminated to be visually recognizable at the time of finishing the speech (namely emitting a voice meaning the finish of the speech). - 特許庁

コントローラ4は、通開始スイッチ12と通了スイッチ13を備え、通時にアクチュエータを駆動してスピーカを耳に接近させ、通了するとアクチュエータを駆動してスピーカを耳から離した状態に移動する。例文帳に追加

A controller 4 is provided with a speech start switch 12 and a speech end switch 13, drives the actuator at a speech to bring the speaker close to the ear, and drives the actuator at the end of the speech, to move the speaker in a state of being separated from the ear. - 特許庁

キャラクタ演出手段121は電発信後の終話ボタン押下時、電着信の際の終話ボタン押下時、不在着信や新着メールあり時、上側筐体と下側筐体とを閉状態から開状態にした時各々のイベント画面でキャラクタの演出を行う。例文帳に追加

Character presentation means 121 performs a presentation of characters in each event image screen, when pressing down a call termination button after telephone calling, when pressing down the call termination button after telephone call termination, when receiving an absent call termination and a new incoming mail, and when an upper case and a lower case become from a closed state to an open state. - 特許庁

キャラクタ演出手段121は電発信後の終話ボタン押下時、電着信の際の終話ボタン押下時、不在着信や新着メールあり時、上側筐体と下側筐体とを閉状態から開状態にした時各々のイベント画面でキャラクタの演出を行う。例文帳に追加

A character presentation means 121 performs presentation of the character to be displayed in each event screen upon the depression of a call release button, after telephone calling, depression of the call release button after telephone call reception, incoming call at absence and call of newly received mail, and variations in the upper and the lower casings from closure to opening. - 特許庁

接続された電装置に対してホスト機器として機能する電子機器において、電装置のデータ編集や電装置へのデータ転送などのホスト処理が、了しているか否かを監視し、了していれば、接続された電装置をホスト処理から解放する。例文帳に追加

This electronic apparatus functioning as host equipment for a connected telephone system monitors whether host processing such as the data edition of the telephone system or data transfer to the telephone system ends, and releases the connected telephone system from the host processing when the host processing ends. - 特許庁

無線通信システムに備わる無線携帯装置において、他の通信手段との通中に、携帯者があらかじめ登録された特定の音声を発すると、終話させる、あるいは送量を調整し、所定時間後に終話することを特徴とする無線携帯装置。例文帳に追加

The radio portable apparatus provided for a radio communication system terminates a conversation, or adjusts the amount of transmission to terminate the conversation after a predetermined time period, when a holder of the apparatus utters a particular voice which is previously registered during a conversation with other communicating means. - 特許庁

その後、インターネット電プログラム14aを使用したインターネット電機能による通了するまで、MFP1は、電回線網100を回線閉結状態に維持する。例文帳に追加

Thereafter, the MFP 1 maintains the telephone line network 100, in a line-closed state, until the telephone call is ended via the internet telephone function by using an Internet telephone program 14a. - 特許庁

通信ログ記録部52は、通サービス了時にサービスの提供日時と、発信業務を行った顧客名と、通サービスを受けた顧客名と、通サービスの提供時間とを記録する。例文帳に追加

A communication log recording part 52 records date and hour when the speech communication service is provided, the name of the customer who performs the calling job, the name of the customer who receives the speech communication service and the period of time when the speech communication service is provided when the speech communication service is finished. - 特許庁

了時において、通相手との通が1回目であると判定されたとき(ステップ230)、ステップ231で、ディスプレイ50に「○○さんとは初めての電です」と表示させる。例文帳に追加

When it is discriminated that a speech with a call opposite party is at the first time at the end of the speech (step 230), a display device 50 displays 'This is a first time call with Mr. John Doe.' in a step 231. - 特許庁

了して局線トランク3が復旧するときに、通中に内線電機1から入力された部門/個人番号キーに該当する部門または個人に着信呼の通料金を課金する。例文帳に追加

When the call terminates and a central office 3 is restored, the call rate of the incoming call is charged to a section or an individual, which is inputted from the extension telephone set 1 during the call and is applied to a section/individual number key. - 特許庁

そして、発開始時刻と、行動データとに基づいて、参加者が発を開始する前に、他の参加者の発わるのを待つ発準備期間を検出する。例文帳に追加

On the basis of the speech starting times and the behavior data, before a participant starts a speech, a speech preparation period awaiting the end of a speech of the other participant is detected. - 特許庁

居住者が誤って終話操作しても直ぐに通操作すれば、集合玄関機との通路が再形成されて来訪者との間で通を再開できる。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling house intercom system in which if a resident erroneously performs clearing operation and if the resident operates for speech immediately after the clearing operation, a channel with a collective entrance unit is reformed to restart a speech with a visitor. - 特許庁

また、上記の移動局において、通キーをさらに具備し、制御部は、通キーへの入力に応答して、通開始動作または通了動作のいずれかを実行する手段をさらに有することが可能である。例文帳に追加

In the mobile station, a call key is arranged and the control part 40 can possess a means executing the call start operation or the call termination operation in response to input to a call key. - 特許庁

機で通中にファクシミリ通信が了し、相手ファクシミリから呼び出しを受けたときに、呼び出しがあった回線側へ電機を接続し通する。例文帳に追加

To connect a telephone set to a line side with a call and to perform communication, when facsimile communication is ended during the communication by the telephone set and a call is received from an opposite party facsimile. - 特許庁

発呼時の電番号を解析(S202)し、市外に対して行われたものである場合、その通了するまで、通時間(S203)、通料金(S204)の計測を行う。例文帳に追加

A telephone number at the call-out is analyzed (S202) and when the call is a long-distance call, the connection time (S203) and connection charge (S204) are measured until the call ends. - 特許庁

番号確認装置30は、電番号の確認が了した場合に、それぞれの電機40の識別情報に対応付けて電番号を格納する電番号管理テーブルを主装置20へ送る。例文帳に追加

The number confirming device 30 transmits a telephone number management table storing the telephone number in association with the identification information of each telephone 40 to a main device 20, when the confirmation of the telephone number is completed. - 特許庁

例文

また、管理装置通部34は、管理人の応答の操作により、緊急通報を行った住戸と管理室との間で通路を形成し、管理人の通了の操作により、通路を切断する。例文帳に追加

Also, an administration device speech part 34 forms a speech path between a residence which has performed emergency notification and an administration room by the operation of the reply of an administrator and disconnects the speech path by the operation of the end of the speech of the administrator. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Norwood Builder”

邦題:『ノーウッドの建築家』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Norwood Builder」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1903, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS