1016万例文収録!

「表示すること」に関連した英語例文の一覧と使い方(995ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 表示することの意味・解説 > 表示することに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

表示することの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49944



例文

エッジライト方式のバックライト光源部を備え、薄型化及び狭額縁化を図ることができるとともに、カバーが金属板製であっても該カバーの周縁部の昇温を抑制することができる表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a display device with a thin and narrow frame that has an edge-light backlight section, and prevents an increase in temperature of a rim part of a cover even when the cover is formed of a metal plate. - 特許庁

余計な確認作業によりユーザに煩わしさを感じさせることもなく、プレビュー表示を用いて、誤った送信を効率良く防止することが可能な画像送信装置を提供する例文帳に追加

To provide an image transmission apparatus capable of effectively preventing wrong transmission by using preview display, without causing a user to feel the troublesomeness of unnecessary confirmation operations. - 特許庁

水平線辺りの映像が欠けることなく真下と周辺部の映像を高解像度で取得することができる車両用画像表示装置を提供する例文帳に追加

To provide an image display device for a vehicle capable of acquiring a video of a part just under and a periphery part with high resolution without missing a video around a horizon. - 特許庁

本発明の目的は、残留DCが小さい液晶配向膜を得るための液晶配向剤を提供することであり、この液晶配向膜を適用して焼き付きの起こらない液晶表示素子を提供することである。例文帳に追加

To provide a liquid crystal aligning agent for obtaining a liquid crystal alignment layer with small residual DC, and to provide a liquid crystal display element to which the liquid crystal alignment layer is applied and in which no image persistence occurs. - 特許庁

例文

検出領域に位置検出光の強度分布を適正に形成することのできる光学式位置検出装置、およびかかる光学式位置検出装置を備えた位置検出機能付き表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide an optical position detection device which can properly form an intensity distribution of position detection light on a detection domain, and to provide a display device with position detection function including the optical position detection device. - 特許庁


例文

膨大なデータの読み込み負担を最小限に保ちながら、自由に高速でスクロールすることができ、距離感を持って操作を行うことができる表示制御装置などを提供する例文帳に追加

To provide a display control device that allows a flexible and high-speed scroll operation while minimizing the load of reading huge amount of data, with a sense of distance. - 特許庁

チャネルへの不純物添加を行うことなく閾値電圧を大きくすることが可能な薄膜トランジスタおよびその製造方法、並びに表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a thin film transistor whose threshold voltage is raised without adding any impurity to a channel; and to provide a method of manufacturing the same, and a display device. - 特許庁

空間情報可視化システムで、人や機器等の対象の関連情報を抽出して空間映像に重畳表示することにより、コミュニケーションを円滑に進めることができるようにする例文帳に追加

To provide a space information visualization system that extracts related information on an object such as a person and equipment and displays it on a space image in a superimposed manner, thereby achieving smooth communication. - 特許庁

検出領域の周りに発光素子や受光素子を多数配置した構成や専用の入力部材を用いなくても、対象物体の位置を検出することのできる位置検出機能付き投射型表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide a projection type display device with position detection function for detecting the position of a target object without using a structure having multiple light emitting elements and multiple light reception elements arranged around a detection region, or a dedicated input member. - 特許庁

例文

制御対象装置ごとに外観を忠実に再現した3次元モデルを用意することなく、ユーザに制御対象装置の動きを理解させることが可能な表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a display device capable of making a user understand the motion of a control target device without preparing a three-dimensional model conscientiously reproducing an outer view of each control device. - 特許庁

例文

載置された状態で使用されていることが想定される場合にも、使用状態に対応してアプリケーションプログラムを起動することが可能な携帯情報表示端末を提供する例文帳に追加

To provide a portable information display terminal, capable of launching an application program in response to a use state, even if assumed to be used in a mounted state. - 特許庁

反射部材による外観性の低下を防止し、反射部材を保護すると共に、表示画面のベゼルの強度向上を図ることが可能な情報処理装置を提供すること例文帳に追加

To provide an information processing device for preventing the deterioration in appearance due to a reflecting member, and for protecting the reflecting member, and for improving the strength of a bezel of a display screen. - 特許庁

光源及び走査部の起動処理を行う起動モード時において、低速走査素子の消費電力や発熱等を低減することができる光走査型の画像表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide an image display apparatus of an optical scanning type, which is able to reduce power consumption, heat generation, etc., of a low speed scanning element in a starting mode in which the process of starting a light source and a scanning part is performed. - 特許庁

耐圧を上げることなく、低消費電力と高速化とを両立することの可能なインバータ回路、およびこのインバータ回路を備えた表示装置を提供する例文帳に追加

To provide an inverter circuit that is made low in power consumption and fast compatibly without increasing a breakdown voltage, and a display device including the inverter circuit. - 特許庁

表示画面を機械的に視認不能とする動作について遊技者にインパクトを与えることで、演出装置における興趣の低下を抑制することが可能な遊技機の提供。例文帳に追加

To provide a game machine capable of preventing excitement and enjoyment in a performance unit from decreasing by imparting impact to a player in an action for mechanically making a display screen not visible. - 特許庁

広い範囲にわたって対象物体の位置を検出することのできる光学式位置検出装置、および当該光学式位置検出装置を備えた位置検出機能付き表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide an optical position detector which can detect the position of a subject over a wide range, and to provide a display device having a position-detecting function equipped with the optical position detector. - 特許庁

拡幅部と狭幅部との境界位置での応力を低減することが可能な光スキャナ及びこの光スキャナを備えた画像表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide an optical scanner in which stress at a boundary position between a broadened width portion and a narrowed width portion is reduced and to provide an image display device equipped with the optical scanner. - 特許庁

機能を示す画像をユーザが自由に複数の画面に表示させたとしても、MFPが備える機能の全体を把握することができなくなることがないユーザインタフェース機能を備える画像処理装置の提供を目的とする例文帳に追加

To provide an image processing system provided with a user interface function without impossibility of grasping the whole function that a MFP has even if a user makes freely an image indicative of a function to be displayed on a plurality of screens. - 特許庁

虚像を所定区間内で連続的に移動させて虚像の表示位置を変更する際のスムースさを向上させることができるヘッドアップディスプレイ装置及び駆動方法の決定方法を提供すること例文帳に追加

To provide a headup display device, improving smoothness in continuously moving a virtual image in a predetermined section to change the display position of the virtual image, and to provide a method of deciding a driving method. - 特許庁

検出領域の周りに発光素子や受光素子を多数設けなくても対象物体の位置を検出することのできる位置検出機能付き投射型表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide a projection type display system having a position detection function capable of detecting a position of a target object without using a number of light emitting elements and light receiving elements around a detection area. - 特許庁

アラーム警報の報知を振動式とすることで、腕に直接振動が当たるため、騒音に関係なく報知され、且つ、メッセージ表示により予定を確認することができる。例文帳に追加

A vibration type is adopted for announcement of alarm, and since vibration is hit on an arm directly, announcement is achieved regardless of a noise, and a schedule can be confirmed by message display. - 特許庁

薄膜トランジスタの膜中に発生する欠陥を低減させると共に、基板面内における欠陥発生位置のバラつきを低減させることが可能な薄膜トランジスタ及びそれを用いた表示装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a thin-film transistor capable of reducing a defect generated in a film of the thin-film transistor and also reducing variations in a defect generation position in a substrate plane, and to provide a display device using the same. - 特許庁

設定項目の設定値が変更された場合に、設定値が変更されたことに起因する消費電力の変化を利用者に知らせることが可能な表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a display device which when a set value of a setting is changed, can notify a user of a change in power consumption caused by the changing of the set value. - 特許庁

長時間連続駆動した場合であっても、電気特性の悪化などの表示品位の低下を来たすような劣化が発生することがなく、一旦形成された塗膜の剥離性に優れる液晶配向剤を提供すること例文帳に追加

To provide a liquid crystal aligning agent preventing generation of such a deterioration as to cause decline of a display grade such as deterioration of electric characteristics even when driven continuously for a long time, and having excellent peelability of a coating formed once. - 特許庁

所定のアプリケーションに規定された制限事項に違反したか否かについてユーザが容易に認識することが可能な携帯電子機器及び携帯電子機器の表示制御方法を提供すること例文帳に追加

To provide a portable electronic terminal for allowing a user easily to recognize violation to the restrictions specified in the predetermined applications and also provide a method of controlling display operation in the same terminal. - 特許庁

画像を具現することができ、ノートブックサイズ以下の大きさを持ち、開口率及び静電容量を高めることができる中小型液晶表示装置及びその製造方法を提供する例文帳に追加

To provide a medium-sized to small-sized liquid crystal display device which allows to display an image, has a size equal to or smaller than that of a notebook and allows increase in the aperture ratio and capacitance, and to provide a method for producing the apparatus. - 特許庁

装置の大型化を招くことなく、駆動に用いる電源配線に対する過大な負荷の発生を防止することができる蛍光表示管用駆動装置及び駆動方法を得る。例文帳に追加

To provide a driving device and a driving method for a fluorescent display tube, capable of preventing generation of an excess load on the power wiring used for driving without increasing the scale of the device. - 特許庁

排気ファンに吸い込まれて排出される排気温度を低下させることにより、周囲の人々への不快感を緩和するとともに、排気ファンのファンモータへの影響をも緩和した投写型映像表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide a projection type video display device for reducing uncomfortable feeling of persons around it and reducing the influence of an exhaust fan on a fan motor by decreasing the exhaust temperature sucked into the exhaust fan and discharged. - 特許庁

斜め投写の構成をとる場合の本体形状を、投写機能を低下させることなく、コンパクトにすることが可能な投写型表示装置を提供する例文帳に追加

To ensure that a main body shape of a projection type display device configured for oblique projection can be made compact without degrading a projection function. - 特許庁

商用電源が停電しても装置が停止することなく、また、パルス信号の入力状態の表示に係る消費電力を小さくし、バッテリーによる駆動時間を延ばすことができるパルス検出装置を提供する例文帳に追加

To provide a pulse detecting equipment which does not stop even at the time of failure of commercial power supply, and is capable of reducing consumption power required for display of an input state of a pulse signal and thereby prolonging the time of driving using a battery. - 特許庁

表示画面前方の空間を使用した立体的な演出を効果的に実施することにより、遊技の興趣性が大いに高められる遊技機を提供すること例文帳に追加

To provide a game machine having remarkably improved amusement of a game by effectively executing a three-dimensional performance, using a space in front of a display screen. - 特許庁

遊技領域に絵柄表示装置、入賞役物装置及び特定入賞装置を備えた遊技機において、特別遊技状態下における遊技が単調化することを抑制すること例文帳に追加

To prevent a game in a special game state from being monotonous in a game machine equipped with a symbol display device, a winning gimmick device, and a specific winning device in a game region. - 特許庁

自車両の状態変化によって自車位置の予測精度が低下することを防止しつつ、車載装置によって表示される自車位置と実際の自車位置とのずれを低減すること例文帳に追加

To reduce the difference between a position of own vehicle displayed by an on-vehicle device and the actual position of own vehicle, while preventing the accuracy of estimation of the vehicle position from lowering, due to a change in the state of the vehicle. - 特許庁

トータルコストを削減しつつ貼り合わせの精度向上と高速性を担保することができる光学表示装置の製造方法及びそれに用いることができるロール原反を提供する例文帳に追加

To provide a method of manufacturing an optical display device for improving the bonding accuracy and ensuring the high speed while reducing the total cost, and to provide a master roll used for the method. - 特許庁

装置が大型化することなく画像位置と音像位置の一致度を高め,左右の音声分離機能のよいスピーカ付き表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide a display device with speakers which is excellent in a right/left voice separation function by enhancing a matching degree between an image position and a sound image position without making the device large in size. - 特許庁

素子寿命の長い有機EL素子を製造することができる有機EL素子の製造方法、素子寿命の長い有機EL素子、素子寿命の長い面状光源、照明装置及び表示装置を提供すること例文帳に追加

To provide a method for producing an organic EL element capable of producing the organic EL element to have a long element service life; the organic EL element to have the long element service life; a surface light source to have the long element service life; an illumination device; and a display device. - 特許庁

この角度差の絶対値|θ1−θ2|を計算することにより、どの要素スクリュー66(1)〜(4)でロックを生じたのかが判定でき、この計算結果よりロックしている部位を告知、表示することが可能になる。例文帳に追加

By calculating the absolute value |θ1-θ2| of the angle difference, it can be determined that the locking has occurred in which of the element screws 66(1) to (4), and by the calculation results, the notification, display or the like of the part, in which locking has occurred, can be performed. - 特許庁

電源の磁性部品等に流れる電流の変化分を小さく抑えることができ、異音の発生を抑制でき、異常発熱の発生を防止することが可能な発光素子駆動回路および表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a light emitting element driving circuit and a display device for minimizing the amount of change in the current flowing through a magnetic component or the like of a power source, suppressing generation of abnormal noises, and preventing generation of abnormal heat. - 特許庁

可動物が可動したときに保留表示領域の少なくとも一部に重畳する可能性がある場合に保留記憶された権利の数を遊技者に誤認されることを防止できる遊技機を提供すること例文帳に追加

To provide a game machine capable of preventing a player from erroneously recognizing the number of rights held and stored when there is the possibility of being overlapped on at least a part of a holding display area when a movable object is moved. - 特許庁

無駄なエネルギーの流れ等を区別して表示することで、一般の運転者がハイブリッド車両で燃費向上のための運転を容易に行なうことのできる制御装置を提供する例文帳に追加

To provide a controller capable of allowing an ordinary driver to easily drive a hybrid vehicle for improving fuel consumption by discriminatingly displaying a flow of wasteful energy and the like. - 特許庁

発光素子の点灯率、およびディマー設定の条件によって発生するシャドーイングを、実用上において問題のないレベルに低減させることができる発光表示パネルの駆動装置および駆動方法を提供すること例文帳に追加

To provide a device and method for driving a liquid emitting display panel, wherein shadowing caused depending on a lighting rate of light emitting elements and dimmer set conditions can be decreased to a level with no problem for practical use. - 特許庁

この発明は、A/D変換後において階調が不連続になるデータ値を最小限に抑えることができる映像表示装置を提供することを目的とする例文帳に追加

To provide a video display apparatus capable of minimizing the data causing discontinuous gradation after analog / digital conversion. - 特許庁

この発明は、電子番組表に表示される多数の番組から所望の番組を容易かつ迅速に検索することを可能とした番組検索装置及び番組検索方法を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a program-searching apparatus and a program-searching method capable of easily and quickly searching a desired program from among many programs that are displayed on an electronic program guide. - 特許庁

本発明によれば、従来のシステムに大幅な変更を行うことなく、大量に流通する商品に追跡調査機能を付加し、消費者に届く個々の商品に生産者の情報を表示することが可能となる。例文帳に追加

In this system, a follow-up function is added to merchandise circulating in bulk, and producer information is displayed on each piece of merchandise delivered to customers, without greatly modifying a conventional system. - 特許庁

平面表示装置の開発、設計、および製造を効率良く安価に行うことを可能とするシミュレーション方法、シミュレーション装置、検査方法および検査装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide methods and devices for simulating and inspecting capable of developping, designing and manufacturing a flat-display device efficiently and at low costs. - 特許庁

スロットマシンに関し、投入枚数表示器の点灯色を変化することにより当選した役を遊技者へ報知することができるようにしたものである。例文帳に追加

To report a won role to a player by changing the lighting color of a feed number display device relating to a slot machine. - 特許庁

ユーザが意識することなく、外部表示機器に最適なアスペクト比の画像を得ることができる撮像装置および撮像装置の制御方法を提供する例文帳に追加

To provide an image capturing apparatus capable of obtaining an image having an aspect ratio optimum for an external display apparatus without making a user conscious of itself, and to provide a method of controlling the same. - 特許庁

そして、選択を行う操作パネル画面上に消耗品の情報を一覧表の情報から取得し表示することで、製本処理に用いる消耗品を確認でき、確実に選択することが可能となる。例文帳に追加

The information of the consumables is acquired from the information of the list and displayed on an operation panel screen for selecting, and thereby, the consumables to be used for book-binding is confirmed, and is surely selected. - 特許庁

特定表示結果となる可能性を示唆する演出がどの保留記憶を対象としたものであるのかが分かりやすく、遊技の興趣を向上させることが可能な遊技機を提供することである。例文帳に追加

To provide a game machine in which performance indicating a possibility of a specific display result has which saved memory as its target is understandable and which enhances interest in a game. - 特許庁

例文

回路基板の側端面とメタルフレームの側面との間で圧接されることなくフレキシブルプリント基板を配置することが可能な回路配置構造及びこれを用いた表示装置を提供する例文帳に追加

To provide a circuit arrangement structure in which a flexible printed board can be arranged without being pressure-welded between a side end surface of a circuit board and a flank of a metal frame and a display device which uses the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS