1016万例文収録!

「通常応答」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 通常応答に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

通常応答の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 252



例文

移動端末が移動先のネットワークに接続された場合、移動登録要求パケットの送信や、移動登録応答パケットの受信といった緊急度の高いパケット処理を通常のパケットの処理よりも優先して行なう。例文帳に追加

To perform packet processing of high degree of emergency, e.g. transmission of a mobile registration request packet or reception of a mobile registration response packet, preferentially to ordinary packet processing when a mobile terminal is connected with a destination network. - 特許庁

通常の時間より長い間、対象キーが選択されたことに応答して、対象キーを自動的にプログラミングすること、および/またはユーザインターフェースを提示することが可能である。例文帳に追加

Being responsive to selecting the destination key over a time longer than the normal time, the destination key may be programmed automatically, and/or a user interface may be presented. - 特許庁

外部24からの自己診断モード起動命令に応答して、通常動作から自己診断モードに切り換えて自己診断を行う手段2を備えたCPU機能1を有することを特徴とする。例文帳に追加

This programmable controller is provided with a CPU function 1 having a means 2 for performing self-diagnosis by switching a normal operation to a self-diagnostic mode in response to a self-diagnostic mode start instruction from an outside part 24. - 特許庁

複合操作時における優先動作のためのバルブとして低圧・小型の安価なバルブを使用してコストを安くでき、しかも弊害として非優先側アクチュエータの通常操作時の応答性、操作性が悪化することを防止する。例文帳に追加

To prevent the worsening of responsiveness and operability as an adverse effect during normal operation of a non-priority side actuator while reducing cost by using a low-pressure and small-size inexpensive valve for priority operation during combined operation. - 特許庁

例文

通常操舵時における操舵フィーリングの悪化を招くことなく、ステアリングホイールの切り始めや急激な操舵時における作動応答性を高める。例文帳に追加

To provide a steering control device capable of enhancing the operational responsiveness when starting to turn a steering wheel or performing a sudden steering without degrading the steering feeling during the regular steering. - 特許庁


例文

この応答メッセージ、(通常、RM-WSインフラストラクチャメッセージ)を使用して、バッファオーバーランに起因するメッセージの再送信を防止するために、アクセプタに送信できるメッセージ数の上限を決定する。例文帳に追加

The response messages, (typically RM-WS infrastructure messages), are then used to determine an upper limit on the number of messages that can be sent to the acceptor in order to prevent resending messages due to buffer overrun. - 特許庁

残り時間が十分であれば、出力トルクの上限値を通常よりも大きくして、急加速などの高出力を必要とする運転操作に対しても、ドライバーの操作に追従した適切な応答が行えるようにする。例文帳に追加

In the case that there is enough remaining time, an upper limit value of an output torque is increased than usual and an proper response in accordance with the operation of the driver can be realized in response to a drive operation which requires high-power such as hard acceleration. - 特許庁

ユーザは、キーボード6から、クイック応答を常時オフとするか、常時オンとするか、通常オンでナンバーディスプレイサービスによる着信時にはオフとするかを設定する。例文帳に追加

A user sets on a keyboard 6 whether the quick answering function is normally on or normally off or whether or not the function is normally on, but off at the call termination by number-display service. - 特許庁

その後、ステップS2において、通常の通話に用いられるマイクから音声入力があったかどうかを判定することによって、使用者が応答したかどうかを判定する。例文帳に追加

After that, at a step S2, the program judges whether the user has made a response by judging whether voice has been inputted from a microphone which is used for normal conversation. - 特許庁

例文

ダイレクト駆動方式の油圧ポンプにおいて、通常の指令とは別系統の指令によって油圧ポンプの容量を強制的に所望する容量に変化させることによって、所望する容量に応答性よく迅速に変化させる。例文帳に追加

To change capacity of the direct driving type hydraulic pump to a desired capacity speedily and with good responsiveness, by forcibly changing the capacity of the hydraulic pump to the desired capacity with a command of a system different from that for a normal command. - 特許庁

例文

デジタルカメラのCPUは、タッチ操作によって追尾対象とする被写体が選択されたことに応答してAF機能の設定を通常AFモードから自動追尾AFモードに切り替える。例文帳に追加

A CPU of a digital camera switches the setting of an AF function from a normal AF mode to an automatic tracking AF mode according to the selection of the object that is a tracking target by a touch operation. - 特許庁

マルチセレクション回路320,330は、ディスターブ試験時には、マルチセレクション信号MSLa,MSLbに応答して、通常のデータ書込時よりも多い本数のライトディジット線WDLを並列に活性化する。例文帳に追加

A multi-election circuits 320 and 330 activate more write digit lines WDL in parallel than in the case of normal data writing, by responding to the multi selection signals MSLa and MSLb when a disturbing test is carried out. - 特許庁

一般的な音による通知を含む通常応答は、自動的に呼をボイスメールに転送し、ボイスメールがないときは無音呼び出しを行ったり、この他いくつかのオプションが可能である。例文帳に追加

At the time of making a normal response including notification with a general sound, a call is automatically transferred to a voice mail, and when any voice mail is not present, silent calling is operated, and the other several options are made available. - 特許庁

障害物接近の危険性ありと判断された場合、駆動量算出部26は、判定信号に応じて、通常走行時よりもアクセル応答性が低い相関マップを選択する。例文帳に追加

When the risk that an obstacle approaches is determined to exist, a driving quantity computing part 26 selects a correlation map which is lower in accelerator responsiveness than in the case of the ordinary traveling in accordance with a determination signal. - 特許庁

ノーマル運転パターンと判定される通常運転中でも、運転者が高応答運転モードを選択すると、ハイブリッド走行領域を拡大する。例文帳に追加

To expand a hybrid running area when a driver selects a high response operation mode even in a normal operation that is determined as a normal operation pattern. - 特許庁

吐出弁200は、通常時に閉鎖しており、閉鎖に伴い吐出路140から排水部6への水の吐出を阻止すると共に、水圧に応答して開放し開放に伴い水を吐出路140を経て排水部6に吐出させる。例文帳に追加

The discharge valve 200, usually closed, stops, discharge of water to the drain part 6 from the discharge way 140 with the closing stopped, and, responding to the hydraulic pressure, opens wide, and discharges the water through the discharge way 140 to the drain part 6 with the opening. - 特許庁

これに対するアクセスポイントの応答メッセージから、アクセスポイントが属するネットワークのアドレス情報を読み取り、接続先のLANで通常使用している固定のIPアドレスが使用可能か否かを判定する。例文帳に追加

The address information of a network to which the access point belongs is read from the response message of the access point to the DHCP request, and it is determined whether the fixed IP address usually used by the LAN of a connection destination can be used. - 特許庁

吐出弁200は、通常時に閉鎖しており、閉鎖に伴い吐出路140から排水部6への水の吐出を阻止すると共に、水圧に応答して開放し開放に伴い水を吐出路140を経て排水部6に吐出させる。例文帳に追加

The discharge valve, normally closed, inhibits discharge of water from the discharge path 140 to a drain part 6 at closing, and opens in response to the water pressure and makes water discharged through the discharge path 140 to the drain part 6. - 特許庁

したがって、2枚の液晶パネル部61,62でTNモードを実現する場合、通常の1/2になるので、液晶素子の応答速度が倍増する。例文帳に追加

When a TN mode is obtained by two liquid crystal panel parts 61 and 62, therefore, the thickness of the liquid crystal layers is 1/2 of the ordinary one, so that the response speed of the liquid crystal element is doubled. - 特許庁

起動開始、予熱、通常の走行モード及び欠陥保護応答モードを含む多くの動作モードのために、内部フィードバック及び制御信号が提供される。例文帳に追加

For a lot of driving modes including a drive start up, a preheating, a normal driving mode and a defect protecting response mode, an internal feedback and a controlling signal are provided. - 特許庁

携帯電話機が着呼したとき、発呼者が特定通知先として登録されていなければ通常の通話応答処理が実行される(ステップS303)。例文帳に追加

When the incoming call arrives in a portable telephone, the situation notice device performs normal call response processing when the caller is not registered as a specified notice destination (S303). - 特許庁

そして、その選定した監視対象の端末装置に対して電源状態を問い合わせし、各端末装置は自装置が通常状態か、スリープか、シャットダウンかを示す電源状態情報を応答する。例文帳に追加

The power source states are then inquired to the selected terminal devices subjected to monitoring, and each of the terminal devices answers power source state information indicating whether the device itself is in a normal state, a sleep state or a shut-down state. - 特許庁

車両を通常制御又はクルーズ制御に切り替えて制御可能な車両制御装置において、クルーズ制御時における制御の応答性を簡易な手法により向上させる。例文帳に追加

To raise control response in cruise control with a simple method concerning a vehicle controller for controlling a vehicle by changeover between normal control or cruise control. - 特許庁

通常電力モードから省電力モードへ移行しようとする画像形成装置は、省電力モードへ移行するのに先立って、特定ファイル(公開ファイル)に含まれる一部のデータを代理応答機に転送しておく。例文帳に追加

An image forming apparatus that is to switch from a normal power mode to a power saving mode transfers part of data included in a specific file (public access file) to a proxy responder prior to entering the power saving mode. - 特許庁

次に、通常の呼出音を検出すると(ステップS16)、端末の直流回路を閉じて二次応答を行い(ステップS17)、受信を開始する(ステップS18)。例文帳に追加

When the communication is terminated (step S37), when the caller number is notified (step S38), the line quality result is stored corresponding to the caller number (step S39). - 特許庁

アーム駆動機構は、通常時、遮断アーム15を遮断位置に静止させ、物品のピッキング情報が表示応答装置10に送信されたとき、遮断アーム15を開放位置まで動作させる。例文帳に追加

The arm driving mechanism normally stops the shutout arm 15 at a cutout position and actuates the shutout arm 15 to an open position when picking information of an article is transmitted to the display responding device 10. - 特許庁

所定拘束条件の下限値又は上限値付近の運転状態にあっても、素速く応答して通常運転状態に移行できる容積型圧縮機の制御方法及びその装置を提供する。例文帳に追加

To quickly shift to the normal operating state by switching from the PID control to the P control or the PD control when the compressor is shifted from the operating condition near the upper or lower limit value to the normal operating condition, under restricted conditions where the upper and lower limit values of the rotational speed and the discharging temperature or the like of the compressor are specified. - 特許庁

装置非依存性の色空間における所望の応答は、通常、特性付け変換及びキャリブレーション変換のカスケード構成を採用することにより、得られる。例文帳に追加

A desired response in device independent color space is normally obtained by employing a cascade consisting of a characterization transform and calibration transform. - 特許庁

これにより、該偏差が所定範囲外の場合は応答性良く実差回転を目標差回転に収束させ、所定範囲内になると通常のフィードバック制御によりオーバーシュートすることなく安定性が確保される。例文帳に追加

Therefore, when the deviation is outside of the predetermined range, the actual rotational speed difference is brought into convergence with the target rotational speed difference with rapid response, and when the deviation falls within the predetermined range, normal feedback control is adopted to assure stability without overshooting. - 特許庁

情報の報知は、緊急情報の場合は受信されると直ちに使用者に対して行い、通常情報の場合は受信されるとメモリ23に記憶され、使用者の指示に応答して行う。例文帳に追加

In a case of emergency information, information is reported immediately when it is received, and in a case of regular information, when information is received, information is stored in a memory 23, and responded to the instruction of the user. - 特許庁

電子装置100のクロック周波数は、電子装置100の温度に応答して変化するので、通常の温度より温度が高い期間中は、電子装置の速度及び電力消費を低下させる。例文帳に追加

Because the clock frequency of the electronic device 100 varies in response to the temperature of the electronic device 100, the speed and the power consumption of the electronic device are decreased while the temperature is higher than the normal temperature. - 特許庁

この場合、通常状態では、応答音声の発話までのポーズ時間及び発話速度が、話者の発話速度に応じた状態となるように制御される。例文帳に追加

In this case, a pause period to utterance of the response voice and utterance speed are controlled so as to become a state based on the utterance speed of the speaker. - 特許庁

液晶ライトバルブ31は、一対の薄い液晶パネル部61,62を備えて構成されており、通常の液晶ライトバルブ31に比較して光変調の応答速度を高速化することができる。例文帳に追加

A liquid crystal light valve 31 is equipped with a pair of thin liquid crystal panel parts 61 and 62, so that the response speed of optical modulation is made higher than in the ordinary liquid crystal light valve 31. - 特許庁

待機時での無駄な消費電力を節減するとともに、乗場釦の操作に応答して容易に通常動作モードに復帰可能なエレベータ制御装置を得る。例文帳に追加

To provide an elevator control device capable of saving wasteful power consumption on standby, and returning to a normal operation mode in response to operation of a landing button. - 特許庁

通常モード、留守モードのいずれの実行時にも、呼出元に応じて、録音有無や応答メッセージ内容を選択設定できる集合住宅管理通話システムを提供する。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling house management speech system capable of selectively setting presence/absence of recording and reply message contents in response to a caller even at performance of an ordinary mode and an automatic answering mode. - 特許庁

そして、通信方式nのICカードとの通信が終了したときは、初期通信動作において応答するICカードが無くなるまで初期通信動作及び通常通信動作を繰返す。例文帳に追加

When the communications with the IC card of the communication system (n) is finished, the initial communication operation and the ordinary communication operation are repeated until the IC card to respond to the initial communication operation is eliminated. - 特許庁

これによって、ホストからのソフト・リセット・コマンドを受信し、それに応答してHDD1が通常のアクティブ・モードに復帰することができる。例文帳に追加

According to this, the soft reset command from the host 51 is received, and the HDD 1 can be restored to a general active mode in response thereto. - 特許庁

ピエゾインジェクタを用いた燃料噴射装置での空打ち駆動による減圧制御を可能にし、通常噴射時の高応答性と、減圧時の制御性を、装置の大型化やコスト上昇をまねくことなく両立させる。例文帳に追加

To ensure high responsiveness at usual injection and controllability under reduced pressure in combination without enlarging a device or needing cost increase by enabling the control under reduced pressure by the idling drive in a fuel injection device using a piezo injector. - 特許庁

通常は静止画像の表示を行い、表示している文字や絵などをスクロールさせるドットスクロール表示を行うとき滑らかなスクロールを行うことができるLCDの応答速度改善方法を提供する。例文帳に追加

To provide an LCD response speed improvement method which usually displays still images, and which can scroll smoothly when carrying out a dot scroll display which scrolls the characters, pictures or the like being displayed. - 特許庁

電子製品は、前記情報及び適正なコマンドの受信に応答して、ソースから受信された情報を、通常の放送又はケーブルTVの視聴者を妨げずに見えるようにするため重ねて表示する。例文帳に追加

In response to receipt of such information and an appropriate command, the electronic product may overlay the information received from the source in such manner that it is visible to a TV viewer without interrupting regular broadcast or cable TV reception. - 特許庁

通常点灯状態の後、すぐに検出対象となる部分点灯部4のみを点灯させて検出動作を行ったとしても、精度が高く、かつ応答速度の速い検出動作が可能となる。例文帳に追加

Even if the detecting operation is performed by immediately turning on only the partial lighting part 4 as a detection object after reaching the normal ON state, the detecting operation can be performed with high accuracy and high response speed. - 特許庁

発信者が呼び出したい相手が、通常内線端末を使用している場所にいない時、別の場所で内線着信に応答することができるロケーションフリー内線電話システムを提供する。例文帳に追加

To provide a location-free extension telephone system for enabling the other party to whom a caller wants to call to answer an incoming extension call at a different place when the other party is not at a place where the other party usually uses an extension terminal. - 特許庁

高い熱応答性と通常環境下での画像安定性に優れながら、簡便な方法によって消色可能で再利用可能な感熱記録材料を提供する。例文帳に追加

To provide a heat-sensitive recording material which shows high heat response and outstanding image stability under normal environments and is recycled by decoloring through simple procedures. - 特許庁

そして、通常状態時において、高速用巻線9を電力変換回路19に接続して、かご14が各階で発生した乗場呼びに応答するように電力変換回路19で交流電動機8を駆動制御する。例文帳に追加

In a normal condition, the high speed winding 9 is connected to the power conversion circuit 19 and the AC motor 8 is controlled to be driven by the power conversion circuit 19 so that a car 14 responds to a hall call from each floor. - 特許庁

起動開始、予熱、通常の走行モード及び欠陥保護応答モードを含む多くの動作モードのために、内部フィードバック及び制御信号が提供される。例文帳に追加

An internal feedback and a control signal are provided for starting operation, pre-heat, many operation modes including a normal driving mode and a defect protection response mode. - 特許庁

論理回路110aは、前記システムリセット信号に応答して所定期間Tdm、通常動作モードを示す信号を出力し、前記所定期間Tdm後、前記入力されたモード信号の値を出力する。例文帳に追加

The logic circuit 110a outputs a signal, showing an ordinary operation mode as long as a prescribed period Tdm in response to the system reset signal, and outputs a value of the inputted mode signal, after the lapse of the prescribed period Tdm. - 特許庁

ネットワークDVDドライブ装置3に、LAN2から受信したデータがダミーデータか通常データかを判別する判別手段7と、ダミーデータの受信に応答してランプ9を点灯する点灯手段8とを設ける。例文帳に追加

The network DVD drive device 3 is provided with: a distinction means 7 distinguishing whether data received from the LAN 2 are the dummy data or normal data; and a lighting means 8 lighting a lamp 9 in response to reception of the dummy data. - 特許庁

通常の周辺装置検索要求に応答することなく節電状態を維持しつつ、スリープモードに移行した後、ネットワーク上に接続されるクライアントデバイスからの検索要求に適応する代理応答サーバからの指示で、スリープモードを解除してデータ処理待ちへ自在に復帰することである。例文帳に追加

To freely return to a data processing waiting state by canceling a sleep mode by an instruction from a proxy response server corresponding to a search request from a client device connected to a network after shifting to the sleep mode while maintaining a power saving state without responding to a normal peripheral device search request. - 特許庁

路上機に対する通信開始エリア内への進入に応答して、路上機との通信エリアでの受信感度を増大させる受信感度増大手段14、15、40を備え、受信感度増大手段は、路上機との間の通信終了に応答して、受信感度を、通信開始エリアへの進入前の通常受信感度に復帰させる。例文帳に追加

Reception sensitivity increasing means 14, 15, and 40 are provided which increase the reception sensitivity in a communication area to on- road equipment in response to entrance into a communication start area to on-road equipment, and these means restore the reception sensitivity to the normal reception sensitivity before entrance into the communication start area in response to the end of communication to on-road equipment. - 特許庁

例文

通常の測定環境下では測定対象である試料溶液の成分に変化を及ぼさないものの、紫外線を照射することにより光触媒能が誘起されセルフクリーニング機能を呈し、なおかつ、電気抵抗値が低く、良好な応答性を発揮するイオン選択性電極用応答ガラス及びそれを備えているイオン選択性電極を提供する。例文帳に追加

To provide responsive glass for ion selective electrodes and an ion selective electrode comprising the responsive glass that produces a self-cleaning function when ultraviolet rays are irradiated although no change is brought in a composition of a sample solution as being an object to be measured and that is low in electric resistance value and superior in responsivity under an ordinary measurement environment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS