1016万例文収録!

「関連はない」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 関連はないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

関連はないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 5748



例文

表示制御部44は、距離関連情報を用いて、集合住宅6に近い場所に関連する表示内容情報を優先的に住戸端末1の表示部12に表示させる。例文帳に追加

The display control unit 44 uses the distance relevant information to preferentially display the display content information relating to a location closer to the apartment house 6, on the display parts 12 of the dwelling unit terminals 1. - 特許庁

パラメータ名検索部6は検索済みの処理内容と関連する表現を辞書テーブルから検索し、この表現と関連するパラメータ名を当該テーブルからさらに検索する。例文帳に追加

A parameter name retrieving part 6 retrieves the expressions relevant to the retrieved processing content from the dictionary table, and retrieves the parameter name relevant to the expressions from the table. - 特許庁

端末における、単位期間内の連続した日付と関連づけられた表示形式の画面の一種であるカレンダ表示においては、記憶されたコンテンツ(「画面メモ」)の有無を日付と関連づけた識別表示(403,411)がなされる。例文帳に追加

Calendar display of the terminal which is a kind of screen in display form correlated with successive dates in a unit period is identifiably displayed (403, 411) wherein a stored content ("screen memo") is correlated with a date. - 特許庁

キーワード間関連度算出部32は、画像DB36内の画像に付された各キーワード間の関連度を一定時間ごとに算出して時系列データを作成する。例文帳に追加

An inter-keyword relation degree calculation unit 32 calculates relation degrees of the respective inter-keywords added to images in the DB 36 at each fixed time periods to generate time-series data. - 特許庁

例文

家庭内の個々の視聴者に対して、各人が必要とする映像関連情報を個別に配信することが可能な映像関連情報配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system for distributing video image related information, capable of individually distributing video image related information required by each person to individual domestic viewers. - 特許庁


例文

関連づけ手段7は、識別データを備え患者の診療内容を示す診療データを受け取ると、識別データに基づいて、保存されている電子カルテ4に診断データを関連づける。例文帳に追加

When receiving treatment data comprising the identification data and indicating treatment contents for the patient, a relating means 7 relates diagnostic data to the stored electronic medical chart 4 based on the identification data. - 特許庁

なお、当該関連会社における他の支配株主の存在の有無、当該関連会社への投資持分及び持分法損益の状況、役員(取締役、監査役等)の派遣や兼任の状況などによって、子会社と同様の評価が行えないことが考えられるが、そうした場合には、全社的な内部統制を中心として、当該関連会社への質問書の送付、聞き取りあるいは当該関連会社で作成している報告等の閲覧、当該関連会社に係る管理プロセスの確認等適切な方法により評価を行う必要がある。例文帳に追加

When an affiliate cannot be assessed in the same manner as that of a subsidiary due to factors such as the existence of other controlling shareholders, investment interest and equity method profit or loss in the affiliate, or dispatched or interlocking officers (directors, corporate auditors, etc.), the management should focus on company-level controls and perform appropriate procedures such as sending out questionnaires, conducting interview , reviewing reports prepared by the affiliate, or assessing management processes for that affiliate.  - 金融庁

2 少年に対する被告事件は、他の被告事件と関連する場合にも、審理に妨げない限り、その手続を分離しなければならない例文帳に追加

(2) The proceedings against the Juvenile defendant shall be separated even from the related case of another defendant as long as the proceedings are not obstructed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

神功皇后と卑弥呼を同一視ない関連づける説もあるが、一般に受け入れられるには到っていない例文帳に追加

There is a theory that Empress Jingu was Himiko or had some relationship with Himiko, which was not yet generally accepted.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

(c) 登録所有者は,訴訟手続に出頭して参加しない限り,当該訴訟手続に関連する費用を負担しないこと例文帳に追加

(c) the registered proprietor shall not be liable for any costs in connection with such proceedings unless he enters an appearance and takes part in those proceedings. - 特許庁

例文

また、成果型報酬や年齢に関係ない昇進などの「実力主義の導入」についても定着率との関連は確認できない例文帳に追加

The introduction of merit-based systems, such as performance-based pay and promotion regardless of age, also appear not to be related to the retention rate. - 経済産業省

要約は,その要約が関連している明細書の主題である発明について,その内容を解釈するときには,考慮に入れられない例文帳に追加

An abstract is not taken into account in construing the nature of the invention that is the subject of the specification to which the abstract relates.  - 特許庁

これにより、Webコンテンツ内の、録画番組のキーワードに関連するキーワードを含む記事に対し、当該記事に関連する映像(動画)が再生可能であることを表すリンクを自動的に張ることができる。例文帳に追加

Consequently, a link representing that video (moving image) relating to an article is reproducible can be automatically provided to the the article including the keyword relating to the keyword of the video recorded program in the web content. - 特許庁

本発明によれば、サービス関連付けデータベース内のデータを、ユーザのサービス選択履歴ベースに基づいて自動的に取得して調整できるため、ユーザへの関連サービスの提供が可能になる。例文帳に追加

According to the present invention, since data within the service associated database can be automatically obtained and adjusted based on a user's service selection history, it is possible to provide the user with the associated service. - 特許庁

さらに、遠隔管理装置4からサービスマンなどが携帯しているサービス端末6に、異常が発生している室内機の個体、異常に関連するグループ及び個体やグループに関連する情報が通知される。例文帳に追加

The individual indoor machine wherein the failure occurs, groups relating to the failure, and information relating to individuals or groups are sent from the remote control device 4 to a service terminal 6 carried by a serviceman and the like. - 特許庁

関連識別子及び識別子のリストが比較され、関連サービスが識別子リスト内にリストされたサービス提供装置により提供される場合、そのサービスが装置の近隣にあるものと判断する。例文帳に追加

In the case that lists of relating identifiers and identifiers are compared and a relating service is served by a service server listed in the identification list, it is discriminated that the service resides in the vicinity of the server. - 特許庁

対象物の関連情報を利用者が内容を指定することなく、対象物の置かれた状況を情報提供者(装置)が適切に判断することにより対象物関連情報を利用者に提供すること。例文帳に追加

To provide a user with information in relation to an object by properly determining a state at which the object is placed by an information provider (device) without specifying the contents of the information in relation to the object by a user. - 特許庁

インターネットを用いた介護関連住宅改装に関するサービスの提供を通して、介護分野で重要な位置を占めるケアマネジャーとの関係構築を図れるような介護関連電子商取引の方法とシステムを提供する。例文帳に追加

To provide electronic care transaction method and system capable of constructing a relation with a care manager occupying an important position in a care field in providing service concerned with the redecoration of a care house through the Internet. - 特許庁

そして、ペンのID情報の読み込み処理を行い(S207)、遮光と指示具の制御信号の関連性から遮光とペンIDの関連付けの処理を行う(S208)。例文帳に追加

Then, the reading processing of the ID information of a pen is performed (S207), and the associating processing of the light shielding and the pen ID is operated from the relation between the light shielding and the control signal of the instruction tool (S208). - 特許庁

図柄の変動表示が停止された結果が所定の停止態様である場合に、遊技価値を付与する遊技を行うと共に、遊技に関連する内部当選役等の遊技関連情報を有した遊技カード300を発行する。例文帳に追加

When the result of stopping the variable display of symbols is a predetermined stop mode, this game machine executes a game granting a player a game value and issues a game card 300 having game related information such as an internal winning role related to the game. - 特許庁

テンプレート内のデータ関連付け用のスロットと入力されたデータの関連付け操作の効率化を図ることができるデータ編集装置及び方法、並びに記憶媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a data edit device and method, and a storage medium that can bring efficiency to a cross-reference operation between received data and a slot for cross-referencing data in a template. - 特許庁

空調システム、内燃機関64及び関連部品そして、インバーター、DC/DCコンバーター68、発電機モーター及び駆動モーターを含む電気駆動システム66及び関連部品、を含むHEV構成部品を冷却するものである。例文帳に追加

This method is used for cooling the components of the HEV, including an air-conditioning system, an internal combustion engine 64 and its related parts, an electric drive system 66 containing an inverter, a DC/DC converter 68, a generator motor, and a drive motor and its related parts. - 特許庁

表示面の大型化を招くことなく、バーグラフおよびそれに関連する表示内容の視認性の向上が図れるとともに、それらの関連性を容易に認識することができる表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a display device capable of improving the visibility of a bar graph and display contents relating to the graph without increasing the size of the display screen and easily recognizing their relativity. - 特許庁

(3) 本条は,完全明細書における,又は完全明細書に関連する誤記又は明白な錯誤の訂正を目的とする補正には適用しない例文帳に追加

(3) This section does not apply to an amendment for the purpose of correcting a clerical error or an obvious mistake made in, or in relation to, a complete specification.  - 特許庁

スタンプは、ファイル内で、コンピュータ関連ウイルスおよび/またはマルウェアによって影響を受けかねないデータのアドレス位置を含む。例文帳に追加

The stamp includes the address locations of data in the file that may be influenced by computer related viruses and/or malware. - 特許庁

ウェブ・ブラウザはメモリ内のページ全体の内容を拡大し、ハイパーリンクを有する関連部分を拡大装置内に表示する。例文帳に追加

A web browser expands the contents of entire pages in a memory and displays related parts having a hyper link within an expanding device. - 特許庁

出願は,1発明のみに関係し又は単一の包括的発明概念を形成するように関連付けられた一群の発明に関係しなければならない例文帳に追加

The application shall relate to one invention only or to a group of inventions so linked as to form a single general inventive concept.  - 特許庁

特許出願は,1 の発明又は単一の発明概念を構成するように関連付けられた一群の発明のみに係るものでなければならない例文帳に追加

A patent application shall relate to one invention only or to a group of inventions so linked as to form a single inventive concept. - 特許庁

出願は,1の発明又は単一の一般的発明概念を形成するように関連している1群の発明のみを対象としなければならない例文帳に追加

The application shall relate to one invention only or to a group of inventions so linked as to form a single general inventive concept.  - 特許庁

技術的関連は,全体又は部分的に同一又は類似の特別な技術的特徴を有している発明において自明でなければならない例文帳に追加

The technical relationship shall manifest itself in the inventions involving, wholly or in part, the same or corresponding special technical features.  - 特許庁

SM登録,ないしは登録前におけるSM修正内容の確認範囲の漏れない検出,及び検出時間と,検出から関連する開発従事者への修正内容の確認までの時間を短縮し,かつ関連する修正内容の確認を行う開発従事者の負担を軽減すること。例文帳に追加

To detect the confirmation range of SM correction contents without omission in SM registration or before registration, to shorten detecting time and time from detection of the corrected contents to a related developer and to relieve burden of the developer to confirm the related correction contents. - 特許庁

能の原型である猿楽との関連は深く、互いに影響を与えあったのは間違いないが、起源的にどちらが先かについては諸説ある。例文帳に追加

There is no doubt that it was closely related to sarugaku, the original model of noh, and both were mutually influenced, but there are several views concerning which originated earlier.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

※なお、矢・木鏃の種類には同名同音の笠状の鏃頭を持つ『打根』(うちね)と呼ばれる矢が古くからあるがこの武器とは関連性はない例文帳に追加

Note: There is an old kind of arrow with a wooden head also called an "uchine," but it has no relation to the "uchine" introduced in this section.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

部分日食は必ずしも希な現象ではないことから、日食と卑弥呼の死の関連性は疑問視されている。例文帳に追加

A partial solar eclipse is not entirely uncommon, so the relationship between a solar eclipse and the death of Himiko is easily questioned today.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

取消は,関連する特許に関し既に取得され又は請求された実施許諾用意によるライセンスについては,如何なる効力も有さない例文帳に追加

It shall have no effect on licenses of right already obtained or requested in respect of the patent concerned.  - 特許庁

これらは,国際分類の同一のサブクラス又は物品の同一の組又は組合せに関連するものでなければならない例文帳に追加

They must relate to the same subclass of the International Classification or to the same set or composition of articles. - 特許庁

事例2-6及び2-7は、「発明」に該当するか否かを判断するにあたって、ソフトウエア関連発明特有の判断を必要としない事例である。例文帳に追加

Examples 2-6 to 2-7 are those not requiring special judgment and treatment for software-related inventions in determining whether the claimed inventions are statutory.  - 特許庁

本号関係にある特定発明と関連発明とは、「物と物」、又は「方法と方法」でそれぞれ表現された同一カテゴリーのものでなければならない例文帳に追加

Specified and related inventions falling under this relationship must be expressed in the same category, i.e. "product and product" or "process and process."  - 特許庁

本号関係にある特定発明と関連発明とは、「物と物」または「方法と方法」でそれぞれ表現された同一カテゴリーのものでなければならない例文帳に追加

Specified and related inventions falling under this relationship must be expressed in the same category, i.e. "product and product" or "process and process."  - 特許庁

関連発明の触媒Xは特定発明の物質Aを生産する「装置類」には該当しないが「その他の物」に該当する。例文帳に追加

Although catalyst X of the related invention does not fall under "equipments and the like," it does fall under "other thing."  - 特許庁

関連発明の微生物Xは、特定発明の製法の実施に直接使用する「装置類」には該当しないが「その他の物」に該当する。例文帳に追加

Although microorganism X of the related invention does not fall under "equipments and the like" for carrying out the process of the specified invention, it does fall under "other things."  - 特許庁

第2 の関連発明の中間体は、特定発明の製造法の実施に直接使用する「装置類」には該当しないが「その他の物」に該当する。例文帳に追加

The intermediate of the second related invention does not correspond to "apparatuses" directly used in working of the preparing method of the specified invention, but corresponds to "other things."  - 特許庁

意匠に関連して強制ライセンスが効力を有している場合は,登録官は,意匠登録の放棄についての申出を受理してはならない例文帳に追加

If a compulsory licence is in force in relation to the design, the Registrar must not accept the offer to surrender the registration of the design.  - 特許庁

登録官は,当該意匠に関して関連手続が係属している間は,本条に基づいて意匠の登録を取り消してはならない例文帳に追加

The Registrar must not revoke the registration of a design under this section while relevant proceedings in relation to that design are pending.  - 特許庁

登録官は,当該意匠に関する関連手続が係属中の間は,本条に基づいて意匠登録を取り消してはならない例文帳に追加

The Registrar must not revoke the registration of a design under this section while relevant proceedings in relation to that design are pending.  - 特許庁

意匠創作者がその名称を言及される権利を放棄し又は言及されないよう求めた場合は, 出願人は, 関連する陳述書を提示する。例文帳に追加

If a designer has relinquished the right to be mentioned or has asked not to be mentioned, the applicant shall submit a relevant statement. - 特許庁

(4) 特許について,関連訴訟が係属しているときは,局長は,その特許の完全明細書について,(2)に基づく再審査をしてはならない例文帳に追加

(4) Where relevant proceedings in relation to a patent are pending, the Commissioner must not re-examine the complete specification relating to the patent under subsection (2).  - 特許庁

(3) 局長は,特許に関連する訴訟が係属している場合は,本条に基づいてその特許を取り消してはならない例文帳に追加

(3) The Commissioner must not revoke a patent under this section while relevant proceedings in relation to that patent are pending.  - 特許庁

(4) 局長は,ある特許について関連訴訟が係属している間は,本条に基づき,その特許を取り消してはならない例文帳に追加

(4) The Commissioner must not revoke a patent under this section while relevant proceedings in relation to that patent are pending.  - 特許庁

例文

(2) 革新特許について,関連訴訟が係属している場合は,局長は,その特許に係わる完全明細書を再審査してはならない例文帳に追加

(2) If relevant proceedings in relation to an innovation patent are pending, the Commissioner must not re-examine the complete specification relating to the patent.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS