1016万例文収録!

「順音」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 順音に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

順音の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1449



例文

隋唐代に韻書と呼ばれる字書がいくつも編まれ、それらに倭のは「ワ」「ヰ」両が示されており、ワの倭は東海の国名として、ヰの倭は従を表す語として、説明されている。例文帳に追加

During the Sui and Tang Dynasties, several glossaries called Insho (Chinese dictionary arranged by finals) were compiled, in which the reading of is 'wa' and 'wi' and 'wa' is said to be the name of a country in Tokai and 'wi' is said to be a word meaning obedience.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波ビームの方向を次切り換えながら超波の送受信を何度も繰り返すことなく超波断層画像を得ることができる超波撮像装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ultrasonic imaging apparatus for obtaining ultrasonic tomographic images without repeating ultrasonic transmission/reception many times while sequentially changing the directions of an ultrasonic beam. - 特許庁

学習の対象となる各種の発記号を含む単語、この単語を含むフレーズ、このフレーズを含むセンテンスを模範発データとして記憶し、こので発出力する。例文帳に追加

This device stores words containing various phonetic symbols targeted for learning their pronunciations, phrases containing these words, and sentences containing these phrases as model pronunciation data, and outputs the pronunciations in this order. - 特許庁

例えば、仮想カメラCMの後方である源O17、側方である源O15、前方である源O11及びO13のにその出力量が大きく設定される。例文帳に追加

For example, the output sound volumes are set larger in the order of the sound source O17 behind the virtual camera CM, the sound source O15 beside it and the sound sources O11 and O13 before it. - 特許庁

例文

第3の記憶装置は、既に拡声器から出したのうち直近のから時間経過に逆上ってN個の色とリズムの組み合わせとして記憶する。例文帳に追加

The third memory 5 goes up the time order from the nearest sound among the sounds already output by the loud speaker and stores N sounds as combinations of tones and rhythms. - 特許庁


例文

この曲データは、伴奏トラックおよびボーカルトラックを含んでおり、伴奏トラックデータはRAM4から源装置7に次出力される。例文帳に追加

The music data include an accompaniment sound track and a vocal sound track and the accompaniment sound track data are outputted sequentially from the RAM 4 to a sound source device 7. - 特許庁

ローンの申込者が電話機3から声応答装置1に電話すると、声応答装置1から質問項目を次電話機3に声送信し、その回答を電話機3から声入力する。例文帳に追加

When a loan applicant calls to an audio response unit 1 from a telephone set 3, the audio response unit 1 sequentially performs voice transmission of a question item to the telephone set 3, and the telephone set 3 inputs its answer by voice. - 特許庁

声合成部110は、入力する声情報に基づいて必要な波形データを声データ記憶部108から読み出し、声出力部109に出力する。例文帳に追加

The voice synthesizing part 110 reads out necessary waveform data from the storage part 108 based on the voice information to be inputted and successively outputs them to a voice output part 109. - 特許庁

声出力制御部15は、声出力情報保存部13から読み上げ情報を声合成部16に送出し、声として出力する時に、読み上げ情報の文頭の識別子を検出してその文番号読み取る。例文帳に追加

The section 15 successively delivers the read out information from the section 13 to the section 16, detects the identifiers at the sentence tops of the read out information and reads the sentence numbers in outputting the information as the speech. - 特許庁

例文

サーバ1の学習内容声出力部11が学習内容を声によって出力し、動作確認タイミングで確認動作指示声出力部12が確認動作指示を声によって出力する。例文帳に追加

A learning content voice output part 11 of a server 1 sequentially outputs the learning contents by voice and a check operation instruction voice output part 12 outputs a check operation instruction by voice at operation check timing. - 特許庁

例文

一つの鍵に設けられている第1接点、第2接点の状態の変化を検出して、一つの楽を構成する基、倍次発させる。例文帳に追加

The electronic musical instrument sequentially generates a fundamental tone composing one musical sound and its overtone by detecting variation of the states of a 1st contact and a 2nd contact arranged for one key. - 特許庁

ステップS101では、声処理部は、テレビ声をスピーカによって再生するとともに、声信号をデジタルデータに変換して制御部に出力し、制御部は、入力した声データを主記憶部に次記憶する。例文帳に追加

In a step S101, a sound processing section reproduces television sound from a speaker, converts a sound signal into digital data and outputs the digital data to a control section for sequentially storing received sound data to a main storage section. - 特許庁

ボイスレコードモードにおいて、実行ボタンの押下により録を開始し(時刻t1)、メモリカード内に声ファイル(Pict0101.wav)を作成するとともに録処理を次行いつつ声ファイルの更新を行う。例文帳に追加

In a voice recording mode, an execute button is pressed to start voice recording (time t1), a voice file (Pict0101. wav) is created within a memory card, and the voice file is updated while successively performing voice recording processing. - 特許庁

波探触子は背面負荷材2と、この上にに積層された圧電素子4、第1響整合層6、第2響整合層8及び響レンズ10を備えている。例文帳に追加

The ultrasound probe is provided with a rear-side load material 2, a piezoelectric element 4, a 1st acoustic matching layer 6, a 2nd acoustic matching layer 8, and an acoustic lens 10, which are sequentially layered on the material 2. - 特許庁

例えばハードディスクに記憶された多数の楽データから所望の楽データを検索する場合、ハードディスクに記憶されている楽データのタイトル(曲名)の読みを五十にソートしたリストを作成する。例文帳に追加

When, for example, desired music data is searched from many music data stored in a hard disk, a list in which titles (music name) of music data stored in the hard disk are sorted in order of the japanese syllabary is made. - 特許庁

再生制御部30bは、声記録部23に既に録されている声情報の種別又はスピーカ26による再生履歴に基づいて、当該声情報の再生の優先序を決定する。例文帳に追加

The reproduction control section 30b decides the priority in reproducing the sound information, based on the type of sound information already recorded in the sound recording section 23 or the reproduction history by the speaker 26. - 特許庁

この装置1は受け付けた声情報が表す声を時間フレーム毎に分割したフレーム毎声をその声の始端から終端へ向けてに1つずつ取得する。例文帳に追加

This device 1 obtains a per-frame voice obtained by dividing voice represented by received voice information into each time frame sequentially from the start end of the voice to a terminal end one by one. - 特許庁

メッセージID「1」の声ファイルを再生し、コンテンツのタイトルに基づく声を放し、ジョイスティックから入力がある迄、番に声ファイルを再生する(140〜150)。例文帳に追加

An audio file with a message ID [1] is reproduced, a speech based upon the title of contents is outputted, and audio files are reproduced in order until there is an input from a joy stick (140 to 150). - 特許庁

ダウンロードしたいコンテンツを少ない手で探すことが可能な楽配信サービスに用いる楽配信装置及び楽配信記録媒体若しくは楽配信方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a music delivery device and a music delivery recording medium or a music delivery method used for a music delivery service capable of searching contents, that are desirable to be downloaded, with smaller steps of procedures. - 特許庁

利用客の発話は、周波数解析をなされ素データ等のパラメータに変換され、この素データ等のパラメータに基づいて、素認識処理、単語認識処理、文認識処理の序で声認識処理がなされる。例文帳に追加

The speech of a using customer is frequency-analyzed and converted into the parameter of phoneme data or the like, and based on the parameter of the phoneme data or the like, a voice recognition processing is performed in order of phoneme recognition processing, word recognition processing and sentence recognition processing. - 特許庁

声ガイダンスが終了すると、タイマ部71によりタイマがセットされ、タイムアップと同時に区切りが出力され、声出力で次の画像形成条件の声出力が開始される。例文帳に追加

When the voice guidance ends, a timer is set by a timer section 71, separation sound is output when time is up, and then the voice output for the subsequent image forming conditions in the order of the voice outputs starts. - 特許庁

声案内装置10は、複数の装置20から供給される声案内の内容を表す声データを次蓄積して記憶する声データバッファ12を備えている。例文帳に追加

This voice guide device 10 is equipped with a voice data buffer 12 for accumulating and storing successively voice data for expressing the content of the voice guide supplied from a plurality of devices 20. - 特許庁

予約領域ERは、楽ファイル領域EA内の圧縮楽ファイルAe1〜Ae3の中から優先に選択された圧縮楽ファイルをデコードした後の楽ファイルAd3,Ad1が保存される領域となる。例文帳に追加

The reserved area ER is an area where music files Ad3 and Ad1 after decoding compressed music files which are selected from compressed music files Ae1 to Ae3 in the music file area EA in a priority order are stored. - 特許庁

楽曲検索部622は、利用者による指定済の符の指定情報Qの時系列に対応した符列情報WCを含む楽曲データDAを利用者による符の指定毎に次に検索する。例文帳に追加

A musical piece retrieval part 622 sequentially retrieves musical piece data DA including the note sequence information WC corresponding to the time sequence of the specified sound information Q of the notes specified by the user for every specification of the notes by the user. - 特許庁

波振動子列の列方向に沿って1ピッチの間隔中に並ぶ各位置に該超波振動子列を次移動させて、各位置で同数及び同一の超波振動子で超波を送受信する。例文帳に追加

Ultrasonic transducer rows are sequentially moved in respective positions aligned at 1 pitch interval along the row direction of the ultrasonic transducer rows to transmit and receive ultrasonic waves at the respective positions by the same number of same ultrasonic transducers. - 特許庁

MIDI再生部11は、シンセサイザ等の源を有しており、入力されるMIDI演奏情報に基づいて、次、電子を合成して再生し、伴奏楽のMIDI響信号を生成する。例文帳に追加

A MIDI reproduction part 11 has a sound source such as a synthesizer and synthesizes and reproduces an electronic sound sequentially according to inputted MIDI performance information to generate a MIDI sound signal of accompaniment music. - 特許庁

また、この重ね合わせた超波画像を作成している間も次超波画像は記憶されており、この重ね合わせた超波画像と最新の超波画像を組み合わせて出力部に表示する。例文帳に追加

Also, the ultrasonic images are successively stored even while preparing the superimposed ultrasonic images and the superimposed ultrasonic image and the latest ultrasonic image are combined and displayed at an output part. - 特許庁

そして、読み出し部19により次読み出された処理単位時間分の雑信号群に基づく値を、処理単位時間内の響信号に加算部17により次加算する。例文帳に追加

Then an addition unit 17 sequentially adds values based upon the noise signal groups of the processing unit times sequentially read out by the readout unit 19 to sound signals within the processing unit times. - 特許庁

ガイダンス制御装置26は、ガイダンス情報24を、声ガイダンスを構成するよう所定の番に並べられた1つ以上の声データに対応する、所定の番に並べられた1つ以上の識別子に変換する。例文帳に追加

A guidance controller 26 converts the guidance information 24 to one or more identifiers arranged in a prescribed order corresponding to one or more pieces of voice data arranged in the prescribed order so as to constitute the voice guidance. - 特許庁

の部分的時間区間に対応する複数の部分的波形のテンプレートデータを時間経過に従って記憶手段から次読み出し、該テンプレートデータに基づく区間波形データを次生成する。例文帳に追加

Musical sound synthesizing processing is performed on the basis of data processed to be connected with every template data corresponding to respective musical sound elements. - 特許庁

検査手エディタを用いることなく装置の操作により検査手制御ファイルを作成することが可能な超波診断装置および超波診断支援プログラムである。例文帳に追加

To provide an ultrasonic diagnosis apparatus and an ultrasonic diagnosis supporting program permitting preparation of an examination procedure control file by the operation of the apparatus without using an examination procedure editor. - 特許庁

送信序がこの序になっていれば、楽コンテンツの受信タイミングから、楽コンテンツとテキストデータのリンク再生が開始される(S104〜S106)。例文帳に追加

If the transmit order is the above order, link reproduction of music contents and text data is started from the receiving timing of the music contents (S104 to S106). - 特許庁

連続スキップ動作が行われて、再生序が最初である1曲目MC1が選択されたとき、再生序が最初とされている声コンテンツが選択されたことを判別可能とする識別SUftを出力する。例文帳に追加

When continuous skip operation is performed and MC1 being a first music of the reproducing order is selected, a discrimination sound SUft by which it can be discriminated that voice contents of which the reproducing order is the first is selected is outputted. - 特許庁

連続スキップ動作時に、表示を用いることなく、再生序が最初の声コンテンツや所望の再生序の声コンテンツを選択可能とする。例文帳に追加

To enable selecting a first voice content of a reproducing order and voice contents of a desired reproducing order without using display at the time of continuous skip operation. - 特許庁

文字コード化されたイメージ文字と元々の文字コードとをテキストの文字配列に応じて読み上げ序制御部3により並べ、序制御された文字コードを声合成手段4により声出力する。例文帳に追加

Then, the character coded image characters and the original character codes are arranged according to the character array of the text by a reading-out order controlling part 3, and the order-controlled character codes are voice-outputted by a voice synthesizing means 4. - 特許庁

この判定がYESのときは、その声ガイダンスを優先位の高いに各声ガイダンス毎の属性に応じて全て出力する(ST3)。例文帳に追加

When this judgement is YES, all the vocal guidances are outputted on every vocal guidance in order of priority in accordance with an attribute of the vocal guidances (ST3). - 特許庁

そして、出力位設定処理が行われ(S21)、出力可能な声データがある場合(S22:YES)、出力位が1位である声データが出力される(S24)。例文帳に追加

Then, output order setting processing is performed (S21), and when there is the voice data that can be output (S22:YES), the voice data whose output order is the first is output (S24). - 特許庁

競艇用ボートの試走時のを収録し、その収録したに基づいて競艇用ボートの着を予想する競艇着予想方法およびその装置を提供する。例文帳に追加

To provide a motorboat racing arrival order prediction method and a device therefor which record sound of boats for motorboat racing during their trial run and predict arrival orders of the boats for motorboat racing on the basis of the recorded sound. - 特許庁

電子翻訳装置に関し、単語ごとに重要度を付与し、重要度ごとかつ重要度に入力声について声認識、翻訳、表示の処理を次させることにより、会話をスムーズにすることを課題とする。例文帳に追加

To make a conversation smoother relating to an electronic translating apparatus by giving each word its degree of importance, and sequentially performing the processes of voice recognition, translation and display for input voice at each degree of importance and in order of decreasing degrees of importance. - 特許庁

所定の機能を実行するために一連の操作手に沿った操作が必要な場合に、次に操作すべき手を提示することが可能となる電子楽装置および電子楽システムを提供する。例文帳に追加

To provide an electronic musical device, an electronic musical system, in which, when operation according to a series of operation procedures is required for implementing a prescribed function, procedures to be operated next are shown. - 特許庁

声化序決定手段1fは、属性情報抽出手段1eによって抽出された各ブロックの属性情報に応じて、各ブロックの声化の序を決定する。例文帳に追加

A voicing order deciding means 1f decides the order of voicing of each block according to the attribute information of each block extracted by the attribute information extracting means 1e. - 特許庁

切替弁が流位置又は逆流位置に保持されているときには消制御弁を共鳴位置に保持し、切替弁が弱流位置に保持されているときには消制御弁を拡張位置に保持する。例文帳に追加

When the change-over valve is held in the following flow position or the reverse flow position, the silencing control valve is held in the resonance position, and when the change-over valve is held in the weak following flow position, the silencing control valve is held in the expanding position. - 特許庁

事例4)人材派遣会社が登録カードを、氏名の五十に整理し、五十のインデックスを付してファイルしている場合例文帳に追加

Case 4 Registration cards of temporary staffs which are organized according to names arranged in the order of the Japanese syllabary and filed with indexing according to the order of the Japanese syllabary by a temporary staffing company  - 経済産業省

データ又は楽データ編集作業において、楽的に上位の情報である譜面、或いは、これにずる表現から下位の波形までを、簡易でかつ統一的な操作により編集を可能としたデータ又は楽データの編集方法を提供する。例文帳に追加

To provide an editing method for sound data or music data capable of editing from a score being information of a musically high order or an expression corresponding thereto to a sound waveform of a low order by simple and integrated operations in sound data or music data editing work. - 特許庁

声合成部13は、制御部11から取得したディジタル信号列を、声合成パラメータ14に記憶された声合成パラメータを利用して声合成し、声出力として声通信端末1から出力する。例文帳に追加

In a voice synthesizing part 13, the digital signal streams acquired from the control part 11 are successively synthesized into voice by utilizing a voice synthesizing parameter stored in a voice synthesizing parameter storage part 14, and outputted from the voice communication terminal 1 as voice output. - 特許庁

同時に発すべき複数の楽を発させる際に優先位を付けて複数の楽が同時に又は短時間の間に発されたかのように聴取者に感じさせることができる電子楽発生装置を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an electronic musical tone generator which enables a user to feed as if plural musical tones given priority are simultaneously produced or during a short time when producing the plural musical tones to be simultaneously produced. - 特許庁

映像声処理部(105)は、映像声再生処理部(104)からの声データを処理してスピーカ(107)から声出力させ、声再生の間、映像声再生処理部(104)からの映像データをに表示部(106)に表示させる。例文帳に追加

A video sound processing part (105) processes the sound data from the video sound playback processing part (104), allows a speaker (107) to output the processed sound data, and allows a display part (106) to display the video data from the video sound playback processing part (104) sequentially while the sound is played back. - 特許庁

仮名文字が設定されたキー21〜29,31、清用母が設定されたキー21〜25のに押して、この仮名文字が設定されたキー21〜29,31の仮名文字が示す行で、清用母が設定されたキー21〜25の母が示す段の清の仮名文字を入力する。例文帳に追加

A key among keys 21-29, 31, provided with Kana characters and a key out of keys 21-25 provided with consonant vowels are depressed in this sequence, and in the columns indicated by the Kana character out of keys 21-29, 31 on which Kana characters are set, a consonant Kana character in the row indicated by the vowels of keys 21-25 on which consonant is set, is inputted. - 特許庁

そして、制御部は、ユーザによって楽データのメタデータに含まれるタイトル等の関連情報が入力されると、その入力された関連情報に基づいて再生序を変更させた再生序リスト64を作成し、再生序リスト64に従って楽データを再生する。例文帳に追加

When related information such as a title to be contained in the metadata of music data is inputted by a user, the control part creates a reproduction order list 64 in which the reproduction order is changed on the basis of the inputted related information, and reproduces the music data in accordance with the reproduction order list 64. - 特許庁

例文

登録語声を入力する手A1と、前記入力された登録語声が、限定された数の登録語と一致するか否かを判定する手A2と、前記判定の結果に応じて外部機器にコマンドを発行する手A3とからなる。例文帳に追加

This voice recognizing method is constituted of a procedure A1 inputting the voice of a term to be registered, a procedure A2 judging whether or not the voice of the inputted term to be registered coincides with registered terms of the limited number, and a procedure A3 issuing a command to an external equipment in accordance with the result of the judgment. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS