1016万例文収録!

「頻繁に」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 頻繁にの意味・解説 > 頻繁にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

頻繁にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2302



例文

移動通信端末が頻繁に圏外に移動する場合に、又は、1つのサービス圏内であっても基地局からの制御信号が頻繁に途絶する場合に、無駄な送受信を防止する。例文帳に追加

To prevent wasteful transmission and reception when a mobile communication terminal frequently moves out of service area, or when the control signal from a base station is frequently interrupted even in a service area. - 特許庁

油煙の多い厨房室内に設置される冷却貯蔵庫に関し、凝縮器フィルターの清掃や交換を頻繁に行わずに済み、凝縮器自身の洗浄も頻繁に必要としない冷却貯蔵庫を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerator to be installed in a kitchen smoky with oily fumes, which refrigerator needs neither frequent cleaning and exchanging of a condenser filter nor frequent cleansing of the condenser itself. - 特許庁

比較的頻繁に使用するリクライニングの調整と、ごく希に使用するスライド、チルト、リフト等の調整とを明確に区分けすることで、頻繁に使用するリクライニングの調整の操作性を向上させる。例文帳に追加

To improve the operability of a reclining adjustment to be frequently used by distinctly classifying reclining adjustment that is comparatively frequently performed, from adjustments for sliding, tilting, and lifting or the line that are rarely performed. - 特許庁

比較的頻繁に使用するリクライニングの調整と、ごく希に使用するスライド、チルト、リフトの調整とを明確に区分けすることで、頻繁に使用するリクライニングの調整の操作性を向上させる。例文帳に追加

To improve the operability of a reclining adjustment to be frequently used by distinctly classifying the reclining adjustment to be comparatively frequently used, and slide, tilt, and lift adjustments to be very rarely used. - 特許庁

例文

二つのタイムゾーンを頻繁に往来する場合や、タイムゾーン境界を頻繁に跨ぐような道路を走行する場合のカーナビゲーション装置の時刻表示において、ドライバに煩わしさを与えないような時刻表示を行う。例文帳に追加

To perform time display not troubling a driver, in the time display of a car navigation device, when coming and going through two time zones frequently, or when traveling along a road crossing a time zone boundary frequently. - 特許庁


例文

機器本体の使用温度状況が頻繁に変更され、消費電力が頻繁に変化した場合であっても、バッテリの温度及び電力依存性を含めた状態でバッテリ残量情報を表示できるようにする。例文帳に追加

To display information on remaining battery power including the temperature and voltage dependency of a battery even if there are frequent changes in operating temperature of an apparatus body and there are frequent changes in power consumption. - 特許庁

HDDなど磁気記録装置やフラッシュメモリなど半導体記録装置において、ランダムアクセスを頻繁に行う場合でも、簡易な手段で頻繁にアクセスする領域を全領域内で平準化し、故障率を下げる。例文帳に追加

To reduce a fault rate by leveling frequently accessing regions over an entire region by using a simple means even when carrying out random access is made in a magnetic recording device, such as, HDD and a semiconductor recording device, such as flash memory. - 特許庁

既存の簡単なシステムをそのまま用いつつ、PCにおいて分析装置の動作をできるだけ頻繁に監視し、また、分析装置からのデータをできるだけ頻繁に取り込むことのできるシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a system capable of maximally frequently taking in data from an analyzer, by maximally frequently monitoring operation of the analyzer in a PC, while using an existing simple system as it is. - 特許庁

消費電力の変動が頻繁に起こる電気機器の動作状態を推定する方法および消費電力の変動が頻繁に起こる電気機器のモニタリングシステム例文帳に追加

METHOD FOR ESTIMATING OPERATING STATE OF ELECTRIC DEVICE WITH FREQUENTLY CHANGING POWER CONSUMPTION AND MONITOR SYSTEM OF THE SAME DEVICE - 特許庁

例文

大掛りな電気配線工事を行う必要がなく、また頻繁に電球交換を行ったり或いは定期的且つ頻繁に電池交換を行ったりする必要のない、LEDを光源とした発光装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light emitter requiring no execution of large-scale electric wiring work, requiring no frequent replacement of an electric lamp or no periodic and frequent replacement of a battery and using an LED as a light source. - 特許庁

例文

ディスクのデータ削除と上書きを何度も繰り返すと、頻繁にアクセスされる領域とそうでない領域との間でアクセス回数の不均一が発生し、特定領域への頻繁なアクセスによる障害が発生しやすい。例文帳に追加

To solve the problem that frequent accesses to a specific area may cause a failure due to nonuniform access frequency between frequently accessed areas and other areas when data are repeatedly erased and overwritten from/to a disk many times. - 特許庁

定速走行制御中、設定車速が比較的頻繁に変更されるような場合でも頻繁なシフトダウン又はシフトアップを防止し、燃費悪化等を防止する。例文帳に追加

To prevent fuel consumption degradation or the like by preventing frequent shift down and shift up even when a set car speed is changed relatively frequently during constant speed running control. - 特許庁

任意の瞬間における現行設定を知るために、設定サーバに報告を頻繁に求めたり、通信要件を大幅に高めたりしないこと。例文帳に追加

To recognize a present setting at any instant without requiring frequent reports from a setting server or significantly increasing communication requirement. - 特許庁

2. 情報発信に当たっては、その目的に照らし合わせて、「正確」な情報を、きめ細かく頻繁に、具体的に発信するように工夫すべきである。例文帳に追加

2. In light of this purpose, various efforts should be made to provide the "correct" information in concrete terms meticulously and frequently. - 厚生労働省

マークトゥマーケット会計は、株のように活発に取引されその市場価格が簡単に分かるレベル1資産に関して頻繁に使われる。例文帳に追加

Mark-to-market accounting is often used for Level 1 assets which are actively traded like stocks and whose market prices can be easily found. - Weblio英語基本例文集

ネオロジスムは、急速に変化する文化において、また情報が容易にかつ早く伝達される状況においても、より頻繁に起こる傾向がある。例文帳に追加

Neologisms tend to occur more often in cultures which are rapidly changing, and also in situations where there is easy and fast propagation of information.  - コンピューター用語辞典

ソフトウェアによって電源オフにできない状況が頻繁に発生するような場合にその原因を解析することを容易にする。例文帳に追加

To easily analyze, in a case such that a state where power supply cannot be off by software frequently occurs, the cause thereof. - 特許庁

データセンタ等における複数の計算機の起動ディスクが頻繁に変更となるような場合にも、より高速に計算機を起動できるようにする。例文帳に追加

To enable computer startup at higher speed even in such a case that startup disks for a plurality of computers in a data center, etc., are frequently modified. - 特許庁

特に、例えば2バッテリ型車両のように、入力過電圧状態が頻繁に生ずるような過酷な用途においても高い信頼性が得られる。例文帳に追加

High reliability is obtained even in such a severe application that an input overvoltage state occurs frequently, for example, in a two-battery type vehicle. - 特許庁

サイマル放送に基づいて記録を行う際に記録に使用する放送方式が頻繁に切り替わることによる不都合を防止する。例文帳に追加

To prevent a malfunction caused by the frequent changeover of a broadcast system used for recording when performing recording on the basis of simultaneous broadcast. - 特許庁

不揮発メモリにおいて相対的に小さなサイズデータについて頻繁にアクセスが発生する場合におけるアクセス速度を改善する。例文帳に追加

To improve an access speed when relatively small-sized data in a nonvolatile memory is frequently accessed. - 特許庁

航空機等のように局の加入及び離脱が頻繁に行われる固定式時分割多元接続通信でも、回線を有効に使用できるようにする。例文帳に追加

To effectively use a channel even in the case of fixed type time division multiple address communication where subscription and retire of stations are frequently conducted like aircrafts. - 特許庁

自動調理メニュー以外に使用者が頻繁に使用する加熱やタイマーなど全ての動作状態を音声により詳細に伝えること。例文帳に追加

To give a user the details of all of operation states such as heating and a timer frequently used by the user by voice besides automatic cooking menu. - 特許庁

少なくとも1つのばねが、機械的な荷重に頻繁にさらされる場合でも、その機能を確実に満たすことが保証されているようにする。例文帳に追加

To ensure a function of at least one spring is surely fulfilled even if the spring is frequently exposed to a mechanical load. - 特許庁

高速かつランダムにファイル内のレコードへのアクセスが頻繁に必要な場合には,ファイルを磁気テープに格納すべきではない例文帳に追加

If frequent access to file records is needed on a rapid and random basis, then the file should not be stored on magnetic tape  - コンピューター用語辞典

また、「釵」の字も割に頻繁に女子の「かんざし」に当てられていたようだが、天保年間ごろには「釵」は殆んど駆逐されたものと思われる。例文帳に追加

Although the character ' ' was often used for women's 'kanzashi,' it is believed that its use ceased during the Tenpo era.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

洋楽(クラシック)系の現代音楽において、雅楽の楽器、特に笙は国内外の作曲家によって頻繁に使用されている。例文帳に追加

In modern classical music, gagaku musical instruments such as sho (a Japanese wind instrument composed of a mouthpiece and seventeen bamboo pipes of various lengths) are used frequently by Japanese and non-Japanese composers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

卜部への改姓が頻繁に行われているのは、神祇官において亀卜の任に担ったためである。例文帳に追加

He frequently changed his surname to Urabe because he held the position of kiboku (augury reading the crack in a burned tortoise shell) at Jingikan (department of worship).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家光が鷹狩に没頭し、下宿(外泊)を頻繁に行うのに困った幕閣が政宗に説得を頼んだ。例文帳に追加

When cabinet members of bakufu were at a loss, since Iemitsu was enthusiastic about falconry and frequently away overnight, they requested Masamune to persuade Iemitsu to stop being away overnight.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も一色氏の残党による一揆が頻繁に発生し、信賢がこれに大いに悩まされ、徳政令を出したこともあった。例文帳に追加

The remnants of the Isshiki clan continued rebelling frequently after that, and Nobukata, being bothered by it to a great extent, even issued a tokuseirei (debt cancellation order).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

李氏朝鮮(1392年-1910年)末期の1832年イギリスが通商を求めに現れ、1840年頃からヨーロッパ船が近海に頻繁に出没するようになった。例文帳に追加

In 1832 towards the end of Yi Dynasty (1392 – 1910), England arrived seeking commerce and from 1840 onwards European ships appeared frequently along the Korean coast.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

リニアソレノイドの電流指示値が頻繁に変化する場合においてもリニアソレノイドの短絡を確実に検知する。例文帳に追加

To securely detect the short-circuit of a linear solenoid even in a case that the indicated current value of the linear solenoid frequently changes. - 特許庁

また、丁番22の回動軸には、頻繁に発生する小地震に耐え得る樹脂製のものが使用される。例文帳に追加

A material made of a resin capable of resisting a frequently generated small earthquakes is used as a rotating shaft for the hinge 22. - 特許庁

頻繁に機能回路を初期化が要求される場合でも、機能回路に対する初期化動作を迅速かつ確実に実行可能にする。例文帳に追加

To make speedily and surely executable initializing operation to a function circuit even when the initialization of the function circuit is frequency requested. - 特許庁

メンテナンスを行うときなどにガスケットに接している他の部品を頻繁に交換しても容易に脱落しないガスケット。例文帳に追加

To provide a gasket which is prevented from easily dropping out even if other components contacting the gasket are frequently replaced during maintenance. - 特許庁

設定画面は、その拡張子の示すファイルの種別において、頻繁に設定される項目を優先的に表示するようになっている。例文帳に追加

In a setting picture plane, items to be frequently set in the kind of the file indicated by the extender are preferentially displayed. - 特許庁

室温が遠隔制御装置によって設定された温度に到達したあとに頻繁にサーモスタットオフが発生し、快適性が悪化してしまう。例文帳に追加

To solve a problem on degradation of comfort caused by frequent thermostat-off after a room temperature reaches a temperature set by a remote control device. - 特許庁

また、特に、頻繁に使用される表示画面の表示を次ページ又は前ページの表示に変更するページめくりの処理が行われるようにする。例文帳に追加

In particular, the page turning processing is performed to change the display of the display screen which is frequently used to a next page or a preceding page. - 特許庁

電子メール作成支援装置において、電子メールの相手との間で頻繁に用いられる共通語句に関する情報を自動的に生成する。例文帳に追加

To automatically generate information regarding common terms frequently used with a partner of electronic mail by an email preparation assisting device. - 特許庁

頻繁に発生する設計変更に的確に対応し、治具板レイアウト及びこれにともなう経路レイアウト案の設計効率を向上させる。例文帳に追加

To properly cope with frequent changes in design for improving designing efficiency of a jig plate layout and a route layout proposal accompanying it. - 特許庁

アクセス要求により頻繁に指定される論理ブロックに対応する物理ブロックへのアクセスを効率的に行う。例文帳に追加

To efficiently access a physical block corresponding to a logical block frequently specified by an access request. - 特許庁

これにより、車速が設定速度に到るまで運転者がアクセルを踏み続けることにより、頻繁に制駆動力制御が作動することが防止される。例文帳に追加

Thereby, frequent acutuation of braking/driving force control is prevented by the driver's continuing stepping on the accelerator until the vehicle speed reaches the setup speed. - 特許庁

ユーザにとって気の散る、または迷惑なものとなる可能性のある、タイルがあまりに頻繁に自動的にサイズ変更されることが防止される。例文帳に追加

Thus, too a frequent automatic tile resizing which is likely to be distracting or annoying to a user is prevented. - 特許庁

例えば、申告年の中で償却資産が頻繁に移動する場合にも償却資産の申告を容易に行えるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To facilitate application of depreciable property even when the depreciable property is frequently moved during an application year. - 特許庁

適切な課金を実現するに際し、端末装置のユーザに属性情報等を頻繁に設定させなくても済むようにすること。例文帳に追加

To prevent a user of a terminal device from frequently setting up attribute information when achieving appropriate charging. - 特許庁

例えば、申告年の中で償却資産が頻繁に移動する場合にも償却資産の申告を容易に行えるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To facilitate application of depreciable property even in a case such that the depreciable property is frequently moved during an application year. - 特許庁

これにより、エンジン22の自動始動と自動停止とが頻繁に繰り返されるのを抑制でき、運転者に与える違和感を低減できる。例文帳に追加

Consequently, frequent repetition of automatic start and automatic stop of the engine 22 is suppressed to reduce sense of incongruity given to the driver. - 特許庁

頻繁に起動を繰返したとしても、自動的に、起動時間短縮を可能にした深冷空気分離装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a cryogenic air separation apparatus allowing automatic reduction of a start-up time even if frequently repeating start-up. - 特許庁

動体視力に優れていない人、頻繁に遊技しない人、初心者などでも目押しによって、特賞を成立させることが容易になる。例文帳に追加

Even a person with poor moving object sight, a person not laying frequently and a beginner, etc., easily establish a special prize by the timely stop switch operation. - 特許庁

例文

このようにヘッドランプ6、7の制御にヒステリシスを持たせることにより、光軸が頻繁に上下することを防止する。例文帳に追加

By giving hysteresis to the control of the headlamps 6, 7 in this way, it is possible to prevent the optical axes from moving vertically and frequently. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS