1016万例文収録!

「DISTRIBUTION TERMINAL」に関連した英語例文の一覧と使い方(86ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > DISTRIBUTION TERMINALに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

DISTRIBUTION TERMINALの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4343



例文

This invention provides solutions for existing problems in encryption of copyright protected information such as distribution contents, by preparing a key for use in the encryption based on an account or a card to which the charge for the content purchase is collected, and by means of securing usage environment at a terminal by which the same account or the same card is registered as the charge collection destination.例文帳に追加

本発明は、配信コンテンツ等の著作権保護情報を暗号化する場合において、使用する鍵をコンテンツ購入における課金の徴収を行う先の口座、カード等に基づいて作成すること、及び同一口座、同一カード等を課金徴収先として登録した端末での使用環境を確保する手段によって解決を図る。 - 特許庁

A histogram generator 160 is provided as constituted of counter groups for a number corresponding to the detection accuracy of a phase difference, the count value of a counter corresponding to the phase difference between the slot timing of reception signals and the slot timing of a present terminal is updated with a value corresponding to reception signal strength, and a phase difference distribution (histogram) is generated.例文帳に追加

位相差の検出精度に応じた数のカウンタ群で構成されたヒストグラム生成部160を備え、受信信号のスロットタイミングと自端末のスロットタイミングとの位相差に対応したカウンタのカウント値を、受信信号強度に応じた値で更新して、位相差分布(ヒストグラム)を生成する。 - 特許庁

In the case where PC electronic mail is received, an electronic mail distribution system 10 defines a transfer destination mail address corresponding to a transfer source mail address being held as a destination, generates transfer electronic mail containing text of the PC electronic mail and a first access destination URL for processing after electronic mail reception in text, and transmits it to a terminal of a cellular phone 71.例文帳に追加

電子メール配信システム10は、PC電子メールを受信した場合、保持している転送元メールアドレスに対応づけられた転送先メールアドレスを宛先とし、PC電子メールの本文と、電子メール受信後の処理のための第1アクセス先URLとを本文に含んだ転送用電子メールを生成して携帯電話機71へ向けて端末へ向けて送信する。 - 特許庁

The mobile communication terminal includes an amplitude regulator 3 for regulating the amplitudes of signals of transmission channels DPDCH, DPCCH and HS-DPCCH, a transmission-power controller 17 for controlling a power-distribution ratio for adjustment of transmission power of the individual transmission channels, and a priority-channel selector 38 for choosing a priority channel from the individual transmission channels.例文帳に追加

DPDCH,DPCCH,HS−DPCCHの各伝送チャネルの信号振幅を調整する振幅調整部3と、各伝送チャネルの送信電力を調整する際の電力配分比を制御する送信電力制御部17と、各伝送チャネルの中から優先チャネルを選択する優先チャネル選択部38とを有する。 - 特許庁

例文

In this video distribution system, a low quality video stream and an enciphered high quality video stream having the same video contents are simultaneously distributed, the low quality video stream can be viewed as it is by any terminal, and meanwhile, the high quality video stream has to be decoded by a key to be viewed.例文帳に追加

映像配信システムにおいて、同一の映像コンテンツ内容を持つ低品質映像ストリームと暗号化を施した高品質映像ストリームとを同時に配信し、低品質映像ストリームのみはどの端末からでも視聴を可能とし、高品質映像ストリームについては鍵による復号化を行う必要があるようにする。 - 特許庁


例文

This information distribution device is provided with: a mail receiving means for receiving mail transmitted to a mail address for push and having no function for storing all received pieces of mail; and a message transmitting means for, when the mail is received by the mail receiving means, transmitting a message to identify the received mail to a terminal preliminarily associated with the mail address for push.例文帳に追加

プッシュ用のメールアドレスに対して送信されたメールを受信するとともに受信メール全体の蓄積機能を持たないメール受信手段と、上記メール受信手段がメールを受信した場合に上記プッシュ用のメールアドレスに予め関連付けられた端末に対して受信メールを識別するメッセージを送信するメッセージ送信手段とを備える。 - 特許庁

In the case of executing tandem processing by distributing print jobs based on image data to be input from an image reading part 20 or an information terminal PC or the like to the other image formation apparatuses, an image formation apparatus 200 monitors a print sequence in the distributed print jobs, and requests the re-distribution of the print jobs to the other image formation apparatuses prior to the end of the print sequence.例文帳に追加

画像形成装置200は、画像読取部20や情報端末PCなどから入力される画像データに基づいたプリントジョブを他の画像形成装置に分配して行うタンデム処理を行う場合に、分配後のプリントジョブにおけるプリントシーケンスを監視し、そのプリントシーケンスの終了に先立って他の画像形成装置に対してプリントジョブの再分配を要求する。 - 特許庁

The terminal management server 31 includes a collective input means for accepting collectively input setup information to be set in the plurality of insulating monitoring terminals 21; a storage means for storing the plurality of setup information input by the collective input means; and a distribution means for distributing the plurality of setup information stored in the storage means to the insulation monitoring terminals 21 respectively associated with the setup information.例文帳に追加

端末管理サーバ31は、複数の絶縁監視端末21毎に設定する設定情報の一括した入力を受け付ける一括入力手段と、一括入力手段によって入力された複数の設定情報を格納する格納手段と、格納手段に格納された複数の設定情報をそれぞれ対応する絶縁監視端末21に配信する配信手段とを有する。 - 特許庁

This distribution board system is provided with opening and closing switches 59a, 59b which are connected with the power supply lines 21a, 21b of input sides of the circuit breakers 22a-22c, and a power supply control means 64 which switches on or off the opening and closing switches 59a, 59b by remote operation from an external terminal 32.例文帳に追加

このような分電盤システムにおいて、前記配電用遮断器22a〜22cの入力側の給電ライン21a,21bに接続される開閉スイッチ59a,59bと、外部端末32からの遠隔操作により開閉スイッチ59a,59bをオンまたはオフに切換える電力供給制御手段64とを備えている。 - 特許庁

例文

To provide a ceramic heater capable of expecting a substantial cost reduction since grooving work of a compact can be omitted, and of expecting an enhancement of a temperature distribution within a heater surface by simultaneously and collectively carrying out the sintering of a base material, embedding of a heating element, and the connection of an electrode terminal to the heating element, by heat treatment using a hot-press.例文帳に追加

ホットプレスを用いた熱処理により、基材の焼結、電極端子の焼結、発熱体の埋設、電極端子と発熱体の接続などを全て一括して同時に行い、成形体の溝加工を省略できて大幅なコストの削減と、ヒータの面内温度分布の向上がさらに期待できるセラミックスヒータを得ようとするもの。 - 特許庁

例文

For example, the bank of a deposit manager 5 delivers authentication information and settlement code information on the basis of application information from the applicant 1 applied with the financial transaction such as savings/various kinds of remittance via the Internet 4, and a code generation agent 6 notifies a user terminal 2 possessed by the applicant 1 from a code information distribution system 20 about them.例文帳に追加

預貯金/各種送金など金融取引についてインターネット4経由で申し込まれた申込依頼者1からの申込情報に基づいて、たとえば預金管理業者5の銀行は認証情報および決済コード情報を交付し、コード生成業者6はそのコード情報配付システム20から申込依頼者1が所有する利用者端末2に通知する。 - 特許庁

A contents distribution server 10 includes an index information creating apparatus 20 for creating index information including index key data denoting an optional scene of contents and a start position of the scene in the contents, and a viewer terminal 12 has a view scene controller 26 for generating management information including view key data denoting the desired scene and a reproduction time and transmits the information to the server 10.例文帳に追加

コンテンツ配信サーバ10は、コンテンツの任意のシーンを示すインデックスキーデータと該シーンのコンテンツ内の開始位置とを含むインデックス情報を作成するインデックス情報作成装置20を具備し、視聴者の端末12は、所望するシーンを示す視聴キーデータと再生時間を含む管理情報を作成し、サーバ10へ送信する視聴場面制御装置26を具備する。 - 特許庁

A Web server 1 can receive a cargo collection request, a redelivery request, and a delivery date change request irrespective of business hours, and the Web server 1 receiving these requests retrieves automatically and transmits these request information directly to a physical distribution base server 8 in charge and a terminal unit 9 of a delivery person in charge.例文帳に追加

集荷依頼、再配達依頼、配達日時変更依頼を営業時間に関係なくWebサーバ1が受信できるようにすると共に、これらの依頼を受信したWebサーバ1は自動的に検索して担当物流拠点サーバ8・担当配達者端末9に直接これらの依頼情報を送信するようにする。 - 特許庁

A share image file generation part 10d generates a plurality of share image files from a password for electronic voting by a designated visual decoding type secret distribution method, and any share image file is applied to a postal matter addressed to an elector by a mail postcard attaching part 10g, and the other share image files are transmitted to a voting terminal 20 of the elector by a providing part 10i.例文帳に追加

シェア画像ファイル生成部10dは、指定された視覚復号型秘密分散法にて、電子投票用パスワードから複数のシェア画像ファイルを生成し、そのいずれかが、郵便ハガキ貼付部10gにて、選挙人宛ての郵便物に付与され、残りのシェア画像ファイルが、提供部10iにて選挙人の投票端末20に送信される。 - 特許庁

To provide a steam discharging unit capable of appropriately increasing/decreasing the connection of circuits to be connected to an input terminal on the steam discharging unit side and to an electric current breaker of an indoor power distribution board, eliminating the restriction on the installment based on the difference of the number of power supply circuits when the steam discharging unit is installed, and performing the energy-saving operation.例文帳に追加

蒸気排出ユニット側の入力端子と屋内分電盤の電流ブレーカに接続される回線接続を適宜増減できて、蒸気排出ユニットの据付施工時における電源回路数の違いによる据付の制約を解消でき、かつ省エネルギー運転が可能な蒸気排出ユニットを提供する。 - 特許庁

When the relevant content is displayed in a list on the basis of the index information, and the whole sentence data of the relevant content are requested (S401: YES), and the browsing terminal is connected to a network (S403: YES), distribution of the whole sentence data is immediately requested to a server in which the whole sentence data of the relevant content are stored (S410).例文帳に追加

インデックス情報に基づいて関連コンテンツが一覧表示されているときに、関連コンテンツの全文データが要求された場合(S401:YES)、閲覧端末がネットワークに接続中であれば(S403:YES)、関連コンテンツの全文データを保有するサーバに対して、直ちに全文データの配信が要求される(S410)。 - 特許庁

The IP phone network is equipped with an emergency earthquake flash receiver 22 for receiving only the emergency earthquake flash of the Japan Meteorological Agency, as well as, an emergency earthquake flash distribution system 23, provided to each of predetermined communication areas so as to receive emergency earthquake flash from the emergency earthquake flash receiver 22 and distribute it to the in-home terminal 31 that belongs to each of the communication areas.例文帳に追加

IP電話ネットワークは、気象庁の緊急地震速報を専用に受信する緊急地震速報受信装置22を備え、且つ、あらかじめ定めた通信領域ごとに配置され、緊急地震速報受信装置22からの緊急地震速報を受け取り、各通信領域に属する宅内端末31に配信する緊急地震速報配信装置23を備える。 - 特許庁

In a content distribution terminal 100, between two information storage frames related to each other, extending over pages, size of the information storage frame of one page can be changed with a good balance and the characteristic information and the image information to be laid out in the one page can be changed to the appropriate condition on the basis of the layout information of the other page, of which contents is already laid out.例文帳に追加

コンテンツ配信端末100は、ページをまたがって関連付けられた2つの情報格納枠間において、コンテンツがレイアウト済みの一方のページのレイアウト情報に基づき、他方のページの情報格納枠のサイズをバランス良く変更したり、他方のページにレイアウトする文字情報や画像情報を適切な状態に変更するようにした。 - 特許庁

The language training system characterized in comprising a means for distributing a character medium 1 added with discrimination marks at training points, a character-speech conversion system 3 for generating speech data in which the training points have been comprehended at each discrimination mark, a distribution system 4, and a receiving and reproducing terminal 2 for selectively receiving and reproducing the distributed speech data at each discrimination mark.例文帳に追加

研修個所に識別記号を付した文字媒体1を配送する手段と、該研修個所を識別記号ごとに読解した音声データを作成する文字・音声変換システム3と配信システム4と、該配信された音声データを識別記号ごとに選択して受信・再生する受信再生端末2を備えたことを特徴とする語学研修システム。 - 特許庁

According to the electrical distribution apparatus 102, 111, the at least two fingers 103, 104, 105, 106 have different lengths, the length is a measure of the distance from a pivot point of a finger to an end of the finger, and the respective pivot points are each formed between the fixed terminal and each of the two fingers 103, 104, 105, 106.例文帳に追加

この配電装置102、111において、これら少なくとも2個のフィンガ103、104、105、106は、異なる長さを有し、長さは、フィンガの旋回点から該フィンガの端部までの距離の測定値であり、それぞれの各旋回点が、固定端子と2個の各々のフィンガ(103、104、105、106)との間に形成されている。 - 特許庁

By an advertisement server 20 the advertising data given by any client is stored previously in a hard disk 28, and the advertisement data requested by an advertisement requesting person is read from the hard disk 28 and distributed to an output terminal device 30 of a request source, and the cost for the distribution of the advertisement data is charged on the client who has provided the distributed advertisement data.例文帳に追加

広告サーバ20により、広告主から提供された広告データをハードディスク28に予め記憶しておき、広告要求者から要求された広告データをハードディスク28から読み出して要求元の出力端末装置30に配信すると共に、配信した広告データを提供した広告主に対して当該広告データの配信に関する費用を課金するための処理を行う。 - 特許庁

The distribution server DSV periodically accesses Web servers PSV and WSV where Web pages with the update situation notification request registered therein are established in a repeating cycle designated by the user to decide the existence/absence of update, and notifies the user being the request source of these decision results by transmitting the decision results to the terminal UT designated as a notification destination by e-mail.例文帳に追加

そして配信サーバDSVにおいて、更新状況通信要求が登録されたウエブページが開設されているウエブサーバPSV,WSVに対し利用者が指定した繰り返し周期で定期的にアクセスして更新の有無を判定し、この判定結果を電子メールにより要求元の利用者が通知先として指定した端末UTに送信して利用者に通知するようにしたものである。 - 特許庁

Further, a data replacement section 205 in a receiver side device 200 performing an electronic mail receiver side mail distribution service converts information to identify contents included in the electronic mail into contents data by using the information of the electronic mail recipient and information with respect to the copyright of the received contents or the like and the receiver side device 200 transmits the resulting contents data to a terminal of the recipient.例文帳に追加

また,電子メール受信側のメール配信サービスを行う受信側装置200の内部で,電子メールに含まれるコンテンツを特定するための情報を,電子メール受信者の情報や,受信したコンテンツの著作権に関する情報などを用いて,データ置換部205によりコンテンツデータに変換し,受信者の端末に送信する。 - 特許庁

An advertisement information generation part 33 generates additional reference information based on the detected information of the electronic mail and a URL (Universal Resource Locator) of an advertisement distribution server device 40, adds the generated additional reference information to the electronic mail based on the information input in the Web page for the electronic mail transmission, and transmits the electronic mail to the cellphone terminal 20 through a Web processing part 31.例文帳に追加

広告情報生成部33は、検出した電子メールアドレスの情報と広告配信サーバ装置40のURLとに基づいて付加参照情報を生成し、生成した付加参照情報を電子メール送信用のウェブページにて入力される情報に基づく電子メールに付加して電子メールをウェブ処理部31を通じて携帯電話端末20に送信する。 - 特許庁

A distribution server CDS maintains a schedule management database 13 for storing a schedule data indicative of the content of a schedule for a user of a mobile terminal MS-k and an electronic apparatus installation place database 15 for storing an apparatus data ED-t for specifying a type etc. for an electronic apparatus EM-l currently installed in each space S-j.例文帳に追加

移動機MS-kのユーザのスケジュール内容を示すスケジュールデータが格納されたスケジュール管理DB13と、各空間S-j内に設置されている電子機器EM-lの機種等を特定するための機器データED-tが格納された電子機器設置場所DB15と、を配信サーバCDSに保有させる。 - 特許庁

To obtain a composition comprising a polymer readily and cheaply obtained from wide vinyl monomers including a polar vinyl-based monomer such as a (meth)acrylic acid-based monomer, having a regulated molecular weight and molecular weight distribution and further having hydroxy group at the terminal, and good in toughness, weather resistance, thermal stability, water resistance or the like, and further to provide the use thereof.例文帳に追加

本発明は、(メタ)アクリル酸系単量体等の有極性ビニル系単量体も含めた幅広いビニル系単量体から、容易かつ安価に、しかも分子量及び分子量分布を制御した末端に水酸基を有する重合体を含み、強靭性、耐候性、耐熱性、耐水性などが良好な組成物と、その用途とを提供することを課題とする。 - 特許庁

When the size of content data to be received from a distribution server 2 is larger than a free space in a memory 13, and allowable data for deletion do not exist at data stored in the memory 13; the information receiving terminal 1 temporarily moves some data stored in the memory 13 to a data retention server 3, in order to secure a storage area of the content data to be received.例文帳に追加

本発明に係る情報受信端末1は、配信サーバ2より受信しようとするコンテンツデータのサイズが、メモリ13の空き容量よりも大きい場合であって、且つ、メモリ13に格納されたデータに削除可能なデータが存在しない場合には、メモリ13に格納されたデータの一部をデータ保持サーバ3に一時的に移動させることで、受信しようとするコンテンツデータの保存領域を確保する。 - 特許庁

A wireless communication system 10 including a connection device 20 and a relay apparatus 30 connects the relay apparatus 30 to the connection device 20 through authentication of an infrastructure mode based on a request from the relay apparatus 30 and transfers data to be exchanged between terminal equipment 50 and the connection device 20 by using a data frame in WDS (Wireless Distribution System) mode.例文帳に追加

接続装置20と中継装置30とを備える無線通信システム10は、中継装置30からの要求に基づくインフラモードの認証を経て中継装置30を接続装置20に接続し、端末装置50と接続装置20との間でやり取りされるデータを、WDSモードのデータフレームを用いて転送する。 - 特許庁

In order that distribution of membership reports, which has been executed via a multicast router, can be executed by a wireless base station, a wireless terminal extracts information relating to a membership report from an IP packet transmitted from a client, generates tag information on the basis of the information extracted, and places the tag information on a wireless control channel of a wireless frame.例文帳に追加

マルチキャストルータを経由して行っていたメンバーシップ報告の配信処理を無線基地局が行えるように、無線端末は、クライアントから送付されるIPパケットからメンバーシップ報告に関する情報を抽出し、当該抽出した情報を元にタグ情報を作成し、このタグ情報を無線フレームの無線制御チャネルに乗せる。 - 特許庁

Next, when information is supplied via a communication line 102 from a service A providing apparatus 3-1, the centralized service providing apparatus 1 identifies a distribution address of the information supplied based on the address identifier added to the information supplied and the address identifier stored, and distributes information to the relevant user terminal 2.例文帳に追加

次いで、集約サービス提供装置1は、例えば、サービスA提供装置3−1から通信回線102を介して情報が供給されると、該供給された情報に付加された宛先識別子と記憶された宛先識別子とに基づいて、該供給された情報の配信先を特定し、該当の利用者端末2へ情報を配信する。 - 特許庁

Furthermore, a membership management means 14 manages a user as a member according to a membership application, the information transmission means 11 distributes information to the membership user terminal 2, and the information transmission stop means 13 cancels the user from the membership depending on non-use of the information by the membership user and stops distribution of the information to the user.例文帳に追加

また、会員管理手段14がユーザからの申し込みに応じて当該ユーザを会員として管理し、情報送信手段11は情報を会員であるユーザの端末装置2に対して配信し、情報送信停止手段13はユーザによる情報の不利用に応じて、当該ユーザを会員から解約し、情報の配信を停止させる。 - 特許庁

In an automatic file distribution method in which at least one file is distributed to each server 3 from a file management terminal 1, a configuration management information file 8 is provided, which stores, for each server, configuration management information, such as file names, distributing positions in a server and so on, in a file to be distributed among at least one file.例文帳に追加

ファイル管理端末1から少なくとも一つのファイルを各サーバ3に配布するファイル自動配布方法において、サーバ毎に少なくとも一つのファイルのうちの自己が配布対象となっているファイルにおけるファイル名、サーバ内の配布場所等の構成管理情報を記憶する構成管理情報ファイル8を設ける。 - 特許庁

An advertisement distribution server 5 sorts the promotional advertising sent from an advertiser terminal into basic information related to an outline and detailed information related to details to register it and an advertisement broadcasting server 6 sorts it into the basic information and the detailed information on the basis of the registration and broadcasts it to displays 7a to 7c and 13.例文帳に追加

広告配信サーバ5は、広告主端末から送られてきた宣伝広告を、概要に関する基本情報と、詳細に関する詳細情報とに区分して登録を行い、広告放映サーバ6もこの登録に基づき基本情報と詳細情報とに区分して表示装置7a〜7c,13による放映を行う。 - 特許庁

Using a transmission side terminal 12, a moving image sender uploads a data for generating a moving image playback application, such as an image data and a text data, to a moving image distribution server 14; and also selects a moving image generation program for use as template when generating the moving image playback application.例文帳に追加

動画像の送信者は、送信側端末12により、動画像配信サーバ14に画像データやテキストデータ等の動画像再生アプリケーションの作成に使用するデータをアップロードするとともに、動画像再生アプリケーションの作成する際にテンプレートとして使用する動画像作成プログラムを選択する。 - 特許庁

The television receiver is controlled by a mobile communication terminal by transmitting television control signals from an infrared light emitting part by generating them on the basis of television information such as a program table, which is received from a data distribution server via a radio base station, and table data of the television control signals for respective makers held at a ROM.例文帳に追加

移動体通信端末が、無線基地局を介して、データ配信サーバから受信した番組表等のテレビ情報と、ROM部に保持している各メーカー別のテレビ制御信号テーブルデータとに基づいて、テレビ制御信号を生成し、赤外線発光部より送信し、テレビ受像機を制御するテレビリモコン機能付移動体通信端末および通信端末システム。 - 特許庁

An authentication information distribution system transmits a print job including an IP address and a password to the MFP from a user terminal, the MFP receiving the print job makes the user input the password, and when the input password is the same as the password included in the print job, transmits the authentication information to the IP address included in the print job.例文帳に追加

認証情報配付システムは、ユーザ端末からIPアドレスとパスワードを含ませた印刷ジョブをMFPに送信し、印刷ジョブを受信したMFPは、ユーザにパスワードを入力させ、入力されたパスワードが印刷ジョブに含まれたパスワードと同じであった場合には、印刷ジョブに含まれているIPアドレス宛てに認証情報を送信する。 - 特許庁

A comment distribution server 2 comprises: a first comment information storage part for storing comment information, which includes a video reproduction time and comment data when comment data are given, and is associated with video data; and a comment information distributing part for reading the plurality of kinds of comment information and distributing them to a terminal apparatus 3.例文帳に追加

コメント配信サーバ2は、コメントデータが付与された時点における、動画再生時間とコメントデータとを含み、動画データに対応付けられたコメント情報を記憶する第1のコメント情報記憶部と、複数のコメント情報を読み出して端末装置3に配信するコメント情報配信部とを具備する。 - 特許庁

In the system 1 where plurality of kinds of stream information sets sent via a broadcast network or a communication network are received and distributed to plurality of terminals 3, a stream distribution server 2 selects information of a preset packet identifier from the received stream information and sends the information to a designated terminal 3.例文帳に追加

放送ネットワークまたは通信ネットワークを介して送信される複数種類のストリーム情報を受信して、複数の端末装置3に配信するシステム1において、ストリーム配信サーバ2は、受信されたストリーム情報から予め設定されたパケット識別子の情報を選択し、指定された端末装置3に送出する。 - 特許庁

A terminal 1 in the content distribution system S, when a message received via the network is a retrieval message for acquiring the content data, performs retrieval message response processing for acquiring the content data according to the number of terminals holding the content which store whereabouts information.例文帳に追加

コンテンツ配信システムSにおける端末装置1では、ネットワークを介して受信したメッセージがコンテンツデータを取得するための検索メッセージであるときに、所在情報を記憶したコンテンツ保持端末装置の数に応じて、コンテンツデータを取得するための検索メッセージ応答処理を行うこととした。 - 特許庁

A contents distributing terminal 100 determines the output layout of digital contents on the basis of other user peculiar information and other user designation information in a user information registration DB 40 and distributes the prepared digital contents on the basis of the distribution destination address of user information used for the preparation.例文帳に追加

コンテンツ配信端末100は、ユーザ情報登録DB40のその他ユーザ固有情報およびその他ユーザ指定情報に基づいて、ディジタルコンテンツの出力レイアウトを決定してディジタルコンテンツを作成し、その作成に用いたユーザ情報の配信先アドレスに基づいて、作成したディジタルコンテンツを配信する。 - 特許庁

To provide a digital contents distribution control method for making it possible for the contents seller of digital contents for a portable terminal to allow a user to freely read the contents only in a contents selling store, and to allow a user to continuously read the digital contents even outside the store in exchange for price payment.例文帳に追加

携帯端末用デジタル・コンテンツのコンテンツ販売者が、コンテンツ販売店舗内に限って、ユーザーに対しコンテンツの自由な閲覧を認めることを可能とし、かつ、代金支払いと引き換えに、ユーザーにデジタル・コンテンツを店舗外でも継続的に閲覧させることを可能とするデジタルコンテンツの配信制御方法を提供する。 - 特許庁

When a download request for streaming contents which can be downloaded via a communication network NW from a video image distribution server 3a1 is transmitted via the communication network NW from a client terminal 5a1, a streaming content download request reception control system 25 controls the reception of the streaming content download request.例文帳に追加

映像配信サーバ3a1から通信ネットワークNW経由で配信可能なストリーミングコンテンツの配信要求がクライアント端末5a1から通信ネットワークNWを介して送信されてきた際に、そのストリーミングコンテンツ配信要求の受付を制御するためのストリーミングコンテンツ配信要求受付制御システム25。 - 特許庁

The content distribution provider 1 creates a composite character moving image by performing a composite processing for replacing the face part of the ringer character moving image selected by a user by the composite processing data image transmitted from the user and downloads the created composed character moving image to the user's cellular phone terminal device.例文帳に追加

コンテンツ配信事業者1は、ユーザが選択した着信キャラクタ動画像の顔の部分をユーザが送信してきた合成処理用資料画像に含まれる置換顔画像で置き換える合成処理を行って合成済キャラクタ動画像を作成し、作成した合成済キャラクタ動画像をユーザの携帯電話端末装置にダウンロードする。 - 特許庁

To provide a method and a device for providing portable user interfaces by a distribution form and to provide a method for storing the specified portable user interfaces to be selectively transferred to each terminal based on the type of a transaction which a subscriber wants to be established in the various different terminals connected to a network.例文帳に追加

ネットワークに接続された様々な異なる端末において、分配様式で携帯用ユーザインタフェースを提供するための方法および装置を提供すること、および加入者が成し遂げたいトランザクションのタイプに基づいて、端末に選択的に転送され得る複数の特化された携帯用ユーザインタフェースを格納する方法を提供すること。 - 特許庁

A difference update part of the terminal content classification of differential map data received from a map distribution server, by a content classification judgment part; and as a result, when the content classification of the map update data is road link data, a table operation part reflects update data on a mesh table of a map data storage part.例文帳に追加

端末の差分更新部は、地図配信サーバより受信した差分地図データのコンテンツ種別をコンテンツ種別判定部で判定し、その結果、地図更新データのコンテンツ種別が道路リンクデータである場合、テーブル操作部は地図データ記憶部のメッシュテーブルに対して、更新データを反映する。 - 特許庁

In this music data distributing system for distributing music data through a network constructed by mutually connecting plural terminal equipment through a communication line, plural record companies (music data providing means) 2A-2D for providing music data and a music data distributing site 3 for requesting the distribution of music list data are arranged on the network.例文帳に追加

楽曲データ配信システムは、複数の端末機を通信回線で相互に接続して構築されるネットワークを利用して楽曲データの配信を行うシステムであり、ネットワーク上には、楽曲データを提供する複数のレコード会社(楽曲データ提供手段)2A〜2Dと、曲目リストデータの配信を要求する楽曲データ配信サイト3とが設置されている。 - 特許庁

This composition for coating comprises as essential components, (A) colloidal sol of a metal oxide, (B) an alkoxysilane hydrolysis-condensate, (C) a β-diketone compound and (D) a solvent, has a controlled molecular weight distribution and has substantially an SiOH-type terminal; and this resin-coated article is obtained by coating the same.例文帳に追加

(A)金属酸化物コロイドゾル、(B)アルコキシシラン加水分解縮合物、(C)β−ジケトン化合物、および(D)溶媒を必須成分とし、分子量分布が制御されてなることを特徴とする実質的に末端がSiOH型であるコーティング用組成物、およびこれを被覆してなる樹脂被覆品である。 - 特許庁

Disclosed is an in-house information power distribution board device 20 used for an in-house electric equipment remote control system S capable of remotely controlling lighting fixtures 43 and 44 in the house, an entrance door lock 45, etc., based upon a remote control signal sent from a mobile communication terminal 10 through the Internet 40.例文帳に追加

本発明は、携帯通信端末10からインターネット40を介して送信された遠隔制御信号に基づいて住宅内の照明器具43,44や玄関錠45などを遠隔制御可能な住宅内電気機器遠隔制御システムSに用いられる住宅内情報分電盤装置20に関する。 - 特許庁

A contents distribution terminal 200 selects a certain contents data from a contents data registering DB82 on the basis of user information registered in a user information registering DB80 and topic information registered in a topic information registering DB40, determines an output layout by using the selected contents data and prepares the digital contents.例文帳に追加

コンテンツ配信端末200は、ユーザ情報登録DB80のユーザ情報及び話題性情報登録DB40の話題性情報に基づいてコンテンツデータ登録DB82のなかからコンテンツデータを選択し、選択したコンテンツデータを用いて出力レイアウトを決定しディジタルコンテンツを作成するようになっている。 - 特許庁

例文

To provide a client terminal, a streaming server, and a system and method for streaming switching that realize switching of streaming to switch and display video and audio while reducing switching time delay of a stream as much as possible when a user of a streaming distribution system indicates switching.例文帳に追加

ストリーミング配信システムにおけるユーザの切り替え指示の際にストリームの切り替え時間遅れをできるだけ少なくして映像や音声を切り替えて表示することが可能なストリーミングの切り替えを実現するクライアント端末、ストリーミングサーバ、ストリーミング切り替えシステム及びストリーミング切り替え方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS