1016万例文収録!

「RELYING」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RELYINGを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 938



例文

To support an acoustic material without relying upon adhesion and to enhance sound absorption effect of the acoustic material.例文帳に追加

接着に依存することなく吸音材を支持し、さらに吸音材の吸音効果を高める。 - 特許庁

To achieve an efficient packing operation without relying on the skill of a packing operator.例文帳に追加

梱包作業者のスキルに依存せずに効率的な梱包作業を実現する。 - 特許庁

In reality, the probability that an enterprise will be able to survive in the long term relying on its present core business is low.例文帳に追加

実際、現在の主力事業が長期間そのままで生き残っていく可能性は少ない。 - 経済産業省

To provide a paper conveying mechanism capable of certainly conveying the papers without relying upon the condition of the papers, and a paper direction conversion mechanism capable of certainly inverting the papers without relying upon the condition of the papers.例文帳に追加

この発明は、紙葉類の状態によらず確実に搬送できる紙葉類搬送機構、および紙葉類の状態によらず確実に反転できる紙葉類方向変換機構を提供することを課題とする。 - 特許庁

例文

the endeavor of a Moslem scholar to derive a rule of divine law from the Koran and Hadith without relying on the views of other scholars 例文帳に追加

イスラム教徒学者が神の法の規則にコーランとハディースに他の学者の視点を当てにせずに由来している努力 - 日本語WordNet


例文

Relying exclusively on this measurement of standing crop is not recommendedhowever, in combination with other indicators, such as DBI, AFDM can be useful.例文帳に追加

生物体量の測定に過度に頼ることは推奨できない。しかし,DBI,AFDMなど他の指標との組み合わせは有用であろう。 - 英語論文検索例文集

Relying exclusively on this measurement of standing crop is not recommended ; however, in combination with other indicators, such as DBI, AFDM can be useful.例文帳に追加

生物体量の測定のみに頼ることは推奨できない。しかし,DBI,AFDMなど他の指標との組合せは有用であろう。 - 英語論文検索例文集

(15) The term "instrument flight" as used in this Act means a flight which is performed relying solely on flight instruments to measure the attitude, altitude, position, and course of the aircraft. 例文帳に追加

15 この法律において「計器飛行」とは、航空機の姿勢、高度、位置及び針路の測定を計器にのみ依存して行う飛行をいう。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

However, this behavior is deprecated, and relying on it will not work once this bug is fixed in a future release例文帳に追加

この挙動は撤廃されたので、将来のバージョンでバグが修正されれば、この挙動に依存したコードは動作しなくなります。 - Python

例文

A description of problems with relying on the Content-Length: header for messages stored in mailbox files. Subsections例文帳に追加

メイルボックスファイルに記録されている Content-Length: ヘッダに依存した場合に発生する問題についての記述です。 - Python

例文

The second group of meanings of Tariki Hongan is mainly used in the context without a religious background, and indicates "relying on others" or "letting things take their course." 例文帳に追加

主に宗教的意味を伴わない文脈で、「ひと任せ」「他人依存」「成り行き任せ」などの意味で使用される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In spite of your promising words "sasemo" (the name of a grass) that I had been relying on like a blessing of dewdrops, again my hopes didn't bear fruit this autumn and my life is passing by in vain. ('Senzaishu' (Collection of Japanese Poems of a Thousand Years) Miscellaneous, 1023) 例文帳に追加

ちぎりおきしさせもが露をいのちにてあはれ今年の秋もいぬめり (「千載集」雑・1023) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The countries that would otherwise have imported kanten from Japan could no longer do so; consequently, they were forced to try producing kanten and eventually developed industrial methods of producing kanten without relying on natural conditions. 例文帳に追加

寒天の供給を絶たれた諸外国は自力による寒天製造を試み、自然に頼らない工業的な寒天製造法を開発した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yoshitsune, who fell out with MINAMOTO no Yoritomo, has left the capital in the costume of yamabushi, relying on FUJIWARA no Hidehira in Oshu.' 例文帳に追加

「源頼朝と不仲になられた義経が奥州の藤原秀衡をたよって山伏の姿で下向している。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was because it became possible to collect these taxes without relying on the Ritsuryo system of governance. 例文帳に追加

それは、律令制的な統治方法によらなくとも、一定の租税を徴収することが可能になったからである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the authority of Yoriyuki HOSOKAWA within the bakufu began to decline, and a position of Masanori relying on Yoriyuki was also weakened. 例文帳に追加

ところが、細川頼之の幕府内での権力に陰りが見え、頼之を頼る正儀の立場も弱くなっていく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After the demise of the Emperor Kanmu, she moved to Hirano manor, Sumiyoshi County, Settsu Province (Hirano Ward, Osaka City) relying on her brother, SAKANOUE no Hirono who was the feudal lord of the Hirano manor. 例文帳に追加

桓武天皇の崩御後、摂津国住吉郡平野庄(大阪市平野区)の領主で、兄弟である坂上広野を頼り平野庄に住む。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Becoming a ronin (a masterless samurai), Sadanosuke headed for Kumamoto, relying on Yoshiaki's younger brother Mitsunao TATEOKA who had also been taken under custody of Kumamoto Domain, and served the Hosokawa clan. 例文帳に追加

浪人となった貞之助は、同じく熊本藩預かりとなった義光の弟・楯岡光直を頼って熊本に向かい、細川氏に仕官した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, during the Sengoku Period (Period of Warring States), it was difficult to maintain rule over Kyoto in opposition to the Shogun without relying on the governing mechanism of the bakufu. 例文帳に追加

ところが、戦国時代(日本)における京都の支配は、将軍と対立し幕府政治機構に頼らないまま維持することが困難であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Meanwhile, the former shogun Yoshitada ASHIKAGA (Yoshiki, later known as Yoshitane), who was displaced by the Meio Coup, had been relying on Yoshioki OUCHI in Suo Province since 1499. 例文帳に追加

ところで明応の政変で追われた前将軍足利義稙(義材、のち義稙)は、明応8年(1499年)以来周防国の大内義興を頼っていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the same day, Heinojo DOBASHI escaped to Tosa Province by ship, relying on Motochika CHOSOKABE, and Minato shu also tried to escape by ship. 例文帳に追加

同日土橋平丞は長宗我部元親を頼って船で土佐へ逃亡し、湊衆も船で脱出しようとした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Tomoari was not totally relying on his own survey results but he also referred to other literature to give it objectivity. 例文帳に追加

さらに、伴存はただ自らの調査結果に頼るのではなく、多くの文献を参照して客観性を与えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Although the Asakura clan, on which the Azai clan was relying as the last resort, once sent auxiliary forces to the Odani-jo Castle, pulled them back to its home base, Echizen Province, due to its own strategic reasons. 例文帳に追加

最も頼みとしていた朝倉氏は、小谷城への来援に現れるも自軍の事情で越前本国へ退却してしまう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Later he went to Shishido Domain of Hitachi Province relying on Sanesue AKITA, his younger sister's husband, and was welcomed as a guest. 例文帳に追加

のちに妹の嫁ぎ先秋田実季を頼り常陸国宍戸藩に赴き、そこで客分として迎え入れられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The equestrian club of Kaminoyama Meishinkan High School was relying on the race track's horses and facilities, so it is now in a difficult situation. 例文帳に追加

上(かみの)山(やま)明(めい)新(しん)館(かん)高校の馬術部は,競馬場の馬や施設に頼っていたため,現在困難な状況にある。 - 浜島書店 Catch a Wave

Now the U.S. government is becoming uneasy about relying too much on superheroes to save the world when it faces a crisis.例文帳に追加

現在,米国政府は,危機に直面した際,世界を救うためスーパーヒーローに頼り過ぎていることを心配している。 - 浜島書店 Catch a Wave

The Japanese economy is now enjoying a private-sector-led growth without relying on fiscal stimulus. 例文帳に追加

日本経済は、財政出動に頼ることなく、国内民間需要に支えられた景気回復が続いています。 - 財務省

To match the absorption wavelength of gas and the emission wavelength of a semiconductor laser precisely without relying upon the measurement environment.例文帳に追加

測定環境に依存することなく、ガスの吸収波長と半導体レーザの発光波長とを精度よく合わせる。 - 特許庁

To control the cell voltage of each lithium ion battery appropriately through simple circuitry without relying upon a software.例文帳に追加

ソフトウエアによらない簡易な回路構成により、各リチウムイオン電池のセル電圧を適切に制御することを目的とする。 - 特許庁

To attain a target orientation distribution without relying upon the experience and feeling of worker by making a slice lip opening quantitatively adjustable.例文帳に追加

作業者の経験や勘に頼ることなく、スライスのリップ開度を定量的に調整できるようにして目標配向性分布を得る。 - 特許庁

To adaptively permit a data transfer rate between an I/O bus and a system bus to be optimum by relying on a device connected to the I/O bus.例文帳に追加

I/Oバスに接続されたデバイスに依存して、I/Oバスとシステムバス間のデータ転送レートを適応的に最適なものとする。 - 特許庁

To provide a golf riding cart with which a fairway can be automatically repaired without relying on manual work.例文帳に追加

手作業に頼らず自動的にフェアウェイ上を補修することができるゴルフ乗用カートを提供する。 - 特許庁

To set information not imparted with annotation information as a retrieval target, in a system performing information retrieval relying on the annotation information.例文帳に追加

アノテーション情報を頼りに情報検索するシステムにおいて、アノテーション情報が付与されていない情報を検索対象とする。 - 特許庁

To automatically and objectively measure the lowering of a coefficient of friction between a retrieval roller and a separating roller without relying on human sense.例文帳に追加

取出ローラと分離ローラ間の摩擦係数の低下を人の感覚によることなく、自動的に客観的に測定できるようにする。 - 特許庁

To provide a pharmaceutical having an excellent anti-histamine activity relying on a novel mechanism and reduces side effects such as sleepiness and feebleness.例文帳に追加

新しいメカニズムに基づく優れた抗ヒスタミン作用を有し、眠気や倦怠感などの副作用が軽減された医薬を提供する。 - 特許庁

To provide an eye lens selecting apparatus capable of selecting a proper eye lens without relying on the experience of an ophthalmologist.例文帳に追加

眼科医のカンや経験に頼ることなく、適切な眼用レンズを選択することのできる眼用レンズ選択装置を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor laser light source device that can realize the temperature compensation of a condensing lens without relying on a diffraction ring zone structure.例文帳に追加

回折輪帯構造によらず集光レンズの温度補償を実現することができる半導体レーザ光源装置を提供すること。 - 特許庁

To objectively determine a winding state of a tape-like film through specific digitalization without relying on a sensual evaluation.例文帳に追加

テープ状フィルムの巻き取り状態を、官能的な評価の頼ることなく、具体的に数値化して客観的に判断することを可能にする。 - 特許庁

To provide a vehicular knee airbag device capable of fixing an airbag module to a panel made of resin without relying upon increase of the number of parts.例文帳に追加

部品点数の増加に頼ることなく、エアバッグモジュールを樹脂製パネルに固定することができる車両用ニーエアバッグ装置を得る。 - 特許庁

To provide a handpiece for dentistry capable of obtaining constant above-average therapy results without relying on the dentist's skill.例文帳に追加

歯科医師の技能に頼ることなく、常に一定以上の治療結果が得られるようにした歯科用ハンドピースを提供する。 - 特許庁

To provide a jetting button for an aerosol container which can widen the jetting pattern evenly in the entire circumference without relying on a structural means.例文帳に追加

構造的な手段に依ることなく、噴射パターンを全周に均一に広げることのできるエアゾール容器用噴射ボタンを提供する。 - 特許庁

To obtain the two-dimensional distribution of the quantity of a bone salt properly without relying on the height adjustment of a bed in a bone salt quantity measuring apparatus.例文帳に追加

骨塩量測定装置において、ベッドの高さ調整によらず、骨塩量の二次元分布を適正に得ることである。 - 特許庁

To provide a fertilizer which can grow plants without relying on chemical fertilizers and agricultural chemicals and its manufacturing process.例文帳に追加

化学肥料や農薬に頼ることなく植物を生育させることのできる肥料、およびその製造方法を提供すること。 - 特許庁

To provide a cutting machine capable of very easily and accurately performing an operation for positioning an angle to a specified cutting angle without relying on visual observation.例文帳に追加

所望の切断角度に角度決めする作業がきわめて簡単に、かつ目視に依存することなく正確に行うことができる切断機を提供する。 - 特許庁

Then a resist pattern having a desired size is obtained without relying upon the electric charge by exposing the substrate 20 with the optimum luminous exposure at every chip 20a.例文帳に追加

そして、チップ20a毎に最適露光量で露光することにより、帯電量によらず所望のサイズのレジストパターンを得る。 - 特許庁

To provide a video type game apparatus or the like by which a player can positively enjoy a game not only relying upon the luck of lottery.例文帳に追加

抽選の運に任せるだけではなく、プレイヤーが能動的に楽しむことのできるビデオ式ビンゴゲーム装置等を提供する。 - 特許庁

To automatically provide a spacer without relying on human labor and tie steel materials one another by utilizing the spacer.例文帳に追加

人手に頼ることなく自動でスペーサを設けると共に、更にそのスペーサを利用して鋼材を互いに結束する鋼材結束装置を提供する。 - 特許庁

Because the impact force to be applied in using the hammer becomes uniform, the impact-ability and the operability can be intentionally achieved without relying upon intuition.例文帳に追加

ハンマー使用時の作用力が均一になることにより勘に頼らず計画的に衝打性と操作性を得る仕組みである。 - 特許庁

To obtain a battery cooling structure capable of improving cooling efficiency of a battery in a battery chamber without relying on an air blower dedicated to cool the battery.例文帳に追加

電池冷却用の専用の送風機に頼ることなく、電池室内の電池の冷却効率を向上させることができる電池冷却構造を得る。 - 特許庁

例文

To guide a sick person on a bed to a bathtub and a toilet by transferring the sick person to a wheelchair while floating the sick person on the bed without relying on manpower.例文帳に追加

ベッド上の病人を、人力によらずにベッド上に浮上させながら車椅子に乗り移らせて浴槽やトイレなどへ案内可能にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS