1016万例文収録!

「T end」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

T endの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 895



例文

The pressing part 20 is rotated between a standby position where the pressing part 20 is separated from the tablet T placed on the projected part 15 and a pressing position where both left and right end parts of the tablet T placed on the projecting part 15 are pressed to the base part 12.例文帳に追加

この押圧部20は、凸部15上に載置された錠剤Tから離隔した待機位置と、凸部15上に載置された錠剤Tの左右両端部をベース部12に向けて押圧する押圧位置との間を回動する。 - 特許庁

A connection auxiliary device 1 is constituted that an additional wire 2 is suspended on a suspension wire M with a suspension fitting 3 along the trolley line T at the above position, and both end parts are connected to the trolley line T with a connection fitting.例文帳に追加

トロリー線Tに沿ってその上方位置に添え線2を吊架金具3で吊架線Mに吊支し、両端部をトロリー線Tに接続金具4で結合して接続補助装置1を構成する。 - 特許庁

The bonding site (C) is located at the outer peripheral part of an abutting distal end part (T, T) of the bonding parts (At, Bt) obliquely extending so as to widen obliquely inward at an angle θ from the body parts (Ah, Bh).例文帳に追加

その接合部位(C)は、本体部(Ah、Bh)から斜め内方に角度θで広がるように傾斜して延びている接合部(At、Bt)の突合せ先端部(T、T)の外周部に位置している。 - 特許庁

A recessed groove 14 (foot arch part T) extended in a foot width direction is formed at the lower surface side center part of the felt sole body 12, and it is thinner than both end parts (toe part A and foot arch part T).例文帳に追加

フエルト底本体12の下面側中央部分には足幅方向に延びる凹溝14(土踏まず部T)が形成されており、その厚みが両端部分(足先部Aおよび土踏まず部T)よりも薄肉になっている。 - 特許庁

例文

The respective nodal rings 68 are formed at the radius smaller by a thickness (t) of the nodal rings 68 than the nodal rings 68 adjacent to the front end rigid section 24 side and at the radius larger by (t) than the flexible section 20.例文帳に追加

各節輪68は、先端硬質部24側に隣接する節輪68よりも節輪68の厚さtだけ小さい半径で、且つ、軟性部20よりもtだけ大きい半径で形成される。 - 特許庁


例文

An average processing section is also set in a section, which has the same waveform at the end of its effective symbol section as the one of the guard section, and an output signal of a combine unit 64 at each of this timing included in it is made a reference signal r (t).例文帳に追加

有効シンボル区間の末尾にてガード区間と同一波形を有する区間にも、平均処理区間を設定し、それが含む各タイミングでの合成部64の出力信号を参照信号r(t)とする。 - 特許庁

The inertia moment M (g.m2) around the grip end and the period T (sec) of bending vibration are set in a range D2 of M300 and T≥0.2650.例文帳に追加

また、グリップエンドまわりの慣性モーメントM(g・m^2 )と、曲げ振動の周期T(sec)とは、M≦300、且つ、T≧0.2650の範囲D2に設定されている。 - 特許庁

Final levels V1 to V6 of the variation point P are read at the end point of time t0 of the period T and a difference between the initial level V0 and each of the final levels V1 to V6 is outputted as a value denoting the light receiving amount for the period T.例文帳に追加

周期Tの終了時点t0で、変動点Pの最終電位V1〜V6を読み出し、初期電位V0との差を、周期Tの間の受光量を示す値として出力する。 - 特許庁

The time T1 and T2 showing the maximum values of the average values AV1(t) and AV2(t) are respectively selected in a root-side minimum time selection part 244 and a leading end-side minimum time selection part 245.例文帳に追加

根元側極小時刻選択部244および先端側極小時刻選択部245において平均値AV1(t)およびAV2(t)の極小値を示す時刻T1およびT2がそれぞれ選択される。 - 特許庁

例文

A clearance interval L1 between outside base end parts T and T of the fitting pieces 57 and 57 corresponds to a prescribed interval L as a clearance interval between both sidewalls 18 and 18 given before filling a hollow part of a body 42 of the insulating box 16 with urethane.例文帳に追加

嵌合片57,57の外側基端部T,T間の離間間隔L1は、断熱箱体16の本体42の中空部にウレンタを充填する前の両側壁18,18の離間間隔である規定間隔Lに一致している。 - 特許庁

例文

Image data read and generated by an image transmitting device 1a of the sending end is analyzed, region information of texts and images is generated as T/I separation information, and the T/I separation information is sent with the image data.例文帳に追加

送信側の画像伝送装置1aが、読取って生成した画像データを分析してテキスト部分とイメージ部分との領域情報をT/I分離情報として生成し、画像データとともに当該T/I分離情報を送信する。 - 特許庁

A frame with a plate thickness T is clamped and held by means of the claw 28a and the end face 23a, while a bracket with a plate thickness (T-α) is clamped and supported by means of the claw 28a and a projection 30.例文帳に追加

爪28aと端面23aとによって板厚Tのフレームを挟持し、爪28aと突起30とによって板厚(T−α)のブラケットを挟持する。 - 特許庁

The thickness T of the large size part 78 of the pin 66 is set larger than a distance (t) between a peripheral part 71 and the left end part 65a of a grid 65 in a state that the pin 66 is not force-fitted.例文帳に追加

ピン66の大径部78の厚さTを、ピン66が圧入されていない状態での周縁部71とグリッド65の左端部65aとの間の距離tよりも、大きく設定する。 - 特許庁

The adhesive tape T to be used is a heat-sensitive adhesive tape, and the adhesive tape T is heat-pressed on the end of the protective sheet F by a heater tool 505.例文帳に追加

接着テープTとしては感熱性接着テープを使用し、接着テープTをヒーター工具505によって保護シートFの端部に熱圧着する。 - 特許庁

The nucleic acid sequence comprises base sequences which are particular base sequences encoding HLA-G and in which the content of A, T or U in a certain area of 5' terminal end sequence is within prescribed values.例文帳に追加

HLA-Gをコードする特定の塩基配列であって、5’末端配列の一定の領域のA又はT若しくはUの含量が定められた値以内であるような塩基配列からなる核酸配列。 - 特許庁

When the tape is pulled backward by a tape roll in a tape magazine turned in a reverse direction owing to a vibration, etc., the tape T is prevented from moving backward because the tape is curved sharply at the tip end of the spring 16 for upward pulling force to be applied to the spring 16 and for causing the tape T to be pressed against the ceiling face of the handle.例文帳に追加

振動等によりテープマガジン内のテープロールが逆回転してテープが逆方向へ引っ張られたときは、テープが板バネ16の先端で急角度に曲がっていることにより、板バネ16に上方へ引上げる力が作用してテープTをドライバハンドルの天井面に押し付け、テープTの逆行を阻止する。 - 特許庁

The zooming is performed by changing a distance t between end-points of the left/right stereoscopic photographs as a function of the magnification ratio m.例文帳に追加

また、ズーミングは、倍率mの関数として、左右の立体写真の端点間の距離tを変化させることで行う。 - 特許庁

The cylindrical foamed sheet (T) extruded from a leading end lip part (19) is cut at the spider mark part to form the foamed sheet (S).例文帳に追加

先端リップ部(19)から押し出される筒状の発泡シート(T)をスパイダーマーク部分で切断して面状発泡シート(S)にする。 - 特許庁

The narrowing down section regulates movement of a guide rod in the tracking direction (T) by abutting its wall part to an end face of a guide rod (18).例文帳に追加

絞り部は、その壁部分がガイドロッド(18)の端面に当接することによって、ガイドロッドの動きをトラッキング方向(T)に規制する。 - 特許庁

A group of fibers (1a) in a portion (length L) near the end (1b) of the light guide (1) is bundled in a tapered shape (T) by thermal bonding.例文帳に追加

ライトガイド(1)の端部(1b)近傍(長さL)部分のファイバ素線群(1a)を熱融着によりテーパ状(T)に集束する。 - 特許庁

The flange 6b of a T shape steel 6 is welded on the upper end of the corrugated steel plate 3, and the web 6a is projected upward to place concrete.例文帳に追加

波型鋼板3の上端にT形鋼6のフランジ6bを溶接し、ウェブ6aをコンクリートが打設される上方へ突出させる。 - 特許庁

When the optical zooming by the zoom key 100 reaches the telescopic end with the zoom key 105 pressed toward the position T, digital zooming is started.例文帳に追加

ズームキー105をT側に押し込んでいる時、ズームキー100による光学的ズームがテレ端に達すると、デジタルズームが開始される。 - 特許庁

A plate 2 is provided at the end of a mop handle 1 in a T shape and a bundle of strings 3 of the mop sweep body are planted onto the plate.例文帳に追加

モップの柄1の先端にT字状になるように板2を設けその板に、モップ払拭体の糸の束3を植毛する。 - 特許庁

A slit 20 having clearance σ smaller than the wall thickness t of the caulking end 18 of a blade 12 is formed in each of back plates 14 and 16.例文帳に追加

バックプレート14,16に、ブレード12の加締め端部18の肉厚tより小さい隙間δとなるスリット20を形成する。 - 特許庁

A small loop formed at the end of a tape T is formed into a big loop by running the tape.例文帳に追加

テープTの端部に形成された小ループをテープ走行により膨らませて大ループに形成する。 - 特許庁

The groove T is deep enough to expose the end surfaces of the 1st waveguide 11 and 2nd waveguide 12.例文帳に追加

溝Tは、第1の導波路11及び第2の導波路12の端面が露出する程度の深さを有する。 - 特許庁

A click part 13 for hooking a bead wire W of the tire T is provided at the front end portion of the piston rod 10.例文帳に追加

ピストンロッド10の先端部にはタイヤTのビードワイヤWを引掛ける爪部13を設ける。 - 特許庁

If an icon 123-4 (sport mode) is on the aligning mark 97, the zoom lens 101a is moved to the T end.例文帳に追加

あるいは、アイコン123−4(スポーツモード)が位置合わせマーク97にあれば、ズームレンズ101aはT端に移動する。 - 特許庁

Then, the output end of the high-gain amplifier is connected to the twin-T-type single tuning circuit in a positive feedback manner to constitute the oscillation circuit 10.例文帳に追加

そして、高利得アンプ17の出力端をTwin−T単一同調回路に正帰還するように接続して発振回路10を構成する。 - 特許庁

A time-varying gain K(t) that changes in dependence upon time from the end of seek is introduced to an input to the resonance filter 30.例文帳に追加

そして、共振フィルタ30への入力に対して、シーク終了時からの時間に依存して変化する時変ゲインK(t)を導入する。 - 特許庁

Here, a position is designed so that the prevailing wind T blows toward the gable end side 4 by a supposed thermal environment.例文帳に追加

ただし、想定される温熱環境によっては、妻側4に向けて卓越風Tが吹くように位置を設計する。 - 特許庁

Displays L1 and L1 showing corner positions of a rear end of the vehicle are projected onto the ground by projectors 1 provided in the vehicle T.例文帳に追加

車両Tに設けた投光器1より、車両の後端の角位置を示す表示L1、L1を地面に投光する。 - 特許庁

An end part of trolley wire T is supported by a beam 2 arranged between steel pipe struts 1, 1 confronting with the track between them.例文帳に追加

電車線Tの端部は線路を挟んで対向する鋼管支柱1,1間に渡されたビーム2に支持する。 - 特許庁

Then, the end of the long sheet S which is cut at the cut position in the vertical direction of the unit sheet t is arranged at the cutter 16, and the position is determined.例文帳に追加

その後単位シートtの天地方向のカット位置でカットされた長尺シートSの端部を、前記刃物16に突き当てて位置を確定する。 - 特許庁

The tool T has a single tool shaft 46, its tip end side fixes a grinding wheel 50 and a cutting tool 47.例文帳に追加

工具Tは単一の工具軸46を有し、その先端側に砥石車50と切削用バイト47とが固定される。 - 特許庁

A dropping preventive member 34 is provided at the tip end parts of the rods 12 for long waste T wound thereby.例文帳に追加

各巻取り棒12の先端部に、これに巻取られた長尺ごみTの落下防止部材34が設けられている。 - 特許庁

The encoder 3a having a generally T-shaped cross section is externally fixed on an inner end portion of an inner wheel 7 composing a rotating wheel with a hub 2a.例文帳に追加

ハブ2aと共に回転輪を構成する内輪7bの内端部に、断面略T字形のエンコーダ3aを外嵌固定する。 - 特許庁

When the inkjet printer is covered with the T-shirt or others, first the platen supporting base 4 is moved to the foremost end of a housing.例文帳に追加

インクジェットプリンタにTシャツ等を被装する場合には、まず、筐体の最前端にプラテン支持台4を移動させる。 - 特許庁

Washing of the cutting blade is characterized by being performed when turning the traveling body 2 at the starting end or the terminal of the tea ridge T.例文帳に追加

そして刈刃30の洗浄は例えば茶畝Tの始端または終端にて走行機体2を転回させる際に行われることを特徴とする。 - 特許庁

The control winding voltage detection section 22 determines whether or not a voltage at an end of a control winding T2 of a transformer T is below a threshold voltage.例文帳に追加

制御巻線電圧検出部22は、トランスTの制御巻線T2の他端の電圧が閾値電圧未満であるか否かを判別する。 - 特許庁

A negative pressure part T is generated according to the Bernoulli's law at the rear end part of the optical box 200 where the flow speed is high.例文帳に追加

このように流速が速くなった光学箱200の後端部は、ベルヌーイの法則により、負圧となる負圧部Tが発生する。 - 特許庁

A cut forming mechanism 12 mounted on a guiding frame 6 forms a cut at the end edge of the tape T in the big loop stage.例文帳に追加

案内枠6に取り付けられた切込み形成機構12が大ループの段階でテープTの端縁に切込みを形成する。 - 特許庁

Body supporting fittings extended from the end part of the body and mounted on the head part 42 of the T-bar 41 from the upper side are provided in the luminaire body 10.例文帳に追加

前記照明器具本体10に該本体端部から延存して前記Tバー41の頭部42に上側から載る本体支持金具20を設ける。 - 特許庁

When this takes place, the resist fluid R spreads inside the template T, along the first end part E_1 by the capillarity.例文帳に追加

このとき、レジスト液Rは、毛細管現象によってテンプレートTの内側を第1の端部E_1に沿って拡散する。 - 特許庁

Strikers 5 with a T-stud shape is arranged on the inside of the armrest section 25 and in the vicinities of the upper end.例文帳に追加

このような肘掛け部25の内側のところであって上方端部付近のところにTスタッド状のストライカ5を設ける。 - 特許庁

Here, the resist fluid R spreads to the second end part E_2 side due to capillarity, and is coated on between the template T and the wafer W.例文帳に追加

このとき、レジスト液Rは、毛細管現象によって第2の端部E_2側に拡散し、テンプレートTとウェハWとの間に塗布される。 - 特許庁

Marker means 31 for visual confirmation by an operator driving the tractor T, of the plowing depth A of the plowing body 11 is provided at the front end of the cover body 16.例文帳に追加

カバー体16の前端部には、トラクタTに乗った作業者が耕耘体11の耕耘深さAを目視確認するための目印手段31を設ける。 - 特許庁

The water passage T, which extends to the edge of the top end side on the outer circumferential face of the body 31, is communicated with the water feeding passage 33 through the gap K.例文帳に追加

本体31の外周面を天端側の縁部まで延びた通水路Tは、間隙Kを介して給水路33と連通している。 - 特許庁

A commercial power source, which is rectified via a terminal TM1 is supplied to one end of a primary coil T1 of a transformer T.例文帳に追加

トランスTの一次側コイルT_1の一端には、端子TM_1を介して整流された商用電源が供給される。 - 特許庁

例文

Fixable ceiling cornices are engaged at the end sections of the T bar 2 to prevent the falling of a ceiling board, and the rigidity of the ceiling backing is increased.例文帳に追加

さらに、Tバー2の端部に固定可能な回り縁を係止して天井板の落下を防止し、天井下地の剛性を増す。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS