1016万例文収録!

「To be placed」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > To be placedの意味・解説 > To be placedに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

To be placedの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4470



例文

The University of Tokyo becoming an 'imperial university' meant that a preparatory educational institution was to be placed in each of the five school districts throughout Japan. 例文帳に追加

東京大学が「帝国大学」となるとその予備教育機関は全国5学区にそれぞれおかれることになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The fundamental point of Rikyu's tea was to deny the importance placed on meibutsu (famous works of art and craft), and it could be called a kind of asceticism. 例文帳に追加

利休の茶の湯の重要な点は、名物を尊ぶ既成の価値観を否定したところにあり、一面では禁欲主義ともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This may have been due to Munemori's mental weakness; however, it is also thought that another reason could be the difficult position in which he was placed in the conflict between Kiyomori and Goshirakawa. 例文帳に追加

宗盛の精神的弱さとも言えるが、清盛と後白河の対立の中で苦境に陥ったことも理由の一つと推測される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1582, when his father, Nobunaga, died in the Honnoji Incident, as he was still a young child, he was placed with Yukihiro UJIIE to be brought up. 例文帳に追加

天正10年(1582年)、本能寺の変において父・信長が死去したときはまだ幼年であったため、氏家行広に預けられて養育を受けた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

On the timetable at the stations, whether the train has two-door cars or with three-door cars can be distinguished by a small mark placed next to the departure time. 例文帳に追加

なお、駅の時刻表には発車時刻の横に小さく2ドア車か3ドア車を表すマークが付けられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Of theses places, the stores specialized in manufacturing sake came to be called 'tsukuri-zakaya,' and those where emphasis was placed on financial business became 'sakaya.' 例文帳に追加

このなかで醸造業を中心とする商店と、金融業を中心とする商店で、のちの「造り酒屋」と「酒屋」が分化していく。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This tendency was to be further increased in the Kenmu Code of the Muromachi bakufu which placed its center in Kyoto, the central place of the court noble law. 例文帳に追加

これは公家法の中心地である京都に中枢部を置いた室町幕府の建武式目では更にその傾向が強まることになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In its rush to establish a modern nation state the opinion that the Korean peninsula should be placed under the exclusive influence of Japan held sway. 例文帳に追加

近代国家の建設を急ぐ日本では、朝鮮半島を自国の独占的な勢力下におく必要があるとの意見が大勢を占めていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In reality, the regulations of the Ritsuryo system were becoming estranged from the real world, and more importance came to be placed on the Kyakushiki, which supplemented the Ritsuryo. 例文帳に追加

但し、実情は律令の規定は現実社会とは乖離しつつあり、律令を補なう格式が重視されるようになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

It was ruled that 'Shokan' will be placed as a minister (appendix) according to the Department of War regulations, however, there was no specification in the Department of the Navy regulations (see appendix). 例文帳に追加

ただ、陸軍省官制では大臣に「将官」をあてると定め(別表)、海軍省官制では特に定めを置かなかった(別表参照)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

When both Kuni-garo and Jodai-garo were appointed, it was customary for the Jodai-garo to be placed in a higher rank than Kuni-garo. 例文帳に追加

城代家老と、国家老の両方が設置されているときは、城代家老のほうが格上なのが通例である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This was a small-sized folded book to be placed in a pocket, in which the customs and manners necessary for the samurai serving the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) were compiled. 例文帳に追加

江戸幕府に仕える武士に必要な知識である武家故実についてを編集して懐中用の小型折本としたもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Shinsen (an offering of fruits, vegetables and sake) will be placed in front of the Yakugi that have been brought in during the Okihiki-zome-shiki, and Norito prayers are offered to Yafune no Okami, the guardian of buildings. 例文帳に追加

御木曳初式で運び入れられた役木の前に神饌を供え、家屋の守護神である屋船大神(やふねのおおかみ)に祝詞を奏上する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Remains of his Hoiro are preserved inside, and placed at the Tokonoma (a traditional Japanese style alcove) in the back is a part of an old tea tree which is said to be from the time of Soen. 例文帳に追加

内部にほいろ跡などが保存されており、奥の床の間には宗円時代の茶の古木の幹の一部といわれているものが置かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shinmei-zukuri buildings have floors raised from the ground, with importance placed on ventilation, and this is considered to be a vestige of the design of takayukashiki-soko (warehouse on stilts). 例文帳に追加

神明造では通風性を重視した床が高い構造で、高床式倉庫の名残であると考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Castles that were disposed of were placed under the management of Okura-sho as ordinary properties and became sites to be sold for local organizations, schools, etc. 例文帳に追加

また、廃城処分とは大蔵省の普通財産に所管換えし、地方団代や学校敷地等として売却するための用地となったものである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A fence or wall may be constructed on top of the earthen wall and sakamogi (fence made of thorny or steepled branches) was placed on a slope to prevent enemies from entering and reinforced defenses. 例文帳に追加

土塁の上部に柵や塀を設けることもあり、斜面には逆茂木(さかもぎ)を置いて敵の侵入を阻むなど、防備は厳重を極めた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, there was two meters long space in between the burial goods, and a wooden coffin was considered to be placed. 例文帳に追加

しかし、遺品の間に2メートルあまりの空間があることから、ここに木棺が安置されていたと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Second, further focus should be placed on the assistance to Early Transition Countries, or ETCs, including Central Asian countries where transition efforts have lagged behind. 例文帳に追加

第二に、EBRDは、移行が遅れている中央アジア諸国をはじめとする初期段階移行国(Early Transition Countries: ETC)への支援に、さらに重点を置くべきです。 - 財務省

As a means to achieve this, the Bank's loan pricing policy could be placed under comprehensive review. 例文帳に追加

このための一つの方法としては、融資金利政策に関する包括的な検討を行うことも考えられる。 - 財務省

We continue to stress that high priority be placed on increasing the transparency and accountability of the IMF. 例文帳に追加

我々は、IMFの透明性とアカウンタビリティーの向上に、引き続き高い優先度が置かれるべきであることを強調する。 - 財務省

In some cases, emphasis should be placed on encouraging voluntary approaches as needed to overcome creditor coordination problems. 例文帳に追加

場合によっては、債権者からの協力を得るために必要な自主的な取り組みを促すことに重点が置かれるべきである。 - 財務省

At the end of each line containing the list of bases, on the right margin, must be placed the number that corresponds to the last base of such line. 例文帳に追加

ベースの一覧を含む各列の最後において,当該列の最後のベースに対応する番号が右余白部に記されなければならない。 - 特許庁

(2) Separate application shall be submitted to register trademarks of goods or services placed in different categories.例文帳に追加

(2) 別の区分に付される商品又は役務に関する商標を登録するには、別に出願されなければならない。 - 特許庁

8. The lines on each sheet of the description and claims shall be numbered, in principle every five lines, the numbers being placed at the left-hand side to the right of the margin.例文帳に追加

(8) 説明書の各頁とクレームには,原則として5行おきに行番号を記載し,その位置は,右側の余白の左側に寄せて書く。 - 特許庁

Amino acids corresponding to the codons in the coding parts of a nucleotide sequence shall be placed immediately under the corresponding codons. 例文帳に追加

ヌクレオチド配列のコード部分におけるコドンに対応するアミノ酸は,対応するコドンの直下に位置しなければならない。 - 特許庁

The tabs 116 are placed so that the headset can be extended among them and the headset is adjustable in response to a desire of the person wearing it.例文帳に追加

タブ(116)は、ヘッドセットがそれらの間で延び得るように、またヘッドセットが着用者の所望に応じて調節可能なように配置され得る。 - 特許庁

Each of the dielectric rods 11-14 is placed so as to be extended in the axial direction of the waveguide, and an electromagnetic wave applied externally excites the dielectric rods 11-14.例文帳に追加

同時に、各誘電体棒は、導波管の軸方向に延びるよう配され、その誘電体棒を、外部から加えた電磁波で励振する。 - 特許庁

To provide a hand-held Braille converter capable of displaying a document that cannot be placed at a user's hand in Braille.例文帳に追加

利用者の手元に置くことができない文書についても点字表示することが可能なハンドヘルド点字変換装置を提供する。 - 特許庁

Clear films may be placed on eyeglass lenses to detect ultraviolet radiation occurring between the lens and the eye.例文帳に追加

クリアーフィルムをメガネのレンズ上に配置して、レンズと眼との間に存在する紫外線を検出することができる。 - 特許庁

To provide a forklift truck which can be placed on the deck of a truck by its own power without remodeling the truck and a method for placing the same.例文帳に追加

トラックの改造を行なうことなく,トラックの荷台に自力で搭載することができるフォークリフト,及びその搭載方法を提供すること。 - 特許庁

The micro-lenses 46 are formed directly on the conductive film 44 so as to be placed at the upper sections of each photodiode 14 respectively.例文帳に追加

マイクロレンズ46を、各フォトダイオード14の上方にそれぞれ位置するように、導電膜44上に直接形成する。 - 特許庁

A semiconductor wafer W which is to be processed is horizontally placed on a holder plate 74, which is made from quartz and is held by a susceptor 70.例文帳に追加

処理対象となる半導体ウェハーWはサセプタ70に保持された石英製の保持プレート74の上に水平姿勢にて載置される。 - 特許庁

To provide a golf bag which can be placed stably at rest while being carried simply, and a cover for the golf bag.例文帳に追加

安定に静置でき、かつ、持ち運びが簡単なゴルフバッグおよびこのゴルフバッグ用のカバーの提供する。 - 特許庁

Water and the ceramic powder are placed in the vessel and the supernatant of the solution is applied to scalp whereby the growth of the scalp hair can be promoted.例文帳に追加

容器内に水とセラミックス・パウダーとを入れ、その水溶液の上澄み部分を頭皮につけることにより、発毛を促すことができる。 - 特許庁

LTI processing is placed prior to scaling processing, so that even a dull edge can be more effectively emphasized than after the scaling.例文帳に追加

また、LTI処理をスケーリング処理の前段におくことで、緩やかなエッジでもスケーリングの後段よりも効果的に強調することができる。 - 特許庁

As a result, only the effective portions of the coils are placed on the peripheral side contributing to torque of the motor, and the torque can be increased.例文帳に追加

これにより、モータのトルクに寄与する外周側においてコイルの有効部分のみが配置されることとなり、トルクを増加させることができる。 - 特許庁

To provide a stent which can be easily inserted into a prescribed position of a canals of the human body and securely placed at the canal.例文帳に追加

生体の管状部の所定位置に容易に挿入でき且つその管状部を確実に補綴できるステントを提供すること。 - 特許庁

A half of conductive films (5, 8) is placed between the lid plate and the substrate to be in contact with two electrodes of the PTC chip.例文帳に追加

蓋板と基板の間に半分の導電フィルム(5、8)を入れ、PTCチップの二つの電極と接触させる。 - 特許庁

A drill chuck 5 is mounted on a tip of a drill chuck pipe 6, and the drill chuck pipe 6 is placed on a pipe rack 8 to be used.例文帳に追加

ドリルチャックパイプ(6)の先端にドリルチャック(5)を取り付け、ドリルチャックパイプ(6)は、パイプ受け台(8)の上に乗せて使用する。 - 特許庁

Loads A and B waiting to be warehoused into transfer devices 12a and 12b respectively are placed on a stacker crane 4 at a warehousing station 6.例文帳に追加

入庫ステーション6にて、スタッカクレーン4に設けられた移載装置12a及び12bに入庫待ちの荷A及びBを載置する。 - 特許庁

To provide a housing rack with mirror by which small articles placed on a shelf board is hidden and the degree of freedom in designing can be expanded.例文帳に追加

棚板に載せた小物を隠すと共に、設計の自由度を広げることができる鏡付き収納棚。 - 特許庁

When the feed shaft 14 is sent out, the work 30 placed on the pallet 12 is also sent out to be positioned directly above the front side plate 11.例文帳に追加

送りシャフト14を送り出すと、パレット12に載ったワーク30も送り出されて前側のプレート11の真上に位置決めされる。 - 特許庁

Thus, over a wide landing energy range, the electron beams can be focused with the electromagnetic superposition type objective lens placed close to the sample.例文帳に追加

これにより、幅広いランディングエネルギーにおいて、電磁重畳型対物レンズを試料に近づけて電子ビームを集束することができる。 - 特許庁

To provide a backrest of a baby chair for a shopping cart in which a parent can carry a baby therein, and the baby can be placed comfortably therein.例文帳に追加

親が幼児を乗せやすく、幼児も安心して乗ることができるショッピングカート用の幼児用椅子の背もたれを提供する。 - 特許庁

The graft can be placed in the vasculature, e.g., to exclude or bridge an aneurysm 11 (for example, an abdominal aortic aneurysms).例文帳に追加

移植片を、例えば脈管構造中に配置して、動脈瘤11(例えば、腹部大動脈瘤)を排除し得るか、または架橋し得る。 - 特許庁

To provide a practice support system where a golf ball can automatically be placed at an optional position and batch management of information about each apparatus is possible.例文帳に追加

任意の位置にゴルフボールの自動配置が可能で各機器の情報の一括管理が可能な練習支援システムを実現する。 - 特許庁

To provide a placing table for a cooking container, in which a plurality of cooking containers can be stably placed even if the plurality of cooking containers are stacked.例文帳に追加

複数の調理容器が積み重ねられた状態であっても、それら複数の調理容器を安定して載置可能な調理容器用載置台を提供する。 - 特許庁

A plurality of shelves 3A on which a plurality of the articles W can be placed in line are provided in a depth direction to compose a plurality of housing sections.例文帳に追加

幅方向に複数の物品Wを並べて載置可能な棚3Aを奥行き方向に複数設けることにより、複数の収納区画を構成する。 - 特許庁

例文

An automatic focusing means controls upper and lower positions of the photographing means, thereby focusing the photographing means on the object to be inspected which is placed by the holding section.例文帳に追加

オートフォーカス手段は、撮像手段の上下位置を制御してその撮像手段の焦点を保持部に載置された被検査物に合わせる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS