1016万例文収録!

「Unit vector」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Unit vectorの意味・解説 > Unit vectorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Unit vectorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 684



例文

The electronic device 10 includes: a display unit 15; a display control unit 11a which causes the display unit 15 to display a display image formed in accordance with the information; and a revision control unit 11b which performs a revision process on an image element as a revision object which is defined by a character code contained in the information or vector information.例文帳に追加

この電子機器10は、表示部15と、情報に基づいて形成した表示画像を表示部15に表示させる表示制御部11aと、情報に含まれる文字コード又はベクトル情報により規定される改変対象の画像要素に対して改変処理を施す改変制御部11bとを備える。 - 特許庁

A targeting vector in which a resistant gene unit is removably integrated after targeting operation is built and a first targeting operation is carried out by using the target vector to acquire a hetero-modified mammal cell and the resistant gene unit is eliminated by resistant gene unit-eliminating operation and a second targeting operation is carried out to establish the homo-modified mammal cell of arbitrary gene of somatic cell.例文帳に追加

耐性遺伝子ユニットがターゲッティング操作後に脱離可能に組み込まれたターゲッティングベクターを構築し、該ターゲッティングベクターを用いて第1のターゲッティング操作を行い、ヘテロ改変哺乳動物細胞を取得し、耐性遺伝子ユニットを耐性遺伝子ユニット脱離操作によって脱離させた後、第2のターゲッティング操作を行って、体細胞の任意遺伝子のホモ改変哺乳動物細胞を樹立する。 - 特許庁

A weighting motion compensation unit 96 for luminance performs weighting prediction processing to a luminance signal and the color difference signal (in the case of RGB) by a weighting factor and an offset value from a weighting/offset calculation unit 94 for luminance when a motion compensation unit 82 inputs a reference image pixel value indicated by motion vector information.例文帳に追加

輝度用重み付け動き補償部96は、動き補償部82から動きベクトル情報が指し示す参照画像画素値が入力されると、輝度用重み・オフセット算出部94からの重み係数およびオフセット値を用いて、輝度信号および色差信号(RGBの場合)に対する重み付け予測処理を行う。 - 特許庁

A chaining circuit 42 of a register read unit 4-1 decides whether the storage register of scalar data used by the vector arithmetic operation of an arithmetic unit 1-1 is matched with the storage register of scaler data being the arithmetic result of an arithmetic unit 1-2, and when they are matched, a chaining enable signal SRCA1-CHEN is generated.例文帳に追加

レジスタリードユニット4−1のチェイニング回路42は、例えば、演算器1−1のベクトル演算で使用しているスカラデータと、演算器1−2の演算結果であるスカラデータと格納するレジスタが一致するか否かを判定し、一致した場合にはチェイニング・イネーブル信号SRCA1−CHENを生成する。 - 特許庁

例文

An interpolation region decision unit 22 determines an interpolation region in an interpolation frame, and a motion vector group forming unit 23 acquires two or more motion vectors as candidates to be used for interpolation processing, using the position of the interpolation region determined by the interpolation region decision unit 22 as a reference, between one or more predetermined image frames.例文帳に追加

補間領域決定部22が、補間フレームにおける補間領域を決定し、動きベクトル群作成部23が、所定の1以上の画像フレーム間において、補間領域決定部22により決定された補間領域の位置を基準として、補間処理に用いる候補としての2つ以上の動きベクトルを取得する。 - 特許庁


例文

If a direction vector of a speech object, read from a speech object direction storage unit 17, relating to the relevant speech object is in the same direction as the direction of a viewer, for example, a sound data working unit 13 suppresses a high frequency component by low-pass-filtering the sound data from the sound synthesizing unit 14.例文帳に追加

音データ加工部13は、発話オブジェクト方向記憶部17から読み出された当該発話オブジェクトに関する発話オブジェクトの方向ベクトルが、例えば、視聴者が向いている方向と同じ方向である場合には、音合成部14からの音データを低域通過フィルタにかけて高周波数成分を抑制する。 - 特許庁

An abnormal inspection system 100 (detection device) comprises: a light source unit 10 and a detection unit 20 for imaging an inspected object 3; an analysis unit 30 for analyzing with a support vector machine a spectrum image obtained by imaging and detecting foreign materials or defective products mixed in the inspected object 3.例文帳に追加

異状検査システム100(検出装置)は、検査対象物3を撮像する光源ユニット10及び検出ユニット20と、撮像により得られたスペクトル画像をサポートベクターマシンを用いて解析し検査対象物3中に混在する異物または不良品を検出する分析ユニット30と、を備える。 - 特許庁

If an original image signal 101 for every fields inputs, motion detection (ME) unit 116 compares the original image signal 101 with a field reference image of a former field stored in either one of field memories 113, 114, obtains the motion vector, and outputs to a motion compensation predict (MC) unit 118 and a switching control unit 117.例文帳に追加

フィールド毎の原画像信号101が入力すると、動き検出(ME)部116は、その原画像信号101とフィールドメモリ113,114のいずれか一方に格納された以前のフィールドのフィールド参照画像と比較をして動きベクトルを求め、動き補償予測(MC)部118および切り替え制御部117へ出力する。 - 特許庁

A base station device 10 includes a reception weight vector derivation unit 18 for deriving a weight coefficient using a predetermined adaptive algorithm for each signal to a terminal device subjected to space division multiplexing, and a directivity control unit for controlling a directivity pattern of a signal using the weight coefficient derived by the reception weight derivation unit 18.例文帳に追加

基地局装置10は、空間分割多重すべき端末装置に対する信号ごとに、所定の適応アルゴリズムを用いて、ウエイト係数を導出する受信ウエイトベクトル導出部18と、受信ウエイトベクトル導出部18によって導出されたウエイト係数を用いて、信号の指向性パターンを制御する指向性制御部とを備える。 - 特許庁

例文

A prediction coefficient generation unit 118 generates weight using the generated vector and weights the coefficients, which are stored beforehand as values of the plurality of kinds for every class code and correspond to respective pixels that constitute the prediction tap, to generate final prediction coefficients.例文帳に追加

予測係数生成部118は、生成されたベクトルを用いて重みを生成し、クラスコード毎に予め複数種類記憶されている、予測タップを構成するそれぞれ画素に対応する係数に重み付けを行い、最終的な予測係数を生成する。 - 特許庁

例文

A vector integrating section 11 selects a plurality of motion vectors with small SSD values in the unit of plural blocks configuring an area pattern from the SSD plane created by an SSD plane creating section 10 and integrates same motion vectors, when they are in existence.例文帳に追加

ベクトル統合部11はSSD平面作成部10で作成されたSSD平面から、領域パターンを構成する複数個のブロック単位に、SSD値の小さい複数個の動きベクトルを選択し、同じ動きベクトルが存在する場合には統合する。 - 特許庁

A synthesis parameter supply part 1 supplies an amplitude vector consisting of each amplitude of pitch frequencies of voiced sound synthesized speech and sinusoidal waves of a plurality of harmonics tone frequencies to each frame unit of voiced sound intervals.例文帳に追加

合成パラメータ供給部1は、有声音区間の各フレーム単位に、有声音合成音声のピッチ周波数、ならびにピッチ周波数およびその複数の倍音周波数の正弦波の各振幅からなる振幅ベクトルを供給する。 - 特許庁

The image feature amount output unit 30 outputs a second vector calculated based on the zero bit plane number for each code block of a specific image 501 by using the encoding parameter other than the quantization step size of the code stream 500.例文帳に追加

画像特徴量出力部30は、コードストリーム500の量子化ステップサイズ以外の符号化パラメータを用いて、特定画像501のコードブロック毎のゼロビットプレーン数に基づき算出された第2のベクトルを出力する。 - 特許庁

For a bidirectional predictive image, for example, one of reference pictures, which is temporally closer to the present image, is assigned to the motion vector detecting unit having the smaller searching area size and a larger template block size.例文帳に追加

例えば、双方向予測画像のとき、前記2つの参照画像のうち前記現画像に対し時間的に近い方の参照画像を前記サーチエリアサイズが小さくかつ前記テンプレートブロックサイズが大きな動きベクトル検出ユニットに割当てる。 - 特許庁

A coding stream analysis section 102 applies variable length decoding to a coded stream to extract a coding mode in the unit of macro blocks, a value of a DCT coefficient, a code quantity of the DCT coefficients, a code quantity of macro blocks, and a motion vector or the like.例文帳に追加

符号化ストリーム解析部102は、符号化ストリームの可変長復号を行い、マクロブロック単位の符号化モード、DCT係数の値、DCT係数の符号量、マクロブロックの符号量、動きベクトルなどの符号化パラメータを抽出する。 - 特許庁

The interpolation frame generating unit 12b performs motion compensation interpolation process, by using a motion vector to the stationary region in the first region (background) and a process for reducing the motion compensation intensity of the motion compensation interpolation process to the stationary region in the second region (foreground).例文帳に追加

内挿フレーム生成部12bは、第1の領域(背景)中の静止領域に対して、動きベクトルを用いた動き補償内挿処理を行い、第2の領域(前景)中の静止領域に対しては、動き補償内挿処理の動き補償強度を低減する処理を行う。 - 特許庁

The enlargement processing unit 13 performs super resolution processing and uses the motion vector information 120 of a plurality of frames constituting the progressive video image and an interlaced video image 100 to generate an enlarged progressive video image 130.例文帳に追加

拡大処理部13は超解像処理を実行し、プログレッシブ形式の映像を構成する複数のフレームの動きベクトル情報120及びインターレース形式の映像100を使用して、拡大プログレッシブ形式の映像130を生成する。 - 特許庁

By using video information in a bit stream received by a computing device provided with a processing unit and a memory, a dominant/non-dominant predictor is selected to determine the lengths of motion vector codes of horizontal and vertical differences.例文帳に追加

処理ユニットおよびメモリを備えたコンピューティング・デバイスにより受信したビットストリーム内のビデオ情報を用いて、優勢的/非優勢的プレディクタ選択を行い、水平方向及び垂直方向差分動きベクトルの符号の長さを決定する。 - 特許庁

Also, an optimization calculation unit 15 calculates energy held by an image on the next time from a luminance value and speed vector on the next time, and optimizes the image on the next time while varying the diffusion coefficients and density and the viscosity coefficients till a difference between the energy and initial energy is maximized.例文帳に追加

また、最適化計算部15により、次時刻の輝度値及び速度ベクトルから次時刻の画像が有するエネルギーを計算し、このエネルギーと初期のエネルギーとの最小になるまで拡散係数と密度と粘性係数とを可変しながら次時刻の画像を最適化する。 - 特許庁

A motion prediction unit (12) refers to reference image data stored in a reference frame buffer (32), and detects a motion vector of the image data stored in a frame buffer (10) in an encoding block size and a sub block size for detecting the moving object boundary.例文帳に追加

動き予測部(12)は、参照フレームバッファ(32)に格納されている参照画像データを参照して、フレームバッファ(10)に格納される画像データの動きベクトルを符号化ブロックのサイズ及び動物体境界検出用のサブブロックのサイズで検出する。 - 特許庁

In the anisotropic reflection medium forming device 1, a control unit 3 obtains various parameters or the like related to the cell 41 by a parameter input means 32, and calculates normal vector and depth information for each pixel by use of the 3D model 31.例文帳に追加

異方性反射媒体作成装置1の制御部3は、パラメータ入力手段32によりセル41に関する各種パラメータ等を入力し、3Dモデル31を用いて各画素の法線ベクトルおよび深度情報を算出する。 - 特許庁

A classification device 207 performs classification by using conversion wide band Line Spectrum Pairs (LSP) parameter which is input from a narrow band-broad band conversion unit 200, and class information for expressing the classified class is output to a switch 251 in a multi-stage vector quantization code book 208.例文帳に追加

分類器207は、狭帯域−広帯域変換部200から入力される変換広帯域LSPパラメータを用いてクラス分類を行い、その分類されたクラスを示すクラス情報を多段階ベクトル量子化符号帳208内の切り換えスイッチ251へ出力する。 - 特許庁

A backward-similarity calculating unit 114 sets each of the target frames as a similarity calculation frame in order and calculates backward similarity on the basis of the feature vector of the similarity calculation frame and the feature vectors of the predetermined number of target frames before the similarity calculation frame.例文帳に追加

過去方向類似度算出部114は、各対象フレームを順に類似度算出フレームとし、類似度算出フレームの特徴ベクトルと、この類似度算出フレームの前の所定数の対象フレームの特徴ベクトルとに基づいて、過去方向類似度を算出する。 - 特許庁

In an array structure image, a pattern detection forecast region produced by the position of a start point, an address of the start point, and a unit vector, and the pattern detection positions obtained by pattern matching with reference pattern images are compared and pattern counting is carried out making a judgement such as correct judgement, judgement failure, and wrong detection.例文帳に追加

アレイ構造像において、始点の位置、始点の番地、単位ベクトルから生成したパターン検出予測領域と、基準パターン像とのパターンマッチングで求めパターン検出位置を比較し、正検出、検出落とし、誤検出などの判断をしながらパターン計数を実施する。 - 特許庁

A texture color determining section 523 determines a region in which tip of the brightness vector is included of regions divided by the respective threshold values on the basis of size relation between n pieces of radiation strengths and threshold values corresponding to the strengths for every predetermined unit.例文帳に追加

テクスチャ色決定部523は、各所定の単位について、n個の照射強度とそれらに対応するしきい値との大小関係に基づいて、各当該しきい値によって分けられる領域のうち、明るさベクトルの先端が含まれる領域を決定する。 - 特許庁

A frame compensation unit (13) generates an output signal T1 of 120 [Hz] by performing the frame compensation processing of converting or compensating for access units on the input signal T0 so that the object may move according to the motion vectorMV which has been subjected to the conversion.例文帳に追加

コマ補間部13は、変換後の移動ベクトルG×MVに従ってオブジェクトが移動していくように、入力信号T0に対して、アクセスユニットを変換または補間していくコマ補間処理を施すことで、120[Hz]の出力信号T1を生成する。 - 特許庁

Three small full range speakers 4 are secured to a speaker securing part 5 constituting the sterophonic image output unit 3 at such a position as a sound image plane can be formed in a three-dimensional space by the coordinate vector of sounds being outputted from respective small speakers 4.例文帳に追加

立体音像出力ユニット3を構成するスピーカ固定部5には、フルレンジの3つの小型スピーカ4を、各小型スピーカ4から出力される音の座標ベクトルにより3次元空間において音像平面が形成できる位置に固定する。 - 特許庁

The acceleration estimating apparatus 50 computes the average acceleration estimate αi of four induction motors 11-14, by computing the temporal change (differential value) of the frequency command value ω_1^* outputted from the vector control computing unit 40, and outputs it to an idling/slippage detector 60.例文帳に追加

加速度推定装置50は、ベクトル制御演算器40から出力される周波数指令値ω_1^*の時間変化(微分値)を算出することにより、4台の誘導電動機11〜14の平均加速度推定値αiを算出し、空転・滑走検知器60に出力する。 - 特許庁

A transmitter 100, after a selector unit switches to a monitor terminal of a directional coupler to be measured, uses a first pilot signal measured by a progressive wave monitor terminal as a reference signal, normalizes a second pilot signal measured by a reflection wave monitor terminal and obtains measured reflection wave signal vector with normalization.例文帳に追加

送信機100は、測定する方向性結合器のモニタ端子が切替部によって切り換えられて、進行波モニタ端子で測定される第1パイロット信号を基準信号として、反射波モニタ端子で測定される第2パイロット信号を正規化し、正規化後の測定反射波信号ベクトルを得る。 - 特許庁

A BR-extractor 14 extracts a motion feature from the generated motion vector, and a motion generator 15 generates operation corresponding to the extracted motion feature while referring to an operation rule base stored in an operation rule base storage unit 16.例文帳に追加

そしてBR抽出器14は、生成された動きベクトル等から動き特徴量を抽出し、動作生成器15は、動作ルールベース記憶器16に記憶された動作ルールベースを参照しながら、抽出された動き特徴量に応じた動作を生成する。 - 特許庁

An inventive action prediction device creates a likelihood map representing the propriety of the next velocity vector of a pedestrian, on the basis of a photographed image of the pedestrian, and then, converts the likelihood map into a probability density map representing the probability density regarding a position of the pedestrian after a unit time.例文帳に追加

行動予測装置は、まず歩行者の撮像画像に基づいて、歩行者の次の速度ベクトルの妥当性を表す尤度マップを作成し、その尤度マップを、歩行者の単位時間後の位置についての確率密度を表す確率密度マップに変換する。 - 特許庁

When the vertical contour does not exist, a y_r collation searching unit 13 performs vector search for a place matching in pattern on a reference image by using a block composed of intermediate pixels generated from pixels of the image to be enhanced in resolution in the input SBS image.例文帳に追加

垂直輪郭が存在しないときは、y_r照合探索部13は、入力SBS画像の被高解像度化画像の画素から生成した中間画素から構成したブロックを用いて、参照画像上でパターンの一致する場所をベクトル探索する。 - 特許庁

A model prediction control unit 30 predicts a current to be achieved by each of voltage vectors set by an operation state setter 31, thereby setting a voltage vector having the smallest difference from a command voltage as the final operation state of the inverter IV.例文帳に追加

モデル予測制御部30では、操作状態設定部31の設定する電圧ベクトルのそれぞれについて、これによって実現される電流を予測することで、指令電流との差が最も小さくなる電圧ベクトルをインバータIVの最終的な操作状態として設定する。 - 特許庁

An intersection point calculation unit 19 calculates a displacement vector of a first node of the mesh model corresponding to an area wherein a measurement point is present in measurement data based on the measurement data of the mold created based on the mold CAD model and finely corrected, and the mesh model.例文帳に追加

交点算出部19は、金型CADモデルに基づき作成され、微修正された金型の測定データ、および、メッシュモデルに基づき、測定データに測定点が存在する領域に対応する、メッシュモデルの第一の節点の変位ベクトルを算出する。 - 特許庁

A geometrical conversion motion compensated prediction unit 103 calculates, for each of plural prediction modes, a motion vector and a prediction signal between a target block in a target image and a reference block in a reference image having geometrical conversion relation with the target block.例文帳に追加

幾何学変換動き補償予測部103は、対象画像内の対象ブロックと、その対象ブロックと幾何学変換した関係にある参照画像内の参照ブロックとの間の、動きベクトルおよび予測信号を複数の予測モードごとに算出する。 - 特許庁

The machine protection system is provided with a control system 18 and a vector sensor unit 12, communicating with the control system and sensing vibration amplitude and phase, and the operation of the rotating equipment is controlled, based on the vibration amplitude and phase by the control system.例文帳に追加

制御システム(18)と、該制御システムと通信すると共に、振動の振幅及び位相を感知するベクトル・センサ装置(12)とが設けられ、前記制御システムにより、前記振動の振幅及び位相に基づいて前記回転機器の動作を制御する。 - 特許庁

An HLR 10a of an IMT-2000 mobile communication network 2a comprises an algorithm information attachment unit 12 for attaching, to a RAND field of an authentication vector used to authenticate a USIM 40, information specifying an algorithm to be used in the authentication calculation.例文帳に追加

IMT−2000による移動通信網2aのHLR10aは、USIM40の認証に用いられる認証ベクトルのRANDフィールドに、認証のための演算で用いられるアルゴリズムを特定する情報を含めるアルゴリズム情報付加部12を備える。 - 特許庁

The center of rotation 574 of the rotation shaft 567 is on an extended line on the start point side of a vector indicating friction force F generated at a pressure-contact point NP, and therefore a rotation moment around the rotation shaft 567 is not generated even if the pressure unit 565 is rotated around the rotation shaft 567.例文帳に追加

圧接部NPにおいて生じる摩擦力Fを表すベクトルの始点側の延長戦上に、回転軸567の回転中心574があるため、加圧部565が回転軸567を中心として回転しても、回転軸567周りの回転モーメントは発生しない。 - 特許庁

A control unit 13 sets up an operation clock of an image coder 15 to a low speed, and narrows a search range for a motion vector in order to reduce of power consumption, and performs moving image recording by suppressing battery consumption at the sacrifice of the quality of an image, when the battery remaining amount of a power source portion 12 is small.例文帳に追加

制御部13は、電源部12の電池残量が少ないと、画像符号化部15の動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図り、画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。 - 特許庁

A radar sensor includes a signal processing unit which detects a deflection amount represented by an angle formed by a relative movement vector of an own vehicle and a direction of a central axis obtained before the start of present process and corrects the direction of the central axis so that the deflection amount approaches 0.例文帳に追加

レーダセンサにおいて信号処理部は、自車両の相対移動ベクトルと今回の処理開始までに求められた中心軸の方向とがなす角である偏向量を検出し、この偏向量が0に近づくように中心軸の方向を補正する。 - 特許庁

If a bigger blurring occurs for which motion compensation can not be made, the control unit 13 sets up the operation clock of the image coder 15 to the low speed, and narrows the search range for the motion vector in order to reduce of power consumption, and performs moving image recording by suppressing battery consumption at the sacrifice of the quality of the image.例文帳に追加

動き補償しきれない程の大きな手ぶれが発生した場合には、動作クロックを低速に設定し、かつ動きベクトルの探索範囲を狭めて消費電力の低減を図り、画質を犠牲にして電池消耗を抑えた動画記録を行う。 - 特許庁

An operation state (voltage vector) in which an evaluation function J obtained by adding an offset value Δ to the inner product of the difference between predicted currents ide and iqe predicted by a predicting unit 33 and the difference between vectors idr and iqr of a command current is the minimum is determined as the operation state of an inverter IV.例文帳に追加

予測部33によって予測された予測電流ide,iqeのベクトルと、指令電流のベクトルidr,iqrとの差の内積値にオフセット値Δを加算したものである評価関数Jを最小とする操作状態(電圧ベクトル)が、インバータIVの操作状態として決定される。 - 特許庁

When the difference between predicted currents ide, iqe and command currents idr, iqr corresponding to respective voltage vectors Vi (i=0 to 7) is smaller, an evaluation function J of an operational state determination unit 34 gives a higher evaluation to the corresponding voltage vector.例文帳に追加

操作状態決定部34の評価関数Jは、電圧ベクトルVi(i=0〜7)のそれぞれに対応する予測電流ide,iqeと指令電流idr,iqrとの差が小さいほど、該当する電圧ベクトルを高く評価する。 - 特許庁

In a scan conversion apparatus 1, a first interpolated pixel generating unit 12 generates an interpolated pixel of a nonexisting line of one of the images of between two fields, based on a motion vector detected between the images of two fields of the same parity.例文帳に追加

走査変換装置1において、第1の補間画素生成部12が、同パリティの2つのフィールドの画像間で検出される動きベクトルに基づいて、2つのフィールドの画像のうち一方について、存在しないラインの補間画素を生成する。 - 特許庁

Correlation value between digital I and Q signal strings stored in a received signal buffer 105 and a known symbol string inserted into a prescribed position is calculated in a vector operation, and receiving timing is first estimated in the sampling rate unit at a position where the value becomes maximum.例文帳に追加

受信信号バッファ105に蓄積されたディジタルのI、Q信号列と、所定の位置に挿入されている既知シンボル列との相関値をベクトル演算により求め、その値が最大となる位置により、まずサンプリングレート単位での受信タイミング推定を行う。 - 特許庁

In a multiple step search, in which coarse search is performed first and then fine search focusing on the result of the coarse search is performed, two or more adjoining blocks are searched by the gross in the first step search, and one motion vector for each unit of two or more searched blocks is detected.例文帳に追加

初めに粗く探索をおこない、その探索結果を中心に細かい探索をおこなう多段探索において、1段目探索において隣接する複数のブロックをまとめて探索をおこない、探索の単位となった複数ブロックにつき一つの動きベクトルを検出する。 - 特許庁

The surface contour line of a recording medium is vectored from a taken surface image of the recording medium and the angle change quantity of the adjacent vector is integrated in a line unit and the integrated value is analyzed to calculate the discrimination parameter deg value showing the density of a paper fiber distribution.例文帳に追加

撮像された記録媒体の表面画像から、記録媒体の表面輪郭線をベクトル化して、隣接するベクトルの角度変化量をライン単位で積分して、その値を解析することで紙繊維分布の粗密を示す判別パラメータdeg値を算出する。 - 特許庁

To solve problems of the conventional searching apparatus that it is difficult to obtain the same access time at all times when a block unit is adaptively changed and wasteful accesses to a frame memory are caused since read positions of pixel data used for searching a motion vector from the memory are complicated.例文帳に追加

従来は動きベクトル探索のために用いる画素データのメモリからの読み出し位置が複雑で、ブロック単位が適応的に変化されると常に同じアクセスタイムを得ることが困難であり、また、フレームメモリへのアクセスに無駄が生じる。 - 特許庁

An integral block generating section 3 receiving the block unit signal 13 integrates and generates an integrated block signal 14 in accordance with a block- processing command signal 15 from a 1st control section 4, a quantization section 5 applies scalar or vector quantization to the signal 14, to generate a quantized output signal 16.例文帳に追加

ブロック単位信号13を統合ブロック形成部3で第1の制御部4からのブロック化指令信号15に従い統合化し形成した統合ブロック化信号14に対し量子化部5でスカラまたはベクトル量子化を施し量子化出力信号16を生成する。 - 特許庁

例文

An image photographed by a television camera 21 in a state in which no occurrence of a fault is confirmed is transmitted to a fault detector 203 via an image capturing unit 201 stored as a reference image, and a reference image contour vector is generated.例文帳に追加

異常が発生していないことが確認された状態でテレビカメラ21で撮影された画像を画像取込部201を介して異常検出部203に伝送して基準画像として記憶すると共に、基準画像輪郭ベクトルを生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS