1016万例文収録!

「adhesive agent」に関連した英語例文の一覧と使い方(82ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > adhesive agentの意味・解説 > adhesive agentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

adhesive agentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4094



例文

Further, an area that the rotating shaft 22 faces the hub 32 can be enlarged by providing a small diameter part 28 with the rotating shaft 22, and when interposing a filler such as an adhesive agent or the like between the rotating shaft 22 and the hub 32, the effect of the filler can surly be attained since the filler can be interposed over a wide area.例文帳に追加

さらに回転軸22に小径部28を設けることによって、回転軸22とハブ32とが対向する領域を大きくすることができ、回転軸22とハブ32との間に、接着剤などの充填剤を介在させる場合に、この充填剤を大きい領域にわたって介在させることができるので、この充填剤による効果を確実に達成することができる。 - 特許庁

This adhesive composition includes a base resin which contains an epoxy resin (A) and a compound (B) having a reactive silicon-containing group, an aromatic ring and a tertiary amino group, and a curing agent which contains an acid anhydride (C), wherein a content of the tertiary amine besides the compound (B) is ≤5 parts by mass based on 100 parts by mass of the epoxy resin (A).例文帳に追加

エポキシ樹脂(A)と、反応性ケイ素含有基と芳香環と第三級アミノ基とを有する化合物(B)とを含有する主剤と、酸無水物(C)を含有する硬化剤とからなり、前記化合物(B)以外の第三級アミンの含有量が前記エポキシ樹脂(A)100質量部に対して5質量部以下である接着剤組成物。 - 特許庁

Specifically, plural display blocks 110 are arrayed in a matrix in the opening 122 of the frame body 100, besides, light transmissive material 130 whose refractive index is adjusted, for example, acrylic flexible adhesive agent 130 is interposed between the end face parts of respective display blocks 110 and between the display blocks 110 and the inner wall of the frame body 100.例文帳に追加

具体的には、枠体100の開口122内に複数の表示用ブロック110がマトリクス状に配列され、更に、各表示用ブロック110の端面部分並びに表示用ブロック110と枠体100の内壁間に、屈折率の調整された光透過性のある物質130、例えばアクリル製の可撓性接着剤130が介在されて構成される。 - 特許庁

To provide a light tunnel structure in which an impervious layer is disposed at joints formed by the adjacent reflecting plates adjoining a light tunnel and an adhesive agent is applied to the joints to raise temperature resistance of a product and to achieve waterproofing effect and which does not lose light tunnel effect when the product is at high temperature and high humidity and further to provide a manufacturing method of the light tunnel structure.例文帳に追加

光トンネルに隣接した反射板の接合部に不浸透層を設置し、接合部に接着剤を充填することによって、製品の耐温度性を上げることができるだけでなく、且つ防水性効果を達成することができ、製品が高温、高湿となった、効果を失うことがない光トンネル構造及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

例文

The mounting structure 1, is which an electric component and an electrode or a substrate are firmly bonded, is obtained by: coating the solder adhesive containing the silane coupling agent on a pattern printed electrode 3 on the substrate 2; disposing the electric component 4 thereon to be heated; forming a solder layer 5 by the molten solder particles; and forming a resin layer 6 at the periphery thereof by the thermoplastic resin.例文帳に追加

基板2上にパターン印刷した電極3上に、前記シランカップリング剤を含む半田接着剤を塗布しその上に電子部品4を配置して加熱すると、溶融した半田粒子が半田層5を形成し、その周囲に熱硬化性樹脂が樹脂層6を形成して、電子部品と電極あるいは基板が強固に接着した実装構造1が得られた。 - 特許庁


例文

To provide a connecting member for a circuit which is used for connection of an electronic component to a circuit board, is capable of relaxing a stress on a circuit connection boundary surface, and shows remarkably enhanced reliability without causing increase of connection resistance and separation of an adhesive agent in the connection part even after a reliability test, and to provide a circuit board showing excellent reliability.例文帳に追加

電子部品と回路基板の接続に用いられ、回路接続界面でのストレスを緩和でき、信頼性試験後においても接続部での接続抵抗の増大や接着剤の剥離がなく、接続信頼性が大幅に向上する回路用接続部材及び接続信頼性に優れる回路板を提供する。 - 特許庁

This coated paper containing a pigment and an adhesive on stock paper is provided by containing a paper quality-improving agent consisting of (A) a copolymer having a structural unit derived from ≥1 kind of a nonionic monomer having ≤20.5 (MPa)^1/2 solubility parameter and a structural unit derived from ≥1 kind of an anionic or a cationic monomer, and (B) a surfactant.例文帳に追加

原紙上に顔料と接着剤を含有する塗工紙において、原紙に溶解パラメーターが20.5(Mpa)^1/2以下で非イオン性のモノマーの一種以上に由来する構成単位と、アニオン性とカチオン性モノマーの一種以上に由来する構成単位とを有する共重合体(A)と界面活性剤(B)からなる紙質向上剤を含有することを特徴とする塗工紙。 - 特許庁

Since a getter support 62 having a conductivity is kept in contact with a face plate 20 and a rear plate 24 and fixed to the rear plate 24 with a conductive adhesive agent 16, with the electron beam generator, concentration of electric field is alleviated to restrain discharge, and a fine image with high brightness and without discharge can be displayed if this electron beam generator is utilized for an image forming device.例文帳に追加

導電性を有するゲッター支持体62をフェースプレート20およびリアプレート24に当接し、導電性接着剤16によりリアプレート24に固定しているため、電界集中を緩和し、放電を抑えることができ、この電子線発生装置を画像形成装置に適用すると、輝度の高く、かつ放電の無い良好な画像を表示することができる。 - 特許庁

The percutaneous absorption pharmaceutical composition is composed of (A) a pharmaceutically effective amount of meloxicam, (B) a sodium alkylsulfate and a diethylene oxide alkyl ether expressed by general formula (1): HO(CH_2CH_2O)_2R (in the formula, R is a 16-18C alkyl group) as a sorbefacient, (C) a dissolution assisting agent and (D) an acrylic adhesive.例文帳に追加

(A)医薬的に有効な量のメロキシカム、(B)吸収促進剤としてアルキル硫酸ナトリウム及び一般式(1)で表されるジエチレンオキサイドアルキルエーテル HO(CH_2CH_2O)_2R ・・・(1) (式中、Rは炭素数16〜18のアルキル基を示す。)(C)溶解補助剤並びに(D)アクリル系粘着剤からなることを特徴とする経皮吸収医薬組成物。 - 特許庁

例文

The adhesive composition comprises (a) a (meth)acrylic adhesion polymer having a functional group with an active hydrogen, (b) a photopolymerizable (meth)acrylic oligomer or a (meth)acrylic monomer, (c) a photopolymerization initiator, (d) a crosslinking agent having reactivity with the active hydrogen, and (e) a silicone graft copolymer.例文帳に追加

(a)活性水素を有する官能基を持つ(メタ)アクリル系粘着性ポリマー、(b)光重合性の(メタ)アクリル系オリゴマー又は(メタ)アクリル系モノマー、(c)光重合開始剤、(d)該活性水素に対して反応性を有する架橋剤及び(e)シリコーン系グラフト共重合体を含有することを特徴とする粘着組成物。 - 特許庁

例文

The sheet is manufactured by forming a release layer on a resin film layer front surface of the substrate sheet after the substrate sheet is formed by laminating previously the rear face of the resin film and the metal foil via an adhesive agent layer for lamination, and further a conductive layer is formed on the surface of the release layer.例文帳に追加

また、かかるプリント配線用導電層転写シートは、あらかじめ樹脂フイルムの裏面と金属箔とを積層用接着剤層を介して積層して基材シートとした後、当該基材シートの樹脂フイルム層表面に離型層を形成し、さらにその表面に導電層を形成することにより製造する。 - 特許庁

Quantum energy effective in the human body in the sunlight is injected into a natural dielectric ore such as feldspar, this fine powder and fine powder of a tourmaline ore are mixed or are blended with or laid on a building material such as a humidity conditioning agent and an adhesive by using graphite silica to manufacture this building material.例文帳に追加

太陽光線中の人体に有効な量子エネルギを長石等の天然誘電鉱石に注入し、この微粉末とトルマリン鉱石の微粉末を混合し、又はグラファイトシリカを用いて調湿剤や接着剤等の建築用資材にブレンド又はコーティングすることにより本発明の建築用資材は製作される。 - 特許庁

In the pressure-sensitive correction tape comprising an masking layer, which is provided on one of the sides of a film base and contains a coloring agent and binder resin, and an adhesive layer provided on the masking layer, the coloring agent contained in the masking layer is composed of a titanium oxide and a porous white extender pigment, and an ethylene ethyl acrylate maleic anhydride copolymer is contained in the binder resin.例文帳に追加

フィルム基材の片面上に設けられた着色剤およびバインダー樹脂を含有する隠蔽層と、該隠蔽層の上に設けられた粘着層とからなる感圧修正テープにおいて、前記隠蔽層に含有される着色剤が酸化チタンと多孔質の白色体質顔料とからなり、かつバインダー樹脂にエチレン−エチルアクリレート無水マレイン酸共重合樹脂が含まれることを特徴とする感圧修正テープ。 - 特許庁

In the method for producing the crepe paper by attaching a coating agent containing an adhesive component consisting of a polymer on the surface of a rotating cylindrical Yankee drier 10 to attach web 15 on the Yankee drier, and then forming the crepe by peeling off the web 15 by making a doctor blade 93 abut on the Yankee drier 10, a water soluble polyamide resin and phosphoric acid salt are contained in the coating agent.例文帳に追加

本発明のクレープ紙製造方法は、回転する円筒状のヤンキードライヤ10の表面に高分子からなる接着成分を含んだコーティング剤を付着させることにより紙匹15を該ヤンキードライヤに付着させた後、ドクターブレード93を該ヤンキードライヤ10に当接させて該紙匹15を剥がすことによりクレープを形成するクレープ紙製造方法において、前記コーティング剤には水溶性ポリアミド樹脂とリン酸塩とが含まれていることを特徴とする。 - 特許庁

Provided is an adhesive 1a for dry lamination essentially consisting of a base and a curing agent, wherein the base comprises a polyether polyurethane resin prepared by extending with a diisocyanate a resin prepared by the reaction of a polyether with a glycol and an amine, and the curing agent is a trimethylolpropane/isocyanate adduct or a biuret or trimer of a diisocyanate.例文帳に追加

少なくとも主剤と硬化剤とからなるドライラミネーション用接着剤において、該主剤が、ポリエーテルとグリコール類およびもしくはアミン類との反応でできるレジンを、ジイソシアネート類で伸長してなるポリエーテル・ポリウレタン系レジンでなり、前記硬化剤が、トリメチロールプロパンのイソシアネート類付加体、もしくはジイソシアネート類のビューレット体もしくは三量体でなることを特徴とするドライラミネーション用接着剤である。 - 特許庁

To provide a composition which is used for producing rigid polyurethane foams, has good workability/applicability, even when an alternative foaming agent such as water, a hydrocarbon or a HFC is used as a foaming agent, has excellent reactivity and excellent solubility in polyols, gives an excellent foam strength, and can give the polyurethane foams having good adhesive strengths to targets to be coated with the polyurethane foams.例文帳に追加

硬質ポリウレタンフォーム製造用組成物に関し、発泡剤として、水、炭化水素、HFC等の代替発泡剤の何れを用いても、作業性・施工性等が良好であり、ポリオールへの溶解性、反応性、フォーム強度に優れ、また得られたポリウレタンフォームの塗布対象となる面と該ポリウレタンフォームとの接着強度を良好とさせることができる硬質ポリウレタンフォーム製造用組成物を提供することを課題とする - 特許庁

The non-halogen flame-retardant adhesive composition is constituted of a structure 20 composed of a first layer 12 composed of magnesium hydroxide 11 and stearic acid for covering magnesium hydroxide 11 in turn and a second layer 13 composed of an organic silane coupling agent, a base resin 10 containing at least an epoxy resin in which the structure 20 is mixed, a curing agent and a carboxy group-containing rubber.例文帳に追加

水酸化マグネシウム11と水酸化マグネシウム11を順に被覆するステアリン酸からなる第一層12、有機シランカップリング剤からなる第二層13とからなる構造体20と、構造体20を混入されてなる少なくともエポキシ樹脂と、硬化剤と、カルボキシル基含有ゴムとを含むベース樹脂10とから構成されているノンハロゲン難燃性接着剤組成物において、ノンハロゲン難燃性接着剤組成物に占める構造体20の割合を10〜50体積%とする。 - 特許庁

The silicon rubber part 7 is an adhesive silicon rubber composition that contains an epoxy adhesion assistant 1.0-2.5 part by mass and an epoxy system silane coupling agent 0.5-3.0 part by mass against a heating curing type organo-polysiloxane composition 100 part by mass.例文帳に追加

押釦スイッチ用カバー部材3の可動接点部4に対向する基板1上の固定接点2と接触する金属部6と、該金属部6に接着するシリコーンゴム部7とからなる接点部材5であって、シリコーンゴム部7は、加熱硬化型オルガノポリシロキサン組成物100質量部に対し、エポキシ系接着助剤1.0〜2.5質量部とエポキシ系シランカップリング剤0.5〜3.0質量部とを含む接着性シリコーンゴム組成物とする。 - 特許庁

The adhesive for plastic film lamination includes (C) a modified polyester produced by reacting (A) a branched polyester polyol having ≥3-functionality with (B) a partially blocked isocyanate, wherein the partially blocked isocyanate (B) is produced by reacting 60-98 mol of a blocking agent (E) based on 100 mol of isocyanate group of a ≥3-functional polyisocyanate (D) having isocyanate groups.例文帳に追加

3官能以上の分岐型ポリエステルポリオール(A)と、部分ブロックイソシアネート(B)とを反応させてなる変性ポリエステル(C)を含む接着剤であって、前記部分ブロックイソシアネート(B)が、3官能以上のイソシアネート基を有するポリイソシアネート(D)のイソシアネート基100モルに対して、ブロック剤(E)60〜98モルを反応させてなることを特徴とするプラスチックフィルムラミネート用接着剤。 - 特許庁

In a semiconductor device 100 in which the connections 15 of each of the semiconductor chip 10 and the printed circuit board 20 are electrically connected to each other or a substrate in which the connections of a plurality of semiconductor chips are electrically connected to each other, the adhesive composition for sealing the connections contains polymer component having10,000 of weight mean molecular weight, an epoxy resin, a curing agent and an amine-based surface treatment filler.例文帳に追加

半導体チップ10及び配線回路基板20のそれぞれの接続部15が互いに電気的に接続された半導体装置100、又は、複数の半導体チップのそれぞれの接続部が互いに電気的に接続された半導体装置において、接続部を封止する接着剤組成物を、重量平均分子量が10000以上の高分子成分と、エポキシ樹脂と、硬化剤と、アミン系表面処理フィラーとを含有する接着剤組成物とした。 - 特許庁

The addition-crosslinkable adhesive silicone composition contains (A) at least one diorganopolysiloxane, (B) at least one SiH-containing crosslinking agent containing a defined radical provided that the viscosity of the organohydropolysiloxane (B) is 5 mPa s to 5 Pa s measured at 25°C, (C) at least one organohydrooligosiloxane and (D) at least one hydrosilylation catalyst.例文帳に追加

前記課題は、粘着性の付加架橋性シリコーン組成物であって(A)ジオルガノポリシロキサン少なくとも1つ、(B)定義された残基部分を含有するSiH含有架橋剤少なくとも1つ、但し、このオルガノヒドロポリシロキサン(B)の粘度は、25℃で測定して5mPa.s〜5Pa.sであるとの条件付きである、(C)オルガノヒドロオリゴシロキサン少なくとも1つ、及び(D)ヒドロシリル化触媒少なくとも1つを含有する粘着性付加架橋性シリコーン組成物により解決される。 - 特許庁

(meth)acrylic polymer having ≤-45°C glass transition temperature and ≥1,000,000 weight-average molecular weight, and the storage elastic modulus (G') of the adhesive agent layer is 130,000-350,000 Pa.例文帳に追加

粘着剤組成物を過酸化物架橋処理して得られる光学部材用粘着剤層であって、ガラス転移温度が−45℃以下でありかつ重量平均分子量が100万以上である(メタ)アクリル系ポリマー100重量部に対し、過酸化物0.02〜2重量部、イソシアネート系架橋剤0.01〜2重量部、ならびに、ガラス転移温度が20〜150℃であり、かつ、数平均分子量が300〜7000である水素化粘着付与樹脂および/またはビニル系ポリマー1〜100重量部含有するものであって、かつ、前記粘着剤層の貯蔵弾性率(G’)が130000〜350000Paであることを特徴とする光学部材用粘着剤層。 - 特許庁

The moisture-curable hot-melt adhesive composition comprises (A) a terminal isocyanate group-containing polyurethane prepolymer that has >1.0 isocyanate index and the number of isocyanate groups contained in one molecule of <2.5 on the average, (B) a silane coupling agent being an organoalkoxysilane and (C) a polyfunctional polyisocyanate having the number of isocyanate groups contained in one molecule of2.5 on the average.例文帳に追加

(A)イソシアネート指数が1.0より大きく、かつ、一分子当たりに含まれるイソシアネート基の数が平均で2.5個未満であるイソシアネート基を末端に有するポリウレタンプレポリマー、(B)オルガノアルコキシシランであるシランカップリング剤、及び(C)一分子当たりに含まれるイソシアネート基の数が平均で2.5個以上である多官能性ポリイソシアネートを含む湿気硬化型ホットメルト接着剤組成物である。 - 特許庁

The adhesive composition comprises an aqueous polyurethane dispersion and, as a curing agent, a polyisocyanate bearing an isocyanurate ring and having a number-average molecular weight of800, wherein the aqueous polyurethane dispersion is such one that a carboxyl-functional polyurethane composed of polyester polyol segments, aliphatic or alicyclic diisocyanate segments and dimethylolalkanoic acid segments is dispersed in water with the carboxy group in the form of a lithium salt.例文帳に追加

ポリエステルポリオールセグメントと、脂肪族または脂環族ジイソシアネートセグメントと、ジメチロールアルキル酸セグメントとを有するカルボキシル基含有ポリウレタンであって、該カルボキシル基がリチウムと塩を形成して水に分散しているポリウレタン水性分散体と、硬化剤としてイソシアヌレート環を有する数平均分子量800以下のポリイソシアネートとを含有することを特徴とする接着剤組成物。 - 特許庁

The method includes a step of bonding the adhesive agent layer for the laser processing protection sheet to the laser beam incident surface side of the article to be processed, a step of processing the laser processing protection sheet and the article to be processed by irradiating the same with a laser beam, and a step of separating the laser processing protection sheet from the article to be processed after the processing.例文帳に追加

基材上に少なくとも粘着剤層を有しており、かつ使用する被加工物の密度に対する前記基材の密度(密度比=レーザー加工用保護シートの基材の密度/使用する被加工物の密度)が1以上であるレーザー加工用保護シートを使用し、前記被加工物のレーザー光入射面側に該レーザー加工用保護シートの粘着剤層を貼付する工程、レーザー光を照射してレーザー加工用保護シート及び被加工物を加工する工程、レーザー加工用保護シートを加工後の被加工物から剥離する工程を含むレーザー加工品の製造方法。 - 特許庁

The kit for applying adhesiveness to a hard tissue or coating the tissue contains a water-dispersible primer containing an acid of an amount effective for adhesion and a film former containing a polymer having a weight-average molecular weight of ≥1,100 and a polymerizable monomer; and one or more dental materials selected from a restoration material, adhesive, acidic etching agent, cement and sealing material.例文帳に追加

本発明は、硬質組織に接着性を供する又はコーティングを施すためのキットであって、接着に有効な量の酸と、少なくとも 1,100の重量平均分子量を有するポリマー及び重合性モノマーを含んで成るフィルムフォーマーとを含んで成る水分散性プライマー;並びに修復材、接着剤、酸性エッチング剤、セメント及びシール材から成る群から選ばれる1又は数種の歯科材料;を含んで成るキットを提供する。 - 特許庁

Then, the pile having excellent workability is constructed or constructed using a special adhesive agent rapidly and economically at the site without expertise.例文帳に追加

終局設計応力に耐える設計を可能にするため、基礎スラブ内に定着する鉄筋先端摩擦圧着接合六角ボルトの構築と鋼管外径部杭上端に信頼性の高い突合せ溶接で工場内で取付けされた雌型鋼材、またあらかじめ杭頭端板に溶接止めされた雌型鋼材を全て工場で取付けた後、それぞれの杭を現場搬入後、専門技術を必要とせず、施工性に優れ、迅速で、経済的に、現場において構築することができる又は特殊接着剤により構築することができる杭頭接合構造を開発した。 - 特許庁

The method includes a step of bonding the adhesive agent layer for the laser processing protection sheet to the laser beam incident surface side of the organic article to be processed, a step of processing the laser processing protection sheet and the organic article to be processed by irradiating the same with a laser beam, and a step of separating the laser processing protection sheet from the organic article to be processed after the processing.例文帳に追加

基材上に少なくとも粘着剤層を有しており、かつ屈折率比が1以上であるレーザー加工用保護シートを使用し、前記有機系被加工物のレーザー光入射面側に該レーザー加工用保護シートの粘着剤層を貼付する工程、レーザー光を照射してレーザー加工用保護シート及び有機系被加工物を加工する工程、レーザー加工用保護シートを加工後の有機系被加工物から剥離する工程を含むレーザー加工品の製造方法。 - 特許庁

The laminated body is obtained by piling up a liquid crystal polymer nonwoven fabric to a polyolefin resin film, wherein bond is formed between atoms in the liquid crystal polymer nonwoven fabric and atoms in the polyolefin resin film, in at least a portion of the liquid crystal polymer nonwoven fabric and the polyolefin resin film, allowing the liquid crystal polymer nonwoven fabric to be adhered to the polyolefin resin film with no adhesive agent.例文帳に追加

液晶ポリマー不織布とポリオレフィン樹脂フィルムとが積層した積層体であって、前記液晶ポリマー不織布および前記ポリオレフィン樹脂フィルムの少なくとも一部で、前記液晶ポリマー不織布中の原子と、前記ポリオレフィン樹脂フィルム中の原子との間に結合が形成されており、前記液晶ポリマー不織布および前記ポリオレフィン樹脂フィルムとが接着剤を介さずに接着されている。 - 特許庁

To obtain a new copolymer suitable as a coating film-forming polymer for obtaining a resist pattern highly adhesive to a substrate and slight in pattern spoilage in an ultrafine pattern formation step in semiconductor production process through eliminating drawbacks involved in conventional techniques, to provide a method for producing the copolymer, and to obtain a new thiol compound useful as a chain transfer agent in producing the copolymer.例文帳に追加

従来技術の難点を解消し、半導体の製造における極微細なパターン形成において、基板との密着性が高くパターン倒れが少ないレジストパターンを得るための塗膜形成用ポリマーとして好適な、新規な共重合体及び該共重合体を製造する方法、並びに、これらの塗膜形成用ポリマーとして好適な共重合体の製造における連鎖移動剤として有用な新規チオール化合物を提供する。 - 特許庁

To improve electrical and mechanical connection between a lead for the anode and a conductive terminal to be connected thereto, shorten the lead for the anode while preventing shortcircuiting between the anode and the cathode due to the partial leakage of an conductive adhesive agent, and make a chip capacitor small, in the chip capacitor that a metallic sintered body is formed as the anode on an insulation substrate.例文帳に追加

絶縁基板の両端部に、上表面と下表面とが電気的に接続された導電端子を設け、その上表面の導電端子表面に導電性接着剤を設け、その上部に陽極用リードと陰極層を備えたコンデンサ素子を設けたチップ形コンデンサの、陽極用リードとそれに接続される導電端子間の電気的でしかも機械的な接続を向上させようとして導電性接着剤を多量に塗布すると、その一部が流出して陽極と陰極が短絡しやすくなる。 - 特許庁

The adhesive for polarizing plates used for providing a transparent protective film to at least one surface of a polarizer is a resin solution containing a polyvinyl alcohol-based resin, a crosslinking agent and metal compound colloid having an average particle diameter of 1-100 nm, wherein the metal compound colloid is blended in a ratio of200 to 100 pts.wt. of the polyvinyl alcohol-based resin.例文帳に追加

偏光子の少なくとも片面に透明保護フィルムを設けるために用いる偏光板用接着剤であって、 前記偏光板用接着剤は、ポリビニルアルコール系樹脂、架橋剤および平均粒子径が1〜100nmの金属化合物コロイドを含有してなる樹脂溶液であり、かつ、 金属化合物コロイドは、ポリビニルアルコール系樹脂100重量部に対して、200重量部以下の割合で配合されていることを特徴とする偏光板用接着剤。 - 特許庁

The adhesive for polarizing plates used for providing a transparent protective film to at least one surface of a polarizer is a resin solution containing a polyvinyl alcohol resin, a crosslinking agent and a silica colloid having an average particle diameter of 1-100 nm, wherein the silica colloid is blended in a ratio of200 pts.wt. based on 100 pts.wt. of the polyvinyl alcohol resin.例文帳に追加

偏光子の少なくとも片面に透明保護フィルムを設けるために用いる偏光板用接着剤であって、 前記偏光板用接着剤は、ポリビニルアルコール系樹脂、架橋剤および平均粒子径が1〜100nmのシリカコロイドを含有してなる樹脂溶液であり、かつ、 シリカコロイドは、ポリビニルアルコール系樹脂100重量部に対して、200重量部以下の割合で配合されていることを特徴とする偏光板用接着剤。 - 特許庁

The soundproofing sheet made from the polyolefin is obtained by providing laminate layers each made of a polyolefin containing a flame retardant and a weather resistance agent or particularly a polyolefin thermoplastic elastomer on both surfaces of a laminated obtained by laminating two woven fabrics each made of oriented yarns of polyolefin resin via adhesive layers and forming a ruggedness or particularly a ruggedness having a difference of rugged heights of 100 μm or more on at least one laminate layer.例文帳に追加

2枚のポリオレフィン樹脂の延伸糸からなる織編布を接着層を介して積層した積層体の両面に難燃剤及び耐候剤を含有したポリオレフィン、特にポリオレフィン系熱可塑性エラストマーのラミネート層を設けてなり、且つ、少なくとも一方のラミネート層に凹凸、特に凹凸の高さの差が100μm以上の凹凸を形成してなることを特徴とするポリオレフィン製防音シートである。 - 特許庁

The brake pad manufacturing method includes a washing step of washing a pressure plate 1, an electrostatically applying step of electrostatically applying to the pressure plate 1 powder adhesive 2 which is formed of thermoset resin powder partially including charged powder 2B to which coupling agent is added, a heating step of heating the pressure plate 1, and an adhering step of adhering a friction material 3 pushed against the pressure plate 1.例文帳に追加

ブレーキパッドの製造方法であって、プレッシャプレート1を洗浄する洗浄工程と、カップリング剤が添加された帯電性を有する粉体2Bを一部に含む、熱硬化性樹脂の粉体で構成される粉体接着剤2を、プレッシャプレート1に静電塗布する静電塗布工程と、プレッシャプレート1を加熱する加熱工程と、プレッシャプレート1に摩擦材3を押し当てて接着する接着工程と、を有する。 - 特許庁

In the process for producing the aqueous adhesive agent by mixing a polyolefin resin aqueous dispersion and an alcohol solution of a tackifier, the pH of the alcohol solution of the tackifier is previously adjusted to 8-10 with the use of an amine, and preferably, the tackifier includes a rosin ester or a maleated or fumarated rosin ester, and preferably, the amine is ammonia or an organic amine.例文帳に追加

ポリオレフィン樹脂水性分散体と粘着付与剤のアルコール溶液とを混合して水性接着剤を製造する方法において、粘着付与剤のアルコール溶液を予めアミンを用いてpH8〜10に調整することを特徴とする水性接着剤の製造方法であり、好ましくは、粘着付与剤が、ロジンエステル又はマレイン化若しくはフマル化ロジンエステルを含むものであり、また好ましくは、アミンが、アンモニア又は有機アミンである。 - 特許庁

A tongue 1A of the metal foil 1 is stuck on the surface of the spool 100, a strip-shaped elastic body 11 having a predetermined length(L) and the same or larger width than the metal foil 1 in the circumferential direction of the spool 100 is stuck on the surface of the spool with adhesive agent, and thereafter, the metal foil on the spool is rolled up by rotating the spool.例文帳に追加

スプール100の表面に金属箔1の巻き始め端1Aを貼付し、次いで、スプール100に貼付されている金属箔1の巻き始め端1Aの端面に沿って、スプール100の円周方向に所定の長さ(L)とされる帯状弾性体11を金属箔1の幅と同じか或いは広い幅にてスプール表面に接着剤にて貼付し、その後、スプール100を回転することにより金属箔をスプールに巻き取る。 - 特許庁

The pressure-sensitive adhesive composition comprises a copolymer obtained by copolymerizing at least an acrylic ester and/or a methacrylic ester, a primary hydroxyl group-containing monomer having a primary hydroxyl group within a molecule, and a secondary hydroxyl group-containing monomer having a secondary hydroxyl group within a molecule and/or a tertiary hydroxyl group-containing monomer having a tertiary hydroxyl group within a molecule, and then carrying out crosslinking with a crosslinking agent.例文帳に追加

アクリル酸エステル及び/またはメタクリル酸エステルと、分子内に1級の水酸基を有する1級水酸基含有モノマーと、分子内に2級の水酸基を有する2級水酸基含有モノマー及び/または3級の水酸基を有する3級水酸基含有モノマーとが少なくとも共重合され、かつ架橋剤によって架橋されてなる共重合体ポリマーが含有されてなることを特徴とする粘着剤組成物を採用する。 - 特許庁

In the heat-sensitive recording body having at least, a heat- sensitive recording layer which contains a leuco dye, a coloring agent and an adhesive, a laminated film constituted of a foamed polyolefin film with 0.2-0.7 g/cm3 density and an unfoamed polyethylene terephthalate film is used as a support, and the heat-sensitive recording layer is formed on the unfoamed polyethylene terephthalate film side.例文帳に追加

支持体上に、ロイコ染料、呈色剤および接着剤を含有する感熱記録層を少なくとも有する感熱記録体において、上記の課題を解決するための一つの手段として、本発明は、支持体として、密度0.2〜0.7g/cm^3 の発泡ポリオレフィンフィルムと、未発泡ポリエチレンテレフタレートフィルムとの積層フィルムを用い、かつ感熱記録層を未発泡ポリエチレンテレフタレートフィルム側に設けるものである。 - 特許庁

The polyolefin-coated steel material consists of an epoxy primer layer formed with a composition which comprises a mixed epoxy resin ingredient comprising a bisphenol-A type epoxy resin, bisphenol-F type epoxy resin and o-cresol novolak type epoxy resin, a phenolic hardening agent, a hardening accelerator and an inorganic filler, a polyolefin adhesive layer and a polyolefin layer, laminated in this order on the surface of a surface-treated steel material.例文帳に追加

下地処理を施した鋼材の表面に;ビスフェノールA型エポキシ樹脂と、ビスフェノールF型エポキシ樹脂、o−クレゾールノボラック型エポキシ樹脂との混合物からなる、混合エポキシ樹脂成分、フェノール性硬化剤、硬化促進剤および無機充填剤を含む組成物から形成されたエポキシプライマー層;ポリオレフィン接着剤層;および、ポリオレフィン層;が順次積層された、ポリオレフィン被覆鋼材。 - 特許庁

The method for producing a percutaneous absorption path containing fentanyl or its salt as an active component, a rubber component as an adhesive base material and a rosin-based resin as a tackifier in a plaster layer comprises a step to obtain a plaster composition by treating a rosin-based resin with an antioxidation agent and mixing the treated rosin with a rubber component and fentanyl or its salt.例文帳に追加

膏体層中に有効成分としてフェンタニルまたはその塩、粘着基剤としてゴム成分、および粘着付与剤としてロジン系樹脂を含有する経皮吸収型貼付剤の製造方法であって、あらかじめ抗酸化剤により処理したロジン系樹脂を、ゴム成分およびフェンタニルまたはその塩と混合して膏体組成物を得る工程を含むことを特徴とする経皮吸収型貼付剤の製造方法である。 - 特許庁

This disk sticking device is a device for sticking a protecting sheet 4 onto a recording face formed on one surface of a disk substrate 2 via an adhesive agent.例文帳に追加

ディスク基板2の一面に形成した記録面上に接着剤を介して保護シート4を貼り合わせる装置であって、ディスク基板2を記録面とは反対の面を載置するステージ5と、保護シート4の上から当該保護シート4をディスク基板2に貼着するための加圧パッド8と、ディスク基板2と保護シート4との外周部を共にスリット溝13を有するゴムリング12で挟着し、ゴムリング12に形成した真空引き通路15を介してディスク基板2と保護シート4との間に真空空間を発生させ、気泡をディスク外周より吸引除去するための真空引き手段11とから構成したディスク貼合せ装置。 - 特許庁

The epoxy adhesive comprises a base resin comprising an epoxy resin and a curing agent, a carboxylated ethylene-acrylic rubber and a phenolic hydroxy group-containing aromatic polyamide-carboxylated nitrile butadiene rubber copolymer, where the compounding ratio of the carboxylated ethylene-acrylic rubber to the phenolic hydroxy group-containing aromatic polyamide-carboxylated nitrile butadiene rubber copolymer is within the range of 85:15-10:90.例文帳に追加

本発明のエポキシ系接着剤は、エポキシ樹脂と硬化剤を含有するベース樹脂と、カルボキシ化エチレン−アクリルゴムと、フェノール性水酸基含有芳香族ポリアミド−カルボキシ化ニトリルブタジエンゴム共重合体とからなり、カルボキシ化エチレン−アクリルゴムとフェノール性水酸基含有芳香族ポリアミド−カルボキシ化ニトリルブタジエンゴム共重合体の配合比が85:15〜10:90の範囲内にあることを特徴とする。 - 特許庁

例文

An anchor coat layer 3 comprising a two-pack curable anchor coating agent is provided on the surface of a base material sheet 1 comprising a non-vinyl chloride material, and in addition, a transparent polypropylene resin layer 5 comprising a mixed resin composition of a highly crystalline homo- polypropylene and a random polypropylene is laminated thereon through an adhesive resin layer 4 comprising a random polypropylene resin modified with an unsaturated carboxylic acid or its anhydride.例文帳に追加

非塩化ビニル系材料から成る基材シート1表面に、2液硬化型アンカーコート剤から成るアンカーコート層3が設けられ、さらにその上に不飽和カルボン酸あるいはその無水物で変成したランダムポリプロピレン樹脂から成る接着性樹脂層4を介して、高結晶ホモポリプロピレンとランダムポリプロピレンの混合樹脂組成物からなる透明ポリプロピレン樹脂層5が積層されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS