1016万例文収録!

「authentication number」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > authentication numberの意味・解説 > authentication numberに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

authentication numberの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 926



例文

Therefore, the server device 20 which has received the terminal manufacturing number of a communication terminal 10 activates the authentication program of the communication terminal 10 by use of the technique of device management, whereby the communication terminal 10 is authenticated as a communication terminal of a valid user.例文帳に追加

よって、通信端末10の端末製造番号を受け取ったサーバ装置20が、デバイスマネジメントの技術を利用して、その通信端末10の認証プログラムを起動するということ自体が、その通信端末10が正当な利用者の通信端末であるという認証を行ったことになる。 - 特許庁

To avoid that privacy of a user is intruded while suppressing cost though the cost is taken dependently on the number of pieces of data necessary to prevent information leakage to prevent occurrence of the privacy intrusion of the user, and to allow easy incorporation into a biometric authentication system.例文帳に追加

ユーザのプライバシ侵害の発生を防止するためには、情報漏洩を防止する必要があるデータの数に依存してコストがかかるが、コストを抑えつつユーザのプライバシが侵害されることを回避し容易に生体認証システムへ組み込むことを可能にする。 - 特許庁

The onetime password issuing server 100 acquires a transmission phone number of a requesting side terminal 200, requests transmission of a user ID, and determines whether the user ID input by the user 300 is matched with a user ID read out from an authentication information table or not.例文帳に追加

ワンタイムパスワード発行サーバ100は、依頼元端末200の発信電話番号を取得し、ユーザIDの送信を要求し、ユーザ300が入力したユーザIDと認証情報テーブルから読み出したユーザIDとが合致するか否かを判定する。 - 特許庁

The post-stage part 20 includes an intermediate authentication means 22 for collating the correlation of the packet information included in the received operation inspection value with an expectation value and also collating the array order or the like of the function number with the expectation value, and transmits a collated result to the peripheral part 30.例文帳に追加

後段部20は、受信した動作検査値に含まれるパケット情報の相関関係を期待値と照合するとともに機能番号の配列順等を期待値と照合する中間認証手段22を備え、照合結果を周辺部30に送信する。 - 特許庁

例文

The intermediate part 20 includes an intermediate authentication means 22 for collating the correlation of the packet information included in the received operation inspection value with an expectation value and also collating the array order or the like of the function number with the expectation value, adds a collated result and the individual inspection value to the data signals, and transmits them to the peripheral part 30.例文帳に追加

中間部20は、受信した動作検査値に含まれるパケット情報の相関関係を期待値と照合するとともに機能番号の配列順等を期待値と照合する中間認証手段22を備え、照合結果と個体検査値とをデータ信号に付加して周辺部30に送信する。 - 特許庁


例文

The use authority is changed to the improvement of the convenience by the reduction of the number of authentication by the distance between the users (approach), and use of a room and logging in a PC or the like without the use authority is prevented to prevent reduction of the security and to improve the convenience of the security.例文帳に追加

認証回数の低減による利便性の向上に対し、利用者間の距離(接近)により利用権限を変更し、利用権限がない部屋やPCログイン等の利用を防止することにより、セキュリティの低下防止と利便性向上とを図っている。 - 特許庁

When first user authentication by the input of a security number fails a plurality of times in an operation lock state, a portable terminal changes a non-display flag to be "1", and performs transition to an individual information non-displaying mode for suppressing the displaying of the individual information stored in a memory.例文帳に追加

携帯端末は、操作ロック状態において、暗証番号の入力による第1のユーザ認証に数回失敗した場合に、非表示フラグを”1”に変更し、メモリに記憶された個人情報の表示を抑止する個人情報非表示モードに遷移する。 - 特許庁

To provide a test method not causing a security hole for a random number generating circuit in the case of testing/verifying the circuit with a constant initial value in a specific mode where the circuit using an initial value has not a constant value at application of power and after reset for the encryption and authentication processing.例文帳に追加

暗号、認証処理を行うため、電源投入やリセット後の初期値が一定でない値を使った乱数発生の回路において、特別なモードを設けて、初期値を一定にして回路のテスト/検証を行う際に、セキュリティホールにならないようなテスト方法を実現する。 - 特許庁

To provide a password input device that can implement password authentication using more character types than operating members while reducing the load of password input even when the number of operating members is limited on an operation means.例文帳に追加

操作手段に備えられた操作部材の数が限られている場合であっても、パスワード入力時の煩わしさを低減しつつ、操作部材の数に比較して多数の文字種に基づくパスワードの認証を行うことのできるパスワード入力装置を提供する。 - 特許庁

例文

Because the former is service that just offers information on the Internet 400 as it is to the terminal 100, it performs authentication only based on a subscriber number included in a call setting signal transmitted when the terminal 100 makes a connection request and attaches an IP(Internet protocol) address.例文帳に追加

前者は、単にインターネット400上の情報をそのまま通信端末100に提供するサービスであるので、通信端末100が接続要求を行う際に発信する呼設定信号に含まれる加入者番号のみに基づいて認証を行い、IPアドレスを付与する。 - 特許庁

例文

A financial information integrated data bank 10 contracts with specified financial institutions 20 such as a normal bank and a trust bank and cosponsoring companies 30 performing business activities on sites for business cooperation, invites the customer 40 and imparts an authentication number.例文帳に追加

金融情報統合データバンク10は、例えば普通銀行、信託銀行等の特定金融機関20及びサイト上で商業活動を行う協賛会社30と業務提携契約を行うと共に、顧客40を募集して認証番号を付与する。 - 特許庁

The business card information management system 10 compares the image data with registered information of a user database 14, authenticates the user himself/herself from a calling number, etc., of a portable telephone, reads character data by an OCR (optical character reader) engine 12 after performing the authentication and stores the character data in a business card database 15.例文帳に追加

名刺情報管理システム10では、利用者データベース14の登録情報と対比して携帯電話の発信番号等から利用者の本人認証を行い、認証を行った後にOCRエンジン12で文字データを読み取って、名刺データベース15に格納する。 - 特許庁

The cellular phone unit displays an image for indicating the name of one's party corresponding to the telephone number of one's party when signals arrive, and can communicate with one's party when the speech matches the name for authentication of one's party.例文帳に追加

着信時に相手先の相手先電話番号に対応する相手先の名称を表す画像を表示するととともに、着信時に使用者によって入力された音声の認識を行い、その音声が相手先の認証用名称と合致する場合に、相手先との通話を可能とすることを特徴とする携帯電話機。 - 特許庁

Also, when the game server 12 is accessed by the movable communication terminal unit 20, a relay device 16 converts the telephone number of the movable communication terminal unit 20 into a user ID and a password for accessing the game server 12, and transmits them to an authentication server 14.例文帳に追加

また、移動通信端末20からゲームサーバ12へアクセスを行う場合には、中継装置16が移動通信端末20の電話番号をゲームサーバ12へアクセスするためのユーザIDとパスワードに変換して、認証サーバ14へ送信する。 - 特許庁

To provide an electronic application system capable of significantly increasing the number of application document receipts per unit time from an electronic authentication office set for storing originals of application documents and public documents and verify the fact of their arrivals.例文帳に追加

申請文書および公文書を原本保管し、かつ、その到達事実を証明するために設置される電子公証局からの単位時間あたりの申請文書受信件数を大幅に増加させることを可能とする電子申請システムを提供する。 - 特許庁

At the time of authentication, a user who desires the purchase of the product and service in the mole is asked to perform user registration so that the individual information or settling method (credit card number or the like) of the user can be registered, and that the user ID and password of the mole can be issued.例文帳に追加

認証は、モールで製品・サービスの購入を希望する利用者に利用者登録を求め、利用者の個人情報や決済方法(クレジットカード番号など)を登録し、モールの利用者IDとパスワード等を発行する。 - 特許庁

A computer 27 for challenge data generation and storage is introduced and a sender-side computer 2 performs an opposite-party authenticating process with the computer 27 and receives the challenge data to generate signature data, and puts it together with an authentication number received at the same time to generate and send transmit information 28 to a receiver-side computer 5.例文帳に追加

署名データとして送信対象の情報と送信者が保有する秘密の情報を基に署名データを生成するためのアクセス制御されたコンピュータ上でチャレンジデータを生成し、受信側で受信した情報を検証する時に参照できるように蓄積しておく。 - 特許庁

When a modulus number of RSA(Rivest Shamir Adleman) and a public key assigned to a requested Web page exist, a right-of-use authentication control part 105 calls a challenge generation part 107 to generate challenge and sends it to a client 201 through an input/output control part 102.例文帳に追加

利用権認証制御部105は、要求されたWebページに対して割り当てられたRSA法数と公開鍵が存在するならば、チャンレンジ生成部107を呼び出してチャレンジを生成し、入出力制御部102を介してクライアント201に送付する。 - 特許庁

When the personal card 2 is authenticated, one of the card number A and personal information B is calculated through a deciphering process using read values of the other and the code for authentication, and the calculated value is compared with the actual read value of the other.例文帳に追加

個人カード2の認証時にはカード番号A,個人情報Bの一方と認証用コードの各読取り値を用いた復号化処理で当該A,Bの他方を算出し、この算出値と当該他方の実際の読取り値とを比較している。 - 特許庁

A specific person-concerned authentication support system comprises a first database for storing information regarding nursery school child, a second database for storing information regarding a guardian in relation to the guardian and the nursary school child, and a third database for storing telephone number of the guardian in relation to the guardian.例文帳に追加

園児に関する情報が格納された第1データベースと、保護者に関する情報が保護者及び園児と関連づけて格納された第2データベースと、保護者の電話番号が保護者と関連づけて格納された第3データベースとを有する。 - 特許庁

A pen type information input device 4 is provided with a detecting part 11 for detecting symbols 5 positioned along an orbit handwritten with this main device 4 on the information display medium 1, and for detecting the password information 2 or the authentication number information 3.例文帳に追加

ペン型の情報入力装置4は、情報表示媒体1上に本装置4で筆記動作された軌跡に沿って位置しているシンボル5を検出し、また、暗証番号情報2又は認証番号情報3を検出する検出部11を備えている。 - 特許庁

In the methods, by performing authentication/encryption by using MAC that is generated by using the stream cipher as initialization vector of the stream cipher, since it is not necessary to use a random-number generation algorithm to generate the initialization vector, efficiency for implementation can be improved.例文帳に追加

本発明は、ストリーム暗号を用いて生成したメッセージ認証コードをストリーム暗号の暗号初期値とする認証暗号化を行うことによって、暗号初期値生成のために別途の乱数発生アルゴリズムを使用する必要がないので、具現のための効率を高めることができる。 - 特許庁

This system examines predefined user preference or profile settings (step 268) to determine to which of a competing number of wireless networks available it should connect, and what type of authentication should be used for such connection (step 274).例文帳に追加

システムは、定義済みのユーザのプリファレンスまたはプロファイル設定を調べて(ステップ268)、使用可能な競合する多数の無線ネットワークのどこに接続するか、そのような接続にどのようなタイプの認証を使用するかを決定する(ステップ274)。 - 特許庁

A human body information recognition integrated circuit 1a has a recognition circuit 11a authenticating a user by using human body information when the user requests service supply and a ciphering circuit 12a ciphering data obtained by adding an authentication result to a random number transmitted from the service supply device 2a.例文帳に追加

生体情報認識集積回路1aは、ユーザがサービス提供を要求したとき、生体情報を用いてユーザ認証を行う認識回路11aと、サービス提供装置2aから送信された乱数に認証結果を付加したデータを暗号化する暗号化回路12aとを有する。 - 特許庁

When a personal computer 10 in the extension call system 1 performs extension registering processing (S4), an extension number read out from an IC tag 41 attached to an extension telephone terminal 40 by an IC tag reader 18 and personal information acquired by personal authentication processing (S1) are transmitted to a telephone server 20.例文帳に追加

内線通話システム1においては、パーソナルコンピュータ10で内線登録処理(S4)を実行すると、ICタグリーダ18により内線電話端末40に配設されたICタグ41から読み取られた内線番号と、個人認証処理(S1)で取得される個人情報を電話サーバ20に送信する。 - 特許庁

A wireless communication I/F control section 102 stores a prescribed number of link keys for authentication in the case of starting wireless communication by apparatuses being objects of the wireless communication and places the priority in response to a communication state on a plurality of the apparatuses being the objects of the wireless communication.例文帳に追加

無線通信I/F制御部102は、無線通信を開始する際に認証を行うために使用するリンクキーを、無線通信の対象となる機器別に所定の個数分保存して、無線通信の対象となる複数の機器に対して通信状況に応じた優先順位を設定する。 - 特許庁

An interviewer 10 arranges a code number in determining an interview date by advance telephone communication or the like with a visitor 1, and registers a belonging organization name, a full name of the visitor 1, and a password in a visitor authentication system.例文帳に追加

面会者10は、訪問者1との事前の電話連絡等により、面談日時を決める際に暗号番号を取り決めておくとともに、訪問者認証システムに、訪問者1の所属組織名、氏名のほかに、前記暗証番号を登録する。 - 特許庁

When a user makes settlement with a credit card in a shop on a network by a portable telephone 10, the name of the shop and the solid identification number and settlement sum of the portable telephone 10 are reported from the shop to an authentication settlement device (S11).例文帳に追加

ユーザが携帯電話10でネットワーク上のショップにおいて、クレジットカードで決済するときは、ショップから認証決済装置に、ショップの名前、携帯電話10の固体識別番号、決済金額が通知される(S11)。 - 特許庁

Ticket information is formed on the basis of the cellular phone telephone number transmitted from a cellular phone 1, customer information including individual authentication information, and ticket data for a reserved ticket in a reservation center 1, and the ticket information is registered in the cellular phone 1 performing the reservation.例文帳に追加

予約センター2において携帯電話機1から送信された携帯電話機電話番号、個人認証情報を含む顧客情報及び予約されたチケットのチケットデータに基づいてチケット情報を作成し、当該チケット情報を予約した携帯電話機1に登録する。 - 特許庁

Thus, since the number of inquiries to the computer on the network can be reduced, the combination of the communication method and the authentication method supported by the computer on the network can be extracted at an early stage and the control load on a CPU can be reduced.例文帳に追加

よって、ネットワーク上のコンピュータへの問い合わせ回数を減らせるので、ネットワーク上のコンピュータがサポートする通信方式および認証方式の組み合わせを早期に抽出することができるし、CPUの制御負担を軽減することができる。 - 特許庁

In the ATM provided with a bill receiving function, a judgment units discriminates the money sorts and authentication of bills inserted by a user and bill information is collected and stored in a DB 41 for search purpose correspondingly to a user's account number or the like (first data).例文帳に追加

紙幣の入金機能を備えるATMにおいて、鑑別ユニットで利用者によって入金された紙幣の金種判別及び真偽判別を行うと共に、紙幣情報を採取し、その紙幣情報は利用者の口座番号等に対応させて検索用DB41に記憶する(第1のデータ)。 - 特許庁

The camera server 103 registers the port number of the transmitter, the second ID and the second password informed from the authentication server 101, in access control information 501, and judges the permission for connection, referring to the registered information in the access control information 501, when a connection request is received from the user terminal 105.例文帳に追加

カメラサーバ103は、認証サーバ101から通知された送信元ポート番号、第2ID及び第2パスワードをアクセス制御情報501に登録し、ユーザ端末105から接続要求を受け取ると、アクセス制御情報501の登録情報を参照して接続の許否を判断する。 - 特許庁

This system is provided with a server having a name card printing database where the name card data for every registered person and the accumulation of the number of sheets of printed matters are registered and a name card issuing device which acquires the personal authentication information of the registered person and prints and issues the name card of the registered person on the basis of corresponding name card data.例文帳に追加

登録者毎の名刺データおよび印刷枚数の累積を登録する名刺印刷データベースを有するサーバと、登録者の本人認証情報を取得して、対応する名刺データに基づいて、登録者の名刺を印刷して発行する名刺発行装置と、を備えている。 - 特許庁

After authentication based on an ID and a password is approved, a registered user A such as a child can download the data about the number of door opening/closing operations of the refrigerator of the object for grasping the living condition when the user makes an inquiry at the server by means of a home terminal 410 at a home 400 or a cellular phone 430 of the user.例文帳に追加

一方、子等の登録ユーザAにはID、パスワードによる認証手続きができればそのユーザの自宅400のホーム端末410や携帯電話430によってサーバに問い合わせることにより該当者の冷蔵庫の扉開閉回数のデータをダウンロードして生活状況を把握できるようにする。 - 特許庁

The memory card 10 comprises an IC memory 17 and an optical memory 13 and, if accessed from outside, inner authentication information carried by the optical memory 13 consisting of a number of optical waveguides 12 is used to determine whether it is allowed to access the IC memory 17 or not.例文帳に追加

メモリカード10では、ICメモリ17と光学メモリ13とを備え、外部からアクセスがあると、多数の光導波路12からなる光学メモリ13に担持されている内部認証情報を用いてICメモリ17に対するアクセスの可否が判断される。 - 特許庁

In the case of starting the program AP1 in an application execution part 230, a 2nd key KEY2 is generated by applying the program LG2 to the 1st key KEY1 and a count value of the number of starts, and is collated with the 2nd key KEY2 generated by the application authentication part 220.例文帳に追加

アプリケーション実行部230でプログラムAP1を起動する際には、第1のキーKEY1および起動回数のカウント値にプログラムLG2を作用させて第2のキーKEY2を生成し、アプリケーション認証部220側で生成した第2のキーKEY2との一致照合を行う。 - 特許庁

Then the computer 5 performs an opposite-party authenticating process with the computer 27 for challenge data generation and storage, gathers stored challenge data from the authentication number included in the received information, and authenticate the signature data attached to the received information to check whether or not the data is altered.例文帳に追加

ここで蓄積したチャレンジデータを署名データ生成時及び署名データ検証時に用いる事により、上記課題を解決し、零知識証明技術の特長である高速な処理に基づくディジタル署名・検証システムを構築することが可能となる。 - 特許庁

This access-limited encryption file sets an access limit N and encryption to the file used off-line, and hash values (Hx[Pa_1], Hx[Pa_2] to Hx[Pa_N]) of access authentication information (Pa_1, Pa_2 to Pa_N) same as the access frequency N in number are additionally stored in the file.例文帳に追加

オフラインで利用されるファイルに対し、アクセス制限回数 (N)と暗号化を設定し、ファイルにはアクセス制限回数(N)と同数のアクセス用認証情報(Pa_1,Pa_2,‥,Pa_N)のハッシュ値(Hx[Pa_1],Hx[Pa_2],‥,Hx[Pa_N])を付加保存する。 - 特許庁

A character string for authentication is printed on a ticket 20 so that characters on the ticket 20 which can be confirmed from a transparent sections 31, 32 and 33 of a template 30 coincide with items written on the ticket 20, for example, a portion of a seat number.例文帳に追加

テンプレート30の透過部31、透過部32、透過部33から確認できるチケット20上の文字が、チケット20の券面記載事項、例えば、席番号の一部と一致するように、チケット20上に真偽判定用文字列を印刷する。 - 特許庁

In addition, information for identifying kinds of pieces of biological information is generated using a fact that the number of featured values is different depending on the kinds of biological information (the thumb, the middle finger, etc.) and the kind of biological information can be specified at the time of authentication.例文帳に追加

また、生体情報の種類(親指、中指など)により特徴量の数が異なることを利用して、生体情報の種類を識別するための情報を生成し、認証時に、受け付けた生体情報の種類を特定するようにしてもよい。 - 特許庁

To provide a biometrics unit and an automatic transaction processor for extremely suppressing the occurrence of a failure in biometrics, and for, even when the failure in the biometrics occurs, reducing the number of times when the biometrics is repeated, and for preventing an authentication candidate from feeling any suspicion.例文帳に追加

生体認証の失敗の発生を極力抑制し、失敗したとしても生体認証を繰り返す回数が少なくて済み、認証対象者に不信感をもたれない生体認証ユニット、及び自動取引処理装置を提供する。 - 特許庁

The DVD terminal 20 reads a terminal key and a terminal ID that are stored in a terminal information memory unit 25, encrypts the received random number R using a terminal key (SK_X) (S308) and sends it and the terminal ID (ID_X) to the authentication server 40 (S310).例文帳に追加

DVD端末20は、端末情報記憶部25に記憶している端末鍵と端末IDを読み出し、端末鍵(SK_X)で受信した乱数Rを暗号化し(S308)、これと端末ID(ID_X)とを認証サーバ40に送信する(S310)。 - 特許庁

When an exporter applies for the use of settlement support service for trade that e-Document Escrow provides (refer to (1)), the e-Document Escrow sets a use number and notifies the exporter of it (2), and receives an electronic trade document from the exporter through a specific registration and authentication agent ((3) and (4)).例文帳に追加

e-Docu Esが提供する貿易取引の決済支援サービスの利用を輸出者が申し込む((1)参照)と、e-Docu Esは利用番号を設定して輸出者に通知し((2)参照)、所定の登録・認証機関経由で輸出者から電子貿易書類を受領する((3),(4)参照)。 - 特許庁

The host computer 1 is provided with an authentication means 3 which specifies users participating in the game, an output means 4 which distributes a random number table to each user 6 as a bingo card, and a management means 5 which manages the game distributed to the users 6.例文帳に追加

ホストコンピュータ1は、ゲームに参加するユーザー6を特定する認証手段3と、前記各ユーザー6に乱数表をビンゴカードとして配信する出力手段4と、前記ユーザー6に配信したゲームを管理する管理手段5とを有する。 - 特許庁

An encryption communication module on the side of a service providing server reports a global IP address allocated to an NAPT router on the service providing server side and a port number of an outside UDP header used on the global side to an authentication/key exchange server.例文帳に追加

サービス提供サーバ側の暗号通信モジュールは、サービス提供サーバ側のNAPTルータに割り当てられたグローバルIPアドレス、およびグローバル側で使用する外側UDPヘッダのポート番号を、認証・鍵交換サーバへ通知する。 - 特許庁

A web authentication server 120 registers a user ID, a telephone number and voice information on key words uttered by a user as user data 126, and on receiving an access request from the cell phone 100 via a data-communications network 110, generates a one-time ID.例文帳に追加

Web認証サーバ120は、ユーザIDと電話番号とユーザが発話したキーワードの音声情報をユーザデータ126として登録し、データ通信網110経由で携帯電話100からアクセス要求を受けるとワンタイムIDを生成する。 - 特許庁

The server 10 discriminates a player based on the photographed image by the authentication of the face image, and generates a player game information database consisting of player game information records including game information such as the serial number of a game stand and the date of the photography, classified by player.例文帳に追加

サーバ10は、この撮影画像に基づいて、顔画像認証を行うことで遊技者を識別し、遊技台の番号及び撮影日時等の遊技情報を含む遊技者毎に分類された遊技者遊技情報レコードからなる遊技者遊技情報データベースを生成する。 - 特許庁

In the device for authenticating an individual, an IC card input device and an enciphering individual authentication number input device are mounted on a face image processor for extracting the feature of the face from a face image input device, for enhancing safety and convenience.例文帳に追加

顔画像入力装置から顔の特徴を抽出する顔画像処理装置にICカード入力装置、暗号化本人認証番号入力装置をつけ、安全性、利便性を向上させることを特徴とした本人認証入力装置。 - 特許庁

In each of a user information processor 100 (IC card) and an authentication dealer information processor 300, a substitute code SUBn consisting of a hash value of the credit card number, common data COMn, and secret algorithm ARGn are stored.例文帳に追加

ユーザ用情報処理装置100(ICカード)と、承認業者用情報処理装置300との双方に、クレジットカード番号のハッシュ値からなる代用コードSUBn、共通データCOMn、秘密アルゴリズムARGnが格納される。 - 特許庁

例文

When the user operates an image supply device 2 to performs an operation to end display of an image including the password number, the control unit 20 notifies an image processing unit 26 that display of the input image is permitted, so that the authentication processing is completed.例文帳に追加

ユーザが、画像供給装置2を操作して、暗証番号を含んだ画像の表示を終了させる作業を行うと、制御部20は、画像処理部26に、入力画像の表示を許可する旨の通知を行って、認証処理が完了する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS