1016万例文収録!

「computer desk」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > computer deskに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

computer deskの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 196



例文

A desk-top type computer which has a display 2 and a computer main body 3 put in one body has its keyboard 1 stored below the display 2 and before the computer main body 3 by using a hinge mechanism 5.例文帳に追加

ディスプレイ2とコンピュータ本体3が一体型になっているデスクトップ型コンピュータにおいて、ディスプレイ2の下でコンピュータ本体3の前面にヒンジ機構5を使ってキーボード1を収納する。 - 特許庁

To provide a mouse and an address input method for improving operability of a personal computer regardless of the operating environment of the computer and even when an operator operates the mouse in a small desk space or while carrying the computer.例文帳に追加

マウス操作において、狭いデスクスペースや移動中の際でも使用環境に左右されずにコンピューターの操作性を向上させるマウスの提供およびアドレスの入力方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide a bag of a box type enables a user to freely and perfectly operate a portable computer (hereafter described as the personal computer) while using the bag in place of a desk and keeping the personal computer put into the bag without selecting the place for operation.例文帳に追加

操作場所を選ぶことなく、鞄をディスク代わりにして、鞄に入れたままで、不自由なく、携帯用コンピュータ(以下、パソコンと称す)を完全操作できる箱形の鞄を提供する。 - 特許庁

To provide a computer video recording and reproducing system that can reduce mess on a desk, needs not to start a personal computer in the case of TV viewing only, and can easily obtain an AV function such as video recording and video recording/reproduction even when the personal computer has no AV compatible function so as to extend applications of the personal computer furthermore.例文帳に追加

机上の煩雑化を軽減でき、TV視聴だけのときにはパソコンを起動させる必要がなく、かつ、パソコン側にAV対応機能がない場合にも、録画処理および録画再生処理などのAV機能を容易に得ることができ、パソコンの用途を更に拡張する。 - 特許庁

例文

To provide a help desk system using a computer network capable of efficiently operating this whole system by allowing both a questioner and an answerer to validly use the contents of questions and answers in a help desk.例文帳に追加

質問者にとっても回答者にとってもヘルプデスクにおける質疑応答の内容を有効に利用することができ、もってシステム全体を効率良く稼動させることが可能なコンピュータネットワーク利用によるヘルプデスクシステムを提供する。 - 特許庁


例文

Also, by hooking a hook pawl 2d of a device fixing part 2 to the hooking hole 1b of the top plate 4a from an inner side, a personal computer main body 3a held in a vertically placed posture is arranged in the outer side space of the desk 4 and suspended and fixed to the desk fixing part 1.例文帳に追加

また、装置固定部2の鈎爪2dを天板4aの引掛孔1bに内側Iから引掛けることにより、縦置き姿勢に保持したパソコン本体3aをデスク4の外側スペースに配置して机固定部1に垂架固定する。 - 特許庁

In the personal computer with the integrated desk related with a claim 2, the top plate 1 and the case body of the personal functioning part 2 and the desk legs 3 are manufactured from one and the same raw material such as wood or synthetic wood or a similar member.例文帳に追加

次に請求項2に係るデスク一体型パソコンにおいて、天板1とパソコン機能部2の筐体及び机脚3の素材を木材、あるいは合成木材などの同一素材もしくは類似部材で製作することを特徴とする。 - 特許庁

The teacher's desk with a projector is composed of a teacher's desk body 1 having a box-shaped storage section 9, a projector 28 stored in the storage section 9, and a projection information supplying device (personal computer) 21 supplying projection information to the projector 28.例文帳に追加

箱形の収納部9を有する教卓本体1と、前記収納部9内に収納された投写装置28と、当該投写装置28に投写情報を供給する投写情報供給装置(パーソナルコンピュータ)21とをもって投写装置付き教卓を構成する。 - 特許庁

As the wagon 20 is moved close to the desk 10 and a wagon side connector 22 is connected to a desk side connector 16, the computer body 21 thus can be connected to the display 11, the keyboard 12, the power source 13, the peripheral device 14, and the wiring 15 for the network, with a single operation.例文帳に追加

机10に対して、ワゴン20を近づけて、机側コネクター16にワゴン側コネクター22を連結し、これにより、コンピュータ本体21と、ディスプレイ11、キーボード12、電源13、周辺機器14、及びネットワーク用配線15とを、ワンタッチで接続できる。 - 特許庁

例文

A personal computer main body 15 connected to a display unit 16 via a connection cable 29 is installed underneath a desk 11, and the display unit 16 is installed on the upper surface part 13 of the desk 11 in a state the position is changeable via an installation member 20 equipped with bendable arm pipes 22a and 22b.例文帳に追加

接続ケーブル29を介してディスプレイ装置16に接続されたパソコン本体15を机11の下方に設置し、机11の上面部13に、屈曲可能なアームパイプ22a,22bを備えた取付部材20を介して位置変更可能な状態でディスプレイ装置16を取り付けた。 - 特許庁

例文

Then, in the case that this is not used as an electronic desk-top computer 1, the occupied area on a desk by the apparatus body 3 can be made small by vertically erecting the apparatus 3 and besides it can be used as a photograph stand 2.例文帳に追加

そして、電子式卓上計算機1として使用しない場合には、機器本体3を垂直に起立した状態として卓上に置くと、機器本体3の卓上における占有面積を小さくすることができる上、写真立て2として使用することができる。 - 特許庁

To provide a portable wiring box that is structured as a separate unit from a desk, and that is placed on a top plate of furniture including the desk to properly accommodate the surplus length of a wiring cord of a device such as a personal computer being used and parts related to an apparatus such as a plug socket and a line concentrator.例文帳に追加

机と別体に構成され、持ち運びが自在で机等の家具の天板上に載せ置いてパソコン等の使用中の機器における配線コード類の余長や、コンセントや集線装置等の機器関連部材を好適に収容する配線ボックスを提供する。 - 特許庁

To provide keyboard hook device and method which secure desk space by hooking a keyboard when a computer system is not temporarily used and controls the suspend/resume of the computer system.例文帳に追加

コンピュータ装置を一時的に使用しないときにキーボードをフックすることで机上スペースを確保しコンピュータ装置のサスペンド/レジュームを制御するキーボードフック装置および方法を提供する。 - 特許庁

To easily reduce fatigue and stiff shoulders caused by computer operation or the like and to comfortably perform desk work such as computer operation with less occurrence of mental stress.例文帳に追加

コンピュータ操作等に伴う疲れや肩こりを容易に軽減できるようにするるとともに、さらには、コンピュータ操作等のデスクワークが、心地良く精神的ストレスの発生を少なくして行なえるようにすることを目的とする。 - 特許庁

When the monitor 11 is used as the display section of the notebook-sized personal computer 14, the notebook-sized personal computer 14 causes no hindrance and the limited space on the desk can be utilized effectively.例文帳に追加

そのため、モニタ装置11をノート型パソコン14の表示部として使用する場合、ノート型パソコン14が邪魔にならず、狭い机の上を有効に利用することができる。 - 特許庁

A projecting part 1a is formed on an upper face 1b of a horizontal desk type personal computer main body 1, and a part of internal components constituting the personal computer are mounted inside the projecting part 1a.例文帳に追加

横置き型卓上型パーソナルコンピューター本体1の上面1bに凸部1aを設け、その凸部1aの内部にパーソナルコンピューターを構成する一部の内部部品を装置する。 - 特許庁

To optimally secure brightness on a personal computer work face, and to widely and effectively use a desktop face by placing equipment of a personal computer 41 on a base part 1 of a desk lamp.例文帳に追加

パソコン41の機器を電気スタンドのベース部1に載置できるので、パソコン作業面の明るさを最適に確保できるとともに、机上面を広く有効に使用することができるようにする。 - 特許庁

This electronic equipment such as a desk top type personal computer 1 is provided with a computer main body 2 incorporating a functional component such as a control circuit module 15 and a power source unit 16.例文帳に追加

デスクトップ形のパーソナルコンピュータ1のような電子機器は、制御回路モジュール15および電源ユニット16等の機能部品を内蔵したコンピュータ本体2を有している。 - 特許庁

To provide a computer device which enables a keyboard installation table to be installed in the front of the screen of a display device for the computer even when the display device is placed on a standard office desk.例文帳に追加

コンピュータの表示装置が標準的な事務用机の上に置かれても、その画面の正面にキーボード設置テーブルを設置し得るコンピュータ装置を提供することを課題とする。 - 特許庁

This desk top computer is provided with display parts 5 and 6 for individually displaying at least plural input values or calculated results at plural display sites on a panel 2 of a computer main body 1.例文帳に追加

計算機本体1のパネル2に少なくとも複数の入力値または計算結果を複数の表示部位に個別表示する表示部5、6を備える。 - 特許庁

To provide a mount which makes it possible to draw a notebook type computer out to the front side only at its use and stably perform input operation while the notebook type computer is always mounted on a desk in a flatbed state.例文帳に追加

デスク上にノート型コンピュータを平置きの状態で常置しつつ、使用時のみ手元に引き出して入力作業を安定的にできる載置台を提案する。 - 特許庁

When the worker leaves his desk, locking of operation of the computer is implemented and only a card holder who has been registered in advance can unlock the operation of the computer when he takes a seat.例文帳に追加

離席時に、自動的に計算機の操作ロックが行われ、事前登録したカード保持者のみが再着席時に計算機操作のアンロックを行うことができる。 - 特許庁

Thereby, when the AC adapter 122 is taken from the computer 10 for a user to carry and move with the computer 10 to a conference room from his or her won desk, the power circuit 201 in the AC adapter 122 is turned off automatically.例文帳に追加

これにより、ユーザが自身の机上から会議室等に本コンピュータ10を持って移動するために本コンピュータ10からACアダプタ122を取り外すと、ACアダプタ122内の電源回路201は自動的にオフされる。 - 特許庁

To provide an auxiliary tool for writing by which writing can be performed without shifting a writing tool from a place for the writing tool to a hand during operation of a computer such as a personal computer and a desk-top electronic calculator.例文帳に追加

パソコン、電卓等の電算機の操作の途中時に、筆記具を筆記具の置き場との間で持ち替えることなく、筆記が出来る筆記用補助具を提供しようとする。 - 特許庁

To provide a top plate of desk or the like convenient not only for a business processing by a notebook-sized personal computer but also for a normal business processing or the like by securing a wide top surface in the case of housing the notebook-sized personal computer.例文帳に追加

ノート型パソコンによる事務処理はもとより、ノート型パソコンを収納した場合には、広い天面を確保できて通常の事務処理等に便利な机等の天板を提供する。 - 特許庁

The computer 14 is held at the side of a desk for a personal computer by the holding parts 11 and 12, and a power supply adapter holding part 19 of the member 12 also houses a power supply adapter 20.例文帳に追加

ノート型パソコン14は、保持部材12によりパソコン用デスク13の側面に保持されると共に、保持部材12の電源アダプタ保持部19には、電源アダプタ20が収納される。 - 特許庁

To provide a note-sized personal computer stand which is easily and quickly switched for a personal computer operation and an on-desk work and a base body to be used for this.例文帳に追加

パソコン操作と机上作業の切換えを、簡便に、かつ、迅速に行うことのできるノート型パソコンスタンドおよびそれに用いる基板体を提供すること。 - 特許庁

The apparatus for protecting a personal computer from an earthquake is arranged on the outside of a tower-like CPU case of the personal computer installed on a desk or a floor in order to protect it from an object falling from above.例文帳に追加

机や床上などに設置されたパソコンのタワー型CPU内蔵ケースを上方からの落下物から防護するため同ケース外部に付すようにされていることを特徴とする。 - 特許庁

A transmission file like a facsimile transmission document generated by a desk top personal computer 5 or the like connected to a LAN 8 is preserved in a host computer 1 being a server.例文帳に追加

LAN8に接続されたディスクトップパソコン5等で作成したファクシミリ送信文書等の送信ファイルをサーバーであるホストコンピュータ1に保存する。 - 特許庁

To provide technique for providing the same kind of navigation experience to a user both in a mobile unit and a computer (e.g. desk top computer).例文帳に追加

本発明の目的は、移動装置とコンピュータ(例えば、デスクトップコンピュータ)の両方で、ユーザに同様なナビゲーション経験を提供する技術を提供することである。 - 特許庁

In this notebook type personal computer housing tool, a pedestal (1) is provided with a personal computer rear face supporting part (2) and a personal computer front face supporting part (3), and a mechanism for turning the pedestal (1) with a shaft (5) as a center and a fixing tool (4) for fixing the shaft (5) to the desk are provided.例文帳に追加

台座(1)にパソコン背面支持部(2)とパソコン前面支持部(3)を設け、台座(1)が軸(5)を中心に回転する機構と軸(5)を机に固定する固定ジグ(4)を設けたことを特徴とするノート型パソコン収納器具。 - 特許庁

To provide a personal computer storing type top board unit for a desk, etc., for educational facilities wherein an embodiment being suitable for using a note-type personal computer and an embodiment being suitable for general learning accompanied with writing, etc., can be mutually simply switched and not only the note-type personal computer but its wirings can be stored with good appearance.例文帳に追加

ノート型パソコンの使用に適した態様と、筆記等を伴う一般学習に適した態様とに簡単に切換えできるとともに、ノート型パソコンだけでなく、その配線類を体裁よく収容しうるようにした教育施設用机等のパソコン収容式天井ユニットを提供する。 - 特許庁

To reduce the situation that a personal computer main body is subjected to high temperature by heat generated by a personal computer since a desk surface comes into close contact with the notebook personal computer to make its operation unstable and to make a cooling fan operate and generate noise.例文帳に追加

本考案は、デスク面とノートパソコンの間が密着してパソコンが発する熱によりパソコン本外が高温になり動作が不安定になったり冷却ファンが動作して騒音が発生したりすること軽減することを特徴とする。 - 特許庁

An operation device includes: a placing portion 18 to place a (laptop) personal computer, a moving portion 12 to move the personal computer from a use position for using the personal computer to a non-use position different from the use position, and a fixing device 14 to detachably fix the moving portion 12 to a desk 16.例文帳に追加

パーソナル・コンピュータ(ノート型)が載置される載置部18と、載置部18を、載置されたパーソナル・コンピュータを使用するための使用位置と、該使用位置とは異なる任意の不使用位置とに移動する移動部12と、移動部12を机16に着脱自在に固定する固定器14と、を備えている。 - 特許庁

The office furniture is a desk 1 on which a personal computer 15, etc., is mounted, and the desk 1 comprises a lithium ion battery 5, an inverter 6 for inverting the voltage of the lithium ion battery 5 to a general purpose output voltage, and a general purpose power outlet 7 for feeding the output voltage taken out from the inverter 6 to the personal computer 15.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ15等を載置して使用されるデスク1であって、リチウムイオンバッテリ5と、このリチウムイオンバッテリ5の電圧を汎用的な出力電圧に変換するインバータ6と、このインバータ6から取り出される出力電圧を前記パーソナルコンピュータ15に供給するための汎用電源コンセント7とを具備してなる。 - 特許庁

The personal computer 10 is installed in a reception desk of a facility, and performs access control of a visitor by registering visitor data into the database server 30.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ10は、施設の受付に設置されており、来客データをデータベースサーバ30へ登録することで来客の入退場管理を行う。 - 特許庁

The desk projector 10 projects images sent from a person computer main body 30 on the screen to function as a second display device for an existing display device 40.例文帳に追加

卓上プロジェクタ10は、パーソナルコンピュータ本体30から送られてくる画像をスクリーン20に投影し、既存のディスプレイ40に対するセカンドディスプレイとして機能する。 - 特許庁

To provide a molded product, which has unevenness having a depth feeling formed thereto, used, for example, as the side panel or the like of a desk top type personal computer, and its manufacturing method.例文帳に追加

例えば、デスクトップ型のパーソナルコンピュータの側板等に用いられる凹凸を有する成形品、及びその製造方法に関し、奥行き感のある凹凸のある成形品及びその製造方法を提供することを課題とする。 - 特許庁

Since the label printer 10 has a print function mode and a calculation function mode which can be switched each other, a desk top computer is not required to be carried.例文帳に追加

ラベルプリンタ10の印字機能と計算機能のモード切り替えを行うことができるようにしたので、従来のように卓上用電子計算機を持ち運ぶ必要がない。 - 特許庁

When a user instructs playback, a microcomputer 77 sends a command to the CPU 51 and the CPU 51 receives a corresponding music file from a desk-top personal computer 25 as a music server.例文帳に追加

マイコン77は、ユーザが再生指示した場合には、コマンドをCPU51へ送り、CPU51は、楽曲サーバとしてのデスクトップパソコン25から該当楽曲ファイルを受信する。 - 特許庁

A computer in which a synthesis program is installed performs preprocessing for adding transmission information "to be a key (blue) color" of an area of a 3D CG character 3 overlapped with a desk 5 to virtual data 1.例文帳に追加

合成プログラムがインストールされたコンピュータは、3DCGキャラクター3のうち机5と重なった箇所の透過情報「キー色(青色)にする」を仮想データ1に付加する前処理を行なう。 - 特許庁

To attain a widespread irradiation and a sufficient lighting effect, by pulling out a light source portion from under a shelf board if necessary and even in a state of a personal computer being placed on a desk.例文帳に追加

必要に応じて、容易に光源部分を棚板の下方から出して、広範囲に机上を照射することができ、パソコンを机上に設置した状態でも、十分な照明効果を得る。 - 特許庁

The front-desk computer 1 accumulates information about present conditions and reservation conditions of respective rooms in a hotel A and updates the information according to the reservation information from the subscriber 12.例文帳に追加

フロントコンピュータ1は、ホテルAにおける、各客室についての現在および予約の状況に関する情報を蓄積し、該情報を予約者12からの予約情報に応じて更新する。 - 特許庁

A desk D, a cabinet C, a personal computer PC, and a user server SV, all of which are parts constituting an office 1, are individually given respective addresses.例文帳に追加

オフィス1を構成するパーツである、デスクD、キャビネットC、パーソナルコンピュータPCおよびユーザサーバSVに個別にアドレスを付与する。 - 特許庁

Then, handwriting data of the signature and a pen ID and the like are obtained by a computer 40 at a cash desk through a function of the electronic pen 10 and the like and transmitted to a server 50 of the credit company.例文帳に追加

すると、当該サインの筆跡データ及びペンID等が、電子ペン10等の機能を通じてレジのコンピュータ40に取得され、クレジット会社のサーバ50へ送信される。 - 特許庁

Also, the desk calculator 1 is provided with a CPU(central processing unit) 20 for achieving each function by collaborating(cooperating) with each configuring part and each function achieving means according to a program(computer program).例文帳に追加

なお、電卓1は、プログラム(コンピュータプログラム)に従って各構成部および各機能実現手段と協働(連携)することにより各機能を実現するCPU(中央処理装置)20を備える。 - 特許庁

To provide a keyboard with scanner, which can enhance convenience in use by providing a scanner on the side of the keyboard of a personal computer to be placed on a desk or the like.例文帳に追加

デスクの上等に置かれるパソコンのキーボード側にスキャナを備えることにより、利便性を高めることができるスキャナ付きキーボードを提供する。 - 特許庁

To provide a desk capable of effectively utilizing a space on a top plate all the time and changing a display position on the display panel of a computer over a wide range and further facilitated in maintenance or the like.例文帳に追加

天板上のスペースを常時有効活用できるとともに、コンピュータの表示パネルの表示位置を広範囲に変更でき、しかも保守等の容易なデスクを提供する。 - 特許庁

To provide a seal calendar, which is one not can be used by hanging up on a wall surface or putting on a table but can be used by pasting up at one corner of a desk or pasting up on a personal computer.例文帳に追加

壁面に掛けたり、テーブル上に置くことが出来るカレンダーではなく、机の片隅に貼付けたり、パソコンに貼付けることが出来るシールカレンダーの提供。 - 特許庁

例文

Thus, the user interface panel 102 on the peripheral equipment such as a scanner can be detached and then arranged on a more convenient place, e.g. near the computer, monitor, or keyboard of the end user or on a desk.例文帳に追加

上記課題は、エンドユーザのパーソナル・コンピュータ、モニタ、またはキーボード付近に置くことのできる着脱可能な周辺機器用インタフェース・パネル装置において解決される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS