1016万例文収録!

「hold at」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > hold atに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

hold atの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2641



例文

The fixing section for locking metal fittings and the cramp have fitting sections corresponding to each other in order to hold the inserted cramp at this position.例文帳に追加

ロック用金具取付け部およびクランプは、挿入されたクランプをこの位置に保持するため、対応するかみ合い部を有している。 - 特許庁

To provide a motor for pumping which raises the rigidity of a bearing holder provided at a bracket so as to hold a bearing on the rotary shaft of a motor.例文帳に追加

モータの回転軸の軸受を保持するためにブラケットに設けられた軸受保持部の剛性を高めたポンプ作動用モータを提供する。 - 特許庁

Also, this results in eliminating the need to hold the peripheral edge part at the side of the reflecting surface of the synthetic resin mirror body 2 by the synthetic resin holder 3 to expand the effective visibility.例文帳に追加

また、鏡体2の反射面側周縁部でのホルダー3による抱持を不要として、有効視界範囲を拡大可能としている。 - 特許庁

To easily fix a device at an optional angle when opening/closing of a cover member and the like is operated, and hold a stable frictional force for a long period.例文帳に追加

蓋部材等の開閉操作時に、任意の角度で容易に固定できる安定した摩擦力を長期に亙って維持する。 - 特許庁

例文

The sheet hold-down roller 17 is installed at the vacuum conveyor 14 near the place where the transport is started, being located between the two flat springs 16.例文帳に追加

用紙押えローラ17は、バキュームコンベア14の搬送開始付近に設けられ、2本の板バネ16の間に配置されている。 - 特許庁


例文

To constantly hold treatment pressure of a CPAP (Continuous Positive Airway Pressure) therapy at an optimal level relative to an airway resistance of a patient.例文帳に追加

患者の気道抵抗に対してCPAP療法の治療圧を常時最適なレベルに維持すること。 - 特許庁

A holding means 31 of one pulling device 5A is disposed at the pull- starting position, and protruded into a structural body pulling area to hold the wire-like body 1.例文帳に追加

一方の牽引装置5Aの保持手段31を牽引開始位置に配置し、組織体牽引領域へ突出させて線状体1を保持する。 - 特許庁

The attaching tool has extended hold end surface sections 7a of a trapezoidal or bifurcated shape at both ends of the joint member 7.例文帳に追加

またジョイント部材7の両端部には、台形状もしくは二股形状となった保持延設端面部7aを有する。 - 特許庁

The position of the arm section 12-1 is established at a position corresponding to the neighborhood of the bottom dead point of the upper looper to lock and hold the upper looper near the bottom dead point.例文帳に追加

腕部12−1の位置は上ルーパの下死点近傍に相当する位置に設定され、上ルーパを下死点近傍で係止し保持する。 - 特許庁

例文

The external moderation mechanism 32 is provided on the retainer 24 to elastically hold the control shaft 26 at a prescribed position in the shaft direction.例文帳に追加

外部節度機構32はリテーナ24に設けられ、コントロールシャフト26を軸方向について所定の位置に弾性的に保持する。 - 特許庁

例文

To stably hold a placing object at rest in a small-scale earthquake or the like, and to alleviate effect on the placing object in an earthquake of a medium-scale or above.例文帳に追加

小規模地震等の際には安定的に載置物を静止させて支持し、中規模以上の地震等の際には載置物への影響を緩和する。 - 特許庁

To provide a fork for golf which can hold a green marker, and at the same time, from which the green marker can be easily removed.例文帳に追加

この発明は、グリーンマーカを保持できるとともに、グリーンマーカの取外しが容易なゴルフ用フォークを提供することを目的とする。 - 特許庁

To provide an electric power steering device which can hold neutral stiffness and which can at once carry out steering assist as necessary.例文帳に追加

操舵時の中立剛性を保ちつつ、アシストを必要とするときには、直ちに操舵アシストを行い得る電気式動力舵取装置を提供する。 - 特許庁

To arrange a weighty electronic apparatus body so that its angle from a stand can be optionally controlled and to surely hold the electronic apparatus body at an angle fixed state.例文帳に追加

重量のある電子機器本体を、スタンドに対し角度調整自在に備え、しかも、角度固定状態に確実に保持する。 - 特許庁

To provide a game machine capable of leaving the record of a generated special presentation, etc. as a memory so that a player can hold the memory anytime at hand.例文帳に追加

特別な演出等が発生したことを記念として残すことができ、遊技者がいつでも手元に保存することができる遊技機を提供する。 - 特許庁

Also, the display support body 4 is configured by installing slide parts 42 at the both sides of a rear board 41 to hold the whole display device 5.例文帳に追加

また、この表示支持体4として、裏板41の両側にスライド部42を有するような構成とし、表示装置5全体を保持する。 - 特許庁

The tire holding mechanism 40 descends to grasp the tire placed on the fork 32 and hold that at a rising position.例文帳に追加

前記タイヤ保持機構40は下降して前記フォーク32上に載置されたタイヤを把持し、かつそれを上昇位置に保持することができる。 - 特許庁

At a heat treatment part, a plurality of heating zones 25A to 25c and hold zones 26A to 26C are alternately arranged, respectively.例文帳に追加

熱処理部には、それぞれ複数の加熱ゾーン25A〜25Cとホールドゾーン26A〜26Cとを交合に配置した。 - 特許庁

To hold (support) the overall structure of a fuel cell module at a low cost without causing increase in equipment volume and installation area.例文帳に追加

燃料電池モジュールにおいて、設備の容積及び設置面積の増加を招くことなく、低コストにて全体の構造を保持(支持)する。 - 特許庁

This enables pads 530 and 531 held at one-side ends of the levers 501 and 502 to sandwich and hold the front and rear surfaces of a rotary disc.例文帳に追加

それにより、一組のレバー501,502の一端に保持されたパッド530,531が回転ディスクの表裏面を挟持することができる。 - 特許庁

One end 21 and the other end 22 hold the post holes 11, 12 at their surface and reverse sides, and they plastically flow in the screw grooves 11a, 12a.例文帳に追加

一端21及び他端22はポスト穴11、12の表裏を挟持しているとともに、ネジ溝11a、12a内に塑性流動している。 - 特許庁

To provide a culture apparatus which can hold the temperature and the humidity conditions fixed, at all times, without being affected by changes in the outide temperature.例文帳に追加

外部の温度変化に影響されず培養容器内の温湿度条件を一定に保つことができる培養装置を提供する。 - 特許庁

To surely hold a fitting clock part even when using a material having a large size tolerance at the completion time for an armoring frame.例文帳に追加

外装枠に完成時の寸法公差が大きい素材を用いても、確実にはめ込み用の時計部を保持できるようにする。 - 特許庁

To improve portability so as to stably hold the head of a wearing person and have a compact form at the time other than the loading time.例文帳に追加

装着者の頭部に安定して保持することができるとともに、装着時以外はコンパクトな形態に構成できて携帯性を向上する。 - 特許庁

After aspiration, a pressure sensor is used for measuring a pressure reduction needed to hold a fluid column at a probe tip.例文帳に追加

吸引後、圧力センサは、プローブ先端に流体柱を保持するために必要な減圧を測定するために使用される。 - 特許庁

To adequately hold a workpiece of different contour by reliably operating a pair of holding arms at the same timing.例文帳に追加

一対の把持アームを確実に同一タイミングで作動させて異なる外形のワークを適正に把持する。 - 特許庁

The bellows 6 which is a light leakage prevention member are fixed at a first group holding frame 7 to hold a first lens group L1, and one end is made a free end.例文帳に追加

漏光防止部材となる蛇腹6は、第1レンズ群L1を保持する第1群保持枠7に固定されており、他端側は自由端となっている。 - 特許庁

On the bottom surface of a rotary body 10, fixing grooves 10b to hold pressing rollers 11 are formed at three positions.例文帳に追加

回転体10の底面には、加圧ローラ11を挟持させる取り付け溝10bが3箇所形成されている。 - 特許庁

Holding means 202 and 502 hold arc power sources 201 and 501 at a specific distance from a material to be measured.例文帳に追加

保持手段(202、502)がアーク電力(201、501)を、測定されることになる材料からある特定の距離に保持する。 - 特許庁

To reliably hold and hook a rope at a required height position of a tree in any condition of the tree.例文帳に追加

樹木がどのような態様であってもロープを樹木の所要高さ位置で確実に保持して掛着させることができるようにする。 - 特許庁

To hold a probe axially at a slidable position and a not slidable position by loading or unloading the probe quickly and easily.例文帳に追加

プローブの着脱が迅速かつ容易に行え、プローブを軸方向に摺動可能な第1の位置と摺動不能な第2の位置とで保持できるようにする。 - 特許庁

The second section 13Ca is formed at the other side of the third part 13C to hold the second shield case 3.例文帳に追加

第3の部分13Cの他側には第2のシールドケース3を保持するための第2の切り欠き部13Caが形成されている。 - 特許庁

Holding mechanisms 50 and 90 to hold the vapor deposition materials transferred by the transfer means at specified positions in the film forming chambers 10, are provided.例文帳に追加

移送手段により移送されてきた蒸着材料を成膜室10内にて所定位置に保持する保持機構50,90を設ける。 - 特許庁

The part 415 is engaged with the hole 314 to hold the member 4A at the member 3.例文帳に追加

また、係合部415を被係合孔314に係合させることにより、中間保持部材4Aを保持部材3に保持する。 - 特許庁

The state of the clutch C1 with no hold pressure is changed so as to change shift stage in stopping and restarting at the occurrent of the failure.例文帳に追加

ホールド圧がないときのクラッチC1の状態が変化し、故障発生で停車後再発進時の変速段を変更できる。 - 特許庁

To mitigate abutment sound when an engaging groove of a hook member is engaged with a striker and to strongly hold a seat back at a raised position.例文帳に追加

フック部材の係合溝がストライカに係合する際の当接音を緩和するとともに、シートバックを強固に起立位置に保持する。 - 特許庁

Further, the image processor has a first holding means 301 and a second holding means 401 so as to hold the display unit and operation unit at the halfway angle positions.例文帳に追加

また、表示部及び操作部を途中の角度位置で保持可能にするための第1の保持手段301及び第2の保持手段401と、を備える。 - 特許庁

To hold a step at a stored position when using a lift table, and to draw and fix the step when leaving from and entering in a cargo box.例文帳に追加

リフトテーブルを使用する際、ステップを格納位置で保持でき、かつ、荷箱に出入りする際、ステップを引き出して固定できるようにする。 - 特許庁

At that time, the FFs 24, 28 respectively hold data to be outputted to the output terminal 27 and actual data which was outputted to the output terminal 27.例文帳に追加

この時、FF24,28には、出力端子27に出力すべきデータと、出力端子27に出力された実際のデータがそれぞれ保持される。 - 特許庁

To hold the shape of the rubber elastomer after resin molding of a vibration-proof support apparatus to the shape at the time of vulcanizing molding and to prevent the reduction of the thickness of a resin layer.例文帳に追加

防振支持装置の樹脂成形後のゴム弾性体形状を、加硫成形時の形状に保つと共に、樹脂層の薄肉化を防止する。 - 特許庁

To provide a mounting structure for a main body frame which can hold the main body frame at a predetermined angle in such a manner that the frame can be readily released.例文帳に追加

所定の開放角度で本体枠を保持でき、また、この保持状態を直ぐに解除できる本体枠取付構造を得る。 - 特許庁

To provide an illumination device for a multineedle sewing machine, which has an improved usability and can hold an illuminating member at such a position that the illuminating member does not become an obstacle.例文帳に追加

使い勝手を向上させることができると共に、照明部材を邪魔にならない位置に保持できる多針ミシンの照明装置を提供する。 - 特許庁

The tape winding piece 5 is provided with a clamp 5a at the upper end portion thereof to clamp and hold the wrapping start end of the adhesive tape 6.例文帳に追加

テープ巻付け片5の上端部には粘着テープ6の巻き始め端部を挟んで係止する挟持部5aを設ける。 - 特許庁

To enhance encoding efficiency of prediction encoding, based on the characteristics of a dynamic image to be encoded, and to hold deterioration of the image quality at a minimum.例文帳に追加

符号化を行うべき動画像の特徴に基づき予測符号化の符号化効率の向上を図り、画質の劣化を最小限にとどめる。 - 特許庁

To provide an optical connector which can be easily assembled at a working site and can stably hold an optical fiber cable.例文帳に追加

作業現場における組み立て作業が容易であり、かつ光ファイバケーブルを安定的に保持することができる光コネクタを提供する。 - 特許庁

Thus, the rental commodity Mat itself can hold the user history information as active raw information at all the time.例文帳に追加

これにより貸出商品Mat自体が使用者履歴情報をアクティブな生情報として常に保持できる。 - 特許庁

To hold a wind power generation system at a certain level from the water surface by enabling the system to follow change in the water surface while fixedly supporting the system on the water.例文帳に追加

風力発電機を水上に固定式で支持しながら水面変化に追従できるようにして水面から一定の高さに保持できるようにする。 - 特許庁

Holding mechanisms 40 are arranged at both sides of a cutting-edge tool 34 to securely hold the rod-like member B during cutting.例文帳に追加

切断時に棒状部材Bを確実に把持するために、切断刃物34の両脇に、把持機構40が設けられている。 - 特許庁

To improve the operability by enabling a user to hold an entire electronic apparatus in the stable state to operate the apparatus at the time when the user uses the apparatus in his or her hands.例文帳に追加

手に持って使用する際、機器全体を安定した状態で保持して操作でき、これにより操作性の向上を図る。 - 特許庁

例文

Peak hold circuits 5 and 6 are provided at previous portions of the converter circuits from the viewpoint of the measure to counter noise.例文帳に追加

なお、整流回路の前段には、ノイズ対策の観点から、ピークホールド回路5および6を設ける。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS