1016万例文収録!

「make sense」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > make senseの意味・解説 > make senseに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

make senseの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 418



例文

What is he talking about? It just doesn't make sense. 例文帳に追加

彼は何を言っているんだ。彼の言うことは全く意味が通ってないよ。 - Tanaka Corpus

What he said doesn't make sense to me. 例文帳に追加

彼の言ったことは私には意味をなさない。(何を言っているのかわからない)。 - Tanaka Corpus

What he told us the other day simply doesn't make sense, does it? 例文帳に追加

先日彼が私に話したことは全然意味をなさないね。 - Tanaka Corpus

If something doesn't make sense, it probably isn't logical. 例文帳に追加

もしあることが意味を成さなければ、それは多分論理的でないのである。 - Tanaka Corpus

例文

The argument param does not make sense for the current scheduling policy. 例文帳に追加

引き数 param が現在のスケジューリング方針においては無意味である。 - JM


例文

Can it run without any options at all and still make sense?例文帳に追加

オプションを全く指定しなくてもちゃんと動くでしょう? - Python

To make deceleration control effectively without giving a sense of incompatibility to a driver.例文帳に追加

ドライバに違和感を与えることなく効果的に減速制御を行う。 - 特許庁

By these studies he was able to make sense out of [bring sense into] what had appeared to be the aimless behavior of monkeys in the wild state. 例文帳に追加

こうした研究によって, 彼は一見無意味に思われた野性のサルの行動を意味づけることができた. - 研究社 新和英中辞典

To easily make input without requiring recognition of a key arrangement position by a visual sense and a tactile sense.例文帳に追加

キー配列位置の視覚および触覚による認識を必要とせず、容易に入力することができるようにする。 - 特許庁

例文

To make a gate secure a sense of openness and a sense of closing security brought about by psychological intrusion inhibition.例文帳に追加

門扉をオープンな開放感と、心理的な侵入抑止性によるクローズの安心感を確保したものとする。 - 特許庁

例文

To provide a perfume composition for adjusting a weight sense of a human to make the weight sense heavy by its aroma.例文帳に追加

香りによりヒトの重量感覚を重くさせることのできる重量感覚調整用香料組成物を提供する。 - 特許庁

To provide a perfume composition for adjusting a weight sense of a human to make the weight sense light by its aroma.例文帳に追加

香りによりヒトの重量感覚を軽くさせることのできる重量感覚調整用香料組成物を提供する。 - 特許庁

One of the objectives of this space mission is assess the habitability of the dwarf star. This doesn't really make sense, humans can't live on stars, they're too hot. 例文帳に追加

このスペースミッションの目的の1つは、その矮星の居住適正を評価することである。 - Weblio英語基本例文集

In order to join hip-hoppers, he desperately studied American history. This sentence doesn't make any sense. 例文帳に追加

ヒップホッパーの仲間入りをするために、彼は一生懸命アメリカ史を勉強した。 - Weblio英語基本例文集

In the broadest sense, all things which can make our life more comfortable are amenities.例文帳に追加

広い意味では、私たちの生活をより快適にするものすべてがアメニティです。 - Weblio英語基本例文集

At first his remark did not seem to make sense, and then the penny dropped. 例文帳に追加

彼の話は始めつじつまが合わないように思えたが, つぎの瞬間合点がいった. - 研究社 新和英中辞典

Fill in the following blank with one word so that the whole sentence will make sense. 例文帳に追加

次の空所に一語を入れて文章全体の意味がつながるようにしなさい. - 研究社 新和英中辞典

His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all.例文帳に追加

彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。 - Tatoeba例文

His letter was so confused that I could hardly make any sense of it at all. 例文帳に追加

彼の手紙は非常に乱雑だから、私はまったく意味をとることができなかった。 - Tanaka Corpus

If you need to get help from someone, it may make sense to them. 例文帳に追加

あなたが助けを求めた誰かにとっては、その部分が意味をなす場合があるのです。 - FreeBSD

The scheduling policy is not one of the recognized policies, or param does not make sense for the policy. 例文帳に追加

スケジューリング・ポリシー policy が間違っているか、param がそのポリシーでは意味をなさない。 - JM

In this situation, it doesn't make much sense to save the resource contents redundantly. 例文帳に追加

このような場合、リソースの内容を重複して保存することにはあまり意味がありません。 - PEAR

Plain and long integer types support additional operations that make sense only for bit-strings.例文帳に追加

通常および長整数型ではさらに、ビット文字列に対してのみ意味のある演算をサポートしています。 - Python

Also, the word 'modanyaki' (thin and flat pancake cooked on a hot plate with pieces of meat, seafood and chopped cabbage) in Kansai style (including soba) does not make sense in Hiroshima at all. 例文帳に追加

また、関西風の「モダン焼き」(そば入り)という言葉も広島ではまず通じない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Considering this, the old custom of eating eel in summer can be said to make sense. 例文帳に追加

そういった面から鑑みると、当時夏の時期に鰻を食べたのは理に適った習慣であるともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The common sense and social skills required to know the stream and make things go smoothly in society. 例文帳に追加

世事に対応し、社会のなかでものごとを円滑に進めてゆくための常識や世間的な能力。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If investors cannot make investments with a sense of safety, a capital market cannot function. 例文帳に追加

投資家が安心して投資ができないというのでは、資本市場そのものが成り立たなくなってしまいます。 - 金融庁

To make matters worse, Andy does not have the fashion sense or basic knowledge required for the job. 例文帳に追加

さらに悪いことに,アンディはこの仕事に必要なファッションセンスも基礎知識も持ち合わせていない。 - 浜島書店 Catch a Wave

To make a recommendation against social activities in a area in consideration of residents' sense of environment.例文帳に追加

環境に対する住民の感覚を考慮して、地域内の社会活動に対する提言を作成する。 - 特許庁

To provide a radio communication system configured to prevent occurrence of automatic broadcasting that does not make any sense when deferred.例文帳に追加

延期しては意味をなさない自動放送が発生しないようにした無線通信システムを提供する。 - 特許庁

To make a handle jump at an appropriate speed with a sense of high safeness simultaneously when a stopper is pressed.例文帳に追加

ストッパーの押操作と同時にハンドルを安心感の高い適宜の速度で跳ね上げる。 - 特許庁

To provide a device which does not impart sense of incompatibility to a user and to make operability satisfactory.例文帳に追加

使用者に違和感を与えることがなく、操作性の良好な音量制御装置を提供する。 - 特許庁

To make a plasma display device highly definite without making users sense the reduction of display quality.例文帳に追加

表示品質の低下を感じさせることなく、プラズマディスプレイ装置の高精細化を実現する。 - 特許庁

To make high precision voice recognition in a manner natural with less sense of incongruity.例文帳に追加

自然で違和感の少ない音響環境下で高精度の音声認識を可能とする。 - 特許庁

To make a user sense quick response to operation in continuous dimming.例文帳に追加

連続調光の場合に、操作に対するレスポンスを早く感じられるようにする。 - 特許庁

To make an inner force sense be perceived without providing a fulcrum supporting reaction force to the outside or a human body.例文帳に追加

反作用力を支持する支点を外部や人体に設けることなく力覚を知覚させる。 - 特許庁

To eliminate a sense of incongruity for a user, to make troublesome operations unnecessary and to reduce or eliminate damages by vicious actions.例文帳に追加

ユーザに違和感が無く、煩わしい操作が不要で、悪質行為による被害を軽減又は無くす。 - 特許庁

To provide a slot machine that can make a player carry a sense of expectation.例文帳に追加

期待感を遊技者に抱かせることができるスロットマシンを提供することである。 - 特許庁

To provide a controller which does not impart sense of incompatibility to a user and to make operability satisfactory.例文帳に追加

使用者に違和感を与えることがなく、操作性の良好な音量制御装置を提供する。 - 特許庁

The three taboos we observed above make perfect sense under this analysis. 例文帳に追加

これまで検討した3つのタブーは、この分析に基づけば完全に筋が通ってくる。 - Eric S. Raymond『ノウアスフィアの開墾』

When I humbly accompanied to make proposals politely, he said that he would conquer Kagekatsu early next spring and therefore it is necessary for you to make good sense without a hasty action. 例文帳に追加

猶以従我等式、懇可申入之旨候、来春者早速、景勝成敗可被申付候、其中御行無聊爾之様、御分別御尤之由候。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A sense enable circuit is provided for differential sensing latch in a sense amplifier, and each has transistors MNB and MNC which make a cascade connected pair receiving separate control signals SAE_1 and SAE_2.例文帳に追加

センスイネーブル回路は、センス増幅器における差動センシングラッチのために提供され、それぞれが別々の制御信号SAE_1,SAE_2を受取るカスケード接続された対をなすトランジスタMNB,MNCを有する。 - 特許庁

To make operation control of a sense amplifier appropriate, when a sense amplifier is kept in an operation state after the finish of amplifying operation for a read-out signal.例文帳に追加

センスアンプを読み出し信号増幅動作終了後も動作状態のままとする場合のセンスアンプの動作制御の適正化を図ることにある。 - 特許庁

To quickly make a rugged object act with a small energy in a tactile sense recognizing device recognizing an image in which an event is fetched by tactile sense by providing the rugged object in accordance with the image.例文帳に追加

事象を取り込んだ画像をこの画像に対応して設けられる凹凸体を凹凸させて触覚で認識する触覚認識装置において、凹凸体を小さなエネルギーで迅速に作動させる。 - 特許庁

To provide a pinball game machine which enables players to execute the specified game that does not make them feel a sense of uneasiness and loss while maintaining a sense of gaining a profit with a higher rate of going to variable probability by getting the period of the variable probability state restricted.例文帳に追加

確変状態の期間が限定されることにより確変突入率が向上するという利得感を維持しつつ、遊技者に違和感や損失感を与えない特定遊技の実行できる弾球遊技機を得る。 - 特許庁

To make it possible for a user to listen to an audio signal (voice) continuously without having a sense of incongruity or annoyance on auditory sense and prevent heat run-away of a digital device like DSP for adding an acoustic effect.例文帳に追加

ユーザに聴感上の違和感もしくは不快感を与えることなくオーディオ信号(音声)を継続して受聴できるようにすると共に、音響効果を付加するDSP等のデジタルデバイスが熱暴走するのを防止することを目的とする。 - 特許庁

Further, this board 100 is equipped with environmental stress strength sense display parts 40 (40A, 40B) which sense environmental stress that the semiconductor IC chip 30 receives and make a display corresponding to the strength of the environmental stress.例文帳に追加

さらに、カード型電子回路基板100は、半導体ICチップ30が受ける環境ストレスに感応して、その環境ストレスの強度に応じた表示をする環境ストレス強度感応表示部40を備えている。 - 特許庁

Given that you can read the sense bit and that you have a programmable interval timer interrupt on your system, it is easy to make ... 例文帳に追加

センスビットを読むことができ、システムにプログラム可能なインタバルタイマ割込みがあるとするならば、...を作るのは容易である。 - コンピューター用語辞典

Do not worry if it does not all make sense. 例文帳に追加

さて、これで何が起きているのか突き止めるために、ログファイルからたくさんの情報を得られるようになりました。 ログに訳の分らない部分があっても心配ご無用。 - FreeBSD

例文

A font is referenced by name with possible wild cards by an X11 program, so the name chosen should make some sense. 例文帳に追加

X11 プログラムでは、フォントはワイルドカードを含んだ名前で参照されます。 ですから、フォント名は何らかの意味づけを持って選択されるべきでしょう。 - FreeBSD

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Homesteading the Noosphere”

邦題:『ノウアスフィアの開墾』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Eric S. Raymond 著
山形浩生 YAMAGATA Hiroo 訳    リンク、コピーは黙ってどうぞ。くわしくはこちらを見よ。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。
詳細は http://www.genpaku.org/ を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS