1016万例文収録!

「network-like」に関連した英語例文の一覧と使い方(38ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > network-likeの意味・解説 > network-likeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

network-likeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2291



例文

This automatic contract system 100 is provided with a server system 10 for accepting the application of new account opening and a portable telephone 20 with a camera function which can be connected through a communication network 19 such as the Internet or the like to the server system 10.例文帳に追加

自動契約システム100は、新規口座開設の申込を受け付けるサーバシステム10と、インターネット等の通信ネットワーク19を介して前記サーバシステム10に接続可能なカメラ機能付き携帯電話20とを備えている。 - 特許庁

To provide a multicast communication system and a repeating node device in which the band of a multicast communication path is efficiently utilized and suitable control is enabled corresponding to respective blocks, transmission line characteristics on a network and a management policy or the like.例文帳に追加

マルチキャスト通信経路の帯域を効率的に利用するとともに、各区間、ネットワークにおける伝送路特性、管理ポリシ等に応じた適切な制御を可能とするマルチキャスト通信方式、中継ノード装置を提供する。 - 特許庁

An initiated signal is sent to a CPU 15 of computer systems, a connection signal is sent to a network unit 20 under an operating system with lower system resource consumption and upon connection with a remote server 25, desired media data of films or the like are downloaded and reproduced on a display of the computer.例文帳に追加

起動シグナルをコンピュータシステムのCPU15に向けて発し、リソースの消耗が少ないワークシステムの下、接続シグナルをネットワークユニット20に発し、リモートサーバ25に接続したら所望の映画等のメディアデータをダウンロードし、該コンピュータのディスプレイにより再生を行う。 - 特許庁

To set access authority to a target device in an external device via a network while ensuring security without requiring complicated operations in access authority setting, security setting or the like of the target device and without using a large-scale and complicated system.例文帳に追加

対象機器のアクセス権設定やセキュリティ設定等に複雑な操作を要せず、大規模且つ複雑なシステムを用いずに、セキュリティ性を確保しつつネットワークを経由して外部端末に対象機器のアクセス権を設定可能とする。 - 特許庁

例文

To provide a network multifunction machine capable of performing interruption copying while the reception of a PC print data is being executed without need for providing a high capacity of memory or incorporating a dedicated driver or the like on communication terminal side.例文帳に追加

大容量のメモリを備えることなく、かつ通信端末側で専用のドライバなどを組み込むことなく、PCプリントデータの受信処理が実行されている途中で割り込みコピー処理を行うことが可能なネットワーク複合機を提供する。 - 特許庁


例文

At such a time, on the condition that a game site registered on the network is accessed from the user of the user terminal within a prize period, the server gives an opportunity for the same user to play the game and to acquire the article, or the like, provided by the member store as a gift.例文帳に追加

このとき、サーバーは、懸賞期間内にユーザー端末のユーザーからネットワーク上に登録されているゲームサイトにアクセスがあることを条件として、同ユーザーにゲームをプレイさせて景品として加盟店が提供し得る物品等を獲得できる機会を与える。 - 特許庁

In the case that a fault occurs in the port or the like through which communication is being performed, the communication exchange 2 refers to the route information table 24t to acquire a port number of the highest priority and restarts communication with the network device 7 through the port corresponding to the acquired port number.例文帳に追加

通信交換機2は、通信を行っているポート等で障害が発生した場合に、経路情報テーブル24tを参照して、プライオリティの最も高いポート番号を取得し、取得したポート番号に対応するポートを介してネットワーク機器7との通信を再開する。 - 特許庁

Print data from a print data generating device 2 including a transfer destination candidate detecting means 10 or the like and transfer destination retrieval information for transferring print data generated according to the operating situations of plural printing devices 3 connected to a network 1 are transmitted to a printing device 3-1.例文帳に追加

転送先候補検出手段10等を含む印刷データ生成装置2から印刷データと共に、ネットワーク1に接続された複数の印刷装置3の稼動状況に合わせて生成された印刷データ転送用の転送先検索情報を印刷装置3−1に送信する。 - 特許庁

A position measuring server 20 or a mobile terminal 100 measures the position of the mobile terminal 100 while a communication is performed between the mobile terminal 100 and the communication unit 200 of a police, a fire fighting or the like via a core network 30, and notifies to the service controller 10.例文帳に追加

コアネットワーク30を介して、移動端末100と警察や消防等の通信装置200との間において通信が行われている間に、測位サーバ20又は移動端末100は、移動端末100の位置を測定し、サービス制御装置10へ通知する。 - 特許庁

例文

To provide a method and a computer for suppressing the occurrence of the collision of packets, thereby reducing the execution time of update processing in transmission of the update data of firmware to such a peripheral device as a printer connected to a PC connected to a communication network or the like.例文帳に追加

通信ネットワークに接続されたPC等に接続されているプリンタ等の周辺機器にファームウェアの更新データを送信する場合に、パケットの衝突(コリジョン)の発生を抑制し、更新処理の実行時間を削減する方法及びコンピュータを提供すること。 - 特許庁

例文

SYSTEM FOR ASSISTING USER IN UTILIZING KNOWLEDGE CONTENT PROVIDED BY ONE OR MORE EDUCATIONAL INSTITUTIONS SUCH AS UNIVERSITY THROUGH SCHOOLING, CORRESPONDENCE EDUCATION, AND COMMUNICATION NETWORK SUCH AS THE INTERNET AS NEEDED, IN UPDATING USER'S KNOWLEDGE THROUGH LIFE, AND IN MAKING USE OF HISTORY OR THE LIKE FOR HUMAN RESOURCE MANAGEMENT OR EMPLOYMENT NEGOTIATION例文帳に追加

通学及び通信教育及びインターネット等の通信ネットワークを通じて一つ以上の大学等教育機関が提供する知識コンテンツを、利用者が必要に応じて活用し、生涯を通じて知識を更新し、その履歴等を人材管理や雇用交渉の際に利用することを支援するシステム - 特許庁

To provide a credit card certification system capable of executing certification processing on an on-line or an off-line (outside the service area of a radio communication network) by using a mobile credit card certification terminal to be used by loading it on a taxicab or the like.例文帳に追加

タクシー等に搭載して使用される移動可能なクレジットカード認証端末でオンラインまたはオフライン(無線通信網のサービスエリア外)で認証処理ができるようにしたクレジットカード認証システムを提供すること。 - 特許庁

The information server devices 32_1, 32_2..., 32_16 are installed for example in a service company which stores and manages data or the like, network addresses are assigned to them respectively, and image data transmitted from the cellular phone terminal 31 are received through the Internet NW and stored.例文帳に追加

情報サーバ装置32_1,32_2,…,32_16は、たとえばデータを格納して管理するサービス会社などに設置され、ネットワークアドレスがそれぞれ割り付けられ、携帯電話端末31から送信された画像データをインターネットNWを介して受信して格納する。 - 特許庁

To utilize an extra function by filtering on a device side without updating a client environment (print driver, and the like) of a user when a new option or a new application program is added in a printer capable of network printing.例文帳に追加

ネットワーク印刷が可能な印刷装置において、新規オプションが追加されたり、新規アプリケーションプログラムが追加された場合に、ユーザのクライアント環境(印刷ドライバなど)を更新することなく、デバイス側のフィルタリングで新規追加機能を利用できるようにする。 - 特許庁

The input means is composed of a microphone 5 for directly inputting the external voice, a card slot 6 for inserting a memory card 6a storing the voice data and the image data, and a network slot 7 for inserting a cable 7a connected with a personal computer and the like.例文帳に追加

この入力手段4は、外部の音声を直接入力するマイク5と、音声データや画像データが保存されたメモリカード6aが挿入されるカードスロット6と、パソコン等に接続されたケーブル7aが挿入されるネットワークスロット7とからなる。 - 特許庁

To provide technology of restarting streaming transmission in a state before the occurrence of coming off of a cable when the cable is again connected in the case that an imaging apparatus carries out streaming transmission to a communication apparatus and a network is disconnected due to coming off or the like of the cable.例文帳に追加

撮像装置等から通信装置に対してストリーミング送信している状況でケーブルが抜かれる等してネットワークが切断され、再びケーブルが接続された場合に、切断される前の状態で再開できるようにする。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus easily selected on an operation screen on a copying apparatus in an image forming system in which at least one image forming apparatus is connected through an interface of a network or the like to carry out remote copying.例文帳に追加

ネットワーク等のインタフェースを介して接続され、少なくとも1台の画像形成装置がリモートコピーする画像形成システムにおいて、複写装置上の操作画面で、画像形成装置を容易に選択することができる画像形成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

With that information, the computer which administers all the terminals of the network, will be able to transfer that process command to a terminal located in the same cell as the wireless telecommunications device at the time that process command has been generated on it and on which this process command like a print or a view should be performed.例文帳に追加

その情報によって、ネットワークのすべての端末を管理するコンピュータは、そのプロセスコマンドが生成された時に、その無線通信装置と同じセル内に位置し、プリントまたはビューなどのプロセスコマンドが実行されるべき端末に、そのプロセスコマンドを転送することができる。 - 特許庁

The time point guarantee server processes a delay time or the like of the network, and analyzes the reliability of the time point information from the encryption or the guarantee information and transmits the action information and the time when the action is taken to a time point utilizing server.例文帳に追加

時刻保証サーバーは、ネットワークの遅延時間等を処理するとともに、暗号化や保証情報から時刻情報の信頼性を分析して、時刻利用サーバーにアクション情報及びアクションを起した時刻を送信する。 - 特許庁

To provide a radio communication apparatus for accurately controlling accumulation amount of packets without adverse effects of difference in clock to the transmission side, variation in delay time of receiving packet, and jitter or the like and for enabling handover to the radio communication network of different kind without lowering of reproducing quality and real time property.例文帳に追加

送信側とのクロック差、受信パケットの遅延時間の変動、ジッタ等に影響されずにパケット蓄積量を正確に制御できて、再生品質およびリアルタイム性を低下させずに、異種無線通信ネットワークへのハンドオーバが可能な無線通信装置を提供する。 - 特許庁

To provide a printer copy composite machine where a copy operator can make a copy without any additional operation even in the midst when print requests from external devices are consecutive with respect to the printer copy composite machine connected to the external device via a network or the like, and to provide a recording medium recording its program.例文帳に追加

ネットワーク等を介して外部装置と接続されたプリンタコピー複合機において、外部装置からの印刷要求が連続している最中でもコピーオペレータが追加操作なしにコピー可能なプリンタコピー複合機及びそのプログラムを記録した記録媒体を提供する。 - 特許庁

The water remaining amount management device 20 grasps the state of use such as the remaining amount or the like in the water tank 12 attached to the water server 14 on the basis of the load and, when the delivery of an additional water tank 12 is required, transmits the information to the call center 80 through the communication network 90.例文帳に追加

そして、水残量管理装置20は、ウォーターサーバー14に取り付けられる水タンク12の残量等の使用状況を荷重に基づき把握し、新たな水タンク12の配送が必要となると、その旨を、通信ネットワーク90を通じてコールセンター80に通知する。 - 特許庁

To provide a map data supply device and the like capable of preventing some of the roads from being isolated from the other roads in a road network of the map data after updated by using an update data file, and capable of ensuring a state wherein a route containing some of the roads concerned can be searched for.例文帳に追加

更新データファイルによる更新後の前記地図データの前記道路ネットワークの中で、一部の道路が他の道路から孤立することを防止し、当該一部の道路を含む経路の探索が可能な状態を保証できる地図データ供給装置等を提供する。 - 特許庁

To actualize a contents providing system so that a user can speedily use contents through a user terminal when additional information, etc., is provided as contents on a network in relation to information and an event provided according to time like a broadcast program.例文帳に追加

放送番組のように時刻に合わせて提供される情報やイベントに関連して付加的な情報などをネットワーク上のコンテンツとして提供する場合に、利用者が利用者端末を通して迅速にコンテンツが利用できるようにするコンテンツ提供システムを実現する。 - 特許庁

A fault detection part 212 of the center server 210 receives a call from an outside telephone to the IP telephone 130 or the like and controls connection between both telephones through the IP network 90 so that both telephones are connected together and checks whether they have been normally connected or not.例文帳に追加

センターサーバ210の障害検知部212は、外部の電話からIP電話130等に対する発呼を受信し、IPネットワーク90を介して両電話を接続するよう制御し、正常な接続がされたかどうかをチェックする。 - 特許庁

A ticket issuing machine 2 transmits the ticket ordering information, personal information, settlement information, and present application information or the like received from the portable information terminal 1 via radio communication through a network 20 to a ticket issue managing server 10 to make a request for personal information authentication.例文帳に追加

発券機2は、無線通信によって携帯情報端末1から受信した切符発注情報、個人情報、決済情報、プレゼント応募情報などをネットワーク20を介して発券管理サーバ10に送信し、個人情報の認証依頼を行う。 - 特許庁

To provide a content distributed storage system automatically storing a replica of content, according to the latest popularity or the like in the whole network, into a node device from the beginning of participation in the system, and to provide a content storage method, a node device, and a node processing program.例文帳に追加

システムへの参加当初から、ネットワーク全体の最近の人気度等に即したコンテンツのレプリカをノード装置に自動的に保存させることが可能なコンテンツ分散保存システム、コンテンツ保存方法、ノード装置、及びノード処理プログラムを提供する。 - 特許庁

A user can know events and the like in the virtual space by the media in the real world, and can also know events in the virtual world by the media in the virtual space by logging in to a network from a personal computer to become an inhabitant in the virtual space or using a two-way service of television.例文帳に追加

利用者は、上記現実世界のメディアにより仮想空間内の出来事等を知ることができるとともに、パソコンによりネットワークにログインし仮想空間内の住人となったり、テレビの双方向サービスを利用して、仮想空間内のメディアにより仮想世界の出来事を知ることもできる。 - 特許庁

To provide a network system device driver implementation method, a computer device driver implementation method, and the like, which make a device available without requiring a device driver dependent on a computer environment of an installation destination, and without depending on the device model.例文帳に追加

デバイスの機種に依存することなく、インストール先のコンピュータの環境に依存性のあるデバイスドライバを必要とせずにデバイスが利用可能となるネットワークシステムのデバイスドライバ実現方法、コンピュータのデバイスドライバ実現方法等を提供することをその課題とする。 - 特許庁

A business support server device 1 includes an activity information input means 13, an activity information storage means 14, and a start information sending means 15, and is connected via a network 2 to a merchandise salesperson's client device 30, a server 3 for the management of kitting operation, and the like.例文帳に追加

営業支援サーバ装置1は、活動情報入力手段13,活動情報蓄積手段14,開始情報送信手段15を備え、商品販売員のクライアント装置30と、キッティング作業の管理用のサーバ装置3等とにネットワーク2を介して接続される。 - 特許庁

To provide a monitor system of a television transmitter or the like wherein, when environment capable of connection with a public wire or wireless subscriber's line telephone network is present, an orderer is relieved from geographical restriction, and can receive monitor information and maintenance information of contract equipment from anywhere.例文帳に追加

有線もしくは無線の一般加入回線電話網に接続できる環境があれば、注文者が地理的制約から解放されどこからでも契約装置の監視情報とその保守情報を受信することができるテレビ送信装置等の監視システムを提供する。 - 特許庁

A control section 20 is a means for acting the inter-vehicle wireless communication apparatus 2 like a communication node of an adhoc wireless network as its control and controls packet transmission processing, packet reception processing, and relay processing of packets addressed to the other communication node received via the reception sections.例文帳に追加

制御部20は、車両間無線通信装置2をアドホック無線ネットワークの通信ノードとして機能させるための制御を行う手段であり、パケットの受信処理、送信処理および受信部を介して受信された他の通信ノード宛のパケットの中継処理を制御する。 - 特許庁

To allow a service company to specify a user without using the information such as a device ID and the like to reduce the load in providing the service in a case where the service company except for a manufacturer-side provides the service to the user through a network.例文帳に追加

メーカ側以外のサービス業者がネットワークを介してユーザへ何らかのサービスを提供する場合、サービス業者が機器ID等な情報を用いずにユーザを特定できるようにし、またサービスを提供する際の負担を軽減する。 - 特許庁

To provide a moving picture management system capable of permitting contribution from general public users to at least a part of moving picture contents scattered on a network by a BBS or the like and allowing each user to retrieve the moving contents on the basis of the contributed contents.例文帳に追加

ネットワーク上に散在する動画コンテンツの少なくとも一部について、不特定多数のユーザによるBBS等での投稿を可能とし、ユーザが、その投稿内容を元にして動画コンテンツの検索をすることができる動画管理システムを提供する。 - 特許庁

The reference mark candidate extraction step is a step to extract the reference mark candidate using a hierarchical AdaBoost detector which utilizes a Haar-Like feature, and the mark type determination step is a step to determine the mark type using a neural network.例文帳に追加

基準マーク候補抽出工程を、ハールライク特徴を用いた階層型アダブースト検出器を利用して基準マーク候補を抽出する工程とし、マーク種判別工程をニューラルネットワークを利用してマーク種を判別する工程とする。 - 特許庁

To provide a communication system capable of transmitting a multicast telegraphic text addressed to multicast addresses in a sub network of a link local at a place physically apart like a relationship between a home link and a foreign link by means of tunnel transfer.例文帳に追加

1つのサブネットワークに接続され、サブネットワーク上で互いに通信しあっている2つのコンピュータや端末装置のうち、1つが別のサブネットワークに移動した場合、サブネットワーク内で使用できたマルチキャストアドレスは、移動端末装置では使用できない。 - 特許庁

In this management apparatus, hall computers 11, 12 provided in the respective game parlors 11a, 12a, an information transmit terminal 13, an information receiving terminal 14, and a host computer 15 are connected by plural communication lines 20 such as a mover communication network 21, a public telephone line 22, a internet 23 and the like.例文帳に追加

各遊技店11a、12aに設けられているホールコンピュータ11、12、情報送信端末13、情報素受信端末14、ホストコンピュータ15は、移動体通信網21、公衆電話回線22、インターネット23等の複数の通信回線20で接続されている。 - 特許庁

The band-like heater element 6A electrically connects both side parts of a plurality of sheets of flexible heat generation sheets 9 so as to lay a pair of knitted wires 8 in which a large number of thin wires are collected in a network form and is insulates both surfaces of the flexible heat generation sheet 9 and the knitted wires 8 by an insulation sheet 7.例文帳に追加

帯状ヒータ素子6Aは、多数の細線を網状に集合している一対の編み線8に橋渡しするように、複数枚の可撓性発熱シート9の両側部を電気接続して、可撓性発熱シート9と編み線8の両方の表面を絶縁シート7で絶縁している。 - 特許庁

This information terminal device is connected to a center device 1 by a network, and notifies an internal state that is the software resource information of at least one kind of an used memory amount, a use amount of a program stack, the number of operation processes, and the number of resident processes or the like to the center device 1.例文帳に追加

センター装置1とネットワークで接続して、未使用のメモリ量、プログラムスタックの使用量、動作プロセス数、常駐プロセス数などの少なくとも1種類以上のソフトウェアリソース情報である内部状態をセンター装置1へ通知する。 - 特許庁

The subject surgery support system consists of: a plurality of hospitals such as A hospital 3a, B hospital 3b, C hospital 3c ... (hospitals 3, thereafter), a support center 4, a plurality of doctors' residences 5, a maintenance center 6, or the like, which are connected to a surgery support network 2 for transmitting data by a publicly known IPV6 protocol.例文帳に追加

手術支援システム1は、公知のIPV6プロトコルでデータを伝送する手術支援ネットワーク2に接続された、複数の例えばA病院3a、B病院3b、C病院3c、‥(以下、病院3と記す)、支援センタ4、複数の医師宅5、メンテナンスセンタ6等から構成される。 - 特許庁

To provide an image forming system and the like which are free from a degradation of security even if image forming devices of various authentication systems different in security strength, are mixed in a network, and enables on-the-road access to the image forming device which the user uses in normal times via an image forming device on the road.例文帳に追加

セキュリティ強度の異なる認証方式の画像形成装置がネットワーク上で混在していても、セキュリティを低下させることなく、出先の画像形成装置から普段使用している画像形成装置へアクセスできる画像形成システム等を提供する。 - 特許庁

To provide a method for detecting a fault in a system where a plurality of optical burst switching (OBS) networks are overlayed to a wavelength path setting network using a GMPLS technology or the like, a method for specifying a position at which the fault occurs, and a method for recovering the fault.例文帳に追加

複数のOBSネットワークを、GMPLS技術等を用いて波長パスを設定するネットワークにオーバーレイしたシステムで障害を検出する方法、障害発生箇所を特定する方法および障害を復旧する方法を提供する。 - 特許庁

An object 7 such as a man's body, an article, or the like is photographed by a plurality of sets of multiple-eye stereoscopic camera (for example, 9 video camera disposed in 3×3 matrix) installed in a store, etc., and output dynamic picture image data is transmitted to a modeling server 1 through a network 8.例文帳に追加

店舗などに設置した複数台の多眼ステレオカメラ(例えば9個のビデオカメラを3×3マトリックス配置したもの)6B、6Bで人の身体や物品などの対象物7を撮影し、出力された動画像データをネットワーク8を通じてモデリングサーバ1へ送る。 - 特許庁

To save troublesome labor such as cabling by establishing direct data transmission and reception between two ends without passage through a telephone network or the like, and provide a service capable of making a receiving side sufficiently exhibit a feature part held by the receiving side by providing a service corresponding to the features of a service receiving side.例文帳に追加

電話網などを経由せずに両者間で直接データ送受信を行うことにより、ケーブル接続などの面倒な手間を省き、且つ、サービスを受ける側の特徴に応じたサービスを提供することにより、受信側が保有する特徴部分を十分引き出せるようなサービス提供を行う。 - 特許庁

To prevent creation of a band not in use and to effectively utilize the bands of a network while keeping impartiality of communication between users/traffics with respect to a band control apparatus for a variable length packet applied to a communication system wherein the variable length packets of Ethernet (R) frames or the like are multiplexed or switched.例文帳に追加

イーサネット(登録商標)フレーム等の可変長パケットを多重又はスイッチングする通信システムに適用される可変長パケットの帯域制御装置に関し、各ユーザ/トラヒック間の公平性を保ったまま、未使用帯域の発生を防ぎ、ネットワークの帯域の有効利用を図る。 - 特許庁

When it is not detected that the storage device 10 is connected to the video apparatus 20, the CPU 104 switches the operating mode of the storage device 10 into a NAS mode (an operating mode wherein the storage device acts like a file server directly connected to a network) (step S305).例文帳に追加

また、CPU104は、記憶装置10が映像装置20に接続されたことを検出できなかった場合は、記憶装置10の動作モードをNASモード(ネットワークに直接接続されたファイルサーバとして動作する動作モード)に切り替える(ステップS305)。 - 特許庁

A linear network is divided into a plurality of reproducing relay blocks each including nodes wherein reproducing relay devices are disposed, in both terminals, and devices such as a linear relay device, an OADM and the like are disposed for each of nodes located in the reproducing relay blocks.例文帳に追加

線形ネットワークを、再生中継装置が配置されたノードを両端に有する複数の再生中継区間に分割し、再生中継区間に位置する各ノードに対して線形中継装置やOADMなどの装置配置を行う。 - 特許庁

A character string and a character code corresponding to the character string are acquired from terminal equipment corresponding to a network equipped with a scanner function, a facsimile function, a printer function and a copy function or the like, and a character set is switched according to the acquired character code so that the acquired character string can be displayed.例文帳に追加

スキャナ機能、ファクシミリ機能、プリンタ機能、コピー機能などを備えたネットワーク対応の端末装置から、文字列と文字列に対応する文字コードとを取得し、取得したこの文字コードにしたがってキャラクタセットを切り替えることにより、取得した文字列を表示する。 - 特許庁

For instance, as the information sum-up for a questionnaire or the like through the network, a series of processings which are the preparation/transmission of the questionnaire →the reception/answer (return) of the questionnairesum-up are all performed among the information processors as terminals present between the networks.例文帳に追加

このような構成により、例えばネットワークを介してのアンケートなどの情報集計として、アンケートの作成/送信→アンケートの受信/回答(返信)→集計という一連の処理が、全てネットワーク間に存在する端末としての情報処理装置間で行える。 - 特許庁

例文

Audio or image input/output devices such as microphone/speaker unit 10, video camera 15, monitor 17 and the like, a band ensured line 5 for which traffic is ensured, and a band non-ensured line 7 for which traffic is not ensured, are connected to each network box 3.例文帳に追加

各ネットワークボックス3に、マイクスピーカユニット10、ビデオカメラ15、及びモニタ17等の音声や画像の入出力機器と、トラフィックが保証された帯域保証型回線5と、トラフィックが保証されていない帯域非保証型回線7と、を接続する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS