1016万例文収録!

「p.d.」に関連した英語例文の一覧と使い方(60ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

p.d.を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2994



例文

The container holder CH is provided with: a container temperature measurement means 52 for measuring a container temperature T1; an outside temperature measurement means 54 for measuring an outside temperature T2; and a control part 70 for controlling a Peltier element PD based on a comparison result of the container temperature T1, a heating reference temperature T3 and a cooling reference temperature T4.例文帳に追加

容器ホルダCHは、容器温度T1を測定する容器温度測定手段52と、外部温度T2を測定する外部温度測定手段54と、容器温度T1と加熱基準温度T3および冷却基準温度T4との比較結果に基づいてペルチェ素子PDを制御する制御部70とを備える。 - 特許庁

The optical communication system is provided with an output waveform deterioration detection circuit, where a PD 3 monitors the optical output of an LD 1, a comparator 4 compares a monitor signal (a) with reference levels b, c to detect leading or trailing time of the output waveform of the LD 1 and deterioration in the output waveform is detected, before an optical reception section causes an operation error.例文帳に追加

LD1の光出力をPD3によりモニタし、このモニタ信号aをコンパレータ4により基準レベルb、cと比較して、LD1の出力波形の立ち上がり又は立ち下がり時間を検出して、光受信部が動作エラーを発生する前に出力波形の劣化を検出する出力波形劣化検出回路を設ける。 - 特許庁

A color-shift detection sensor 23 which detects the positions of color-shift correcting reference images formed in respective image forming sections Pa to Pd and transferred on an intermediate transfer belt 8 is arranged in the vicinity of the downstream side of the photoreceptor drum 1d arranged on the most downstream side in the advancing direction of the intermediate transfer belt 8.例文帳に追加

中間転写ベルト8の進行方向において最下流側に配置された感光体ドラム1dの下流側近傍には、各画像形成部Pa〜Pdにおいて形成され、中間転写ベルト8上に転写された色ずれ補正用の基準画像の位置を検知する色ずれ検知センサ23が配置されている。 - 特許庁

The hydrogen-producing catalyst for producing hydrogen from carbon monoxide and water in internal-combustion engine exhaust gas contains: an oxide containing a cerium oxide in which the ratio of (111)-face diffraction peak intensity to background intensity in X-ray diffraction pattern is 4.3 or more; a zirconium oxide; and at least one noble metal selected from Pt, Pd and Rh.例文帳に追加

内燃機関排ガス中の一酸化炭素と水から水素を生成する触媒であって、X線回折パターンにおいて(111)面回折ピーク強度とバックグランドの比が4.3 以上である酸化セリウムを含む酸化物と、ジルコニウム酸化物と、Pt,Pd,Rhから選ばれる貴金属の少なくとも1つとを含むことを特徴とする水素製造触媒を用いる。 - 特許庁

例文

The catalyst is produced in such a way that a HC adsorbent layer and a catalyst component layer are laminated consecutively on an integrated structural carrier installed in the exhaust gas passage of an internal combustion engine, that the catalyst component layer contain inorganic oxides dispersed with alkali metals and alkaline earth metals and Pd, and that the HC released from the HC adsorbent layers is cleaned.例文帳に追加

内燃機関の排気流路に備えた一体構造型担体に、HC吸着材層と触媒成分層を順次積層して成り、触媒成分層はアルカリ金属やアルカリ土類金属を分散させた無機酸化物とPdとを含有し、HC吸着材層から脱離されたHCを浄化する排気ガス浄化用触媒である。 - 特許庁


例文

The Ag-based alloy wiring electrode film for a flat panel display comprises 0.01 to 1.5at% Bi (can comprise one or more kinds selected from the group composed of Cu, Au and Pd by 0.1 to 1.5at% in total), and the remainder substantially composed of Ag.例文帳に追加

フラットパネルディスプレイ用の配線電極膜であって、Biを0.01〜1.5at%含有し(Cu、Au及びPdよりなる群から選択される1種以上を合計で0.1〜1.5at%含んでいてもよい)、残部実質的にAgからなることを特徴とするフラットパネルディスプレイ用Ag基合金配線電極膜。 - 特許庁

This printing system comprises a printing data generating section 500 for generating printing data PD according to RGB image data, a driving signal generating section 420 for generating a driving signal waveform for driving a recording head 51, and a residual ink quantity measuring section 268 for determining a quantity of residual ink in an ink cartridge 101.例文帳に追加

印刷システムは、RGB画像データから印刷データPDを生成する印刷データ生成部500と、記録ヘッド51を駆動するための駆動信号波形を生成する駆動信号発生部420と、インクカートリッジ101のインク残量を決定するインク残量計測部268とを備えている。 - 特許庁

By irradiating the surface of a lead frame after punching with irradiating light 8 with a light emitting element 7 of a light emitting diode LED and also receiving the reflected light from the surface of the lead frame with a light receiving element 9 of a photodiode PD, the abnormality on the surface of the lead frame is detected.例文帳に追加

打ち抜き加工後のリードフレーム1の表面に発光ダイオード(LED)の発光素子7により照射光8を照射すると共に、リードフレームの表面1からの反射光11の受光を、フォトダイオード(PD)の受光素子9によって受光することにより、リードフレーム表面上の異常を検知するプレス加工における打痕等の異常検出方法を提供する。 - 特許庁

The method for producing the optical active lactone compound comprises applying Baeyer-Villiger oxidation to a cyclic ketone compound by using an oxidizing agent selected from the group consisting of hydrogen peroxide, a urea-hydrogen peroxide adduct(UHP), and an alkyl hydroperoxide and by using a complex comprising either Pd or Pt as the center metal and a specified compound as a ligand as a catalyst.例文帳に追加

Pd及びPtの何れか一方を中心金属とし、特定の化合物を配位子とする錯体を触媒として使用し、環状ケトン化合物を過酸化水素、尿素-過酸化水素付加物(UHP)及びアルキルヒドロペルオキシドからなる群から選択される少なくとも一種の酸化剤でバイヤー・ビリガー酸化することを特徴とする光学活性なラクトン化合物の製造方法である。 - 特許庁

例文

The optical signal measuring device is equipped with a wavelength dispersion element of diffractive grating and the like dispersing optical signal of a measuring object for each wavelength and a PDA (photodiode array) 21 receiving light dispersed for each wavelength by the wavelength dispersion element, at a plurality of PD (photodiode) 21a to 21d arranged in the dispersive direction of the wavelength dispersion element.例文帳に追加

光信号測定装置は、測定対象の光信号を波長毎に分散させる回折格子等の波長分散素子と、波長分散素子で波長毎に分散された光を、波長分散素子の分散方向に配列された複数のPD(フォトダイオード)21a〜21dで受光するPDA(フォトダイオードアレイ)21とを備える。 - 特許庁

例文

The thickness of the adsorbing layer 17 is, for example, 100nm to 500nm, and the advsorbing layer 17 consists of getter materials such as titanium (Ti), zirconium (Zr), hafnium (Hf), tantalum (Ta), niobium (Nb), vanadium (V), barium (Ba), strontium (Sr), calcium (Ca), platinum (Pt), palladium (Pd) or nickel (Ni).例文帳に追加

この吸着層17は、例えば厚さが100nm以上500nm以下であり、ゲッタリング作用を有する材料、例えばチタン(Ti)、ジルコニウム(Zr)、ハフニウム(Hf)、タンタル(Ta)、ニオブ(Nb)、バナジウム(V)、バリウム(Ba)、ストロンチウム(Sr)、カルシウム(Ca)、白金(Pt)、パラジウム(Pd)、またはニッケル(Ni)からなる。 - 特許庁

The pixel has a photodiode PD for generating carriers depending on the intensity of incident light, a part HP for accumulating carriers thus generated, an output transistor PTr outputting a signal corresponding to a threshold voltage dependent on the number of carriers thus accumulated, and a clear transistor CTr for discharging carriers thus accumulated.例文帳に追加

画素は、入射光の強度に応じてキャリアを発生させるフォトダイオードFDと、発生したキャリアを蓄積する蓄積部HPと、蓄積部に蓄積されるキャリアの数に応じて変化するしきい値電圧に応じた信号を出力する出力トランジスタPTrと、蓄積部に蓄積されたキャリアを排出させるクリアトランジスタCTrと、を備える。 - 特許庁

The hydrogen permeable membrane 10 for selectively permeating hydrogen is provided with a metal base layer 12 containing a group V metal ; the intermediate layer 13, i.e. the metal layer formed on the metal base layer 12 and having a composition different from the metal base layer 12; and a metal covering layer 16 formed on the intermediate layer 13 and containing palladium (Pd).例文帳に追加

水素を選択的に透過させる水素透過膜10は、5族金属を含有する金属ベース層12と、金属ベース層12上に形成されると共に、金属ベース層12とは異なる組成を有する金属層である中間層13と、中間層13上に形成されると共に、パラジウム(Pd)を含有する金属被覆層16とを備える。 - 特許庁

A controllable oscillator DCO generates an output signal CKout of the phase locked loop, and a phase detector PD determines a phase difference between an input clock signal CKin of the PLL 12 and the PLL output signal CKout, and provides a phase detector output signal synchronizing the oscillator DCO with the clock signal CKin being used.例文帳に追加

制御可能なオシレータDCOがフェーズロックループの出力信号CKoutを発生し、且つ位相検知器PDがPLL12の入力クロック信号CKinとPLL出力信号CKoutとの間の位相差を決定し、且つオシレータDCOを使用されているクロック信号CKinと同期させる位相検知器出力信号を供給する。 - 特許庁

The image sensor has a plurality of pixels arranged in rows and columns, at least two adjacent pixels 5 in the same row, which have photodetectors PD, a row selecting mechanism which can independently select the adjacent pixels 5 and common output signal node and output signal line for the two adjacent pixels.例文帳に追加

画像センサは、行と列に配列した複数のピクセル、それぞれが光検出器PDを備える同じ行の少なくとも2つの隣接するピクセル5、隣接するピクセル5を独立に選択できる行選択機構、および2つの隣接するピクセルのための共通の出力信号ノードと出力信号線を有する。 - 特許庁

A granular recording film is formed on an underlayer which contains a first metal consisting of Pt, Pd or an alloy of them and a second metal consisting of Cr or V and whose composition ratio of these metals is expressed by 15%<B/(A+B)30%, wherein the number of atoms of the first metal and the number of atoms of the second metal are denoted as A and B, respectively.例文帳に追加

Pt,Pdもしくはこれらの合金からなる第一の金属とCr又はVからなる第二の金属とを含有し、第一の金属の原子数をA、第二の金属の原子数をBとしたとき、これらの金属の組成比が15%<B/(A+B)<30%であるような下地層の上にグラニュラー記録膜を形成する。 - 特許庁

The pneumatic tire is structured so that bulged projections 10 furnished with a tire inside slope 10 confronting the rim flange are arranged stretching in the tire circumferential direction for protection of the rim flange, wherein the crests 10t of the projections 10 are continued over the whole peripheral circumference of the tire, and the heights of the crests 10t are raised and lowered alternately along the tire circumferential direction PD.例文帳に追加

リムフランジを保護するべく、リムフランジと対向するタイヤ内径側斜面10aを備えた隆起状突起10をタイヤ周方向に設けた空気入りタイヤにおいて、前記隆起状突起10の頂部10tがタイヤ全周に連続すると共に、その頂部10tの高さがタイヤ周方向PDに沿って大小交互に変化していることを特徴とする。 - 特許庁

The spectacles are provided with a structural member consisting of a metallic material essentially consisting of Ag, containing, by weight, 0.1 to 4.9% Pd and containing one or plural elements selected from the groups consisting of Al, Au, Pt, Cu, Ta, Cr, Ti, Co and Si by 0.1 to 4.9% in total.例文帳に追加

本発明に係る眼鏡は、Agを主成分とし、Pdを0.1wt%以上4.9wt%以下含有し、Al、Au、Pt、Cu、Ta、Cr、Ti、Co、Siからなる群から選ばれた1又は複数の元素を合計で0.1wt%以上4.9wt%以下含有する金属材料からなる構成部材を具備するものである。 - 特許庁

The pad P1 has a three layer structure composed of an Au layer (a first metal layer 11) exposed from the first main surface 20A of the first insulation layer 20, a Pd layer (a second metal layer 12) laminated on the first metal layer 11, and a Cu layer (a third metal layer 13) formed between the second metal layer 12 and the wiring layer 21.例文帳に追加

このパッドP1は、第1絶縁層20の第1主面20Aから露出されるAu層(第1金属層11)と、第1金属層11に積層されたPd層(第2金属層12)と、第2金属層12と配線層21との間に形成されたCu層(第3金属層13)とからなる3層構造を有している。 - 特許庁

The sensor is comprised of a membrane capacitor of a structure in which a membrane 12 of a ferroelectric BaTiO3 of a thickness of 30 ML (approximately 120 Å) grown through the use of an MBE method is provided on a lower electrode 10 comprised of an SrTiO3 substrate doped with Nb of a thickness of 0.5 mm and in which a Pd upper electrode 14 is provided by deposition on the membrane 12.例文帳に追加

センサーは、0.5mm厚のNbをドープされたSrTiO_3基板から成る下側電極10の上にMBE法を用いて成長させた30ML(ほぼ120Å)厚の強誘電体BaTiO_3薄膜12を設け、その上に析出によりPdの上側電極14を設けた構造の薄膜キャパシタから成る。 - 特許庁

The oxidation-resistant solder contains, by weight, 0.02-12% first sub component consisting of at least one kind of metal selected from Cu, Ag, Au, Co and Ni, and 0.02-1.2% second sub component consisting of at least one kind of metal selected from Mn, Pd and Pt, and the balance Sn with inevitable impurities.例文帳に追加

本発明の耐酸化性はんだは、Cu、Ag、Au、CoおよびNiから選ばれた少なくとも一種の金属からなる第1従成分を0.02〜12重量%含有し、かつMn、PdおよびPtから選ばれた少なくとも一種の金属からなる第2従成分を0.02〜1.2重量%含有し、残部がSnと不可避不純物からなることを特徴とする。 - 特許庁

Transfer gate electrodes 3, 13 are disposed on the principal surface of a semiconductor substrate SB spaced apart from each other, and a surface impurity region 7 is disposed in the surface of a p-type well region 1 located on the outer surface of the transfer gate electrode 3 in the direction of the gate length thereof, and further a PD region 6 is disposed deeper than the surface impurity region 7.例文帳に追加

半導体基板SBの主面上には転送ゲート電極3および13が間隔を開けて配設され、転送ゲート電極3のゲート長方向の側面外方のP型ウエル領域1の表面内には、表面不純物領域7が配設され、表面不純物領域7よりも深くPD領域6が配設されている。 - 特許庁

The exhaust gas cleaning catalyst is obtained by using as a support a compound oxide composed of CeO_2 and ZrO_2, containing a pyrochlore phase composed of regularly arranged Ce and Zr, and having a specific surface area of at least 20 m^2/g and allowing the support to carry at least one noble metal such as Pt, Rh, Pd, Ir, and Ru.例文帳に追加

CeO_2とZrO_2との複合酸化物であって、CeとZrが規則配列したパイロクロア相を含み、かつ比表面積が20m^2/g以上である複合酸化物を担体とし、Pt、Rh、Pd、Ir、Ruなどの一種又は二種以上の貴金属を担持させて排ガス浄化用触媒を得る。 - 特許庁

In the imaging apparatus for forming a latent image on a photosensitive body 6 through scanning with LD light 2 and performing APC by charging/discharging a capacitor using the monitor current of a PD in an LD 1 to produce a sync detection signal as a sampling signal of APC, the sync detection pulse width is detected and used for switching the capacity of the sampling hold capacitor of APC.例文帳に追加

LD光2を走査して感光体6に潜像を形成する画像形成装置で、LD1内PDのモニタ電流を使用して、コンデンサのチャ−ジ、デイスチャ−ジによってAPCを行ない、同期検知信号をAPCのサンプリング信号とする画像形成装置において、同期検知パルス幅を検知して、当該同期検知パルス幅によりAPCのサンプリング・ホ−ルド用コンデンサの容量を切り替える。 - 特許庁

In the projector PD, the first curved surface mirror MC1 and the second curved surface mirror MC2 of the curved surface mirror optical system MCS are arranged so that the optical path of a base light beam BB leading to the first curved surface mirror MC1 may cross with the optical path of a base light beam BB advancing from the second curved surface mirror MC2.例文帳に追加

そして、プロジェクタPDは、曲面ミラー光学系MCHの第1曲面ミラーMC1および第2曲面ミラーMC2を、第1曲面ミラーMC1に至るまでのベース光線BBの光路と、第2曲面ミラーMC2から進行するベース光線BBの光路とで交差させるように配置させる。 - 特許庁

The optical pickup device has a semiconductor laser (LD) emitting a laser beam having a prescribed polarization direction, a wavelength plate (PDP) for polarizing the polarization direction of the laser beam, and other optical parts (GRT, BS, CL, MIR, EL, PD and FD), in which the wavelength plate (PDP) is integrated by being stuck together to one (GRT) of the other optical parts.例文帳に追加

所定の偏光方向を持つレーザ光を出射する半導体レーザ(LD)と、レーザ光の偏光方向を偏光するための波長板(PDP)と、その他の光学部品(GRT、BS、CL、MIR、EL、PD、FD)とを有する光学ピックアップ装置に於いて、波長板(GRT)はその他の光学部品の1つ(GRT)に貼り合わせて一体化されている。 - 特許庁

The capacity of the the waste toner container 17a of the process cartridge Pa having the toners of the first color forming the images first to an intermediate transfer member 28 for primarily transferring the toner images and the capacity of the waste toner container 27a of the process cartridge Pd having the toners of the Bk color having the highest frequency of use are made greater than the capacity of the other waste toner containers 27b and 27c.例文帳に追加

トナー像を一次転写する中間転写体28に最初に画像を形成する第1の色のトナーを有するプロセスカートリッジPaの廃トナー容器27aの容量と、最も使用頻度の高いBk色のトナーを有するプロセスカートリッジPdの廃トナー容器27aの容量とを、他の廃トナー容器27b,27cの容量より大きくする。 - 特許庁

In the projector PD, the first curved surface mirror MC1 and the second curved surface mirror MC2 of the curved surface mirror optical system MCS are arranged so that the optical path of a base light beam BB leading to the first curved surface mirror MC1 may not cross with the optical path of a base light beam BB advancing from the second curved surface mirror MC2.例文帳に追加

そして、プロジェクタPDは、曲面ミラー光学系MCHの第1曲面ミラーMC1および第2曲面ミラーMC2を、第1曲面ミラーMC1に至るまでのベース光線BBの光路と、第2曲面ミラーMC2から進行するベース光線BBの光路とを交わらせないように配置させる。 - 特許庁

The magnetic recording medium is provided with a substrate, a soft magnetic layer formed on the substrate and consisting of FeCoB, a seed layer formed adjacently on the soft magnetic layer and consisting of PdB and a recording layer adjacently formed on the seed layer and formed by repetitively laminating three kinds of Co, PdB and Pd.例文帳に追加

本発明の磁気記録媒体は、基板と、上記基板上に形成され、FeCoBからなる軟磁性層と、上記軟磁性層上に隣接して形成され、PdBからなるシード層と、上記シード層上に隣接して形成され、CoとPdBとPdの三種を繰り返し積層した記録層とを備えた磁気記録媒体である。 - 特許庁

A turbine 3 is rotated by a gas including high temperature steam generated by reacting the oxygen therein and the hydrogen transmitted from the hydrogen permeable metal to carry out the power generation.例文帳に追加

本発明は上記の課題を解決するために超臨界水酸化反応により水素が発生している部分にAg・Pd合金やZr・Ni合金等の水素透過性金属の管1もしくは水素透過性金属の被膜を有する多孔質管を配置し、その管内に酸素含有気体もしくは酸素含有気体と水の混合流体を流通させ、その中の酸素と水素透過性金属を透過した水素を反応させて発生する高温水蒸気含有ガスによりタービン3を回転して発電する方法を採る。 - 特許庁

To provide a control valve for a variable displacement compressor, and a method for assembling the control valve effectively attaining simplification of working and assembling, cost reduction, etc. by directly coupling a valve stem to a plunger without providing an eccentric hole in the plunger while providing characteristics of intake pressure Ps being horizontal or right shoulder dropping with respect to discharge pressure Pd without requiring troublesome work such as reducing the diameter of a valve port with a punch.例文帳に追加

弁口をポンチで縮径する等の面倒な作業を必要とせずに、吐出圧力Pdに対して吸入圧力Psが水平ないし右肩下がりとなる特性を持たせることができるとともに、プランジャに偏心孔を設けずとも弁棒とプランジャとを直結することができ、もって、加工組立の簡易化、低コスト化等を効果的に図ることのできる可変容量型圧縮機用制御弁及びその組立方法を提供する。 - 特許庁

The device has a first laser diode LD1 which radiates light signals for communication, a second laser diode LD2 which radiates monitor-specific light signals for current control, a photodiode PD which monitors the light emission of the first and second laser diodes LD1, LD2, and an automatic current control circuit 3 which controls the driving current of the first and second laser diodes LD1, LD2.例文帳に追加

通信のための光信号を照射する第1のレーザダイオードLD1と、電流制御のためのモニター専用光信号を照射する第2のレーザダイオードLD2と、第1及び第2のレーザダイオードLD1,LD2の発光をモニターするフォトダイオードPDと、前記フォトダイオードPDのモニター出力に基づいて第1、第2のレーザダイオードLD1,LD2の駆動電流を制御する自動電流制御回路3とを備える。 - 特許庁

A catalyst active substance and a fire-resistance inorganic oxide are carried on a carrier of an exhaust gas cleaning catalyst, and the catalyst active substance is a coprecipitated burnt powder containing one or two kinds of rare earth metal elements formed by a coprecipitation process and containing at least a cerium and also at least one kind metal element selected from the group of Ag, Cu, Pt, Pd, Rh and Pb.例文帳に追加

担体上に触媒活性物質と、耐火性無機酸化物とが担持されてなる排ガス浄化用触媒であって、前記触媒活性物質は、溶液から共沈法により形成された少なくともセリウムを含む希土類金属元素の1種または2種以上とAg、Cu、Pt、Pd、Rh、Pbから選ばれる少なくとも1種の金属元素とを含む共沈焼成体粉末であることを特徴とする排ガス浄化用触媒。 - 特許庁

In the purifying device and the purifying method of exhaust gas to purify nitrogen oxides in a combustion exhaust gas from an internal combustion engine with a reducing gas such as carbon monoxide and hydrocarbons included in the exhaust gas in the presence of a catalyst, the catalyst used has all of Rh, Pt and Pd, at least one kind selected from alkali metals and alkaline earth metals, and Mn or its compds. deposited on a porous carrier.例文帳に追加

内燃機関からの燃焼排ガス中の窒素酸化物を触媒の存在下で該排ガスに含まれている一酸化炭素と炭化水素等の還元性ガスにより浄化する排ガス浄化装置並びに浄化方法において、多孔質担体上にRh,Pt及びPdの全てと、アルカリ金属及びアルカリ土類金属から選ばれた少なくとも1種と、Mnまたはその化合物を有するものからなる触媒を用いる。 - 特許庁

This highly selective method for producing the di(aminomethyl)-substituted aromatic compound is provided by hydrogenating an aromatic dinitrile by using a Pd catalyst as a catalyst in a first stage reaction region to produce an intermediate of the objective product, cyano(aminomethyl)-substituted aromatic compound, and then hydrogenating the cyano(aminomethyl)-substituted aromatic compound by using a Ni catalyst or Co catalyst as the catalyst in a second stage of the reaction region.例文帳に追加

1段目の反応領域で触媒としてPd触媒を用い芳香族ジニトリルを水素化し目的生成物の中間体であるシアノ(アミノメチル)置換芳香族化合物を製造し、その後2段目の反応領域で触媒としてNi触媒若しくはCo触媒を用いシアノ(アミノメチル)置換芳香族化合物を水素化することにより目的ジ(アミノメチル)置換芳香族化合物が高選択的に得られる。 - 特許庁

In the intermediate ceramic wiring board body having a surface wiring layer composed of an electroless plating requiring portion and an electroless plating non-requiring portion, the electroless plating requiring portion of the wiring section is formed of thick film conductors containing an added metal, such as Pd, etc., having catalytic activity and the electroless plating non-requiring portion is formed of thick film conductors not containing the metal having catalytic activity.例文帳に追加

無電解メッキが必要とされる部分と無電解メッキが不要とされる部分とから構成される表面配線層を有するセラミック配線基板中間体において、表面配線部の無電解メッキが必要とされる部分がPd等の触媒活性を有する金属を添加した厚膜導体で形成し、無電解メッキが必要とされない部分がPd等の触媒活性を有する金属を添加しない厚膜導体で形成する。 - 特許庁

The backed layer comprises metal or alloy of at least one kind selected among Ru, Pt, Ir, Rh, Pd, Os, and Cr.例文帳に追加

本発明は、反強磁性層と、これとの交換結合磁界により磁化方向が固定される固定磁性層と、固定磁性層の磁化方向と交差する方向へ磁化方向が揃えられたフリー磁性層と、フリー磁性層の非磁性導電層側に対する逆側に接して形成された非磁性導電材料からなるバックド層とを具備、前記バックド層をRu、Pt、Ir、Rh、Pd、Os、Crの中から選択される1種または2種以上の金属または合金からなるものとした。 - 特許庁

In the CMOS image sensor provided with photodiodes PD and a plurality of transistors for transferring electric charges stored in the photodiodes to one column line, a gate electrode of at least one of the transistors is provided with a voltage drop means for dropping a gate voltage received by the gate electrode of the transistor to extend the saturation region of the transistor.例文帳に追加

フォトダイオードと、該フォトダイオードに蓄積された電荷を1つのカラムラインに転送する複数のトランジスタを備えるCMOSイメージセンサにおいて、前記トランジスタのゲート電極に入力されるゲート電圧を降下させ、前記トランジスタの飽和領域を拡張させるため、前記複数のトランジスタの少なくともいずれか1つのトランジスタのゲート電極に電圧降下手段を備えるCMOSイメージセンサを提供する。 - 特許庁

In the event of an emergency signal from a mobile communication terminal MS1, the mobile communication system detects location information of this terminal MS1 according to a fix sequence between the mobile communication terminal MS1 and a location detector PD, informs the originating mobile communication terminal of the detected location information and gives the information to a server apparatus SV in an emergency control center.例文帳に追加

移動通信端末MS1から緊急発信が発生した場合に、当該移動通信端末MS1と位置検出装置PDとの間の測位シーケンスにより移動通信端末MS1の位置情報を検出し、この検出した位置情報を発信元の移動通信端末に通知すると共に、緊急管理センタのサーバ装置SVに提供する移動通信システムにあって、上記サーバ装置SVにより、上記提供された位置情報をもとに、その移動通信端末MS1の位置と最寄りの緊急対応施設の位置を含む地図データを地図情報データベース25から読み出す。 - 特許庁

Salts of one or more metals selected from Al, Ni, Ag, Zn, Mn, W, Ga, Mo, Cr, In and Sn arc impregnated and carried on H type mordenite and Pd is carried on the metallic salt-containing H type mordenite to obtain the objective catalyst for the purification of NOx-containing exhaust gas containing oxygen in the presence of a hydrocarbon reducer.例文帳に追加

炭化水素還元剤の存在下、酸素を含むNOx含有排ガス浄化用触媒であって、H型モルデナイトに対してAl、Ni、Ag、Zn、Mn、W、Ga、Mo、Cr、In及びSnのうちの何れか1種又は2種以上の金属の塩を含浸担持させた後、Pdを担持させてなることを特徴とする金属の塩を含有させたH型モルデナイトにPdを担持した触媒、この触媒によるNOx含有排ガス浄化方法及びこの触媒の製造方法。 - 特許庁

The image forming apparatus 1 includes a laser diode LD for emitting a laser light, a current controlling part 34 for driving the laser diode LD corresponding to a level of a luminescence intensity controlling signal, a photodiode PD for outputting a light volume detection result by detecting a light volume of the laser light from the laser diode LD, and an A/D converting part 38 for converting the light volume detection result into a digital value to output.例文帳に追加

画像形成装置1は、レーザ光を出射するレーザーダイオードLDと、発光強度制御信号のレベルに応じてレーザーダイオードLDを駆動する電流制御部34と、レーザーダイオードLDからのレーザ光の光量を検出して光量検出結果を出力するフォトダイオードPDと、光量検出結果をデジタル値に変換して出力するA/D変換部38とを備えている。 - 特許庁

The pixel has a photodiode part PD for generating carriers depending on the intensity of incident light, a part HP for accumulating carriers thus generated, an insulated gate type output transistor part PTr outputting a signal corresponding to a threshold voltage dependent on the number of carriers thus accumulated, and an insulated gate type clear transistor part CTr for discharging carriers thus accumulated.例文帳に追加

画素は、入射光の強度に応じてキャリアを発生させるためのフォトダイオード部PDと、発生したキャリアを蓄積するための蓄積部HPと、蓄積部に蓄積されるキャリアの数に応じて変化するしきい値電圧に応じた信号を出力するための絶縁ゲート型の出力トランジスタ部PTrと、蓄積部に蓄積されたキャリアを排出させるための絶縁ゲート型のクリアトランジスタ部CTrと、を備える。 - 特許庁

Carbon monoxide in the gaseous starting material containing carbon monoxide and hydrogen is selectively oxidized to reduce the concentration of carbon monoxide by using the catalyst prepared by supporting at least one kind of a metal selected from a group composed of Pt, Pd, Ru, Au, Rh and Ir on at least one kind of a support selected from γ-alumina, silica, and titania and having100 mass ppm chloride ion concentration.例文帳に追加

γ−アルミナ、シリカおよびチタニアから選ばれる少なくとも一種の担体にPt、Pd、Ru、Au、RhおよびIrからなる群より選択される少なくとも一種の金属を担持してなり、かつ塩化物イオン濃度が100質量ppm以下の触媒を用いることにより、一酸化炭素および水素を含有する原料ガス中の一酸化炭素を選択的に酸化して一酸化炭素濃度を低減することができる。 - 特許庁

例文

The light-receiving device includes a semiconductor optical amplifier module 101 which is composed of a package enclosure 207 containing a semiconductor optical amplifier 201, a first optical system 202 optically connecting the semiconductor optical amplifier 201 to an input optical fiber 102, and a second optical system 204; and a PIN-TIA module 103 which is composed of a package enclosure 206 containing a PIN-PD 205.例文帳に追加

パッケージ筐体207に、半導体光増幅器201と、この半導体光増幅器201を入力光ファイバ102に光学的に結合する第1の光学系202と、第2の光学系204とを設けてなる半導体光増幅器モジュール101と、パッケージ筐体206内に、PIN−PD205を設けてなるPIN−TIAモジュール103とを有し、パッケージ筐体207の光出力側の面207bとパッケージ筐体206の光入力側の面206aとを接続して、半導体光増幅器201とPIN−PD205とを第2の光学系204によって光学的に結合した構成とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS