1016万例文収録!

「power of the elements」に関連した英語例文の一覧と使い方(33ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > power of the elementsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

power of the elementsの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1650



例文

To provide a bias control technique for reducing spurious occurring when switching bias voltage in a radio communication system which has two modes such as a GMSK mode and an EDGE mode, switches the bias voltage applied to the control terminals of the amplifier elements of a high-frequency power amplifier circuit by each mode, and is speedily shifted from one mode to the other mode to carry out transmission.例文帳に追加

GMSKモードとEDGEモードのような2つのモードを有し、各モードで高周波電力増幅回路の増幅素子の制御端子に印加されるバイアス電圧を切り替えて、速やかに一方のモードから他方のモードへ移行して送信を行なう無線通信システムにおいて、バイアス電圧を切り替える際に発生するスプリアスを低減させることができるバイアス制御技術を提供する。 - 特許庁

Motor driving noise reducing equipment is provided with a selection circuit which selects a signal for increasing current or a signal for decreasing current based on a commutation control signal; and a signal combination circuit which combines the signal for increasing current or the signal, for decreasing current selected through the selection circuit with an energization control signal supplied to the power supply-side switching element of a pair of switching elements.例文帳に追加

転流制御信号に基づいて前記電流増加用信号または電流減少用信号を選択出力する選択回路と、この選択回路で選択された電流増加用信号または電流減少用信号を前記スイッチング素子対の電源側スイッチング素子に供給する通電制御信号と合成する信号合成回路を備えたものである。 - 特許庁

One of excitation circuits 11 is connected to an excitation power source 2 by switch elements 71A-71N, 72A-72N and, a detection coil 12 pairing with the excitation coil 11 is connected to a peak hold circuit set in the preceding stage of the corresponding high pass filter and to the corresponding flaw length judgment circuit.例文帳に追加

スイッチ素子71A〜71N,72A〜72Nにより、励磁コイル11の一つを励磁電源2に接続するとともに、当該励磁コイル11と対になった検出コイル12をこれに対応するハイパスフィルタの前段に設けたピークホールド回路、および上記検出コイル12に対応する疵長さ判定回路にそれぞれ接続する。 - 特許庁

In the power converter having at least one arm composed of first and second switching elements which are connected in series between main terminals, and the level shift circuit for transmitting a control signal to a high-voltage side circuit from a low-voltage side circuit, there is arranged two detection voltage levels at the set side of the level shift circuit.例文帳に追加

主端子間に直列接続された第1および第2電力スイッチング素子からなる少なくとも1アームと低圧側回路から高圧側回路に制御信号を伝達するレベルシフト回路を有する電力変換装置において、レベルシフト回路のセット側に2つの検知電圧レベルを設ける。 - 特許庁

例文

In the objective optical system 4 for endoscopes for the fluorescence observation, at least two excitation light cutoff filters 405 and 409 in which the transmittance of excitation light in its wavelength band is 0.1% or less are arranged and optical elements 407, 409 with power are interposed between optional two of the excitation light cutoff filters.例文帳に追加

蛍光観察を目的とする内視鏡対物光学系4において、励起光の波長帯における透過率が0.1%以下である励起光カットフィルタを少なくとも2枚405,409配置し、前記励起光カットフィルタのうちの何れか2枚の間にパワーを持つ光学素子407,408を配置したことを特徴とする。 - 特許庁


例文

The respective display blocks 20 comprise display sections 21 of a planar rectangular shape which are formed by arranging plural pixels to emit light by utilizing organic EL elements to a matrix form and terminals 22 which are disposed continuously with one among the short sides of the display sections 21 and relay signals and power sources from outside to the respective pixels.例文帳に追加

各表示ブロック20は、有機EL素子を利用して発光する多数の画素をマトリックス状に全面に配置してなる平面長方形の表示部21と、表示部21の短辺のうちの一方に連続して設けられ、各画素に対する外部からの信号や電源を中継するための端子部22と、から構成する。 - 特許庁

In a control circuit CTRC, a reference clock operating the semiconductor chip 100 or a high-frequency clock generated from the reference clock is inputted, a control signal CTRL synchronized with the clock is generated, and the capacity elements are connected to or disconnected from the power-supply wiring VDD of the decoupling capacity cells.例文帳に追加

制御回路CTRCにおいては、半導体チップ100を動作させる基準クロック又はそこから生成される高周波数のクロックが入力され、そのクロックに同期した制御信号CTRLを生成し、デカップリング容量セルの電源配線VDDへの容量素子の接続/非接続を行う。 - 特許庁

In addition, a normal device function is not reversely affected, because the D-NMOS 73, 74 become insulating elements and the gates of the PMOS 71 and NMOS 72 are blocked from the signal line Ls5, after the semiconductor integrated device is attached to a substrate and becomes in active state, which can receive the power supply, and is in state that electrostatic destruction hardly occurs.例文帳に追加

また、半導体集積装置が基板に装着されて電源電圧の供給を受けられる活性状態となり、静電破壊が発生し難い状態になってからは、D−NMOS73,74が絶縁素子となり、PMOS71及びNMOS72のゲートが信号線Ls5から遮断されるので、通常のデバイス機能に悪影響を及ぼすことない。 - 特許庁

This electric power steering system including the motor for generating steering auxiliary torque to a steering shaft according to steering torque applied to the steering shaft and the control unit for controlling the motor according to a detected value of the motor by a current detector cools down a heat generating area in the control unit using Peltier elements.例文帳に追加

ステアリングシャフトに発生する操舵トルクに応じて操舵軸に操舵補助トルクを与えるモータと、電流検出器によって検出された前記モータの電流検出値に基いて前記モータを制御するコントロールユニットを有して成る電動パワーステアリング装置において、前記コントロールユニットにおける発熱部をペルチェ素子により冷却する。 - 特許庁

例文

Since the power conversion is conducted only by the buck- boost converter require only one switching element present in a closed loop at all times, where currents IL_1 and ILA flow, and can thus simplify the circuit configuration, to reduce the size and reduce switching loss to improve the efficiency, as compared with the conventional examples which have plurality of switching elements in a closed loop.例文帳に追加

而して、バックブーストコンバータのみで電力変換を行うため、電流I_L1,I_LAの流れる閉ループ内に存在するスイッチング素子が常に1個だけとなり、複数個のスイッチング素子が閉ループ内に存在する従来例1〜従来例3に比較して、回路構成の簡素化による小型化が図れるとともにスイッチングロスが低減されて高効率化が図れる。 - 特許庁

例文

High frequency amplification semiconductor elements TR11, TR12 are connected in cascade in the power amplifier module, the TR11 amplifies a signal at an input terminal Pin and applies the amplified signal to a base terminal of the TR12, which outputs the signal from an output terminal Pout via a second harmonic measures section A3 and an output matching section A4.例文帳に追加

電力増幅モジュールは、高周波増幅用半導体素子TR11,TR12が縦続的に接続され、入力端子Pinの信号を、TR11で増幅しTR12のベース端子に供給し、2次高調波対策部A3と、出力整合部A4を通し出力端子Poutから出力する。 - 特許庁

In the slip detector for a friction transmission device having an input shaft element, an output shaft element, and a transmission element respectively contacting these and carrying out power transmission from the input shaft element to the output shaft element by friction of a contact portion, a slipping determination means is provided for determining slipping states between the input and output shaft elements and the transmission element.例文帳に追加

入力軸要素と、出力軸要素と、これらにそれぞれ接触し、接触部分の摩擦により前記入力軸要素から前記出力軸要素へと動力伝達を行う伝達要素と、を有する摩擦伝動装置のすべり検出装置において、入出力軸要素と伝達要素間のすべり状態を判定するすべり判定手段を有する。 - 特許庁

Circuit systems, decision elements, element ranges, and weighting values which are input in a step 11 for inputting the circuit system of a switching power supply, a step 12 for inputting the decision element, a step 13 for inputting the element range, and a step 14 for inputting the weighting value for the element range, are stored in a database in a hierarchical structure.例文帳に追加

スイッチング電源の回路方式を入力するステップ11と、判断要素を入力するステップ12と、要素範囲を入力するステップ13と、要素範囲に対する重み付け値を入力するステップ14にて入力した回路方式、判断要素、要素範囲、重み付け値を階層構造にしてデータベースに格納する。 - 特許庁

An antenna apparatus 1 for transmission comprises a boom 3, a dipole element 5 attached to the boom 3, a small loop element 6 disposed in parallel with the dipole element 5, and phase crossing elements 7a, 7b cross-connecting the dipole element 5 and the small loop element 6 for feeding power of a phase difference to the small loop element 6.例文帳に追加

送信用アンテナ装置1は、ブーム3と、ブーム3に取り付けられたダイポール素子5と、ダイポール素子5に対し平行に配置された小ループ素子6と、ダイポール素子5と小ループ素子6とを交差接続し、小ループ素子6に位相差給電する位相交差用エレメント7a,7bから成る。 - 特許庁

To secure cooling reliability and maintainability and to suppress the device height while achieving improvement in function and performance by adopting a front and rear suction and exhaust system for a cooling air flow, in an electronic device that has a plurality of circuit board units respectively mounted with semiconductor elements, a plurality of cooling units and power supply units for the circuit board units, and allows them to be inserted/extracted from the outside.例文帳に追加

半導体素子を搭載した回路基板ユニットとその冷却ユニットおよび電源ユニットを複数有し、それらを外部より挿抜することが可能な電子装置において、冷却のためのエアフローを前後吸排気方式とし、機能と性能向上を実現しながら、冷却信頼性と保守性を確保し、かつ装置の高さを抑制するという点である。 - 特許庁

To provide a heating element for a resistance furnace which can extend life of a heating element by decreasing surface load density or apply large electric power without making larger outside diameter or increasing the number or the heat generating elements, in a type of a heating element set in a resistance furnace used for calcining electronic components, fusing metal, glass or the like.例文帳に追加

電子部品の焼成、金属やガラスの溶解などに使用される抵抗炉に配設される発熱体において、発熱体の外径を大きくしたり、発熱体の本数を増加させることなく、表面負荷密度を下げて発熱体の寿命を延ばし、または大きな電力を印加することを可能とする抵抗炉用発熱体を提供する。 - 特許庁

To provide a thermal printer which can executing a printing with a good electric power efficiency while the printing with a high quality is performed by intermittently applying a pulse for energizing electricity in the whole range or a part range of the electricity energizing time to a plurality of heat emitting elements equipped in a row on a printing head, a method for controlling energizing electricity and a program.例文帳に追加

印刷ヘッドに列状に備えられている複数個の発熱素子への通電時間の全範囲又は一部の範囲において、通電パルスを間欠的に印加することによって、高品質の印刷でありながら電力効率の良い印刷を実行することが可能なサーマルプリンタ、通電制御方法及びプログラムを提供する。 - 特許庁

When it is detected that an overcurrent flows in a DC/DC converter 20, a relay contact 206c is opened, power supply to drive circuits 79u, 79v, 79w is interrupted, and switching operations of upper and lower arms switching elements 81, 82 are reliably stopped to prevent the continuation of the overcurrent flowing through the DC/DC converter 20.例文帳に追加

DC/DCコンバータ20に過電流が流れたことを検知したときにリレー接点206cを開き、駆動回路79u、79v、79wへの供給電力を遮断するようにし、上下アームスイッチング素子81、82のスイッチング動作を確実に停止し、DC/DCコンバータ20に流れる過電流の継続を防止する。 - 特許庁

To provide a control device for an electric power steering device exerting a high output with a large capacity capable of continuing the control of assisting even if one of driving elements is failed by installing a switching means such as a relay to an arm of an inverter circuit so that at least one side can be fed with electricity.例文帳に追加

大容量高出力の電動パワーステアリング装置の制御装置において、インバータ回路のアームにリレー等のスイッチング手段を設けて片側だけは通電可能とすることにより、駆動素子の1つが故障してもアシストの制御を継続することが可能な電動パワーステアリング装置の制御装置を提供する。 - 特許庁

To prevent formation of an anomalously grown layer at the interface between a first layer and a second layer, and to prevent serious degradation of optical output power of a quantum-well semiconductor laser, in forming a III-V compound semiconductor crystal layer comprising two or more kinds of group V elements by a metal-organic vapor phase growth method.例文帳に追加

2種以上のV族元素で構成されるIII−V族化合物半導体結晶層を有機金属気相成長方法で形成することに関するもので、第1の層と第2の層との界面に変成層が形成されることを防止し、量子井戸構造半導体レーザの光出力が著しく低下することを防止する。 - 特許庁

The measuring instrument 30 is provided with comb filters 44, 45 for removing a fundamental frequency component and a higher-harmonic frequency component in the electric power system, to be output, and computing elements 48, 50 for extracting the injection frequency m of voltage and current by the discrete Fourier transformation multiplied with a window function, from voltages and currents given thereby.例文帳に追加

測定装置30は、電力系統の基本波周波数成分および高調波周波数成分を除去して出力するコムフィルタ44、45と、それらから与えられる電圧、電流から、窓関数を掛けた離散フーリエ変換によって、注入周波数mの電圧、電流を抽出する演算器48、50とを備えている。 - 特許庁

The semiconductor heat processing heater has an aluminium nitride sintered body layer 1 where resistance heat generating elements 2 which resist and generate heat by power feeding from outside, a cooling body layer 3 which is laminated and integrated at the back of the aluminium nitride sintered body layer 1, and cooling medium passages 4 attached in the cooling body layer 3.例文帳に追加

外部からの給電で抵抗発熱する抵抗発熱素子2を埋め込み配置した窒化アルミニウム系燒結体層1と、前記窒化アルミニウム系燒結体層1の裏面側に積層一体化された冷却体層3と、前記冷却体層3に付設された冷却用媒体流路4とを有することを特徴とする半導体熱処理用ヒーターである。 - 特許庁

Current-driven type light emitting elements arrayed in matrix on an electric insulating substrate 1 each has a first electrode layer 33 arranged on a surface of a protection layer 54 formed on the electric insulating substrate, an organic EL layer 35 laminated on the first electrode layer, and a second electrode layer 37 formed on the organic EL layer and a power supply line 17 is buried in the protection layer.例文帳に追加

電気絶縁性基板1上にマトリクス状に配列された電流駆動型発光素子は電気絶縁性基板上に形成された保護層54の表面に配置された第1電極層33と、該第1電極層上に積層された有機EL層35と、該有機EL層上に形成された第2電極層37とを有し、電源供給線17は、前記保護層内に埋め込まれている。 - 特許庁

This negative electrode active material contains oxides of two or more kinds of rare-earth metals selected from a group comprising elements from La to Lu in the lanthanoid series including Y and Sc, and Sn, contains 0.7-6 mass% of oxygen, and has lithium absorbing-releasing power.例文帳に追加

本発明の負極活物質は、Y、Scを含むランタノイド系列LaからLuまでの元素からなる群より選択される1種又は2種以上の希土類金属の酸化物と、金属Snとを含み、且つ酸素含有割合が0.7〜6質量%であり、リチウムの吸収放出能を有することを特徴とする。 - 特許庁

The solar simulator, which provides flash pseudo sunshine at a high output for a long time, using a combined circuit of a plurality of capacitors and power switching elements, achieves long service life and cost reduction by utilizing an advantage of a three-electrode discharge tube and a stable lighting system.例文帳に追加

複数のコンデンサとパワースイッチング素子とを組み合わせた回路により、大出力で長時間のフラッシュ疑似太陽光を実現するソーラーシミュレータにおいて、3電極放電管の長所を活かし、かつ安定した点灯方式を実現する3電極放電管を用いることにより、長寿命化とコスト低減を実現する。 - 特許庁

To provide an inductance device compounding a plurality of inductance elements and arranged to take out the joint of two windings connected in series electrically and applicable to various types of circuitry while ensuring such effects as reduction in mounting area and enhancement in electrical characteristics, and to provide a power supply.例文帳に追加

複数のインダクタンス素子が複合されたインダクタンス装置において、直列接続された2つの巻線の接続点を電気的に取り出せる構成とし、実装面積の縮小や電気特性の向上といった効果を確保しながら、多様な回路構成に適用可能なインダクタンス装置、および電源装置を提供すること - 特許庁

At least one out of the lines between an AC power input terminal IN and an output terminal OUT to high voltage equipment is set to parallel branch lines (a) and (b), and an externally mounted device is composed by connecting the series connection body between diodes da and db and P-N junction elements ta and tb to both branch circuits, thus facilitating the utilization by a general user.例文帳に追加

交流電力入力端子INと電磁機器への出力端子OUTとの間のラインの少なくとも1本のラインを、並列分岐ラインa、bとし、両分岐回路にダイオードda、dbとPN接合素子ta、tbとの直列接続体を接続してなる外付け装置を構成して、一般ユーザー段階での利用を容易化した。 - 特許庁

The motor controller includes switching elements to current-control the single-phase alternating-current power supply 1 in both directions by a single element and includes no rectifying circuit which includes the inverter main circuit 4 to drive a motor 3 by an alternating-current output of variable voltage/variable frequency obtained by direct switching in both directions and a control means 5 to control an entire operation.例文帳に追加

単相交流電源1を単素子で双方向に電流制御を行うことができるスイッチング素子を備え、直接双方向にスイッチングして得た可変電圧・可変周波数の交流出力によりモータ3を駆動するインバータ主回路4と、全体の動作を制御する制御手段5とを備えることにより整流回路がないモータ制御装置を提供することができる。 - 特許庁

A pulse width modulator (305) driving a load includes a circuit (270) supplying an average signal by adding a channel signal at a node (221) connected to a plurality of resistance elements, a circuit supplying an error between the load and reference potential, and a circuit (250) supplying a drive signal to each electrical power switch by adding the channel signal, an average signal, and the error.例文帳に追加

負荷を駆動するパルス幅変調器(305)は、複数の抵抗素子と結合されたノード(221)でチャネル信号を加算することにより平均信号を供給する回路(270)と、負荷と基準電位との間の誤差を供給する回路と、チャネル信号、平均信号、誤差を加算して各電力スイッチに駆動信号を供給する回路(250)とを含む。 - 特許庁

A current flowing to an excitation coil 5 of a generator 2 is detected as an analog voltage signal by an FET 9 and a resistor element 11, and a power supply voltage VB that is changed accompanied by energization to the excitation coil 5 and a temperature of a regulator 1 are detected as analog signals by resistor elements 14, 15, and a temperature sensor 22, respectively.例文帳に追加

発電機2の励磁コイル5に流れる電流を、FET9及び抵抗素子11によりアナログ電圧信号として検出し、励磁コイル5に通電を行なうことに伴って変化する電源電圧VB並びにレギュレータ1の温度を、抵抗素子14及び15,温度センサ22により夫々アナログ電圧信号として検出する。 - 特許庁

This power source comprises an H bridge switching circuit 1 where four pieces of semiconductor switching elements SW1, SW2, SW3, and SW4 are bridged in H, a switching control circuit 2 which switches these repeatedly in order in five combination modes of ON/OFF, and a high-voltage transformer 3 which boosts the output voltage.例文帳に追加

4個の半導体スイッチング素子SW1、SW2、SW3、SW4をHブリッジ接続したHブリッジスイッチング回路1と、これを5つのON/OFFの組み合わせ態様で順次繰り返しスイッチング動作させるスイッチング制御回路2、その出力電圧を昇圧する高圧トランス3とからなる。 - 特許庁

When an antenna elements 101a-103b receive interrogation signals radio-transmitted by the interrogator, one part of high-frequency signals applied to transmission lines 109a-111b flow into a rectifier 115 from distribution means 112a-114b, an electromotive force of a predetermined value is generated, and operation power is supplied to a load modulation section 104.例文帳に追加

質問器が無線送信する質問信号がアンテナ素子101a〜103bに受信されると、伝送線路109a〜111bに流れる高周波信号の一部が分配手段112a〜114bから整流部115に流れ込み、所定値の起電力が生成され、負荷変調部104に動作電源が供給される。 - 特許庁

A tension clutch 50 of a combine harvester 100 has a tension pulley 54 for switching on/off power transmission between a driving pulley 51 and a driven pulley 52 by pressing a belt 53, wherein belt holds 55 and 56, required to be removed when changing the belt 53, have different color from that of elements unrequired to be removed.例文帳に追加

ベルト53を押圧して駆動プーリ51と従動プーリ52との間の動力伝達を入り・切りするテンションプーリ54を有するコンバイン100のテンションクラッチ50において、前記ベルト53を交換する際は、取り外す必要であるベルト押え55・56は取り外す必要のない部品とは異なる配色とする。 - 特許庁

Even if a transistor PM1 is turned on by noise superimposed on a power-on reset signal, and in a node 5, a voltage level increases only little by little by a circuit time constant of resistors R1 to Rn and static capacitative elements C1 to Cn, and an Lo signal with no fluctuation in a voltage level is output to a Schmidt input buffer 19 of the next stage.例文帳に追加

パワーオンリセット信号に重畳したノイズによってトランジスタPM1がONしても、node5は、抵抗R1〜Rnと静電容量素子C1〜Cnとの回路時定数により、電圧レベルが徐々にしか上昇しないことになり、次段のシュミット入力バッファ19には電圧レベルの変動がないLo信号が出力される。 - 特許庁

This device is provided with an auxiliary capacitor 20 to be connected between output terminals of rectifier type power supply circuit 10, and a serial pair of switching elements to be controlled so as to make on and off alternately, and a first open circuit including a first switching element 31 and an AC load circuit 50 and a second closed circuit including a second switching element 32 and the AC load circuit 50 are formed.例文帳に追加

整流形電源回路10の出力端子間に接続する補助コンデンサ20と、交互にオンオフするように制御される直列一対のスイッチング素子を備え、第一スイッチング素子31・交流負荷回路50を含む第一開回路と、第二スイッチング素子32・交流負荷回路50を含む第二閉回路を形成する。 - 特許庁

The components above and a degaussing coil 4 are connected in series between both terminals of an AC power supply 1, contacts 5-1 to 5-m of the 1st degaussing element selector switch 5 are switched to select any of the degaussing elements 3-1 to 3-n and an ac current of the AC power supply 1 is supplied to the selected degaussing element.例文帳に追加

電源スイッチ2と、並列に接続した複数個の消磁素子3−1〜3−nと、複数個の消磁素子3−1〜3−nの一端に接続した第1の消磁素子選択スイッチ5と、消磁コイル4とを交流電源1の両端に直列に接続し、第1の消磁素子選択スイッチ5の接点5−1〜5−mを切り替えて、複数個の消磁素子3−1〜3−nの内の一つを選択し、選択した消磁素子に交流電源1の交流電流を供給する。 - 特許庁

A plurality of semiconductor switching elements 320, 321 are connected to one another in series and a trigger switch 5 and a push lever switch 22 are controlled to be simultaneously in an ON state in response to switching operation from an OFF state to the ON state so as to control electric power supply to a solenoid 14 constituting the clutch mechanism.例文帳に追加

クラッチ機構を構成するソレノイド14への電力供給を制御するために、複数の半導体スイッチング素子320、321を直列接続し、トリガスイッチ5およびプッシュレバースイッチ22をオフ状態からオン状態への切替え操作に応答して同時にオン状態となるように制御する。 - 特許庁

A semiconductor device has: a semiconductor substrate 1 on which a plurality of semiconductor elements are formed; a first wiring pattern 4a formed on the semiconductor substrate 1 while interposing a first interlayer insulating film 2 therebetween and to which a power supply potential is applied; and a second wiring pattern 6a formed at least on the first wiring pattern 4a while interposing a third interlayer insulating film 5 therebetween.例文帳に追加

半導体装置は、複数の半導体素子が形成された半導体基板1と、該半導体基板1の上に第1の層間絶縁膜2を介在させて形成され、電源電位が印加される第1の配線パターン4aと、少なくとも第1の配線パターン4aの上に第3の層間絶縁膜5を介在させて形成された第2の配線パターン6aとを有している。 - 特許庁

N first power feeding circuits 4 are provided according to the N antenna elements 21 along the direction D1, and provided with M feeding parts 41 made a one-to-one connection to beam ports 32 of M element sets 3 and a signal input part 42 for receiving a transmission signal outputted from a radio wave transmission circuit 7.例文帳に追加

第1給電回路4は、方向D1に沿ったN個のアンテナ素子21に対応してN個設けられ、M個のエレメントセット3のビームポート32と1対1で接続される給電部41をM個備えるとともに、電波送信回路7から出力された送信信号を入力する信号入力部42を備える。 - 特許庁

This switching circuit includes first and second transistors TR1a, TR1b connected in series between power sources; first and second control circuits 1a, 1b connected between a control terminal and a source or a drain of the transistor; and first, second, third and fourth voltage clamp elements formed in the control circuit.例文帳に追加

電源の間に直列に接続された第1及び第2のトランジスタTR1a,TR1bを有するスイッチング回路であって、トランジスタの制御端子及びソースまたはドレイン間に接続される第1、第2の制御回路1a,1bと、制御回路内に形成され第1、第2、第3,第4の電圧クランプ素子とを有している。 - 特許庁

Inverter output smoothed by controlling the switching elements Q1 to Q4 of an inverter 3 is passed through a differential transformer 4 installed between an alternating- current power supply 1 and a load 2 to regulate voltages on the load side.例文帳に追加

目標電圧設定部53で設定した目標電圧と電圧検出部52により検出した電圧との差違に対応して、PWM制御部54と位相制御部57で電源位相に合わせた制御用デューティー波を発生させインバータ3の各スイッチング素子Q1〜Q4を制御して、平滑化されたインバータ出力を、交流電源1と負荷2の間に設けられた差動トランス4を通して負荷側の電圧調整をする。 - 特許庁

This driving device includes an engine, a motor generator, a power distribution mechanism connected with the engine and the motor generator, the engaging clutch including a first member rotatable integrally with either one of rotation elements of the power distribution mechanism and a fixed second member engageable with the first member, and a control means for making the engaging clutch into an engaged state by engaging the first member with the second member.例文帳に追加

ハイブリッド車両の駆動装置は、エンジンと、モータジェネレータと、エンジン及びモータジェネレータが連結された動力分配機構と、動力分配機構のうち、いずれか一つの回転要素と一体回転可能な第1部材、第1部材と噛み合うことが可能な固定された第2部材、を有する噛み合いクラッチと、第1部材と第2部材とを噛み合わせることにより噛み合いクラッチを係合状態にする制御手段と、を備える。 - 特許庁

The duty ratio of the first and second switching elements Q1, Q2 is increased as the absolute value of the instantaneous AC input power supply voltage decreases, and it is decreased as the absolute value of the instantaneous AC input power supply voltage increases.例文帳に追加

交流入力電源電圧の正負の半サイクルに同期して高周波でスイッチングする第1・第2のスイッチ素子Q1,Q2と、交流入力電源電圧の正の半サイクルと負の半サイクルとで交互に導通してトランスの出力を整流する第3・第4のスイッチ素子Q3,Q4を設け、交流入力電源電圧の瞬時電圧の絶対値が小さい程、第1・第2のスイッチ素子のオンデューティ比を大きくし、前記交流入力電源電圧の瞬時電圧の絶対値が大きい程、第1・第2のスイッチ素子のオンデューティ比を小さくする。 - 特許庁

The power converter producing a variable frequency, variable voltage polyphase AC power by connecting at least two outputs of an inverter 11 comprising a switching element comprises a pulse width modulation circuit 18-2 provided for each phase in order to switch the switching elements of the plurality of inverters, and a circuit 18-3 for distributing a gate pulse from the pulse width modulation circuit 18-2 to the inverter.例文帳に追加

スイッチング素子からなるインバータ11の出力を少なくとも2つ以上接続し、可変周波数、可変電圧の多相交流電力を得る電力変換装置において、前記複数のインバータのスイッチング素子のスイッチングを、各相毎にひとつのパルス幅変調回路18−2と、このパルス幅変調回路18−2から出力されるゲートパルスをどのインバータヘ分配するかを決定する分配回路18−3とを有する。 - 特許庁

To provide a power conversion device that surely prevents a reverse current from flowing in a diode, even if the pulse width of PWM basic signals to main circuit switching elements, which comprises FETs each having a diode connected in reverse parallel, becomes smaller than dead time and no switching is performed.例文帳に追加

逆並列接続されたダイオードを有するFETからなる主回路スイッチング素子に対するPWM基本信号のパルス幅がデッドタイムよりも小さくなりスイッチングが行なわれなくなった場合でも、確実にダイオードに逆電流が流れることを防止することができる電力変換装置を提供する。 - 特許庁

To provide an organic electroluminescent display device emitting light with uniform luminance between a pixel having low luminance efficiency and a pixel having high luminance efficiency, and high definition, and overcoming non-uniformity of a drive power and element life between organic electroluminescent elements corresponding to those pixels, and a method for manufacturing the same.例文帳に追加

発光効率の低い画素と発光効率の高い画素との間で均一な輝度で高精細に発光可能であるとともに、これらの画素に対応する有機電界発光素子間における、駆動電力及び素子寿命の不均一性を解消する有機電界発光表示装置及びその製造方法を提供すること。 - 特許庁

The method for manufacturing a solid electrolyte battery including power generating elements formed by accumulating a positive electrode, a solid electrolyte layer, and a negative electrode, includes a process of giving a heat press on positive electrode ink layers, electrolyte ink layers, and negative electrode ink layer that are made by applying positive electrode ink, electrolyte ink, and negative electrode ink containing polymer electrolyte, respectively.例文帳に追加

正極、固体電解質層、負極を積層することにより発電要素となす固体電解質電池の製造方法において、ポリマー電解質を含有する、正極インク、電解質インクおよび負極インクの塗布により形成された正極インク層、電解質インク層および負極インク層からなる複合層を熱プレスする工程を有することを特徴とする固体電解質電池の製造方法。 - 特許庁

The adaptive array antenna directivity control system measures electric power values and arrival angles of signals of respective paths received by a plurality of antenna elements 21 constituting an adaptive array antenna provided in a CDMA base station, selects a desired transmission path according to the measurement results and perform weight control based upon the measurement results over signals sent from the respective antennas to output the signals as transmit signals by radio.例文帳に追加

CDMA基地局に設けられたアダプティブアレイアンテナを構成する複数のアンテナ素子21において受信された各パスの信号の電力値及び到来角度を測定して、これらの測定結果に基づいて送信希望パスを選択すると共に、各アンテナから送信する信号に対し当該測定結果に基づいたウエイト制御を行い、送信信号として無線出力するアダプティブアレイアンテナ指向性制御システムである。 - 特許庁

To provide a NAS battery power storage system for adjusting an internal temperature at each module by adjusting a heat radiation amount or varying a heater setting temperature, uniformizing internal resistances at each row of modules and stabilizing current balance of each module even when there are some variations in heat radiation amount or internal resistance of each module (NAS battery module) being constituent elements of the system.例文帳に追加

NAS電池電力貯蔵システムの構成要素である各モジュール(NAS電池モジュール)の放熱量あるいは内部抵抗に多少ばらつきが生じた場合であっても、放熱量の調整あるいはヒータ設定温度の変更により、各モジュール毎で内部温度を調節することができ、各モジュール列の内部抵抗を均一化させ、各モジュールの電流バランスを安定化することができるNAS電池電力貯蔵システムを提供する。 - 特許庁

例文

In the controller 20, power supply lines to the circuit elements 21-30 thereof are divided into a plurality of systems PS1-PS3 and means 31, 32 for turning each system on/off selectively are provided.例文帳に追加

ホストPCa,FCUから送信されてくる印刷情報を出力画像データに変換してプリンタPTRに出力するプリンタコントローラ20,電源装置41、及び、電源装置41からプリンタPTRの負荷42への給電を省エネルギモード/動作モードに切換える手段43,44、ならびに、スキャナSCR,画像メモリ24,操作パネルOPB及びFAXユニットを備える省エネルギ待機の複合機能複写機であって、コントローラ20内においてその回路要素21〜30への給電ラインを複数の系統PS1〜PS3に分け、各系統を選択的にON/OFFする手段31,32を備えたもの。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS