1016万例文収録!

「prompt for」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > prompt forに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

prompt forの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 459



例文

For the reason, they were required a much tougher spirit than other schools' Ninja, ready for the case that they need to make a prompt judgment even for their fellow. 例文帳に追加

そのため他の郷の忍者よりも一層、例え仲間であろうと即座に処断できるような厳酷な精神も求められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To prompt drivers of large-sized trucks and trailers to abidance by laws and to prompt drivers of normal vehicles to prompt return to a driving lane for smooth traffic flow after traveling a passing lane especially regarding a driving lane guiding device for prompting the drivers to transfer of vehicles to traveling zone in which the vehicles should travel.例文帳に追加

特に車両が走行すべき走行帯への車両の移動を運転者に促す走行車線誘導装置に関し、大型貨物自動車及びトレーラの運転者に法律の遵守を促すこと、及び一般車両の運転者に追越車線の走行後は円滑な交通流のために速やかに走行車線に戻るよう促すこと。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus which achieves a prompt response to a request for displaying list information, performed for image files.例文帳に追加

画像ファイルについて行われる一覧情報の表示要求に対して、迅速に応答することが可能な画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a reagent for quantitative determination of cells or substances for allowing simple, prompt and inexpensive quantitative measurement.例文帳に追加

簡便、迅速、かつ安価な定量的測定を可能にする細胞または物質の定量用試薬の提供。 - 特許庁

例文

To provide a method for enabling a user to freely transfer within history of pages referred to in the past and for enabling prompt page reference.例文帳に追加

ユーザが過去に参照したページの履歴内を自由に移動することを可能とし、かつ、素早いページ参照を可能とする方法を提供する。 - 特許庁


例文

To provide a method for preparing a prompt performance image family tree for gift-giving in a ceremony and a funeral where the most familiar relatives meet in a hall.例文帳に追加

最も身近な親族が一同に会する挙式、葬儀において、贈答用即行画像系図の作成方法を提供する。 - 特許庁

The voice recognition device has the barge-in function of outputting a system prompt for urging a user to start speaking, starting acquisition of voice signal during output of the system prompt, and removing the influence of the system prompt superimposed on the acquired voice signal so that the voice spoken by the user can be recognized.例文帳に追加

本発明の音声認識装置は、利用者に発話開始を促すためのシステムプロンプトの出力を行い、システムプロンプトの出力中に音声信号の取得を始め、取得した音声信号に重畳されるシステムプロンプトの影響を削除して、利用者の発話した音声を認識可能とするバージイン機能を有する。 - 特許庁

The trasportable early earthquake alarming apparatus comprises the receiver 2 for position information, the receiver 3 for an emergency earthquake prompt announcement, and a device 4 for judging necessity of attention call that determines whether calling for the attention is provided before the arrival of the principal motion of the earthquake motion, on the basis of the position information and the emergency earthquake prompt announcement.例文帳に追加

可搬型早期地震警報装置であって、位置情報の受信装置2と、緊急地震速報の受信装置3と、前記位置情報と、前記緊急地震速報とに基づいて地震動の主要動の到達前に注意喚起の要否の判断を行う注意喚起要否判断装置4とを具備する。 - 特許庁

do not make any changes) press W. This will ask for confirmation, select [Yes], and when you get the Boot Manager selection prompt, be sure to select the FreeBSD Boot Manager. 例文帳に追加

確認のメッセージが出ますので「はい(Y)」と答え、 ブートマネージャ選択の画面で確実にBoot Manager を選択します。 - FreeBSD

例文

Just do Alt+F2 (hold down the Alt key and press the F2 key), and you will find a login prompt waiting for you on the second virtual console! 例文帳に追加

Alt-F2 を押す (Alt キーを押しながら F2 キーを押す) と、 2 番目の「仮想コンソール」でログインプロンプトが待機していることがわかります。 - FreeBSD

例文

Robotics Sportster modem, for example). If you still cannot get a login: prompt, check /etc/gettytab again and double-check that 例文帳に追加

(たとえば、USRobotics Sportster の場合は、ATB1)それでもまだ login: プロンプトが表示されない場合は、 /etc/gettytab の以下の点について再度確認してみてください。 - FreeBSD

When it is time to check for mail, the shell does so before displaying the primary prompt. 例文帳に追加

メールをチェックする時間になると、シェルはプライマリのプロンプトを表示する前にチェックを行います。 - JM

The following table shows the default key bindings: "C-a ' (select)" Prompt for a window name or number to switch to. 例文帳に追加

以下の表はデフォルトのキー割り当てである:"C-a ' (select)"切り替え先のウィンドウ名またはウィンドウ番号を問い合わせる。 - JM

The former can be output from an application to control the window's name under software control, and the latter will prompt for a name when typed. 例文帳に追加

前者をアプリケーションから出力させれば、ソフトウェア制御でウィンドウの名前を変更できる。 後者は名前の入力をユーザに求める。 - JM

The search portion specifies an end-of-prompt search string, while the name portion specifies the default shell name for the window. 例文帳に追加

search の部分には「プロンプト末尾」の検索文字列を指定し、name の部分にはそのウィンドウのデフォルトのシェル名を指定する。 - JM

This helps to distinguish input from the output of the PEAR installer.Note: $ is just an example for a command prompt. 例文帳に追加

これにより、PEAR インストーラの出力する内容と区別しやすくなります。 注意$ はコマンドプロンプトの一例に過ぎません。 - PEAR

You can find out what your Python installation uses for prefix and exec-prefix by running Python in interactive mode and typing a few simple commands.Under Unix, just type python at the shell prompt.例文帳に追加

自分の Python がどんな prefix やexec-prefix を使っているかは、Python を対話モードで起動して、単純なコマンドをいくつか入力すればわかります。 - Python

If no save file has been set the Set Save File dialog box will be popped up to prompt the user for a filename.例文帳に追加

セーブファイルが指定されていなければ、Set Save File ダイアログがポップアップし、ユーザにファイル名を問い合わせる。 - XFree86

Going forward, the FSA intends to interview a broad range of market participants and others for a second time, before putting together its conclusions in a prompt manner. 例文帳に追加

今後、幅広く市場関係者等から再度意見を聴取した上で、早期に結論をとりまとめることとしたい。 - 金融庁

Going forward, the FSA intends to interview a broad range of market participants and others for a second time, before putting together its conclusions in a prompt manner. 例文帳に追加

今後、幅広く市場関係者等から再度意見を聴取した上で、早期に結論をとりまとめることとしたい - 金融庁

Has the Manager developed a system for appropriate cooperation with external institutions, to enable prompt complaint handling and dispute resolution? 例文帳に追加

また、迅速な苦情処理・紛争解決のため、外部機関等に対し適切に協力する態勢を整備しているか。 - 金融庁

We see an urgent need for prompt consideration of the early realization of the expansion and increase of the NAB, its enhanced flexibility, and the allocation of a new SDR. 例文帳に追加

今後、NABの拡大・増額及び柔軟化やSDR配分の早期実現に向け、速やかに検討が進められることを強く期待します。 - 財務省

When a prompt for "game start" is entered, the system selects five cards using the random number table, in accordance with the game program. 例文帳に追加

ゲーム開始の指示が出されると、ゲームプログラムにしたがって、乱数表を利用して5枚のカードが選択される。 - 特許庁

It is expected that the announcement prompt the driver to try to make the deceleration operation for improving the recovery rate Kr in the learning section.例文帳に追加

その報知により、ドライバは、その学習区間で回収率Krが向上する減速操作を心がけることが期待できる。 - 特許庁

To provide a self scanning system enabling to prompt customers to perform correct operation by presenting guidance easy to understand for various customers.例文帳に追加

様々な顧客に対してわかり易い操作ガイドを出すことにより、顧客に正しい操作を促すことができるセルフスキャニングシステムを提供する。 - 特許庁

METHOD FOR TOUCH SELECTION AND PROMPT EXECUTION OF COMPUTER MULTIMEDIA AUDIOVISUAL REPRODUCTION, AND COMPUTER SYSTEM THEREFOR例文帳に追加

コンピュータマルチメディアAV再生のタッチ選択及び迅速執行の方法及びそのコンピュータシステム - 特許庁

To prompt a user to more properly use an image forming apparatus and to manage charging for the use of the image forming apparatus more appropriately.例文帳に追加

画像形成装置のユーザに適正な使用を促進すると共に画像形成装置の使用に対する課金をより適切に管理する。 - 特許庁

To provide an earthquake notification mail prompt distribution system for enabling an earthquake notifying mail to be securely and quickly confirmed by a user of a mobile terminal.例文帳に追加

地震通知メールを携帯端末のユーザが確実に、しかも迅速に確認できるようにした地震通知メール速報システムを提供する。 - 特許庁

INFORMATION EQUIPMENT WITH DISPLAY HAVING DISPLAY LAYER FOR PROMPT AND INFORMATION EQUIPMENT WITH CHARACTER INPUT FUNCTION例文帳に追加

プロンプト用表示層を有するディスプレーを備えた情報機器および文字入力機能を有する情報機器 - 特許庁

To provide a method for touch selection and prompt execution of computer multimedia, audiovisual reproduction and a computer system therefor.例文帳に追加

コンピュータマルチメディアAV再生のタッチ選択及び迅速執行の方法及びそのコンピュータシステムを提供する。 - 特許庁

Both of a vacuum and a pressurized washing liquid are continuously supplied to a trumpet valve for prompt use during surgery.例文帳に追加

真空と加圧された洗浄液の両方は継続的に手術中の即座の使用のためトランペットバルブに供給される。 - 特許庁

To provide controls for generating client side markup having a prompt function which is recognizable and/or audible on a Web server.例文帳に追加

Webサーバで認識および/または可聴プロンプト機能を備えるクライアントサイドマークアップを生成するためのコントロールを提供する。 - 特許庁

METHOD FOR RAPIDLY AND CONVENIENTLY MEASURING CONCENTRATION OF MINUTE QUANTITY OF Cd CONTAINED IN FOOD ITEMS USING PROMPT GAMMA RAY ANALYSIS例文帳に追加

食品中に微量に含まれるCdの濃度を即発ガンマ線分析により迅速かつ簡便に測定する方法 - 特許庁

To provide a method for selling communication type maintenance service capable of performing prompt maintenance service even to a customer who has not concluded a maintenance contract yet.例文帳に追加

保守契約が未締結の顧客に対しても、迅速な対応の保守サービスが行える通信型保守サービス販売方法を提供する。 - 特許庁

To perform accurate and prompt treatment when the treatment is carried out under an endoscopic observation for pharynx or the like in an air passage.例文帳に追加

咽頭や喉頭等の気道中の部位に対して内視鏡による観察の下で処置を行う際に、処置を正確かつ素早く実施する。 - 特許庁

To provide an information processing apparatus for providing information to prompt a subject to change a state, and also to provide an information processing method, and a program.例文帳に追加

被写体に対して状態変化を促す情報を提供することが可能な情報処理装置、情報処理方法、およびプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide an accurate replacement/replenishment prompt notification for a consumable item in consideration of variable factors of a use limit value.例文帳に追加

使用限界値の変動要因を考慮した、正確な消耗品の交換補充催促通知を行うことを課題とする。 - 特許庁

To provide an event notification system for carrying out prompt notification to all notification destinations even when a plurality of events approximately simultaneously occur.例文帳に追加

複数のイベントがほぼ同時期に発生する場合であっても、全ての通報先に迅速に通報できるイベント通報システムを提供する。 - 特許庁

To easily achieve accurate and prompt inputting in an input device for inputting information by the use of line of sight.例文帳に追加

視線を用いて情報の入力を行う入力装置において、正確かつ迅速な入力を容易に実現させる。 - 特許庁

To provide a portable terminal device for simply setting of notification to prompt a reply by return.例文帳に追加

折り返しの連絡を促す通知のための設定を簡便に行うことができる携帯端末装置を提供する。 - 特許庁

The current position of the tsunami is displayed on the display device in real time, so that citizens have enhanced sense of crisis for prompt evacuation behavior.例文帳に追加

表示装置に津波の現在位置がリアルタイムで表示されることで市民の危機意識を高め避難行動を促進させることができる。 - 特許庁

To provide a prompt method for determining a specific component having improved accuracy, and a determination kit.例文帳に追加

本発明は、より迅速且つ精度が向上した特定成分の定量方法および定量キットを提供することを課題とする。 - 特許庁

To provide a remote maintenance terminal for enabling an efficient inspection work and a prompt/exact maintenance work of facsimile equipment.例文帳に追加

ファクシミリ装置の点検作業の効率化と、迅速・的確な保守作業を可能とする遠隔保守端末の提供を目的とする。 - 特許庁

To provide prompt detection of a location of a frequency bandwidth used for transmission of a signal of an established standard.例文帳に追加

所定の規格の信号の送信に用いられている周波数帯域がどこにあるのかを迅速に検出することができるようにする。 - 特許庁

To prompt a user to conduct a membership application procedure for a point remuneration service member and to enable the user to smoothly perform point remuneration.例文帳に追加

ポイント変換サービス会員への入会手続を速やかに行わせ、利用者がスムーズにポイント変換を行うことができるようにすること。 - 特許庁

To provide a trough support base capable of attaining weight reduction and simple and prompt work for the trough support member.例文帳に追加

トラフ支持体を軽量化し、簡単にしかも迅速に施工することができるトラフ支持台を提供する。 - 特許庁

To provide an accurate, prompt method of measuring the degree of degradation of electric insulating paper for forecasting a life of an oil-filled electric instrument.例文帳に追加

油入電気機器の寿命を予測するための絶縁紙劣化度の正確かつ迅速な測定方法を提供する。 - 特許庁

METHOD FOR QUICKLY AND EASILY MEASURING CONCENTRATION OF CADMIUM CONTAINED IN MINUTE AMOUNT IN FOOD BY USING PROMPT GAMMA-RAY ANALYSIS例文帳に追加

食品中に微量に含まれるCdの濃度を即発ガンマ線分析により迅速かつ簡便に測定する方法 - 特許庁

To prompt a user for corrective operation of placing a finger by utilizing an evaluation function, regarding the guidance of an apparatus having the evaluation function.例文帳に追加

評価機能を有する機器のガイダンスに関し、評価機能を利用して適切な指の置き方に対して修正操作を促すことにある。 - 特許庁

例文

To prompt a user to create a program for effectively using a parallel computer to improve use efficiency of the parallel computer.例文帳に追加

並列計算機を有効利用するプログラムの作成をユーザに促して、並列計算機の利用効率を向上すること。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS