1016万例文収録!

「"つなぎに"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "つなぎに"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"つなぎに"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 65



例文

珠数つなぎにする例文帳に追加

to string persons or things together  - 斎藤和英大辞典

彼らは珠数つなぎになっていた例文帳に追加

They were in a stringtied up in a stringstrung together.  - 斎藤和英大辞典

つなぎに山芋などを使う。例文帳に追加

Foodstuffs such as yam is used as the binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当店ではそば粉のつなぎに卵を使います.例文帳に追加

We use eggs as a thickener for buckwheat flour.  - 研究社 新和英中辞典

例文

次の人が来るまで誰かつなぎに出しておこう例文帳に追加

I will get some one to stop the gap till the next man comes.  - 斎藤和英大辞典


例文

歌舞伎で,衣装替えの時つなぎに設ける場面例文帳に追加

in kabuki, a scene devised to afford actors time to change their costumes  - EDR日英対訳辞書

多くのものをひとつなぎに縛ること例文帳に追加

the act of linking many things in a row  - EDR日英対訳辞書

それは数珠つなぎになったビーズのように見えた。例文帳に追加

It looked like strings of beads. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

つなぎに自然薯を使い腰が強い。例文帳に追加

Satsuma soba contains yam as the binding agent which gives noodles an elastic texture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

次の講演者が到着するまで私がつなぎにちょっとしゃべった.例文帳に追加

I made a little speech to fill up the gap before the next lecturer arrived.  - 研究社 新和英中辞典

例文

元々はつなぎに大豆を使い、手間を掛けて作られる蕎麦を指していた。例文帳に追加

Tsugaru soba originally meant the soba made by a labor-intensive manner using soybeans as the binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つなぎに、フノリを使用し、生麺の他に乾麺も製造している。例文帳に追加

In these areas, a glue plant is used in buckwheat noodles as the binding agent and in addition to fresh noodles, dried noodles are produced.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能登半島産のそば粉とつなぎには自生するヤマノイモを使った蕎麦。例文帳に追加

Soba made from buckwheat flour produced in Noto Peninsula and wild yam as the binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自分たちの周りには頭皮をじゅずつなぎにして並べていました。例文帳に追加

Strung around them are scalps,  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

十割蕎麦は小麦粉を「つなぎ」に使ったいわゆる二八蕎麦よりも切れやすい。例文帳に追加

Juwari soba breaks more easily than the so-called Nihachi soba (soba noodle made from eighty percent buckwheat flour and twenty percent wheat flour) which contains wheat flour as a binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皮に蕎麦粉を使用した饅頭で、つなぎにすりおろしたヤマノイモを用いたものもある。例文帳に追加

Soba manju is a bun with skin made of buckwheat flour sometimes mixed with grated yam as a binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その地産そば粉を使用して作った蕎麦で、つなぎに亀岡産ヤマノイモを用いたものもある。例文帳に追加

Additionally, there is soba made from locally produced buckwheat flour with yam grown in Kameoka as the binding agent.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

侍女たちの外出を知った信長は激怒し、侍女を数珠つなぎにした上で、老若問わずすべて惨殺した。例文帳に追加

Nobunaga who learned of the waiting women's outing became mad and killed all of them without any regard to their ages after tying them up in a row.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ひとつなぎにしたライナー膜11により、半導体基板1にストレスをかけて、キャリアの移動度を向上させる。例文帳に追加

The continuously formed liner film 11 applies stress to the semiconductor substrate 1 to improve the mobility of the carriers. - 特許庁

そして、この建枠の縦柱8が壁つなぎによって隣接する構造物に固定されていることを特徴とする枠組足場。例文帳に追加

The framework scaffold is formed by fixing the vertical columns 8 of this standard to the adjacent structure by the wall connector. - 特許庁

変換トランス20の各2次巻線L_CBとインバータトランス30の各1次巻線L_IAは、交互かつ数珠つなぎに接続される。例文帳に追加

Each secondary winding L_CB of a conversion transformer 20 and each primary winding L_IA of an inverter transformer 30 are connected alternately and tied in a row. - 特許庁

壁パネル1の上枠1aに頭つなぎ2を、頭つなぎ2の上に端根太3をそれぞれ釘打ちして固定する。例文帳に追加

A head connector 2 is fixed to an upper frame 1a of a wall panel 1 by nailing, and the header joist 3 is fixed onto the head connector 2 by nailing. - 特許庁

これは家斉が若年のため、家斉と共に第11代将軍に目されていた松平定信を御三家が立てて、家斉が成長するまでの代つなぎにしようとしたのである。例文帳に追加

Considering Ienari's young age, the Gosanke intended for Sadanobu, who had been an alternate candidate for the post of shogun, to fill the void until Ienari was ready to take on the responsibilities of his new job.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

クレーン1には吊り荷を吊り上げるための吊りチェーン3に複数の球面フック4が数珠つなぎに取り付けられたものを用いることで、吊り荷の吊り上げ時の吊り上げ長さの調整が可能になる。例文帳に追加

By using the crane 1 in which a plurality of spherical surface hooks 4 are mounted on the hoisting chain 3 to hoist the hoisted cargo by being connected in a row, the hoisting length when hoisting the hoisted cargo can be adjusted. - 特許庁

電子線一括露光において、高スループットに露光することが可能で、かつ、つなぎによる歩留まりの低下を軽減することが可能なステンシルパターン領域を持つ、電子線一括露光用ステンシルマスクを提供すること。例文帳に追加

To provide a stencil mask for batch electron beam exposure having a stencil pattern region capable of exposing to high throughput in batch electron beam exposure while reducing the loss of yield due to connection. - 特許庁

また出力時は発電時に並列つなぎになっている6本の充電池を直並列切り替え回路の使用により直列にすることにより3.0V以上の電圧を出力することを可能にした。例文帳に追加

When the power generated is output, six rechargeable batteries connected in parallel at power generation are reconnected in series, through a serial/parallel connection switching circuit to output a voltage of 3.0 V or more. - 特許庁

システム管理者は、通信に使うネットワーク300とは別の通信媒体である隣接マシン接続線400を用いて、複数のマシン100を数珠つなぎに接続する。例文帳に追加

The system manager connects a plurality of machines 100 in a tying row, using a neighboring machine connecting line 400 as a communication medium different from the network 300 to be used for communication. - 特許庁

平坦地を含めてさまざまな地形の凹凸を埋めるに際し、深さによって異なる形のブロックが準備され埋めるのではなく、統一された形のブロックがすべてのケースに対応させた平板を数珠つなぎにして構成する。例文帳に追加

When planarizing irregularities of a variety of geographical features including a flat land, blocks having different shapes according to depths are not prepared for planarizing but flat boards in which blocks having unified shapes made to correspond to all cases and connected in a row are prepared. - 特許庁

サツマイモペーストと焼芋粉末を主原料とし、つなぎに小麦粉または/および餅米澱粉を用い、更に膨張剤を加え、他の配合原料と共に練り上げ、成形して焼き上げて成る。例文帳に追加

This sable cookie is obtained by using a sweet potato paste and powder of baked sweet potato as main raw materials, flour and/or starch of glutinous rice as a thickening and further adding baking powder, kneading with other compounding materials, forming and baking. - 特許庁

そば粉とでん粉を主原料とし、つなぎに小麦粉を使用せず、α化でん粉と増粘剤とグルコマンナンとを添加し、粉重量に対する加水率を70%以上に設定する。例文帳に追加

The hydrolytic ratio based on the weight of flour in the noodle is set to70%. - 特許庁

マスク描画の精度の悪い場所とパターン転写のつなぎの場所を確実に一致させないようにして、描画の精度不良がパターン転写のつなぎに影響を与えないようにする。例文帳に追加

The accuracy defect of the drawing is prevented from affecting the stitching of the pattern transfer by surely avoiding the coincidence of the places where the accuracy of the mask drawing is poor with the places of the stitching of the pattern transfer. - 特許庁

キャップ本体と円筒リングは、キャップ本体及び円筒リングの裏側に環状スリットを跨ぐようにキャップ本体及び円筒リングと一体に形成された複数のつなぎにより連結されている。例文帳に追加

The cap body and the cylindrical ring are coupled via a plurality of joints integrally formed with the cap body and the cylindrical ring across the circular slit on the rear of the cap body and the ring. - 特許庁

隣接するパチンコ機1同士を、通信ポート357R、357Lを介して接続することにより、ホールの島に設置されたパチンコ機1を数珠つなぎにする。例文帳に追加

By connecting the adjacent Pachinko game machines 1 with each other through the communication ports 357R and 357L, the Pachinko game machines 1 installed to the bank of a hall are tied in a row. - 特許庁

複数の廃タイヤ2が水平方向にトレッド部同士で数珠繋ぎに連結されてなるオイルフェンス1である。例文帳に追加

The oil fence 1 is constructed by connecting a plurality of waste tires 2 horizontally to one another in a strung shape like beads. - 特許庁

各ブロックコントローラ1と直列コントローラ2と統括コントローラ3とが、通信可能に数珠繋ぎに接続される。例文帳に追加

Each block controller 1, a series controller 2 and an overview controller 3 are communicably connected in a row. - 特許庁

つなぎ2の上にH形鋼からなる床根太4の端部と端根太転び止め5をそれぞれ設置する。例文帳に追加

An end of the floor joist 4 composed of H-shaped steel, and a header joist cleat 5 are each installed on the head connector 2. - 特許庁

香料を塗布又は含浸させた綴り糸又は綴り紐3で大珠1と適数の小珠2を数珠繋ぎにする。例文帳に追加

A large bead 1 and a suitable number of small beads 2 are connected by a string or rope applied or impregnated with a perfume. - 特許庁

本発明の移動通信システムでは、基地局制御装置と基地局間の1リンクに、複数の基地局が数珠繋ぎに接続される。例文帳に追加

In this mobile communication system, plural BTSs are together connected to a link between the BSC and a certain BTS. - 特許庁

搬送ローラの偏芯補正が適正に行われなかった場合でも偏芯ムラを軽減させることができ、搬送量に影響を与えることなく記録ヘッドのつなぎによる黒スジ・白スジの発生を防ぐことができるインクジェット記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inkjet recorder which can reduce eccentricity unevenness even when the eccentricity correction of a transfer roller is not carried out properly, and which can prevent the generation of black streaks and white streaks caused at joining of recording heads without affecting a transfer amount. - 特許庁

断片織機への緯条を連続供給する時、この緯条のつなぎに熱収縮チューブを使用することで緯条のつなぎとマーキングを同時に行い、感知センサでの検知ミスやノズルでの詰りを防止して製品織傷の未然防止と生産性の向上を図る。例文帳に追加

To aim at the prevention of weaving damage of a product and improvement of productivity by jointly performing the joining and marking of weft yarns by using a heat-shrinking tube for the joint of the weft yarns in continuously feeding the weft yarn to a fragment loom for preventing a detection mistake at a sensor or an occlusion at a nozzle. - 特許庁

また、第2番目としては、無線LAN収納ユニット{(LAN‐電源)または(LAN‐電源‐発光))}と複合ケーブル{(LAN‐電源)または(LAN‐電源‐発光))}を増結用オス・メスコネクタで嵌合することにより、数珠つなぎに連結して長距離無線LANにした防災用複合ケーブルシステムである。例文帳に追加

Secondly, the composite cable system for disaster prevention can use Long Haul wireless LAN connected tying in a row by fitting a wireless LAN housing unit {(LAN-power supply) or (LAN-power supply-light emitting)} and a composite cable {(LAN-power supply) or (LAN-power supply-light emitting)} with gender connectors for additional connection. - 特許庁

パチンコ機1に、他のパチンコ機と相互に接続するための通信ポート357R、357Lを設け、これを介して隣接するパチンコ機1同士を接続することにより、ホールの島に設置されたパチンコ機1を数珠つなぎにする。例文帳に追加

The Pachinko game machine 1 is provided with communication ports 357R and 357L to be interconnected with other Pachinko game machines, and by connecting the adjacent Pachinko game machines 1 with each other through them, the Pachinko game machines 1 installed to the bank of a hall are tied in a row. - 特許庁

(1)魚肉、食肉或いは魚肉と食肉との混合物をエクストルーダーで組織化させる工程(2)得られた組織化肉を適当な大きさにカットする工程(3)(2)で得られたカット組織化肉をつなぎに混合した後、加熱する工程を含む魚肉加工品および食肉加工品を製造する方法。例文帳に追加

The process comprises steps wherein fish flesh, meat or a mixture of fish flesh and meat is texturized with an extruder, the obtained texturized material is cut into an appropriate size, and the obtained cut, and texturized material is mixed into a binder and heated. - 特許庁

長者が中に収められていた米俵だけでも返してくれと訴えたので、今度は、鉢に乗せた米俵を先頭にし、米俵を数珠繋ぎにして飛ばし、長者のもとまで飛ばす。例文帳に追加

The rich man appeals to Myoren to just give him back rice bags in the granary, and then Myoren makes a rice bag on the bowl, followed by a string of other rice bags, fly back to their original place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

西欧では火縄銃時代においては、木製の早合を2本の細紐で印籠繋ぎにしたものを多数ベルトに吊るしそれを袈裟懸けに掛けて携行した。例文帳に追加

During the matchlock gun era in the West, the user of the gun would hang a number of wooden hayagos joined together in a socket and spigot style with two fine ropes from a belt, which was hung across his chest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又現場では前記本体管1と前記調整管2を一繋ぎにするだけで良い構造であり、現場での製造・鉄筋との溶接・コンクリートへの蓋の食い込みによる手間がかからず、作業における無駄な費用が発生しない。例文帳に追加

Since the structure is simple enough to interconnect the body pipe 1 and the adjusting pipe 2 at a site, it saves operator's works in manufacturing at the site, welding with a reinforcement and binding into a concrete cover, and thus it does not generate waste cost by the works. - 特許庁

保冷材11を筒状の吸水部材12に入れ、隣接する保冷材11の間に吸水部材12の結び目13を設け、保冷材11を数珠繋ぎに支持している。例文帳に追加

A cold reserving material 11 is put in a cylindrical water absorbing member 12, knots 13 of the water absorbing members 12 are disposed between the cold reserving materials 11 adjacent to each other, and the cold reserving materials 11 are supported in a state of being strung to each other like beads. - 特許庁

本発明は、球体貯留タンクから球体供給通路を介して数珠繋ぎに供給される複数の球体の玉切れを検出する玉切れ検出スイッチを提供することにある。例文帳に追加

To provide a switch for detecting ball shortage for detecting a short of a plurality of balls to be supplied in succession from a ball storage tank via a storage supply passage. - 特許庁

貯留タンク2から供給通路4を介して数珠繋ぎに供給される複数の同径からなるパチンコ玉3の玉切れを検出する玉切れ検出スイッチ5である。例文帳に追加

The switch 5 for detecting ball shortage is provided for detecting a shortage of pachinko balls 3 comprising a plurality of balls of the same diameter to be supplied by the storage tank 2 in succession via the supply passage 4. - 特許庁

例文

通行車両監視システム1は、数珠繋ぎに接続され、車両の通行状況を撮像する複数の監視カメラ2と、その複数の監視カメラに接続されたセンタ装置4とからなる。例文帳に追加

A passing vehicle monitoring system 1 comprises a plurality of monitoring cameras 2 which are connected in a daisy chain manner and photograph vehicle passing conditions, and a center device 4 connected to the plurality of monitoring cameras. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS