1016万例文収録!

「"CENTRAL CONTROL UNIT"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "CENTRAL CONTROL UNIT"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"CENTRAL CONTROL UNIT"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 191



例文

This driving system for a multistage drive type compressor is provided with a power source PS100, a compressor CP100, a compressor driving device PD100, a driving control device CD100, a central control unit CCU100, an input control device IP100 and an environment measuring device TS100.例文帳に追加

電源PS100と、コンプレッサCP100と、コンプレッサ駆動装置PD100と、駆動制御装置CD100と、中央制御装置CCU100と、入力制御装置IP100と、環境測定装置TS100とを備えている。 - 特許庁

When the content is displayed in the display unit 19 in which 3D display is achieved, a central control unit 11 determines adequacy of 3D content display based on the contents and when it is determined that the content is adequate for 3D display, it allows the display unit to perform 3D display of the content.例文帳に追加

中央制御部11は、3D表示が可能な表示部19にコンテンツを表示させる場合に、このコンテンツの内容に基づいて当該コンテンツの3D表示での適性を判別し、3D表示に適している場合に、当該コンテンツを3D表示させる。 - 特許庁

After the first connection is cut off, the conversation control unit 135 establishes new connection with a call terminating side voice conversation device which is selected by the central control unit 137 but does not transmit voice information of the call originating side message of the present time yet, and the call originating side voice conversation device.例文帳に追加

対話制御部135は、最初のコネクションの切断後、中央制御部137が選択したが、今回の発信側メッセージの音声情報を未送信である着信側の音声対話装置と、発信側の音声対話装置との間で新たなコネクションを確立する。 - 特許庁

When an approaching or separating degree of a rear moving body S to one's own vehicle 1 reaches a prescribed value, a central control unit 4 controls an announcing device 18, and announces the approach or separation of the rear moving body S to the occupant of one's own vehicle 1.例文帳に追加

後方移動物体Sの、自車両1に対する接近又は離隔の度合いが所定値に達した場合に、中央制御装置4は、報知装置18を制御して、自車両1の乗員に対し、後方移動物体Sの接近又は離隔を報知する。 - 特許庁

例文

This IC test system 10 carries out measurement tools 42A, 42B in a central control unit 20, and outputs measurement result files 44A, 44B being measurement results of devices under test by measurement conditions described in test programs 40A, 40B to a memory unit 22, together with the measurement conditions 48A, 48B.例文帳に追加

ICテストシステム10は、中央制御部20にて測定ツール42A、42Bを実行し、テストプログラム40A、40Bに記述された測定条件で被検査デバイスを測定した結果である測定結果ファイル44A、44Bを、測定条件48A、48Bとともに記憶部22に出力する。 - 特許庁


例文

This is a gas separation plant which has a liquid detector 13 downstream of the line for supplying gas separation modules 7a and 7b with compressed gas, and includes an optical liquid grain separator 11 for sending an output signal to the central control unit of a plant 17, being connected to, for example, an alarm device 16.例文帳に追加

圧縮された混合ガスをガス分離モジュール(7a,7b)を供給するためのラインの下流に、液体検知器(13)を有し、例えばアラーム装置(16)に接続され出力信号をプラント(17)の中央制御ユニットに送る光学型の液体粒子分離装置(11)を含むガス分離プラント。 - 特許庁

Upon receiving this indication, a central control unit 22 not only automatically creates a switching program demarcating the period defined by the start point and the completion point to display the switching program, but also alters the color of a chromatogram curve corresponding to the period to facilitate visual discrimination against another part.例文帳に追加

この指示を受けた中央制御部22はその開始点及び終了点で定まる期間を区画したスイッチングプログラムを自動的に作成し表示するとともに、その期間に相当するクロマトグラムカーブの色を変更して他の部分との視覚上の区別を容易にする。 - 特許庁

This image forming device management system is constituted by connecting plural image forming devices 100 becoming objects of a remote control and a data communication device 200 with communication channels and by connecting the communication device 200 and a central control unit 260 with a public line 250.例文帳に追加

画像形成装置管理システムは、遠隔管理の対象となる複数の画像形成装置100とデータ通信装置200を通信回線を介して接続し、データ通信装置200と中央制御装置260を公衆回線250を介して接続することで構成されている。 - 特許庁

If a time measured by a built-in timer from the time when the cantilever state of an optical disk 1 is detected by a holding state detection unit 8 reaches a prescribed time, a central control unit 9 instructs a loading control unit 7 to pull in the optical disk 1.例文帳に追加

中央制御部9は、保持状態検出部8が光ディスクの片持ち状態を検出してから内蔵するタイマーにより計測した時間が所定時間経過すると、ローディング制御部7に光ディスク1の引き込みを行うよう指示する。 - 特許庁

例文

At this time, the central control unit 113 sends a signal to the fixed telephone 120 through the wireless section B112 showing that there is an incoming call to the mobile telephone 110 when it finds that the user's set is in a vibrator or LED mode or the calling is made many times more than predetermined.例文帳に追加

このとき、中央制御部113はユーザが呼び出しにバイブレータのみまたはLED点滅のみの設定や、呼出回数が所定回数を超えることを検出した場合、携帯電話機110に着信が入ったことを知らせる信号を、無線部B112を介して固定電話機120に送信する。 - 特許庁

例文

A W/R and ECC (error correcting code) controller 20 selectively designates a storage region for detecting and correcting errors of a plurality of optional data amounts and a storage region not for detecting and correcting the errors in a memory device 50 on the basis of an instruction of a central control unit 10 and writes input data (write data).例文帳に追加

中央制御装置10の指示に基づいて、W/R・ECC制御装置20が、メモリ装置50に対し、複数の任意データ量の誤り検出訂正を行う記憶領域と誤り検出訂正を行わない記憶領域を選択的に指定して入力データ(書込データ)を書き込む。 - 特許庁

A device network system 10 according to the present invention comprises devices 20, 24 which can be switched between the operable state and the inoperable state, and a central control unit 40 connected to the plurality of the devices 20, 24 to communicate information.例文帳に追加

本発明に係る機器ネットワークシステム10は、操作可能状態と操作不能状態とで切換え可能な機器20,24等と、複数の前記機器20,24等に対して情報通信可能に接続された中央管理装置40とを備える。 - 特許庁

The air conditioning charge calculating device is equipped with a timer device 4, and a central control unit 3 acquiring a charge coefficient associated with a signal inputted from the timer device 4, and calculating the air conditioning charge by using the acquired charge coefficient and power consumption information.例文帳に追加

タイマ装置4と、タイマ装置4から入力された信号に関連付けられている課金係数を取得し、取得した課金係数と電力消費情報とを用いて空調使用料金を計算する中央制御装置3とを備える空調料金計算装置を提供する。 - 特許庁

a central control unit 22 receives this indication not only to automatically form the switching program having demarcated the period decided by the start point and the completion point to display it but also to alter the color of the chromatogram curve corresponding to the period to facilitate the visual discrimination with another part.例文帳に追加

この指示を受けた中央制御部22はその開始点及び終了点で定まる期間を区画したスイッチングプログラムを自動的に作成し表示するとともに、その期間に相当するクロマトグラムカーブの色を変更して他の部分との視覚上の区別を容易にする。 - 特許庁

When a signal for identifying 'code division multiple access(CDMA)' is inputted to a 20th pin, in an application specific IC(ASIC) 28 which is the central control unit of a navigation system 1, signals inputted/outputted from different pins (7th, 9th and 12th pins) are processed in a CDMA mode.例文帳に追加

このナビゲーション装置1の中央制御装置であるASIC28では、第20ピンに「CDMA」を識別する信号が入力されたら、相違ピン(第7,9,12ピン)から入出力される信号をCDMAモードで処理する。 - 特許庁

To minimize power consumption during standby, while ensuring safety of a system as a whole, without selecting the use of power feed by a signal line or the use of power supplied from a commercial power supply as power at standby for each device to be controlled in a remote control system for remotely controlling a device to be controlled by a central control unit or a relay control device.例文帳に追加

中央制御装置あるいは中継制御装置により制御対象装置を遠隔制御する遠隔制御システムにおいて、各制御対象装置置毎に、待機時の電力として、信号線による給電を使用するのか、あるいは、商用電源から供給される電力を使用するのかを、選択しなくても、システム全体としての安定性を確保しながら、待機時の消費電力を必要最小限に低減する。 - 特許庁

The rear-drive vehicle includes: the self-locking differential 9; a regulating device 24 for regulating a lock percentage %L of the differential 9; a plurality of sensors for real-time detecting dynamic parameters of the vehicle; and a central control unit 15 for controlling the regulating device 24 to regulate the lock percentage %L of the differential 9 as a function of the dynamic parameters of the vehicle.例文帳に追加

後輪駆動の車両は、セルフロック差動部9と、この差動部のロックパーセンテージ%Lを調整する調整装置24と、車両の動的パラメータをリアルタイムで検出するための複数のセンサーと、車両の動的パラメータの関数として差動部9のロックパーセンテージを調整するように調整装置を制御する中央制御ユニット15とを有している。 - 特許庁

An electronic apparatus 100 includes: a sound pickup unit 124 which carries out sound pickup of the sound wave; and a control unit (central control unit 110) which, when sound waves of the second number of times smaller than the first number of times for causing the electronic apparatus 100 to perform the first operation is inputted, controls the electronic apparatus 100 to perform the second operation being the previous step of the first operation.例文帳に追加

電子機器100は、音波を収音する収音部124と、電子機器100に第1の動作を行わせるための第1の回数よりも少ない第2の回数の音波が入力されると、第1の動作の事前段階である第2の動作を行わせるよう電子機器100を制御する制御部(中央制御部110)と、を備える。 - 特許庁

The central control unit 1 distributes operation commands including the information of time when the commands should be executed through the bus system 6 to those units 2a, 2b, and 2c, and those commands are executed synchronously with the time transmitted in the commands by the units 2a, 2b, and 2c holding absolute time information.例文帳に追加

中央制御ユニット1は、指令を実行すべき時刻の情報を含んでいる動作指令を、バスシステム6を介して複数のユニット2a,2b,2cに分配し、この指令は、絶対的な時間の情報を保持しているユニット2a,2b,2cによって、この指令によって伝達された時刻に同期して実行される。 - 特許庁

A plurality of cooling facility apparatus, e.g. a freezing/ refrigerating showcases 3 and a refrigerating machine 4, are controlled collectively by a central control unit 1, data indicative of the operating conditions of each cooling facility apparatus is collected at a predetermined time interval through a communication line and held, and a management computer 2 performs totalization based on the data indicative of the operating conditions.例文帳に追加

冷凍・冷蔵ショーケース3,冷凍機4等の複数台の冷設機器を、集中管理装置1で一括して集中管理し、各冷設機器毎の運転状態を示すデータを通信線を介して所定時間間隔で収集して保持しておき、管理コンピュータ2により、適宜、前記運転状態を示すデータに基づいて集計処理を行うようにしている。 - 特許庁

In the program reserving device 12, when a desired reservation set name is selected from the program reservation set information by an input device 28, a reservation information list corresponding to the reservation set name is converted into a remote control code corresponding to a TV receiver 16 by a central control unit 18, and the remote control code is transmitted from a remote control command transmitting device 30 to a TV receiver 16.例文帳に追加

番組予約装置12では、入力装置28によって番組予約セット情報の中から所望の予約セット名が選択されると、中央制御装置18によって、その予約セット名に対応する予約情報リストが、TV受信機16に対応するリモコンコードへ変換され、リモコンコードがリモコンコマンド送信装置30からTV受信機16に送信される。 - 特許庁

To provide an illumination control device capable of arbitrarily setting illuminance in a photosensor terminal, capable of finely carrying out response of optical output control without influences of throughput of a central control unit, other control signals, length of a transmission line, etc., and capable of monitoring a normal or abnormal condition and set conditions of the photosensor terminal.例文帳に追加

光センサ端末器に任意に照度を設定し得るとともに、光出力制御の応答性が中央制御装置の処理量、他の制御信号、伝送線の長さ等に影響されることなくきめ細かく行え、また、光センサ端末器の正常・異常状態、設定状態を監視し得る照明制御装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

A central control unit 11 performs control so that, while a live view image and preview images are simultaneously displayed on a touch screen TS, both operations of receiving photographic operation from the touch screen TS or an operation unit 19 and receiving storage operation for ordering the storage of a photographic image corresponding to the preview images can be received.例文帳に追加

中央制御部11は、ライブビュー画像とプレビュー画像とをタッチ画面TSに同時に表示させている状態において、タッチ画面TS又は操作部19からの撮影操作の受け付けとプレビュー画像に対応した撮影画像の保存を指示する保存操作の受け付けとの両方の操作を受け付け可能に制御する。 - 特許庁

To prevent a fiber stream from being interrupted during a drafting process by controlling a ring spinning machine equipped with a spindle driving device and a draft mechanism driving device in which the central control unit is connected to a first motor control unit and at least one of second motor control units.例文帳に追加

中央制御ユニットが第1のモータ制御ユニットと少なくとも1つの第2のモータ制御ユニットとに接続されている、スピンドル駆動装置とドラフト機構駆動装置とを備えた精紡機たとえばリング精紡機を制御する方法において、ドラフト過程の間に繊維流れの中断が全く生じないようにする。 - 特許庁

When amplifying a signal inputted in a detector circuit 16 by a preamplifier 27 having a feedback resistor 9 in an interior of the detector circuit 16 on the basis of slice thickness information set by a central control unit 19, its amplification factor is selected by an amplification factor selecting device 26, and the feedback resistor 9 is adjusted.例文帳に追加

検出器回路16に入力した信号を中央制御装置19で設定したスライス厚さ情報に基づき検出器回路16の内部にあるフィードバック抵抗9を有する前置増幅器27で増幅するとき、その増幅率を増幅率選択装置26によってフィードバック抵抗9を選択して調整するようにした。 - 特許庁

A ground side narrow band radio communication instrument 200 which uses the narrow band in a spot manner is installed on the ground, not only the block control is performed according to the vehicle position received from a vehicle 300, but also the direct radio communication is performed between the vehicle side and a central control unit 100 by employing a broad band radio communication instrument to perform the required block control.例文帳に追加

地上にはスポット的に狭域無線を利用する地上側狭域無線通信機200を敷設し、車両300から受信した車両位置に応じて閉塞制御を行うのみならず、広域無線通信機も採用して車両側と中央制御装置100とが直接に無線通信し、必要な閉塞制御を実施する。 - 特許庁

When a request for transmitting monitor data arrives from a central control unit 14, in order to confirm whether or not the transmission data is stored in the buffer 131, in other words, whether the inner line terminal 2 exists, state monitor data required therefor are notified from an inner line interface circuit 13 to the central control part 14.例文帳に追加

そして、中央制御部14から監視データの送出要求が到来した場合に、バッファ131に伝送データが記憶されているか否か、つまり内線端末2が存在しているか否かを確認するために必要な状態監視データを、内線インタフェース回路13から中央制御部14に通知する。 - 特許庁

The telematic system comprises a central control unit connected to at least one telematic market of financial instruments and is provided with connecting transceiver means for connection to a remote informative-operative terminal (network-connected personal computer, cellular phone, or palmtop computer that can be connected to the Internet).例文帳に追加

上記のテレマティークシステムは、金融商品の少なくとも1つのテレマティーク市場に接続されると共にリモート報知操作端末(ネットワーク接続されたパーソナルコンピュータ、携帯電話又はインターネットに接続可能なパームトップコンピュータ)への接続用トランシーバ手段が設けられた中央制御ユニットを備える。 - 特許庁

At rotary encoders 116 and 117, rotation positions θm1 and θm2 of the motors 106 and 107 are detected, and detection signals are fed back to the motor control units 302 and 303, and controlled such that they correspond to the position instruction signals Pref1 (t) and Pref2 (t) formed at the central control unit 301.例文帳に追加

さらにロータリエンコーダ116及び117では、それぞれモータ106及び107の回転位置θm1及びθm2が検出され、これらの検出信号がモータ制御装置302及び303にフィードバックされて、中央制御装置301で形成された位置指令信号Pref1(t)及びPref2(t)に応じたものとなるように制御が行われる。 - 特許庁

When an interrupting call to the subscriber is detected by a subscriber's circuit 50, the central control unit 56 inquires for the telephone number of the destination of transfer of the subscriber to a transfer number data base(DB) 62 in a service trunk 58 for transfer, and transfers this call through a trunk 54 for connection corresponding to the destination of transfer to a mobile communication network 30.例文帳に追加

この加入者に対する割込電話が加入者回路50にて検出されると、中央制御装置56は、転送用サービストランク58内の転送番号データベース(DB) 62にこの加入者の転送先電話番号を問い合わせ、この呼を転送先に応じた接続用トランク54を介して、移動通信ネットワーク30に転送する。 - 特許庁

When the remainder data are '0', the central control unit starts a message voice trunk and transmits the voice message of 'connection cannot be made, since the remainder is zero' to the subscriber terminal 2 which originated the call, and after the lapse of a prescribed time such as two seconds, disconnecting processing is performed.例文帳に追加

本発明システムは、(1)各加入者ごとの通信可能の残高データを格納している課金用データ記憶手段と、(2)ある加入者について入金された金額データを入力する前払い金額情報入力手段と、(3)入力金額データを受信したときに、課金用データ記憶手段に格納されている残高データを更新する残高更新手段とを有する。 - 特許庁

In the quality control method for ready-mixed concrete, mortar, sand or the like, moisture measuring instruments 1 for ready-mixed concrete, mortar, sand or the like used on respective sites and a central control unit 10 having data processing function and data communication function are connected by a communication circuit 5 to unitarily control qualities of ready-mixed concrete, mortar, sand or the like.例文帳に追加

本発明のコンクリート、モルタル、砂等の品質管理方法は、各現場で使用する生コンクリート、モルタル、砂等の水分測定装置1と、データ処理及びデータ通信機能を有する中央管理装置10を通信回線5で結ぶことにより、生コンクリート、モルタル、砂等の品質を一元管理をすることを特徴とするものである。 - 特許庁

The remote management system 10 comprises the plurality of pieces 11 of image forming apparatus, the radio slave stations 63 connected to the pieces of image forming apparatus 11, the radio master station 62 for performing radio communication with the radio slave stations 63, a data communicating apparatus 13 connected to the radio master station 62, and a central control unit 16 connected to the data communication apparatus 13 via a public network 16.例文帳に追加

複数の画像形成装置11、この画像形成装置11に接続された無線子局63、この無線子局63と無線通信する無線親局62、この無線親局62と接続されるデータ通信装置13、このデータ通信装置13と公衆回線16を介して接続された中央制御装置16により遠隔管理システム10を構成する。 - 特許庁

When a printer 4 is connected to a compound machine 5 having a FAX function (remote communication function) through a LAN 8 by a LAN I/F, communication between the machine 5 and a central control unit 10 is performed through a public line 30, and communication between the printer 4 and the unit 10 is performed through the LAN 8, the machine 5 and the line 30.例文帳に追加

FAX機能(遠隔通信機能)を有する複合機5に、プリンタ4がLANI/FによりLAN8を介して接続されている場合、複合機5と中央制御装置10との間の通信は公衆回線30を介して行ない、プリンタ4と中央制御装置10との間の通信はLAN8,複合機5,および公衆回線30を介して行なう。 - 特許庁

Under control of a central control unit 50, an imaging apparatus 100 corrects a face region of a subject detected from a frame of a moving image captured by an imaging device 14, on the basis of motion information detected from an inter-frame correlation between a current frame of the moving image and a past frame and stored motion information.例文帳に追加

撮像装置100は、中央制御部50の制御の下、撮像素子14で撮像した動画像のフレームから検出した被写体の顔領域を、動画像の現在のフレームと過去のフレームのフレーム間の相関から検出した動き情報と、蓄積された動き情報とに基づいて修正する。 - 特許庁

To provide a control system which controls an electric blind by establishing communication between a central control unit and a plurality of blind control units via a floor control unit, which can smoothly change programs for the many floor control units, and which can prevent the new and old programs from being mixed together in the change of the program.例文帳に追加

中央制御装置と複数のブラインド制御装置との間でフロア制御装置を介して通信して電動ブラインドの制御を行なう制御システムにおいて、多数のフロア制御装置に対して、プログラムの変更を円滑に行なうことができると共に、そのプログラムの変更の際に新旧プログラムの混在を防ぐことができるようにする。 - 特許庁

A single rotation sensor such as a tachometer may reside in a central control unit remote from the processing chambers such that rotation data may be processed by a single system and thereafter routed according to a variety of different network communication protocols to the main system controller or a factory interface, or both of them.例文帳に追加

タコメータ等の単一の回転センサが、処理チャンバから離れた中央コントロールユニット内に存在しているため、回転データは単一のシステムにより処理され、その後、様々な異なるネットワーク通信プロトコルに従ってメインシステムコントローラ、ファクトリインターフェース又はその両方にルーティングされる。 - 特許庁

By providing a signal receiver 12 for receiving the radio signal containing a transmission source ID from a radio unit 1, and a relay processor 13 for inserting relayed information into the radio signal received in this signal receiver 12, the radio signal, having the relayed information inserted by the relay processor 13, is transferred to a central control unit 3.例文帳に追加

無線機1から送信元IDを含む無線信号を受信する信号受信部12と、その信号受信部12により受信された無線信号に被中継情報を挿入する中継処理部13とを設け、その中継処理部13により被中継情報が挿入された無線信号を中央制御装置3に転送する。 - 特許庁

At the time of dial-up connection with an Internet service provider (ISP) 20 by using an analog MODEM 14, when a speech path is formed, a prescribed oscillation signal is transmitted from an MODEM 59 to a switchboard 16, and this is detected by a tone disable device 60 of the switchboard 16, and it is recognized that a subscriber is performing data communication with a central control unit 56.例文帳に追加

アナログモデム14を使用してインタネットサービスプロバイダ (ISP) 20 にダイヤルアップ接続する際に、通話路が形成されるとモデム59から交換機16に対し所定の発振信号が送出され、これが交換機16のトーンディスエーブル装置 (60) にて検出され、中央制御装置56にて加入者がデータ通信中であることが認識される。 - 特許庁

A reporting means is arranged which reports a deviation to an outer part by the central control unit 5 with the use of a prescribed program when a power consumption value obtained by the power monitoring part 3 and the heat generation amount such as temperature or a difference from outside air temperature obtained by the temperature monitoring part 3 are deviated from a prescribed normal range in the antenna control unit 1.例文帳に追加

所定のプログラムが中央制御部5により、空中線制御部1について電力監視部3によって得られる消費電力の値や、温度監視部3によって得られる温度や外気温との差など発熱量が、所定の正常範囲を逸脱すると外部へ逸脱の報知を行う報知手段を実現する。 - 特許庁

例文

In this electrically controlled braking device, at least one control input relative to a desire for a normal brake and at least one control input relative to a desire for a locking type brake are received by a central control unit 10, and the control input or a value led from it is separately transmitted to wheel modules 22, 26 to operate at least one wheel brake through a communication system 20.例文帳に追加

常用ブレーキ希望に対する少なくとも1つの操作量およびロック式ブレーキ希望に対する少なくとも1つの操作量が中央制御ユニット10により受け取られ、この操作量ないしこれから導かれた値が通信系統20を介して別々に少なくとも1つの車輪ブレーキを操作する車輪モジュール22、26に伝送される、車両用電気制御式ブレーキ装置が提案される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS