1016万例文収録!

「"first character"」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "first character"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"first character"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 289



例文

In the processing for extracting a candidate, the first character string concretely shown in Japanese Kana characters in the reading character string is used to retrieve dictionary data, and data including a reading character string whose prefix coincides with the first character string and which is as long as a displayed reading character string is extracted.例文帳に追加

候補を抽出する処理では、読み文字列のうち、具体的に平仮名で示されている先頭文字列を用いて辞書データを検索し、先頭文字列に前方一致し、かつ表示されている読み文字列と長さが同じ読み文字列を含むデータを抽出する。 - 特許庁

And, if the receiving of commands related to movements for the first character 70 and the second character 71 is terminated by the control unit 1, a process for changing the ability data of the first character 70 is executed by the control unit 1.例文帳に追加

そして、第1キャラクタ70および第2キャラクタ71に対する動作に関する命令の受け付けが制御部1により終了された場合に、第1キャラクタ70の能力データを変更する処理が、制御部1により実行される。 - 特許庁

A password issue 9 issues at least one password to be input from the outside to further replaces the second character string substituted in a replacing section 7 with a third character string which is more similar to the first character string than to the second character or the same as the first character string.例文帳に追加

パスワード発行部9は、置換部7により置換された第2文字列を、第2文字列よりも第1文字列に近い又は第1文字列と同じ第3文字列にさらに置換させる際に、外部から入力される少なくとも1つのパスワードを発行する。 - 特許庁

When they match, of the stored data of the memory array 120, a first character string which matches longest starting from the retrieval start character of the input character string and a second character string which matches longest starting from the next character of the first character string are retrieved in a primary selector 130.例文帳に追加

一致していれば、メモリ配列120の格納データのうち、上記入力文字列の検索開始文字から始まり最長に一致する第1の文字列および該第1の文字列の次の文字から始まり最長に一致する第2の文字列の検索を一次セレクタ130で行う。 - 特許庁

例文

First character shape data corresponding to a character inputted by an input process are acquired by a first character shape data acquisition step, and the whether to produce second character shape data or not is determined based on item information output through an input step (S306).例文帳に追加

入力工程により入力された文字に該当する第1の文字形状データを第1文字形状データ取得工程により取得して、第2の文字形状データを生成するか否かを、入力工程により入力された項目情報をもとに判別する(S306)。 - 特許庁


例文

The first character information stored in the storage section is written on header information of a DICOM (Digital Imaging and Communications in Medicine) image file that is received from the modality (a step S10) and transmits the DICOM image file in which the first character information is written to an image server (a step S 11).例文帳に追加

そして、モダリティから受信したDICOM画像ファイルのヘッダ情報に、記憶部に記憶されている第1の文字情報を書き込み(ステップS10)、第1の文字情報が書き込まれたDICOM画像ファイルを画像サーバに送信する(ステップS11)。 - 特許庁

When the ground tint printed matter is copied, the first character group disappears (refer to Fig.7(b)) or the first character group and the background disappear (refer to Fig.7(c)) depending on the high/low read resolution of a copying machine to reveal parts of the watermarks.例文帳に追加

地紋印刷物が複写されると、複写機の読み取り解像度の高低に応じて、第1の文字群が消失したり(図7(b)参照)、第1の文字群及び背景が消失する(図7(c)参照)ことにより、透かし文字の一部が浮かび上がる。 - 特許庁

In the predetermined game, a game related to the first character object is advanced in accordance with the player's operation, and when a success in the game related to the first character object is determined at least, the face image is stored in an accumulating manner in a storage area.例文帳に追加

そして、前記所定のゲームにおいて前記第1キャラクタオブジェクトに関連するゲームをプレイヤの操作に応じて進行させ、前記第1キャラクタオブジェクトに関連するゲームでの成功が少なくとも判定された場合、上記顔画像を記憶領域に蓄積的に保存する。 - 特許庁

An information retrieval device specifies time to be retrieved in retrieving service information, specifies a first character string indicating a season material whose recommended period corresponds a period including the time specified by referring to first character string information, determines a retrieval word using the specified first character string, refers to a service information DB to retrieve service information using the determined retrieval word, and outputs the retrieved service information.例文帳に追加

情報検索装置が、サービス情報の検索を行う際に、検索対象とする時期を特定し、第1文字列情報を参照して特定された時期を含む期間中が推奨期間となる旬素材を示す第1文字列を特定し、特定された第1文字列を用いて検索ワードを決定し、サービス情報DBを参照して、決定された検索ワードを用いてサービス情報を検索し、検索されたサービス情報を出力する。 - 特許庁

例文

The method for realizing data error reporting includes: if a forward error correction decoding fails, setting a synchronization character of at least one of corresponding data blocks to a first character; performing line decoding on the data block having the set first character; and outputting the decoded data.例文帳に追加

データエラー報告を実現するための方法は、フォワードエラー訂正デコーディングが失敗した場合、少なくとも1つの対応するデータブロックの同期キャラクタを第1のキャラクタに設定することと、設定された第1のキャラクタを有するデータブロックに対してラインデコーディングを実行することと、デコードされたデータを出力することとを含む。 - 特許庁

例文

In keyword first character information storage means, a division character string corresponding to each search term is acquired based on the count information corresponding to a section which first character of each search term inputted via input means belongs to, from a count information for each section stored in association with a division character string which matches one search term inputted via the input means at the front.例文帳に追加

キーワード先頭文字情報記憶手段において、入力手段を介して入力された一の検索語と前方一致する分割文字列に関連付けて記憶されている区分毎のカウント情報から、該入力手段を介して入力された各検索語の先頭文字の属する区分に対応するカウント情報に基づいて該各検索語に対応する分割文字列を取得する。 - 特許庁

This reading evaluation device 10 comprises a determining part 24 checking a corpus 31 storing a plurality of texts beforehand, determining whether a third character string appears adjacently to both of a first character string and a second character string included in the corpus, and determining that the second character string is the appropriate reading for the first character string if the third character string exists.例文帳に追加

本発明の読み評価装置10は、複数のテキストを予め記憶したコーパス31を照査し、コーパスに含まれる第1の文字列および第2の文字列の双方に近接して出現する第3の文字列が存在するか否かを判定し、第3の文字列が存在する場合に、第2の文字列が第1の文字列の妥当な読みであると判定する判定部24を備えている。 - 特許庁

A character recognizing part 5 recognizes characters included in an original on the basis of image data obtained when an image input device 11 reads the original, respectively extracts the last character of a document on a first page and the first character of the document on a second page, and generates a new character string by combining the extracted last character and first character.例文帳に追加

文字認識部5は、画像入力装置11が原稿を読み取ってなる画像データに基づいて、原稿に含まれる文字を認識し、1頁目の文書の末尾文字及び2頁目の文書の先頭文字を夫々抽出し、抽出した末尾文字及び先頭文字を合成することによって新たな文字列を生成する。 - 特許庁

A document proofreading section 32 writes a first character string and a proofreading result, including a second character string included in a check rule stored in a rule-storing section 22 in the document when the first character string contained in the check rule stored in the rule storing section 22 is determined as being included in the document inputted by the input section 31.例文帳に追加

文書校正部32は、ルール格納部22に格納されているチェックルールに含まれる第1の文字列が入力部31によって入力された文書に含まれていると判定された場合、当該第1の文字列およびルール格納部22に格納されているチェックルールに含まれる第2の文字列を含む校正結果を当該文書に書き出す。 - 特許庁

To provide a display control device of a group name in a disk player which can display characters based in a second character display mode even when the display mode in a disk player is made a first character display mode and also can display characters in the first character display mode even when conversely, the display mode of the player is made the second character display mode.例文帳に追加

ディスク再生装置における表示モードを第1の文字表示態様にしておいても第2の文字表示態様に基づく文字を表示することができると共に、逆に表示モードを第2の文字表示態様にしておいても第1の文字表示態様に基づく文字を表示することができる、ディスク再生装置におけるグループ名の表示制御装置。 - 特許庁

The character pattern is segmented from an image of an image input means by a first character segmentation means by referring to format information of a character string for processing stored in a format information storage means, recognized by a first character recognition means and attributes of the recognized character pattern are determined by an attribute determination means.例文帳に追加

フォーマット情報格納手段に格納された処理対象文字列のフォーマット情報を参照して第1の文字切り出し手段で画像入力手段の画像から文字パターンを切り出し、第1の文字認識手段で認識を行い、認識された文字パターンの属性を属性判定手段で判定する。 - 特許庁

A control device 24 can display, at least in one period during the variable display, a first character associated with a first prescribed performance and a second character associated with a second prescribed performance; and even if the first character is displayed, controls a display to execute a performance based on the second performance content.例文帳に追加

制御装置24は、前記変動表示中の少なくとも一時期において、第1の所定の演出内容を伴う第1のキャラクタと、第2の所定の演出内容を伴う第2のキャラクタとを、それぞれ表示可能とし、前記第1のキャラクタが表示された場合であっても、前記第2の演出内容に基づく演出が行われるよう表示制御を行う。 - 特許庁

Even when switching from a first character input mode to a second character input mode is performed, a character which has been input using a first character input screen 38 is held, and is used for the retrieval on spot identification character information together with a free keyword on character input in the second character input mode.例文帳に追加

第1の文字入力モードから第2の文字入力モードへの切り替えが行われた場合であっても、第1の文字入力画面38を用いて入力された文字を保持し、これを第2の文字入力モードにおける文字入力の際にフリーキーワードとともに地点識別文字情報の検索に用いること。 - 特許庁

In a method for attaining data error reporting mainly, when the forward error correcting (FEC) decoding fails, the synchronization character of at least one corresponding data block is set to be a first character, line-decoding is carried out for the data block having the set first character, and the decoded data are output.例文帳に追加

データエラー報告を実現するための方法は、フォワードエラー訂正デコーディングが失敗した場合、少なくとも1つの対応するデータブロックの同期キャラクタを第1のキャラクタに設定することと、設定された第1のキャラクタを有するデータブロックに対してラインデコーディングを実行することと、デコードされたデータを出力することとを含む。 - 特許庁

The input candidate character displayed at the first character display position on the UI screen is sequentially changed in accordance with the rotational operation of the both jog dials 20 and 33, and the four characters neighboring the first character at the front, rear, left and right of the input candidate character thus changed on the Japanese syllabary table are allocated to the second to fifth character display positions.例文帳に追加

両ジョグダイヤル20,33の回転操作に応じてUI画面上の第1の文字表示位置に表示する入力候補文字を逐次変更するとともに、第2〜第5の文字表示位置に50音表上の当該変更された入力候補文字の前後左右に隣接する4つの文字を割り当てる。 - 特許庁

When the expansion occurs within double quotes, it expands to a single word with the value of each parameter separated by the first character of the IFS special variable. 例文帳に追加

ダブルクォートの内部で展開が行われたときは、それぞれのパラメータを特別な変数であるIFSの最初の文字で区切って並べた 1 つの単語に展開されます。 - JM

In the following descriptions, if the file descriptor number is omitted, and the first character of the redirection operator is < , the redirection refers to the standard input (file descriptor 0). 例文帳に追加

以下の説明においては、ファイル・ディスクリプター番号が省略され、かつリダイレクト演算子の最初の文字が<ならば、リダイレクトは標準入力 (ファイル・ディスクリプター 0) を参照します。 - JM

User input will go to newcommand unless newcommand receives the application-process' output (fdpats first character is `!' or `:') or a pipe symbol (|) is added (as a fourth character) to the end of fdpat. 例文帳に追加

ユーザ入力は newcommand に送られる。 ただし newcommand が「アプリケーションプロセス」の出力を受けていたり(fdpats の最初の文字が `!' または `:')、パイプ (|) が fdpat の最後に (4 番目の文字として)追加されている場合は別である。 - JM

To include a close bracket in the set, make it the first character after the open bracket or the circumflex; any other position will end the set. 例文帳に追加

閉じ括弧を集合に含ませるためには、この文字を開き括弧または曲アクセント記号のあとの最初の文字にすればよい。 つまり、他の位置に閉じ括弧を置くと文字の集合が終る。 - JM

The converter throws an exception if the first character in the input string is not the currency symbol (in this case a ) or if there is a space between the currency symbol and the first digit. 例文帳に追加

入力文字列の最初の文字が通貨記号 (このケースでは ) ではない場合、または通貨記号と最初の数字の間に空白がある場合、コンバータは例外をスローします。 - NetBeans

If the data is text (first character of the selector is "0"), lines are terminated by CRLF, and the data is terminated by a line consisting of a single ".", and a leading "." should be stripped fromlines that begin with "..".例文帳に追加

データがテキスト(セレクタの最初の文字が "0") の場合、各行は CRLF で終端され、データ全体は "." 一個だけからなる行で終端されます。 ".." で始まる行の先頭は "." に置き換えられます。 - Python

String arguments that are interpreted as filenames (see the Pixmaps, Cursors, and IconDirectorybelow) will prepend the user's directory (specified by the HOME environment variable) if the first character is a tilde (~).例文帳に追加

ファイル名として解釈される文字列である引き数(後述の Pixmaps,Cursors, IconDirectory を参照)は、最初の文字がチルダ(~)ならばユーザのディレクトリ(環境変数 HOME で指定される)の後に追加される。 - XFree86

Circa 1585 he was told to change his name back from Masuhide to Ujisato by Hideyoshi HASHIBA, the strongman at that time, who felt disrespected in the first character "hide" of his own name (Hide-yoshi) being the second character in Masu-hide. 例文帳に追加

なお、松ヶ島時代(天正13年(1585年)頃)に賦秀から氏郷と名乗りを改めているが、これは当時の実力者だった羽柴"秀"吉の名乗りの一字を下に置く『賦秀』という名が不遜であろうという気配りからであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

When the tab displayed independently is selected by user operation, the content information list display displays a content information list including one or plural pieces of content information only starting from the specified first character.例文帳に追加

ユーザ操作によって、独立して表示されたタブが選択されると、特定された先頭文字で始まる1又は複数のコンテンツ情報のみを含むコンテンツ情報リストを表示させる。 - 特許庁

A personal computer 200 as the image processor receives an image file created by a digital camera, and replaces a first character string included in the filename of the image file with a second character string.例文帳に追加

画像処理装置であるパーソナルコンピュータ(200)は、デジタルカメラが作成した画像ファイルを与えられて、その画像ファイルのファイル名に含まれる第1の文字列を、第2の文字列で置換する。 - 特許庁

Also, the character string written in the layer for retrieval is turned into a first character string group, and the character string in the reverse order is written in the layer for retrieval as a second character string group (128, 130).例文帳に追加

また、検索用レイヤーに書き出した文字列と第1文字列群とし、逆順の文字列を第2文字列群として検索用レイヤーに書き出す(128、130)。 - 特許庁

If font types included in the acquired font information about the first character and second character are the same, the font type is set as font type information used for the input character.例文帳に追加

取得した前記第1文字及び前記第2文字それぞれのフォント情報に含まれるフォント種が同一である場合、前記フォント種を、前記入力文字に使用するフォント種情報として設定する。 - 特許庁

A function file generation part extracts a noun included in a character string showing a function from a first character file where a software function is described, and generates a function file associated with the function.例文帳に追加

機能ファイル生成部が、ソフトウェアの機能が記述された第1文字ファイルから、機能を示す文字列に含まれる名詞を抽出し、当該機能と対応付けた機能ファイルを生成する。 - 特許庁

In a retrieved document, position information of the first character of the retrieval character string or a character string corresponding thereto and position information of the final character of the retrieval character string or the character string corresponding thereto are acquired.例文帳に追加

そして、検索された文書において、前記検索文字列またそれに該当する文字列の最初の文字の位置情報と、前記検索文字列またはそれに該当する文字列の最後の文字の位置情報を取得するものである。 - 特許庁

In a kana character input mode, when the key lower part 13 is pressed, the first character within a character group constituting the line of the Japanese syllabary is displayed, and characters within the group are successively shifted and displayed by the key pressing thereafter.例文帳に追加

かな文字入力モードにおいて、キー下部13が押下されると、50音の行を構成する文字グループの内の最初の文字が表示され、その後のキー押下ではグループ内の文字が順次に遷移して表示される。 - 特許庁

The first character string and second character string are input via a keyboard 36 and stored in a hard disk 33 as a lookup table indicating their correspondence.例文帳に追加

第1の文字列と第2の文字列はキーボード(36)を介して入力され、互いの対応関係を示すルックアップテーブルとしてハードディスク(33)に記憶される。 - 特許庁

Similar attribute candidate extraction means extracts the first character string type attribute and the second character string type attribute as similar attribute candidates on the basis of the similarity calculated by the similarity calculation means.例文帳に追加

類似属性候補抽出手段は、類似度算出手段によって算出された類似度に基づいて、第1の文字列型属性および第2の文字列型属性を類似属性候補として抽出する。 - 特許庁

The present invention comprises recognizing a word with a key including a first character of the word or partial characters and the number of characters of the word, recognizing each of words comprising a routine phrase with said word recognition method and registering the routine phrase.例文帳に追加

本発明は、単語の最初の文字又は一部の文字を含むキーと単語の文字数で単語を認識し、定型句を構成する各単語を前記の単語認識方法によって認識して、前記定型句を登録する。 - 特許庁

A reference voice input timing guide (64) guides the reference voice input timing to the player by moving a first character string image indicating a character string toward a reference position.例文帳に追加

基準音声入力タイミング案内手段(64)は、文字列を表す第1文字列画像を基準位置に向けて移動させることによって、基準音声入力タイミングをプレイヤに案内する。 - 特許庁

When a user touches a tab of a row in which the first character of the name of the desired telephone call partner and a predetermined period elapses as it is, the subsequent characters of the row are displayed in a pull-down tab 34 (b).例文帳に追加

ユーザが所望の通話相手の名前の先頭文字が属する行のタブをタッチし、そのまま所定時間経過すると、その行の後続する文字がプルダウンタブ34に表示される(b)。 - 特許庁

A decision means (64) decides whether the first character's position and representative direction, and the second character's position and representative direction have a predetermined relationship or not.例文帳に追加

判定手段(64)は、第1のキャラクタの位置及び代表方向と、第2のキャラクタの位置及び代表方向と、が所定の関係を有するか否かを判定する。 - 特許庁

A dictionary 24 is preliminarily learned which stores character strings that are candidates in conversion from a first character string to a second character string, and the priority of each of the candidates, and the learned dictionary is shared as a common dictionary on the transmitting side and the receiving side.例文帳に追加

第1の文字列から第2の文字列へ変換する候補となる文字列と各候補毎の優先度を記憶する辞書24を学習させておき、学習済み辞書を共通辞書として送信側及び受信側にて共有する。 - 特許庁

As long as a predetermined grip force is being applied onto the part 9 by the player, the pressure within the chamber 12 is maintained at a predetermined pressure so that the first character continues its grip action.例文帳に追加

遊戯者が握り部9に所定の握力を加えた状態を維持している場合には、空気室12内の圧力が所定圧力に維持され、第1キャラクタAが握る動作を継続する。 - 特許庁

A RAM 48 stores first character image data, second character image data, and first message data and second message data associated therewith.例文帳に追加

RAM48には、第1キャラクタ画像データおよび第2キャラクタ画像データと、これに関連付けられた第1メッセージデータおよび第2メッセージデータとが記憶される。 - 特許庁

A bit of a combination matrix of a first character and a second character is set in a partial character string of continuous two characters extracted from words registered in a word dictionary used for a morpheme analysis.例文帳に追加

形態素解析に使用される単語辞書に登録されている単語から抽出した連続する2文字の部分文字列で第1文字と第2文字の組み合わせマトリクスのビットをセットする。 - 特許庁

The retrieval unit 12 obtains first input indicating at least part of one of the pronunciation and the shape of a character, and extracts character string candidates including a first character matching the first input.例文帳に追加

検索部12は、文字の発音および形状のうち一方の少なくとも一部を示す第1の入力を取得し、第1の入力に適合する第1の文字を含む文字列の候補を抽出する。 - 特許庁

In this game program, whether or not an operation start instruction for allowing the first character 70 to start an operation is recognized by a control part 1 is judged by the control part 1.例文帳に追加

本ゲームプログラムでは、第1キャラクタ70に動作を開始させるための動作開始命令が制御部1に認識されたか否かが制御部1により判断される。 - 特許庁

First, character string language information is received which represents in which of the first kind of language and the second kind of language a predetermined character string to be displayed is described.例文帳に追加

まず、所定の表示対象文字列が、第1種類及び第2種類の言語のうちのいずれの言語によって記述された文字列であるかを示す文字列言語情報を受け取る。 - 特許庁

To reduce the lag between the time required for the second movable body sent out from the second character to pass through a surface and the time required for the first movable body which moves relative to the motion of the first character to pass through the surface.例文帳に追加

第2キャラクタから送出された第2移動体がある面を通過する時間と、第1キャラクタの動作に連動して移動する第1移動体がこの面を通過する時間との差を、小さくする。 - 特許庁

例文

The password is composed by using a first character input means for inputting a password and a second character input means comprising a special operation different from a normal input means, inference of password component characters is made difficult.例文帳に追加

パスワードを入力する第1の文字入力手段と、通常の入力手段ではない特殊な操作からなる第2の文字入力手段とを用いてパスワードを構成し、パスワード構成文字の推測を困難にする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS