1016万例文収録!

「あらえ1ちょうめ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あらえ1ちょうめに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あらえ1ちょうめの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1011



例文

]液晶ポリエステルと、一般式()(式中、R^1は、フェニル基または炭素数14以上のアルキル基を表す。)で示されるホスファイト系化合物の少なくとも種とを含有してなることを特徴とする液晶ポリエステル樹脂組成物。例文帳に追加

[1] The liquid crystalline polyester resin composition comprises a liquid crystalline polyester and at least one of a phosphite compound represented by the general formula: (R^1O)_3P (wherein R^1 denotes a phenyl group or a 14C or higher alkyl group). - 特許庁

この発明のタイヤ用加硫金型は、タイヤのトレッド成形面2aを有し、トレッド成形面2aに排気手段13を設け、かつ、トレッド成形面2aの表面粗さが25〜75μmR_y の範囲であることを特徴とする。例文帳に追加

The tire vulcanizing mold 1 has a tread forming surface 2a of the tire, and the tread forming surface 2a is provided with gas discharging means 13 and has a surface roughness of 25-757 μmRy. - 特許庁

恒温維持装置のメインユニットの冷却側タンク43から予め定められた温度に調整された低温循環液が供給配管4によってサブユニット2の三方弁20に供給される。例文帳に追加

Low-temperature circulating liquid of which temperature is adjusted to predetermined temperature is supplied from a cooling side tank 43 of a main unit 1 of the constant temperature maintaining device to a three-way valve 20 of a sub-unit 2 by supply piping 14. - 特許庁

下記一般式()で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子、一般式()で表される有機エレクトロルミネッセンス素子材料、並びに、該有機エレクトロルミネッセンス素子を用いた表示装置及び照明装置。例文帳に追加

An organic electroluminescent element characterized in that it contains a compound represented by general formula (1), an organic electroluminescent element material represented by general formula (1), and a display device and a lighting unit using the organic electroluminescent element, are provided. - 特許庁

例文

各現像処理装置では,その値に基づき,その気圧値が予め薬液の種類毎に設定されている所定の許容値を越えた場合にのみ,レジスト液塗布ユニットの基板の回転数を調整する。例文帳に追加

In the respective developing treatment apparatuses 1, the number of revolution of a substrate in a resist liquid coating unit is adjusted on the basis of the measured value, only in the case that a value of atmospheric pressure exceeds a specified allowable value which is previously set regarding each kind of chemical liquid. - 特許庁


例文

顔料、顔料分散剤、表面調整剤、モノマー、および下記一般式で表される化合物(U)を含有することを特徴とする活性エネルギー線硬化型インクジェットインキ。例文帳に追加

The actinic radiation-curable inkjet ink composition comprises a pigment, a pigment dispersing agent, a surface conditioner, a monomer and (U) a compound expressed by general formula 1. - 特許庁

下記一般式()で表される部分構造を有する4価の白金のオルトメタル錯体を少なくとも種含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子材料。例文帳に追加

This organic electroluminescent element material is characterized by containing at least 1 kind of an ortho metal complex of tetravalent platinum having a partial structure expressed by general formula (1). - 特許庁

(式中、Rは炭素数〜22のアルキル基である)で表されるL−アスコルビン酸誘導体を含有することを特徴とする毛髪用、洗浄用およびメーキャップ用化粧品ならびに芳香化粧品である。例文帳に追加

The hair, cleaning, and makeup cosmetic contains an L-ascorbic acid derivative represented by formula 1 (wherein R is a 1 to 22C alkyl group). - 特許庁

ジメチルカーボネートと式()で表される化合物とを含有してなることを特徴とする電気二重層キャパシタ用電解液を提供するものである。例文帳に追加

The electrolyte for the electric double layer capacitor contains a dimethyl carbonate and a compound represented by a formula (1), wherein in the formula (1), m and n are natural numbers between 3 and 7 which may be different, and X^- is paired anions. - 特許庁

例文

イオン交換水に重量%分散させたときの電気伝導度が0μS/cm以下であることを特徴とする一般式()で表される金属鎖塩化合物。例文帳に追加

This metal complex compound is characterized in that it has ≤100 μS/cm electric conductivity when it is dispersed in 1 wt.% in ion exchange water and expressed by general formula (1), concretely e.g. a compound expressed by general formula (2). - 特許庁

例文

欠落マクロブロックに隣接する参照領域の類型を分類する際に、先ず第の分類処理S42により、参照領域を構成する画素の輝度値の分布状況を表す特徴ベクトルを求めて、この特徴ベクトルをもとに“Smoothness”又は“Texture”であるかどうかを判定する。例文帳に追加

When the type of a reference area adjacent to a missing macroblock is classified, first classification processing S421 is performed first to find a feature vector 1 representing a distribution state of luminance values of pixels constituting the reference area and then to decide "Smoothness" or "Texture" based upon the feature vector 1. - 特許庁

式()(上記式()中、R^、R^2、R^3、R^4、R^5、及びR^6は互いに同一であっても異なっていてもよい、水素または炭素数〜4の直鎖状もしくは分岐状のアルキル基を示し、nは〜3の整数を示す。)で表される環状エステルをイソシアナート化合物と混合加熱した後、蒸留することを特徴とする前記式()で表される環状エステルの新規な精製方法が提供される。例文帳に追加

This new method for purifying the cyclic ester expressed by formula (1) [wherein, R^1 to R^6 are each the same or different H, or a 1-4C linear or branched alkyl: and (n) is an integer of 1 to 3] is characterized by mixing the cyclic ester expressed by the formula (1) with an isocyanate compound, heating and then distilling. - 特許庁

また、音声信号生成装置は、複数のスピーカーに出力する複数の音声信号を調整する調整量を、予め定められた基準表示方向と表示方向との相対角度に関連づけて記憶するメモリ4を備える。例文帳に追加

Also, the sound signal generator 1 includes a memory 4 for storing an adjustment amount for adjusting a plurality of sound signals to be output to a plurality speakers in relation to the relative angle of a predetermined reference display direction and the display direction. - 特許庁

下記一般式(I): (NPR_2)_n ・・・ (I)[式中、Rは、それぞれ独立してフッ素、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表し;nは3〜4を表す]で表される環状ホスファゼン化合物、並びに酢酸メチル、プロピオン酸メチル及び酪酸メチルからなる群から選択される少なくとも種のメチルエステル化合物を含む非水溶媒と、支持塩とを含むことを特徴とする電池用非水電解液である。例文帳に追加

The nonaqueous electrolyte for the battery contains a nonaqueous solvent including a cyclic phosphazene compound represented by general formula (1): (NPR_2)_n... (1) [in the formula, R represents independently fluorine, an alkoxy group, or an aryloxy group; n represents 3-4], at least a methyl ester compound selected from the group comprising methyl phosphate, methyl propionate, and methyl butyrate, and a supporting electrolyte. - 特許庁

下記式()で表されるノルボルネンカルバルデヒドと硫化メチレン化合物とを反応させることを特徴とする式(3)で表されるエポキシ基含有ノルボルネン化合物の製造方法。例文帳に追加

Provided is the method for producing the epoxy group-containing norbornene compound represented by formula (3), characterized by reacting a norbornene carbaldehyde represented by formula (1) with a methylene sulfide compound. - 特許庁

一般式()で表されるアミノ酸カーバメート類をプロトン酸の存在下で反応させることを特徴とする一般式(2)で表されるアミノ酸−N−カルボキシ無水物の製造法。例文帳に追加

This method for producing the amino acid-N-carboxy anhydride represented by general formula (2) comprises reacting an amino acid carbamate compound represented by general formula (1) in the presence of a protonic acid. - 特許庁

化学式()で表されるポリオキシアルキレン化合物(P)及び/又は化学式(2)で表されるポリオキシアルキレン化合物(P2)を含有してなることを特徴とするラテックス凝集免疫測定用凝集促進剤を用いる。例文帳に追加

The agglutination accelerator for latex agglutination immunoassay contains: a polyoxyalkylene compound (P1) represented by a chemical formula (1); and/or a polyoxyalkylene compound (P2) represented by a chemical formula (2). - 特許庁

(a)無機粉体、(b)式()で表される結着樹脂、(c)多官能性(メタ)アクリレートおよび(d)式(2)で表される化合物を含有することを特徴とする無機粉体含有樹脂組成物。例文帳に追加

The inorganic powder-containing resin composition comprises (a) an inorganic powder, (b) a binder resin represented by formula (1), (c) polyfunctional (meth)acrylate, and (d) a compound represented by formula (2). - 特許庁

本願発明の浴室ユニットの床パン構造は、洗い場側床パンに形成した点検口6を閉塞する洗い場蓋7の外周部に、上方に折り返した形状を有する立上り部8を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The floor pan structure for the bathroom unit is characterized by arrangement of a rise portion 8 having an upward folded shape, on a peripheral portion of a washing place cover 7 for blocking an inspection port 6 formed in a floor pan 1 close to a washing place side. - 特許庁

本発明の環状オレフィン系開環重合体は、下記化学式()で表される構造単位および下記化学式(2)で表される構造単位の少なくとも一方を繰り返し単位として有することを特徴とする。例文帳に追加

The cyclic olefin-based ring-opened polymer has recurring units of at least one of a structural unit represented by chemical formula (1) and a structural unit represented by chemical formula (2). - 特許庁

さらに、予め黒鉛坩堝3の上部蓋4と、種結晶をグラファイト系接着剤により接着固定し、その後接着された種結晶の表面にCMP処理、もしくはCMP処理及びエピタキシャル成長による炭化珪素皮膜を施して坩堝3を組み立ててもよい。例文帳に追加

Moreover, a crucible 3 can be assembled by preliminarily adhering and fixing the seed crystal 1 with a graphite-based adhesive to the upper lid 4 of the graphite crucible 3, and then subjecting the surface of the adhered seed crystal 1 to a CMP process or a CMP process and a process of forming a silicon carbide by epitaxial growth. - 特許庁

この発明に係る変形検査方法は、本体ユニットの所定箇所に予め検査用マーク3A〜3D、4A〜4Dが付与され、検査用マーク3A〜3D、4A〜4Dの位置を経時的に測定することにより、本体ユニットの経時的な変形量を検査することを特徴とする。例文帳に追加

This deformation inspecting method is characterized in that a main unit 1 is previously given marks 3A to 3D, and 4A to 4D for inspection at specific positions and the temporal deformation quantity of the main unit 1 is inspected by measuring the positions of the marks 3A to 3D and 4A to 4D for inspection as time goes by. - 特許庁

一般的に化学式ABO_3で表されるペロブスカイト型複合酸化物において、その出発原料である粉末の、AとBのモル比が<B/A<.3であり、比表面積が3〜5m^2/gで、なおかつ、粒度分布におけるメジアン径がμm以下となるように粉末を調製する。例文帳に追加

In the producing method of the perovskite type oxide generally described as ABO_3 in a chemical formula, starting raw materials are prepared that the molar ratio between A and B is denoted as 1<B/A<1.3, the specific surface area is 3-15 m^2/g and the median diameter of the particles is 1 μm or less. - 特許庁

また、固定ビット長内における任意の有効ビット長の被除数A、除数Bに対して、エンコーダ5、セレクト回路6,7により自動的に初段の減算器(a)〜(c)へ入力し、また2段目以降の予め計算しておく部分剰余算出器への入力を、エンコーダ8およびセレクト回路9により調整する。例文帳に追加

Besides, the dividend A with an optional effective bit length in a fixed bit length and the divisor B are automatically inputted to first-stage subtracters 1(a)-1(c) by an encoder 5 and select circuits 6 and 7 and, then, an input to a partial remainder calculator after the second-stage, which is previously calculated, is adjusted by an encoder 8 and a select circuit 9. - 特許庁

二酸化炭素を含むガスから二酸化炭素を吸収及び回収するための水溶液であって、一般式〔〕で表される第2級アミン化合物を50〜70重量%、及び界面活性剤を含むことを特徴とする水溶液。例文帳に追加

This aqueous solution for absorbing and collecting carbon dioxide from the gas containing carbon dioxide contains 50-70 wt.% of a secondary amine compound represented by general formula [1], and a surfactant. - 特許庁

シランカップリング剤で表面処理したアラミド繊維に、銅、銀、亜鉛、ニッケル及びスズから選ばれた種または2種以上の金属によるめっき処理を施すことを特徴とするゴム補強用繊維の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the rubber-reinforcing fiber is characterized by performing a plating treatment with 1 kind or ≥2 kinds of metals selected from copper, silver, zinc, nickel and tin on the aramid fiber of which surface is treated with a silane-coupling agent. - 特許庁

鋳型内表面に離型材皮膜を形成したシリコン鋳造用鋳型であって、上記離型材皮膜が酸化改質処理により表面にnm以上の酸化皮膜を有する窒化珪素粉末を含有していることを特徴とする。例文帳に追加

In a mold for casting the silicon, forming a releasing agent film on the surface in the mold, the releasing agent film peculiarly contains silicon nitride powder having ≥ 1 nm oxide film on the surface by an oxidation modification treatment. - 特許庁

本発明は、波長380〜800nmに蛍光発光を示す分子鎖と、一般式(I):(式中、R^〜R^3は、明細書に定義のとおりである)で表わされる末端基とを有する蛍光性ポリマーに関する。例文帳に追加

The fluorescent polymer has a molecular chain exhibiting fluorescence at wavelength 380-800 nm and a terminal group represented by general formula (I) (wherein R^1 to R^3 is as defined in the specification). - 特許庁

本発明によるALCパネルは、パネル表面の所望の領域に、凹凸を有する加工具で引っ掻いて形成した剥離粗面2を有することを特徴とする。例文帳に追加

The ALC panel 1 has a stripped roughened surface 2 formed by scratching a desired region of the panel surface with a working tool having projecting and recessed parts. - 特許庁

トラック横断信号特性(評価指標)と再生信号特性(評価指標2)のSA補正値依存性及びフォーカスオフセット依存性に関して光ピックアップ固有の特徴を示す情報として装置に予め記憶させる。例文帳に追加

SA correction value dependence and focus offset dependence of a track cross signal characteristic (evaluation index 1) and a reproduction signal characteristic (evaluation index 2), are stored in the device in advance as information indicating characteristics specific to an optical pickup. - 特許庁

さらに、ステージ20の00μmの表面粗さを達成する手段として、ステージ20の表面がブラスト処理、化学エッチング処理による表面処理のいずれかを用いたことを特徴とする。例文帳に追加

Further, the surface of the stage 20 is subjected to a surface treatment by blasting or chemical etching as a means to obtain the 1 to 100 μm surface roughness of the stage 20. - 特許庁

芳香族ポリアミドよりなる合成紙であるカレンダー加工されたアラミド紙を粉砕することによって得られる長さ加重平均繊維長がmm以下である微粒子と、アラミドファイブリッドとを含有することを特徴とする耐熱性電気絶縁シート材料。例文帳に追加

A heat-resistant electric insulating sheet material comprises: fine particles with a weighted average fiber length of 1 mm or less obtained by pulverizing calendered aramid paper, that is, synthetic paper including aromatic polyamide; and an aramid fibrid. - 特許庁

固定前に予めブレード保持板2をブレードの先端と基端の方向へスライドさせて、ブレードの先端部のブレード保持板2からの突出量を調整することにより、版面に押し付けられるときにブレードが単独で撓む部分の長さを調整し、ブレードホルダ3,4より突出するブレード全体での見かけ上の剛性を変更させる。例文帳に追加

Prior to the fixation, the blade holding plate 2 is made to slide toward the leading and base ends of the blade 1 to adjust the protrusion amount of the leading end portion of the blade 1 from the blade holding plate 2, accordingly, the length of the solely bent portion of the blade 1 is adjusted when pressed against the plate surface, and the apparent rigidity of the entire blade 1 protruding from the blade holders 3 and 4 is changed. - 特許庁

本発明のチオール化合物は、式()HS−R^(COOR^2)n ()(式中、R^は炭素数0の直鎖状、分岐状又は環状の飽和炭化水素からなる2価又は3価の置換基、R^2はラクトン構造を含む炭素数4〜0の炭化水素からなる価の置換基、nは又は2の整数を表す。)で表されることを特徴とするものである。例文帳に追加

The thiol compound is represented by the formula(1):HS-R^1(COOR^2)_n(wherein, R^1 is a bivalent or trivalent substituent comprising a 1-10C straight, branched or cyclic saturated hydrocarbon; R^2 is a monovalent substituent comprising a 4-10C hydrocarbon containing a lactone structure; and (n) is an integer of 1 or 2 ). - 特許庁

本発明のカラー画像用定着ベルトは、ポリイミド樹脂製の定着ベルトであって、ベルト内径がφ300mm以上、ベルト外周面の表面粗さ(Rz)が1μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The fixing belt for a color image is made of a polyimide resin and has an inside diameter of ≥ϕ300 mm and a surface roughness (Rz) of a peripheral surface of ≤1 μm. - 特許庁

ヒータ制御手段3は、超音波センサ4a,4bの音波送受信部分の温度が予め決められた範囲となるよう発熱手段をオン/オフ制御する。例文帳に追加

A heater control means 31 on/off-controls a heating means 1 to bring temperatures of sound wave transceiving portions of ultrasonic sensors 4a, 4b within a predetermined range. - 特許庁

被処理体5の表面8に対し、Arプラズマエッチングと、CF_4プラズマ改質とを共通の真空チャンバー内で同時に行なうことを特徴とする。例文帳に追加

The surface 8 of the body 5 to be treated is simultaneously subjected to Ar plasma etching and CF4 plasma modification in a common vacuum chamber 1. - 特許庁

書き換え可能領域を有する光学情報記録媒体において、読み出し専用領域に予め記録された凹凸ピットの相対深さを再生光波長の/(0×n)以下にしても良好な再生を可能にする。例文帳に追加

To enable excellent reproduction to be performed from an optical information recording medium which has a rewritable area by setting the relative depth of uneven pits previously recorded in a read-only area to 1/(10×n) times as large as reproduction light wavelength. - 特許庁

吸込側温度センサの検出温度が予め設定した設定温度未満に低下したとき、内外気切替ドア3が空調ケーシング内に導入される空気を室内側の内気に切り替える。例文帳に追加

When the temperature detected by the temperature sensor 11 on the suction side drops below the preset temperature, the air to be introduced into the air conditioning casing 1 is switched to the inner air on the room side by the door 3 for switching inside and outside air. - 特許庁

また、工具の推定位置(E_n)に対する誤差(E_n−e_n)が、予め設定した許容誤差を超えない限り、位置補正を行う時間間隔(T_n)を漸次延長していくようにした。例文帳に追加

A time interval Tn for performing position correction is gradually extended as long as an error En-en with respect to an estimated position En of the tool 1 does not exceed a preset allowable error. - 特許庁

実質的に繊維のみからなる表層を有し、前記繊維の数平均直径が〜500nmであり、表面粗さの平均偏差(SMD)がタテ方向、ヨコ方向の各々の値が2.0μm以下であることを特徴とする研磨布。例文帳に追加

In the abrasive cloth having a surface layer substantially made of only fiber, the number mean diameter is 1 to 500 nm and each of values of the mean deviation of surface roughness (SMD) in the longitudinal direction and the lateral direction is2.0 μm. - 特許庁

表示部2の輝度レベルを調整するための輝度調整手段4を備える表示装置()において、輝度調整手段4により調整された表示部2の輝度レベルの基準輝度レベルに対する低下量に対応した消費電力の削減度合を表す削減情報9を表示部2に表示するための削減情報表示手段5を備える。例文帳に追加

A display (1) comprising brightness adjusting means 4 for adjusting the level of brightness of a display part 2 is provided with reduction information display means 5 which displays in the display part 2 reduction information 91 indicating a degree of reduction in power consumption corresponding to a reduced amount of the brightness level of the display part 2 adjusted by the brightness adjusting means 4 from a reference brightness level. - 特許庁

第十二条 公安調査庁長官は、前条の請求をしようとするときは、あらかじめ、当該団体が事件につき弁明をなすべき期日及び場所を定め、その期日の七日前までに、当該団体に対し、処分の請求をしようとする事由の要旨並びに弁明の期日及び場所を通知しなければならない。例文帳に追加

Article 12 (1) In making a request under the preceding Article, the Director-General of the Public Security Intelligence Agency shall fix a date and place in advance at which the organization concerned may explain itself with regard to the case concerned, and shall notify the organization of such date and place as well as the gist of the reasons for the request for the disposition at least seven days immediately before such date.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

有効成分として、N’—メトキシカルボニルスルファニルアミドナトリウムとDL−ホモアラニン−4−イル(メチル)ホスフィナートの塩類とを重量比で〜20:の割合で含有することを特徴とする除草用混合液剤、及び、当該混合液剤の有効量を雑草又は当該雑草が生息する領域に対して施用することを特徴とする除草方法等。例文帳に追加

The weeding mixed-liquid formulation comprises sodium N'-methoxycarbonylsulfanylamide and a salt of DL-homoalanin-4-yl(methyl)phosphinate at a weight ratio of 1:1 to 20:1 as active ingredients, and a weeding method comprises applying an effective amount of the mixed-liquid formulation to weeds or the region inhabited by the weeds. - 特許庁

ポリエステルと金属塩スルホネート基を有する構成単位を全酸成分に対し1〜7mol%共重合した改質ポリエステルからなる複合繊維であって、捲縮伸長率が3%以上、収縮応力が0.22cN/dtex以上、ウースター斑が2%以下であることを特徴とする潜在捲縮発現性ポリエステル繊維。例文帳に追加

This latent crimp-revealing polyester fiber is a conjugate fiber comprising a polyester and a modified polyester obtained by copolymerizing 1-7 mol% constituent unit having a metal salt sulfonate group per total acid components and is characterized by having ≥3% crimp elongation, ≥0.22 cN/ dtex shrinkage stress and ≤2% Uster irregularity. - 特許庁

対象物までの距離を測定するレーザ測長器において、予め所定の距離を設定する設定手段(5)と、レーザ測長器により測定された距離が設定手段(5)により設定された所定の距離になったことを検出する制御手段()と、制御手段()の検出に基づいて所定の距離になったことを報知するための報知手段(6)を備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This laser length measuring machine measuring a distance up to an object is provided with a setting means 5 setting a predetermined distance in advance, a control means 1 detecting that the distance measured by the laser length measuring machine becomes the predetermined distance set by the setting means 5, and an informing means 6 informing that the distance becomes the predetermined distance based on the detection of the control means 1. - 特許庁

金属酸化物の存在下に、一般式() (式中、Xはハロゲン原子を表わし、Rは上記と同一の意味を表わす。)で示されるブタン酸エステル類と塩基とを反応させることを特徴とする上記一般式(2)で示されるエポキシブタン酸エステル類の製造方法。例文帳に追加

The epoxybutanoic acid ester of formula (2) is produced by reacting a butanoic acid ester expressed by formula (1) (X is a halogen; and R is same as defined above) with a base in the presence of a metal oxide. - 特許庁

本発明の液体現像剤は、絶縁性液体と、トナー粒子とを含み、前記トナー粒子の表面付近に、下記式()で表される部分構造と下記式(2)で表される部分構造とを備えたシリコーン系化合物が存在していることを特徴とする。例文帳に追加

The liquid developer includes an insulating liquid and the toner particles, where a silicone-based compound including a partial structure represented by a formula (1) : (R_3SiO_1/2), (in the formula, R is a monovalent hydrocarbon group) and a partial structure represented by a formula (2) : (SiO_4/2) exists in the vicinity of surfaces of the toner particles. - 特許庁

下記一般式(); (式中、R^は水素原子またはメチル基を、Xは炭素数〜4のアルキル基またはハロゲン原子を、mは0〜4の整数を示す。)で表されるチオ(メタ)アクリレート化合物と亜リン酸エステル化合物を含むことを特徴とする硬化性樹脂組成物。例文帳に追加

The curable resin composition comprises a thio(meth)acrylate compound represented by general formula (1) (R^1 is a hydrogen atom or a methyl group; X is a 1-4C alkyl group or a halogen atom; m is an integer of 0-4) and a phosphite compound. - 特許庁

例文

一般式() (式中、Arは置換基を有していてもよいアリール基を示す。)で示されるスルホン誘導体とN−ハロゲノ化合物とを水の存在下に反応させることを特徴とする一般式(2) (式中、Arは前記と同じ意味を表わす。)で示されるケトスルホン誘導体の製造方法。例文帳に追加

A sulfonic acid derivative represented by formula (1) (Ar is an aryl group which may be substituted) is allowed to react with an N-halogeno compound in the presence of water to produce the ketosulfone derivative represented by formula (2) [Ar has the same meaning as in formula (1)]. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS