1016万例文収録!

「おきしぶちにん」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おきしぶちにんに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おきしぶちにんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1075



例文

本発明は、フィラメントからなる1本の糸から容易に撚糸加工できシャリ感に優れたスラブ調撚糸加工糸、スラブ調布帛及び加工方法を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To provide a slab-like twisted yarn capable of readily carrying out twisting from one yarn composed of filaments and excellent in crisp touch, a slab-like fabric and to provide a method for processing the yarn. - 特許庁

核燃料再処理工程において使用された後、ブチルアミン洗浄剤での再生処理を受けた二相溶媒系の硝酸水溶液相中に分配され、残留するブチルアミンを効果的に除去する方法を提供し、かつそれにより核燃料再処理工程におけるブチルアミンを工程管理するのに有効な安全化技術手段を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for effectively removing remaining butylamine distributed in nitric acid solution phase of two-phase system solvent regeneration-processed with butylamine washing agent, after being used in a nuclear fuel reprocessing process and provide a safe technology means which is effective for process-controlling butylamine in nuclear fuel reprocessing proc ess with it. - 特許庁

トレッド幅H/5のトレッド部中央領域CWのネガティブ率がトレッド部42全体のネガティブ率よりも小さくなっているため、特にトレッド部中央領域CWにおいて陸部体積を増加でき氷上ブレーキ性能を向上できる。例文帳に追加

A smaller negative ratio of the tread part center region CW whose width is one fifth of a tread width H than the negative ratio throughout the tread part 42 can increase a land portion volume especially in the tread part center region CW to improve braking performance on ice. - 特許庁

(+)−2−アミノ−4−[2−クロロ−4−(3−ヒドロキシフェニルチオ)フェニル]−2−ヒドロキシメチルブチルホスホン酸モノエステル、薬学的に許容される塩またはそれらの水和物。例文帳に追加

There are provided with (+)-2-Amino-4-[2-chloro-4-(3-hydroxyphenylthio)phenyl]-2-hydroxymethylbutylphosphonic acid monoester, physiologically acceptable salt or their hydrates. - 特許庁

例文

包装されるべき少物品を帯状シートのカップ部中へと所定の位置・姿勢に配列して送り込み引き渡すための装置例文帳に追加

APPARATUS FOR ARRANGING SMALL ARTICLE PACKED TO PREDETERMINED LOCATION IN PREDETERMINED POSTURE AND SENDING AND DELIVERING ARTICLE INTO CUP IN STRIP-LIKE SHEET - 特許庁


例文

額縁部の面積を小さくすることにより、小型化、軽量化することができる液晶表示装置および情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device and an information processing device permitting to reduce the size and weight by downsizing the area of a picture frame part. - 特許庁

ブチリシンのタンパク工学における強い活性にもかかわらず、これを、幅広い基質選好性をもつプロテアーゼから、特異的な基質のプロセッシングに適した酵素に形質転換し、それによって、これを、タンパク質回収システムのために有用にする。例文帳に追加

To transform subtilisin from a protease with broad substrate preferences into an enzyme suitable for processing specific substrates, in spite of the intense activity in protein engineering of the subtilisin, and thus to render the subtilisin useful for protein recovery systems. - 特許庁

一つのバックライトを二つの液晶表示パネルで共用する液晶表示モジュールにおいて、サブ液晶表示パネルが取り付けられる金属フレームに形成された開口部の額縁部がメイン表示画面において視認されることを確実に防止できるようにする。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display module which can reliably prevent a frame part of an opening part formed on a metal frame to which a sub liquid crystal display panel is attached from being visualized on a main display screen in the liquid crystal display module capable of common use of one backlight with two liquid crystal panels. - 特許庁

好適な化合物は、R−(+)−2−(3−ジイソプロピルアミノ−1−フェニルプロピル)−4−ヒドロキシメチルフェニルイソブチレートエステルの塩である。例文帳に追加

Preferred compounds are salts of R-(+)-2-(3-diisopropylamino-1-phenyl propyl)-4-hydroxymethylphenyl isobutylate esters. - 特許庁

例文

本発明は、ドネペジルまたはその薬理学的に許容され得る塩と、天然高分子物質と、を含む医薬組成物であって、エデト酸塩、亜硫酸塩、ジブチルヒドロキシトルエンまたはブチルヒドロキシアニソールのいずれか1種以上を含む医薬組成物を提供する。例文帳に追加

The medicinal composition comprises donepezil or a pharmacologically acceptable salt thereof with a natural high-molecular compound, which further contains one or more members selected from among an edetic acid salt, a sulfite salt, dibutylhydroxytoluene and butylhydroxyanisole. - 特許庁

例文

好ましい一態様においては、この重合抑制組成物は、フェニレンジアミン(PDA)、ブチル化ヒドロキシトルエン(BHT)およびN,N'-ジエチルヒドロキシルアミン(DEHA)を含有する。例文帳に追加

In one preferable form, the polymerization inhibiting composition contains phenylenediamine(PDA), butylated hydroxytoluene(BHT) and N,N'-diethylhydroxylamine(DEHA). - 特許庁

本発明は、酸化分解に対して高い耐性を有し、そして選択された5−第三ブチル−4−ヒドロキシ−3−メチルフェニル置換脂肪酸エステル、ジフェニルアミンおよびジチオリン酸亜鉛からなる、改良された潤滑剤組成物に関する。例文帳に追加

An improved lubricant composition comprises a selected 5-tert- butyl-4-hydroxy-3-methylphenyl substituted fatty acid ester, a diphenylamine, and a zinc dithiophosphate. - 特許庁

塩化カルプロニウムまたはその水和物、およびミノキシジルまたはその塩を含有する育毛用組成物において、エチレンジアミン四酢酸またはその塩、およびジブチルヒドロキシトルエンを配合することにより、該育毛用組成物の保存安定性等の問題点を解決することができる。例文帳に追加

Problems such as storage stability of the composition for growing the hair can be solved by formulating ethylenediamine tetraacetic acid or its salt and dibutylhydroxytoluene in the composition for growing the hair containing carpronium chloride or its hydrate and minoxidil or its salt. - 特許庁

第1のPHAおよび第2のPHAを含むブレンドであって、前記第1のPHAは、ポリ(3−ヒドロキシブチレート)ホモポリマーであり、前記第2のPHAは、第1のコモノマーおよび第2のコモノマーを有するコポリマーであり、第1のコモノマーは、3−ヒドロキシブチレートであり、前記第2のコモノマーは、3−ヒドロキシオクタノエート、4−ヒドロキシブチレート、3−ヒドロキシデカノエート、3−ヒドロキシドデカノエートまたは3−ヒドロキシドデセノエートであるブレンド。例文帳に追加

There is provided a blend comprising a first PHA and a second PHA, wherein the first PHA is poly(3-hydroxybutyrate) homopolymer, the second PHA is a copolymer having a first comonomer and a second comonomer, the first comonomer is 3-hydroxybutyrate, and the second comonomer is selected from 3-hydroxyoctanoate, 4-hydroxybutyrate, 3-hydroxydecanoate, 3-hydroxydodecanoate, or 3-hydroxydodecenoate. - 特許庁

ポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体、及びアミノ基,酸無水物基,エポキシ基からなる群より選ばれる1種以上の官能基を有するビニル芳香族化合物−共役ジエン系化合物ブロック共重合体、さらに好ましくはタルク、からなるポリ3−ヒドロキシブチレート系重合体樹脂組成物。例文帳に追加

This poly-3-hydroxybutylate polymer resin composition comprises poly-3-hydroxybutyrate polymer, a vinyl aromatic compound-conjugated diene compound block copolymer, and preferably talc. - 特許庁

無水の4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジニル]−1−ヒドロキシブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸塩酸塩を水性再結晶に付すことからなる、水和された4−[4−[4−(ヒドロキシジフェニルメチル)−1−ピペリジニル]−1−ヒドロキシブチル]−α,α−ジメチルベンゼン酢酸塩酸塩の製法。例文帳に追加

The method for preparing hydrated 4-[4-(4- hydroxydiphenylmethyl)-1-piperidinyl]-1-hydroxybutyl]-α,α-dimetylbenzeneacetic acid hydrochloride comprises subjecting anhydrous 4-[4-[4-(hydroxydiphenylmethyl)-1-piperidinyl]-1-hydroxybutyl]-α,α- dimetylbenzeneacetic acid hydrochloride to an aqueous recrystallization. - 特許庁

第十六条 留置施設に係る留置業務を管理する者(以下「留置業務管理者」という。)は、警視庁、道府県警察本部又は方面本部(第二十条において「警察本部」という。)に置かれる留置施設にあっては警視以上の階級にある警察官のうちから警視総監、道府県警察本部長又は方面本部長(以下「警察本部長」という。)が指名する者とし、警察署に置かれる留置施設にあっては警察署長とする。例文帳に追加

Article 16 (1) The person who administers the affairs of the detention concerning a detention facility (hereinafter referred to as "detention services manager") shall be the person who is designated by the Superintendent General for Metropolitan Police Department, the Chief of the Prefectural Police Headquarters, or the Chief of the Area Headquarters (hereinafter referred to as "Chief of Police") from among the police officers who are in the rank of and higher than the Superintendent in the cases of any such detention facility in the Metropolitan Police Department, Prefectural Police Headquarters, or Area Headquarters (referred to as "Police Headquarters" in Article 20) or, in cases of the detention facility established in a police station, the Chief of the Police Station.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

中心骨格がビスシクロヘキシルアルカン乃至ビシクロヘキシルであるテトラキスフェノール類において、4−ヒドロキシフェニル基の隣接位置にsec−ブチル基が置換したテトラキスフェノール類が、意外にも著しく低いガラス転移温度または融点を示し、また、溶媒への溶解性にも優れている。例文帳に追加

Among tetrakisphenols having a core skeleton of a biscyclohexylalkane or a bicyclohexyl, a tetrakisphenol substituted with a sec-butyl group at a position adjacent to its 4-hydroxyphenyl group unexpectedly shows a remarkably low glass transition temperature or melting temperature and has excellent solubility to solvents. - 特許庁

高純度の3−t−ブチル−4−ヒドロキシフェネチルアルコールを工業的に収率よく製造する方法の提供。例文帳に追加

To provide a method for industrially producing a high-purity 3-t-butyl-4-hydroxyphenethyl alcohol in good yield. - 特許庁

接触帯電器を用いた帯電プロセスにおける長期使用においても感光体表面の傷(キズ)、濃度斑(ムラ)がなく、かつ耐磨耗性及び耐ガス性に優れた電子写真感光体を用いた画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus using an electrophotographic photoreceptor that prevents scratches (flows) or density spots (unevenness) on the photoreceptor surface even in long-term use in a charging process using a contact charging device, and that has excellent wear resistance and gas resistance. - 特許庁

電解物質の注入斑、気泡等が発生せず不良品の発生を防止することができ、しかも加工工程を大幅に減少させて生産効率を大幅に向上させることができる二次電池および二次電池製造方法ならびに二次電池製造装置を提供することである。例文帳に追加

To provide a secondary battery, and a method and a device for manufacturing the secondary battery, which can prevent generation of defects without generating the uneven filling of an electrolyte, bubbles, or the like, and considerably improve production efficiency by sharply reducing the processing processes. - 特許庁

液晶表示装置において、ダイシング工程においてバリが発生した場合でも、液晶表示パネルの有効表示領域の外側に額縁状の異様な枠が表示されるのを防止する。例文帳に追加

To prevent the display of a frame-like abnormal frame on the outside of an effective display area of a liquid crystal display panel even when burrs are generated in a dicing step of a liquid crystal display apparatus. - 特許庁

画像、及びアーカイブ化すべき画像に関連する他のデータを前記プロキシに送信して、前記プロキシはこれらの画像及び他のデータを適切なアーカイブ中にアーカイブ化する。例文帳に追加

Images and other data associated with the images to be archived may be sent to the proxy, which archives the images and other data in an appropriate archive. - 特許庁

熱等の歪みにより液晶パネルに額縁状に発生する光漏れが少ない偏光板、およびこの偏光板を備えた表示品位の高い液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polarizing plate which hardly causes light leakage into a frame shape on a liquid crystal panel due to distortion caused by heat or else, and to provide a liquid crystal display device which is provided with the polarizing plate and has high display quality. - 特許庁

熱等の歪みにより液晶パネルに額縁状に発生する光漏れが少ない偏光板、およびこの偏光板を備えた表示品位の高い液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polarizing plate nearly free from light leakage generated in a frame shape in a liquid crystal panel by distortion due to heat and the like and to provide a liquid crystal display device provided with the polarizing plate and having high display quality. - 特許庁

クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引き続きクメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドのホック分解によりフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法において、クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物がs−ブチルベンゼンを25質量%まで含有することを特徴とするフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法。例文帳に追加

This method for producing phenol, acetone and methylethylketone, comprises oxidizing a mixture comprising cumene and s- butylbenzene with molecular oxygen-containing gas and then subjecting the oxidation product to the Hocksche decomposition of the cumene hydroperoxide and the s-butylbenzene hydroperoxide, and is characterized in that the s- butylbenzene is contained in amount of up to 25 wt.% in the mixture comprising the cumene and the s-butylbenzene. - 特許庁

患部の位置の特定が正確にでき、その患部中に発熱体を正確に位置決めでき、43℃以上の温度に加熱できる温熱療法装置に適した生体内を移動可能なマイクロマシン及びその制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide a micromachine capable of moving in-vivo and a control system thereof, which can accurately locate an affected area, accurately position a heating element in the affected area, can be heated to 43°C or more, and is suitable for heat therapy equipment. - 特許庁

あるいは、溶媒中において2,2,6,6−テトラメチル−1−ピペリジニルオキシ遊離基および酸化剤を用いて処理することで3,3−ジメチルブタノールの酸化を行い、3,3−ジメチルブチルアルデヒドを生成する。例文帳に追加

Alternatively, the oxidation of the 3,3-dimethylbutanol is carried out by treating it with a 2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidinyloxy free radical and an oxidizing agent in a solvent, to produce the 3,3-dimethylbutyraldehyde. - 特許庁

ポリビニルブチラール、エポキシ樹脂、潜在性硬化剤、及び導電性粒子を含有する電極接続用接着剤において、前記ポリビニルブチラールは、分子量が10000以上70000以下であり、かつ水酸基濃度が20mol%以上40mol%以下であることによって、上記課題を解決する。例文帳に追加

The adhesive for connecting the electrode, containing polyvinyl butyral, an epoxy resin, a latent curing agent and electroconductive particles is regulated so that the polyvinyl butyral may have a molecular weight of10,000 and ≤70,000, and a20 mol% and ≤40 mol% hydroxy group concentration. - 特許庁

また、上記生分解性樹脂組成物は、ポリカプロラクトン、ポリヒドロキシブチレート、ポリブチレンサクシネート、およびこれらの誘導体から選ばれる少なくとも1種類の生分解性樹脂をさらに含むことが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the biodegradable resin composition further contains at least one selected from the group consisting of polycaprolactone, polyhydroxybutyrate, polybutylene succinate, and their derivatives. - 特許庁

結晶化温度が10〜60℃と低いエチレンオキシド−ブチレンオキシド系共重合体樹脂の粉砕物が低コストで安定して得られる製造方法及びこれにより得られる樹脂粉砕物を提供する。例文帳に追加

To provide a method which enables the production of a low-cost and stable comminuted material of ethylene oxide-butylene oxide-based copolymer resin having a crystallization temperature as low as 10 to 60°C, and comminuted resin materials obtained by the same method. - 特許庁

保湿効果に優れた成分を見出すために、種々の成分について検討を行なった結果、リノール酸ネオペンチル、イソステアリン酸イソブチル、ヒドロキシステアリン酸イソブチル、イソステアリン酸ネオペンチル、ヒドロキシステアリン酸ネオペンチル及びイソブタン酸イソステアリルより選ばれる1種または2種以上のエステル油を有効成分として配合することにより保湿剤を提供することができた。例文帳に追加

As a result of making a study of various components in order to find the component having excellent moisturizing effect, a moisturizing agent is obtained by compounding one or more of ester oil as an active ingredient selected from neopentyl linoleate, isobutyl isostearate, isobutyl hydroxystearate, neopentyl isostearate, neopentyl hydroxystearate and isostearyl isobutyrate. - 特許庁

酸化物超伝導体を用いたランプエッジ型超伝導接合に於いて、上部超伝導電極24が下部超伝導電極22と層間絶縁膜23とからなる斜面に沿って延在すると共に下部超伝導電極22との接合部分25を越え層間絶縁膜23の斜面を越えるまでの適所で終端された構造になっている。例文帳に追加

In the lamp-edge type superconducting junction using an oxide superconductor, an upper superconducting electrode 24 is extended along a slope composed of a lower superconducting electrode 22 and an interlayer insulating film 23 and, at the same time, is terminated at an appropriate location between the junction 25 with the lower superconducting electrode 22 and the top of the slope of the insulating film 23. - 特許庁

液晶表示装置の表示エリア以外の駆動用配線エリアや額縁部において、特にメタル配線を設置したことによる段差部分にITO膜を配置し、そのITO膜上に配向膜を設置させる。例文帳に追加

In a driving wiring area other than a display area and at a frame part in a liquid crystal display device, an ITO film is arranged at a level difference part caused by arranging especially a metal wire, and an alignment layer is arranged on the ITO film. - 特許庁

重縮合ポリエステル樹脂からなる静電荷像現像用トナーバインダーであって、該ポリエステル樹脂が、ジオクチルスズオキシド(B1)、モノブチルスズオキシド(B2)、及びジブチルスズオキシド(B3)からなる群より選ばれる少なくとも1種のスズ含有触媒(B)の存在下に形成されてなるものであり、ジブチルスズオキシド(B3)中のトリブチルスズ化合物の含有量が250ppm以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナーバインダー。例文帳に追加

The toner binder for developing electrostatic charge images comprises a polycondensate polyester resin, wherein the polyester resin is formed in the presence of at least one tin-containing catalyst (B) selected from the group consisting of dioctyltin oxide (B1), monobutyltin oxide (B2) and dibutyltin oxide (B3), with the content of tributyltin compounds in the dibutyltin oxide (B3) being not more than 250 ppm. - 特許庁

本発明の制振材は、塩基性ポリマーまたは塩基性エマルションのどちらか一方をベース材料とし、これに6−〔3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチル)プロポキシ〕−2,4,8,10−テトラ−t−ブチルジベンズ〔d,f〕〔1,3,2〕−ジオキサホスフェピンを混合してなることを特徴とする。例文帳に追加

The damping material according to this invention is produce by admixing a basic polymer or a basic emulsion as a base material to a compound of 6-[3-(3-t-butyl-4-hydroxy-5-methyl)propoxy]2,4,8,10-tetra-t-butyldibenz[d,f][1,3,2]-dioxaphosphepin. - 特許庁

下記の式(I)で示されるN-((3R)-3-ヒドロキシヘプタノイル)-(2S)-2-アミノ-γ-ブチロラクトン及びその製造方法、並びに前記物質を有効成分として含有するアシル化2-アミノ-γ-ブチロラクトン結合タンパク質阻害剤。例文帳に追加

The invention includes N-((3R)-3 hydroxyheptanoyl)-(2S)-2- amino-γ-butylolactone expressed by formula (I) and its preparative method and an acylated 2-amino-γ-butylolactone binding protein inhibitor including the prescribed substance as an active ingredient. - 特許庁

該触媒の存在下で、イソブチレン又は第三級ブチルアルコールを分子状酸素により気相接触酸化する、メタクロレイン及びメタクリル酸の製造方法。例文帳に追加

The method for producing methacrolein and methacrylic acid includes a step of subjecting isobutylene or tertiary butyl alcohol to vapor phase catalytic oxidation using molecular oxygen in the presence of the catalyst for producing methacrolein and methacrylic acid. - 特許庁

液晶表示装置1のマトリクスアレイ基板2は中央に画素を配設した矩形状の表示領域21を形成し、この表示領域21の周囲に額縁領域22を形成し、額縁領域22に駆動回路23を形成する。例文帳に追加

A matrix array substrate 2 of the liquid crystal display 1 forms a rectangular display area 21 the center of which pixels are arranged, a picture frame area 22 around the display area 21 and a driving circuit 23 is formed in the picture frame area 22. - 特許庁

減衰性材料は、ポリオキシメチレンと、減衰性付与成分として3,9−ビス{2−[3−(3−t−ブチル−4−ヒドロキシ−5−メチルフェニル)プロピオニルオキシ]−1,1−ジメチルエチル}−2,4,8,10−テトラオキサスピロ[5,5]ウンデカンとを含有する。例文帳に追加

The damping material comprises the polyoxymethylene and 3,9-bis{2-[3-(3-t-butyl-4-hydroxy-5-methylphenyl)propionyloxy]-1,1-dimethylethyl}-2,4,8,10-tetraoxaspiro[5,5]undecane as the damping property-imparting components. - 特許庁

メイン中継基板80および主制御基板30の間、ならびにサブ中継基板90および副制御基板40の間は、それぞれ、液晶表示装置13cの下方の液晶表示装置13cとの間に形成される開口部13eを経由したハーネスによって電気的に接続されている。例文帳に追加

The main relay substrate 80 and a main control board 30, and the subordinate relay substrate 90 and a subordinate control board 40 respectively are electrically connected by harnesses through an opening 13e under a liquid crystal display device 13c formed in the space with the liquid crystal display device 13c. - 特許庁

ポリオキシエチレン付加剤として炭酸エチレンを使用した、p-tert-ブチルカリックス[6]アレーンヘキサヒドロキシルエチルエーテル、p-tert-ブチルカリックス[6]アレーンドデカヒドロキシルエチルエーテル、p-tert-ブチルカリックス[4]アレーンテトラヒドロキシルエチルエーテルなどに代表されるカリックスアレーン誘導体の工業的な製造方法。例文帳に追加

There is provided a method for industrially producing the calixarene derivatives using ethylene carbonate as a polyoxyethylne-adding agent typified by p-tert-butylcalix[6]arene-hexahydroxylethyl ether, p-tert-butylcalix[6]arene-dodecahydroxylethyl ether, p-tert-butylcalix[4]arene-tetrahydroxylethyl ether or the like. - 特許庁

ハロブチルエラストマー、フィラー粒子、並びに少なくとも1個のヒドロキシル基および少なくとも1個の塩基性窒素含有基を有する添加剤を混合し、得られた充填ハロブチルエラストマーを硬化させることを含む、充填ハロブチルエラストマーの製造方法。例文帳に追加

This process for preparing the filled halobutyl elastomer comprises admixing a halobutyl elastomer, particles of a filler and an additive having at least one hydroxy group and at least one basic nitrogen-containing group and curing the resultant filled halobutyl elastomer. - 特許庁

自己免疫疾患および慢性炎症性疾患、特に全身性紅斑性狼瘡および慢性間接リウマチを診断およびモニタリングするための診断用オリゴヌクレオチド、該診断用オリゴヌクレオチドを含むキットまたはシステムもまた、記載する。例文帳に追加

Diagnostic oligonucleotides for diagnosing or monitoring auto immune and chronic inflammatory diseases, particularly systemic lupus erythematosis and rheumatoid arthritis and kits or systems containing the same are also described. - 特許庁

この下部注入層12aの表面の濃度を、ショットキー電極やオーミック電極を形成するのに適した不純物濃度に制御することが容易であり、かつ、欠陥の多い上部注入層12bを除去することで、基板の表面領域の結晶性も向上する。例文帳に追加

The surface impurity concentration of the lower implanted layer 12a can be easily set at a certain value suitable for forming a Schottky electrode or an ohmic electrode, and the upper implanted layer 12b containing many defects is removed, so that the surface region of the substrate 11 can be improved in crystallinity. - 特許庁

マルチギャップ半透過液晶表示装置において、凹パターンに起因した額縁部の駆動回路や配線に対する腐食をなくして、製造歩留まりを向上させた液晶表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device whose production yield is enhanced by eliminating corrosion of a driving circuit and wiring in a frame part caused by a recessed pattern, in a multigap semitransparent liquid crystal display device. - 特許庁

キシブチニン酸付加塩、乳酸および酒石酸からなる群から選ばれる少なくとも1種の有機酸および有機酸塩を必須成分として水を含有しない外用貼付剤。例文帳に追加

The patch for external use includes at least one organic acid selected from the group consisting of oxybutynin acid addition salt, lactic acid and tartaric acid, and an organic acid salt and includes no water. - 特許庁

液晶表示パネルの表示領域周辺部での光漏れを誘発せずに、表示領域の外周部の額縁領域を小さくすることにより小型化された液晶表示装置およびその製造方法を得る。例文帳に追加

To obtain a liquid crystal display device which is made small-sized by making small the frame area of the outer peripheral part of the display area of a liquid crystal display panel without causing any light leakage in the peripheral part of the display area. - 特許庁

導電性基体上に感光層を有し、該感光層が光導電材料として少なくともチタニルオキシフタロシアニンを含有する電子写真用感光体において、前記チタニルオキシフタロシアニンを含有する層に、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノールが添加されており、その含有量が、該チタニルオキシフタロシアニン1molに対して0.1mmol以上10mmol以下である。例文帳に追加

This electrophotographic photoreceptor is provided on a conductive substrate with a photosensitive layer, and this layer contains at least titanyloxyphthalocyanine as a photoconductive material and further, has 2,6- ditertiarybutyl-4-methylphenol added in an amount of 0.1-10 mmol per 1 mol of the titanyoxyphthalocyanine. - 特許庁

例文

(a)アルキルレゾルシノールまたはその塩(例えば、4−イソブチルレゾルシンまたはその塩)と、(b)硫黄含有化合物(例えば、グルタチオン等)、α−トコフェロールおよびその誘導体、並びにブチルヒドロキシトルエンの中から選ばれる1種または2種以上の抗酸化剤を含有する皮膚外用剤。例文帳に追加

The external preparation for the skin contains (a) an alkylresorcinol or its salt (for example, 4-isobutylresorcinol or its salt), and (b) one or more antioxidants selected from sulfur-containing compounds (for example, glutathione), α-tocopherol and its derivatives, and butylhydroxytoluene. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS