1016万例文収録!

「かめしふぉんもく」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > かめしふぉんもくに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

かめしふぉんもくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 870



例文

カメラ制御部は、光度、若しくはフォーカス距離、またはその両方を検出して、その時間変化量が所定の範囲内である場合に手の平が近接してきたことを認識し、カメラに画像の撮影を指示する。例文帳に追加

A camera control part detects light intensity or a focus distance or both of them, and recognizes that the palm of the hand is approaching when the temporal change quantity is within a predetermined range, and instructs the camera to photograph the image. - 特許庁

本発明は、オートフォーカス装置を備えたカメラに関し、所望の構図で主被写体に焦点を合わせるにあたり、操作の煩雑さを抑えたカメラを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a camera where troublesomeness in operation is restrained when the camera is focused on a main subject in desired composition as a camera equipped with an autofocusing device. - 特許庁

検索結果は、検索結果取得部2−8に渡され、検索結果メール作成部2−9が検索結果に基づいて、PubMed検索結果と同じフォーマットで検索結果メールを作成する。例文帳に追加

The retrieval result is transferred to a retrieval result acquiring section 2-8, and a retrieval result mail preparing section 2-9 prepares a retrieval result mail in the same format as the PubMed retrieval result based on the retrieval result. - 特許庁

近接撮影を要する要近接撮影モード(例えばバーコード認識モード)が動作モードとして選択された場合に、カメラ2のレンズ21のフォーカス位置を近接撮影用位置に調節制御するフォーカス位置調節制御手段(制御装置8)を備える。例文帳に追加

When a required proximity photographing mode (e.g. a barcode recognition mode) requiring proximity photographing is selected as an operation mode, a focal position controlling means (control device 8) controls the focal position of a lens 21 of the camera 2 so as to be set on a proximity photographing position. - 特許庁

例文

フォーカシングに伴う収差変動が小さく、近接物体合焦状態での諸収差が充分に補正されて全フォーカシング状態での光学性能に優れ、ぶれ補正機能を有し、小型で軽量なズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a small and lightweight zoom lens system which has small aberration variation accompanying focusing, sufficiently corrects various aberrations in a proximity object focusing state, superior in optical performance in the whole focusing state, and has a camera shake correction function, and to provide an interchangeable lens device, and a camera system. - 特許庁


例文

フォトセンサ14からの信号により回転羽根車10の被測定部位Aにレーザ光を照射すると同時に被測定部位Aの対をなす画像を時間差を持ってCCDカメラ17により撮影し、被測定部位Aからの音圧をマイクロフォン18により測定する。例文帳に追加

A portion A to be measured of the rotary impeller 10 is irradiated with a laser beam by a signal from the photosensor 14, paired images of the portion A to be measured are photographed with a time difference by a CCD camera 17, and sound pressure from the portion A to be measured is measured by a microphone 18. - 特許庁

映像信号にノイズが含まれている場合にも、簡単な回路で、正確な合焦を得ることができるオートフォーカス装置及びそれを備えたカメラ、カメラ本体を提供する。例文帳に追加

To provide an autofocusing device, a camera provided with the same, and a camera body capable of obtaining an accurate focusing by a simple circuit regardless of a video signal including noise. - 特許庁

ビルドアップカメラユニットの構成が異なっても複数本を用意する必要がなく、また、固定ボルト等の付属品の管理も面倒でないマルチフォーカスデマンド支持アームを提供すること。例文帳に追加

To provide a multi-focus demand supporting arm which is not required to prepare a plurality of build-up camera units, even if the structures thereof become different, and moreover assures non-troublesome management of accessories, such as fixing bolt or the like. - 特許庁

鏡筒がカメラ本体に沈胴している状態において、モードダイアル60が撮影に切り替えられた場合、システム制御50はズーム制御43とフォーカス制御41を用いてズームレンズ11とフォーカスレンズ10の繰り出しを開始する。例文帳に追加

When a mode dial 60 is switched to a photographing mode in a state where the lens barrel is collapsed into a camera body, a system control 50 starts to extend a zoom lens 11 and a focus lens 10 by using a zoom control 43 and a focus control 41. - 特許庁

例文

アクセサリシュー4には通信接点(不図示)が設けられており、補助光投射装置1とカメラ3との間で、所定のフォーマットで形成された補助光の能力情報と所定のフォーマットで形成された補助光の投射命令が伝達可能となっている。例文帳に追加

The accessory shoe 4 is provided with a communication contact point (not shown) and the capacity information of the auxiliary light formed by the prescribed format and the projection instruction for the auxiliary light formed by the prescribed format can be transmitted between the auxiliary light projection device 1 and the camera 3. - 特許庁

例文

撮像素子の全撮像領域内で撮像に用いる領域を複数のフォーマットサイズに応じて切り換えて撮影可能な電子カメラにおいて、撮影に用いるフォーマットサイズ毎に最適な閃光タイミング及び画像信号読出タイミングを得られるようにする。例文帳に追加

To obtain optimum flash timing and image signal reading timing in each format size used for photography in an electronic camera capable of switching and photographing an area used for image pickup in all image pickup areas of an imaging element according to a plurality of format sizes. - 特許庁

撮影レンズ10のフォーカス、ズーム、絞りをドライブユニット14A〜14Cのモータにより電動で駆動制御するシステムコントローラ16において、カメラ本体のカメラ電源を端子16Fに接続し、カメラ電源以外の外部電源としてバッテリー22を端子16Gに接続することができる。例文帳に追加

When the battery 22 is connected, the focus, the zoom, and the diaphragm are driven under the control of the controller 16. - 特許庁

本発明は、カメラフォンなどの電子デバイスにおいてビデオデータ信号からパディング用2進数を取り除くための、ソフトウェアによる偽同期コード保護(FSP)の復号化を行う技法について記述するものである。例文帳に追加

To describe a false sync code protection (FSP) decoding technique by software for removing padding binary numbers from video data signals in electronic devices such as camera-phones. - 特許庁

非塩素系の剥離剤を使用してフォルマール線などの電線被覆の剥離を行なった場合にも、塩化メチレン系剥離剤を使用した場合と同等の剥離時間で剥離することができる剥離剤を得る。例文帳に追加

To provide a non-chlorine-based stripping agent enabling a wire coat such as of formal wire to be stripped in a time equivalent to that in the case with using a methylene chloride-based stripping agent. - 特許庁

このカメラボディ10における鏡筒収容部1の上部には、オートフォーカスセンサー装置5とモータ6とが固定され、これらオートフォーカスセンサー装置5及びモータ6の左隣には、モータ6の回転力をズーム鏡筒に伝達するためのギア列7が配置される。例文帳に追加

An autofocusing sensor device 5 and a motor 6 are fixed at the upper part of the housing part 1 in the camera body 10, and a gear train 7 for transmitting the rotating force of the motor 6 to the zoom lens barrel is arranged adjacently on the left side of the device 5 and the motor 6. - 特許庁

ピント観察位置と交換着脱位置との間を移動可能なカメラのフォーカシングスクリーン保持機構において、フォーカシングスクリーン4を回動する為のヒンジ部18aと、フォーカシングスクリーン4を光軸方向に押圧するための押圧手段30とを備えたスクリーン保持部材18を設ける。例文帳に追加

A focusing screen holding mechanism for a camera which can be moved between a focus observation position and a replacement (attachment and detachment) position includes a screen holding member 18 including a hinge part 18a for rotating a focusing screen 4 and pressing means 30 for pressing the focusing screen 4 in an optical axis direction. - 特許庁

フォーカシングに伴う収差変動が小さく、近接物体合焦状態での諸収差が充分に補正されて全フォーカシング状態での光学性能に優れ、小型で軽量なズームレンズ系、交換レンズ装置及びカメラシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a small and lightweight zoom lens system which has small aberration variation accompanying focusing, sufficiently corrects various aberrations in a proximity object focusing state, and superior in optical performance in the whole focusing state, and to provide an interchangeable lens device, and a camera system. - 特許庁

さらに、このコミュニケーション・ロボットは、それ自身の持つ全方向カメラ、ステレオカメラ、マイクロフォン、触覚センサおよび超音波センサを使って、知覚データを自律的に獲得することができる。例文帳に追加

Moreover, the communication robots can autonomously capture sensory data using their own omni-directional camera, stereo cameras, microphone, tactile, and ultrasonic sensors.  - コンピューター用語辞典

デジタルカメラとプリンタとをダイレクトに接続した場合、プリンタは接続されたデジタルカメラがフォトダイレクトプリントモードに対応しているか否かを素早く判定できるようにする。例文帳に追加

To make a printer quickly determine whether a connected digital camera can conform to a photo-direct printing mode when the printer is directly connected to the digital camera. - 特許庁

ネットワークを利用する際に、使用するシステム・コールのパラメータの内容を使ってファイヤ・ウォールの設定を動的に変更することで、あらかじめファイヤ・ウォールの設定をしなくても、安全を高めつつネットワークを利用することができる。例文帳に追加

The setting of the fire wall is dynamically changed using the contents of parameters of a used system call when using the network. - 特許庁

選択ポイントもしくは領域が、フォーカスおよび絞り関係の調節もしくはシーンの計測に関係するその他の任意のカメラ機能のために適用される。例文帳に追加

The selected points or areas may be applied to focus or aperture related adjustments or for any other camera function related to measurement of a scene. - 特許庁

複数枚の羽根を同じ厚さに薄くしても、一番作動量の大きい羽根が、作動中や停止時に大きく変形したり破損したりしずらいシャッタ羽根を備えたカメラ用フォーカルプレンシャッタを提供すること。例文帳に追加

To provide a focal-plain shutter for camera having shutter blades in which a blade with the largest amount of operation is hard to be greatly deformed or damaged during an operation and at the time of halt even when a plurality of blades are made thin to the same thickness. - 特許庁

その結果、特定の情報が記述されているスクリプトを受信した場合(S30;Yes)、接続中のデジタルカメラはフォトダイレクトプリントモードに対応しているものと判定し、プリンタ装置が、接続中のプリンタがフォトダイレクトプリントモードに対応していることを示すスクリプトをデジタルカメラに送信する(S33)。例文帳に追加

As a result, if a script in which specific information is described is received (S30; Yes), the digital camera being connected is judged to conform to the photographic direct printing mode, and the printer apparatus transmits to the digital camera a script which shows that the printer being connected conforms to the photographic direct printing mode (S33). - 特許庁

本発明においては、上記課題を解決する為に、撮影レンズを駆動することにより合焦動作を行う第1のフォーカス機構と、カメラに内蔵された第2のフォーカス機構を持つことにより、速度と精度を両立させ、コスト的にも安価なシステムを可能とした。例文帳に追加

By providing a 1st focus mechanism for performing focusing operation by driving a photographic lens and a 2nd focus mechanism incorporated in a camera, the compatibility of the speed with the accuracy is realized and the camera system made low in cost is obtained. - 特許庁

不対応とする訪問者の画像をブラックリストに登録しておき、該訪問者に対しては不対応として処理効率を向上させたカメラ付きインターフォンシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an intercom system with a camera that registers the image of a visitor to be rejected in a black list, and improves processing efficiency by rejecting the visitor. - 特許庁

高い位置と低い位置の双方に対して未散布の部分を生じることなく均一かつ満遍なく薬液散布するとともに、一台のスピードスプレーヤにより実現して付加価値及びコストパフォーマンスを高める。例文帳に追加

To provide a speed sprayer capable of uniformly and all around spraying a liquid chemical on both of a high position and a low position without causing an unsprayed part which can perform with only one set of the speed sprayer to improve value added and cost performance. - 特許庁

一方、フォームシート60の下面には、第1の開口部61及び第2の開口部62のそれぞれの位置とサイズの情報とが記憶された下面側2次元コード68が各開口部61,62に対して表示されるとともに、フォームシート60のID情報が記憶された下面側2次元コード68が表示される。例文帳に追加

A lower-surface side two-dimensional code 68 for storing each position and size information of a first opening 61 and a second one 62 is displayed to respective openings 61, 62 on the lower surface of the form sheet 60, and the lower-surface side two-dimensional code 68 is displayed for storing the ID information of the form sheet 60. - 特許庁

光学ファインダを用いる撮影モードと、電子ファインダを用いる撮影モードとを可能にした、デジタルカメラ用フォーカルプレンシャッタを提供する。例文帳に追加

To provide a focal plane shutter for digital cameras which enables a photographing mode using an optical finder and another photographing mode using an electronic finder. - 特許庁

電子スチルカメラと自己現像型フィルムカメラ兼用の画像通信装置、及び画像通信装置を用いたフォトネットワークシステムを提供すること。例文帳に追加

To provide an electronic still camera, an image communication apparatus in common use for a self-development film camera, and a photo network system employing the image communication apparatus. - 特許庁

旋回に際して少なくとも外側の車輪のキャンバ角度をネガティブにしてコーナリングフォースを高めることが、しかもコストの安いサスペンションを提供する。例文帳に追加

To provide a suspension of low cost, assuring a high cornering force by making the camber angle of each wheel negative, at least on the outside, at the time of cornering. - 特許庁

固定カメラ映像に加えて、パン・チルトおよびズーム・フォーカス値の変更を伴う非固定ズームカメラより取得される映像を併せて用いることで、特定の被写体に関する合成画質を向上させる。例文帳に追加

To improve a composited picture quality of a specific subject by using a picture acquired from a non-fixed zoom camera accompanied by the change in a value of pan-tilt and zoom focus, in addition to a picture of a fixed camera. - 特許庁

そこで、その結果、特定の情報を含むスクリプトを受信した場合(S30;Yes)、接続中のデジタルカメラはフォトダイレクトプリントモードに対応しているものと判定する。例文帳に追加

As a result, if the printing apparatus receives scripts including specified information (S30;Yes), it determines that the connected digital still camera is compatible with the photo direct printing mode. - 特許庁

これらの窪み(90)は、エアフォイルの内部キャビティ(52,54)を冷却するために熱伝達を高め、これによりエアフォイルの寿命を延長するとともに必要な圧縮機抽気の量を減少させることでエンジン効率を最適化する。例文帳に追加

By the dents 90, heat transfer is improved to cool the internal cavities 52, 54 of the airfoil to elongate the service life of the airfoil, and the amount of compressor bleed air required is reduced to optimize engine efficiency. - 特許庁

フィードフォワード制御系200は、床面Fから伝達される振動成分である加速度をいち早く検出する加速度センサ群18の出力に基づいて、露光装置本体部の振動制御系を補償する。例文帳に追加

A feedforward control system 200 compensates a vibration damping system of an exposure device main body based on an output of acceleration sensors 18 instantaneously detecting acceleration of a vibrational component transmitted from a floor face F. - 特許庁

銀塩カメラから撮影された写真画像であっても、所定の画像ファイルフォーマットに準拠した形式で、上記撮影情報をタグとして画像ファイルに記録し、ユーザが画像データ管理を容易にできるようにする。例文帳に追加

To enable a user to easily manage image data by recording even a photographic image photographed from a silver salt camera in an image file with photographic information as a tag in a format complying with a prescribed image file format. - 特許庁

フォークリフトのマストに沿って昇降する荷役用のキャリッジ18に設けられたカメラ昇降装置21は、キャリッジ18に対し昇降するカメラユニット23を備える。例文帳に追加

This camera lifting device mounted on a cargo handling carriage 18 vertically moving along a mast of a forklift, is provided with a camera unit 23 vertically moved to the carriage 18. - 特許庁

小型軽量で、しかもオートフォーカス(AF)機能やズーム機能を組み込んでもレンズの移動距離を充分稼ぐことができるよう構成したカメラモジュールを提供することが課題である。例文帳に追加

To provide a camera module which is small in size and light in weight and can fully secure the moving distance of a lens, even in the case of incorporating an autofocusing (AF) function and a zoom function. - 特許庁

フォーカスロック後にカメラ位置を動かしてもピントを合わせた被写体を確認することができる利便性にすぐれたディジタルカメラ装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a digital camera device which is superior in serviceability and capable of confirming an object on which the camera device has focused, even when the camera device is moved, after its focus has been locked. - 特許庁

このフォトカプラ7aの温度が上昇して警報温度範囲に入ったら、電動モータ12の回転数を所定量増加させて、吸入冷媒によるインバータ13の冷却効果を高め、フォトカプラの温度上昇を抑制する。例文帳に追加

When temperature of the photo coupler rises and enters a warning temperature range, rotation speed of the electric motor 12 is increased by a predetermined amount and cooling effect of the inverter 13 by intake coolant is increased to suppress temperature rise of the photo coupler. - 特許庁

本発明は、1個の駆動源を用いてズーミングもフォーカシングも行えるようにし、且つ部品点数が少なくローコストのズームカメラを提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive zoom camera capable of zooming and focusing by using a single driving source, and also, having a small number of components. - 特許庁

オートフォーカス(AF)機能やズーム機能を組み込んでも小型で軽量、しかも部品点数の少ないカメラモジュールを提供することが課題である。例文帳に追加

To provide a camera module which can be made small-sized and light, even if incorporating automatic focusing (AF) function and zooming function, and moreover, having small number of components. - 特許庁

電子スチルカメラ1に、固定レンズ4(及びフォーカスレンズ5)の光軸を中心とするカメラ本体の回転方向の傾き角度を検出する、縦横センサ20を設ける。例文帳に追加

In an electronic still camera 1, a dual-orientation sensor 20 to detect the inclination angle in the rotating direction of a camera body centering around a light-axis of a fixed lens 4 (and a focus lens 5) is equipped. - 特許庁

文政5年(1822年)、福岡の亀井昭陽の門に入り、とどまること1年半、文政7年(1824年)2月、長崎に行きフィリップ・フランツ・フォン・シーボルトに師事した。例文帳に追加

In 1822, Kenkai became a disciple of Shoyo KAMEI in Fukuoka and stayed there for a year and half; in February 1824, he went to Nagasaki and studied under Philipp Franz Balthasar von Siebold.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

植物由来ポリオールの使用によって植物度が十分に高められ、しかも、繊維質素材に対して高い剥離強度で接着し得るフレームラミネート用ポリウレタンフォームを提供する。例文帳に追加

To provide a polyurethane foam for flame lamination, having sufficiently increased biomass degree by use of a vegetable-originated polyol, and bondable to a fibrous material with a high peel strength. - 特許庁

カメラの状態や風景の内容に対しても安定で、オブジェクトの照明やその色や反射率にも依存しないオートフォーカス画像システムを提供すること。例文帳に追加

To provide an auto-focusing image system which is stable against a camera state or content of scenery, and not influenced by illumination of an object nor the color and reflectance thereof. - 特許庁

撮影光路とファインダ光路の光路切り替え時に生じる像の消失等のオートフォーカス上の課題を対策すると共に、余分なスペース必要とせず、且つコストが高くなることのないオートフォーカスカメラを提供することである。例文帳に追加

To provide an automatic focusing camera that can cope with problems related to automatic focusing such as image loss that occurs at the time of switching between a photographing optical path and a finder optical path and that needs no extra space nor increased cost. - 特許庁

簡易な構成で、レンズ支持体を光軸方向への移動及び手振れ補正の移動ができるレンズ駆動装置、オートフォーカスカメラ及びカメラ付きモバイル端末装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lens drive device capable of moving a lens support in an optical axis direction and moving for shake correction with a simple structure, an autofocus camera, and a mobile terminal device with a camera. - 特許庁

カメラモジュールにおいて、ズームレンズ群8と、ズームレンズ群8とは光軸が一致して配置されたフォーカスレンズ群7と、ズームレンズ群8を光軸方向に移動させるズームレンズアクチュエータ9bと、フォーカスレンズ群7を光軸方向に移動させるフォーカスレンズアクチュエータ9aとを、同一の外部鏡筒18内部に配設する。例文帳に追加

Regarding the camera module, a zoom lens group 8, a focus lens group 7 arranged so that the optical axis is aligned with that of the zoom lens group 8, a zoom lens actuator 9b for shifting the zoom lens group 8 in the optical axis direction and a focus lens actuator 9a for shifting the focus lens group 7 in the optical axis direction are arranged inside the same external lens barrel 18. - 特許庁

屈折率(n_d)が所望の範囲内にありながら、アッベ数(ν_d)が小さく、部分分散比(θg,F)が小さく、且つ可視光に対する透明性が高められた光学ガラスと、これを用いたプリフォーム及び光学素子を得る。例文帳に追加

To provide an optical glass whose refractive index (n_d) is in a desired range, but whose Abbe number (ν_d) and partial dispersion ratio (θg, F) are small, and whose transparency to visible light is enhanced, and a preform and optical device using the same. - 特許庁

例文

より簡便に合焦する被写体を変更でき,画角を変更する程度のカメラワークでも,十分に合焦する被写体を保持可能なフォーカス機能を有する撮像装置を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide an imaging apparatus having a focus function capable of more easily changing a subject to be brought into focus, and completely holding the subject to be brought into focus even by camera work to such an extent that the angle of view is changed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS