1016万例文収録!

「ししごたい」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ししごたいの意味・解説 > ししごたいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ししごたいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 31555



例文

OFDM信号伝送システム、携帯端末および電子商取引システム例文帳に追加

OFDM SIGNAL TRANSMISSION SYSTEM, MOBILE TERMINAL AND E-COMMERCE SYSTEM - 特許庁

受信機18は、信号を受信し車輪の状態を推定する。例文帳に追加

The receiver 18 receives the signal and estimates the state of the wheel. - 特許庁

この照合モジュール21に対し処理モジュール31を分離して設置する。例文帳に追加

A processing module 31 is separated from the identification module 21. - 特許庁

調節可能な偏向用櫛集合体を備えたヘア・クリッピング・デバイス例文帳に追加

HAIR CLIPPING DEVICE WITH ADJUSTABLE DEFLECTION COMB ASSEMBLY - 特許庁

例文

個々の認識装置は自分の動作状態を常に監視している(506)。例文帳に追加

An individual recognition device always monitors its own state of operation (506). - 特許庁


例文

地板は、前記結合素子と対向し、導電材料により構成される。例文帳に追加

The bottom board faces against the coupling element and is configured by a conductive material. - 特許庁

その後、新ロープの環状状態を解除し、新ロープを取り付ける。例文帳に追加

The looped state of the new rope is then untied, and the new rope is installed. - 特許庁

携帯無線装置送信抑止装置及び抑止信号発信ゲ—ト装置例文帳に追加

PORTABLE RADIO EQUIPMENT TRANSMISSION SUPPRESSING DEVICE AND SUPPRESSION SIGNAL TRANSMITTING GATE DEVICE - 特許庁

I/F部22は、その携帯通信端末3へ呼出信号を出力する。例文帳に追加

An I/F part 22 outputs a call signal to the selected portable communication terminal 3. - 特許庁

例文

第2-3-2-8 表 洪水後のタイ2012 年経済成長率見通し(主要機関別)例文帳に追加

Table 2-3-2-8 Thailand's 2012 economic growth rate outlook after the flood (by major institutions) - 経済産業省

例文

その際、原則として投資終了後3年間は調査対象となる。例文帳に追加

The investigation continues, in principle, for 3 years after the investment is completed. - 経済産業省

頭に苦痛がこもり、吐き気がし、身体を動かす力もなかった。例文帳に追加

There was the pain in his head, and the horrible sickness, and his inability to move.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

かご1の戸が全閉状態で乗客が乗車しており、かつかご1が走行後停止し、この状態で所定時間経過しても戸開不能であると、かご1の停止階における「走行後閉込め」を検出して記録する。例文帳に追加

If the door of the car 1 is fully closed, the passenger is in the car and the door can not be opened even after a predetermined time has elapsed, 'caged after driving' at a floor where the car 1 is stopped is detected and recorded. - 特許庁

最適対訳表現対応計算装置4は、動的計画法の手法を使用して、第1の言語の文章中に対応する第2の言語の対訳文章中の単語を検出し、新規単語を対訳表現辞書に登録する。例文帳に追加

An optimum translated expression correspondence calculator 4 detects a word in the translated sentence of a second language in the sentence of a first language through the use of a dynamic plan method, and registers a new word in a translated expression dictionary. - 特許庁

合成回路505は、出力したい信号のレベルが低い場合は、2個の位相変調回路503の出力を合成し、出力したい信号のレベルが高い場合は、4個の位相変調回路503の出力を合成する。例文帳に追加

When a level of a signal to be desirably outputted is low, the composite circuit 505 composes outputs of two of the phase modulation circuits, and when a level of the signal to be desirably outputted is high, the composite circuit 505 composes outputs of the four phase modulation circuits. - 特許庁

第1のアルコキシシラン化合物と第2のアルコキシシラン化合物とは、全アルコキシシラン化合物に対する第2のアルコキシシラン化合物のモル比が0.09〜0.9となるように混合する。例文帳に追加

The first and second alkoxysilane compounds are mixed so that a mol ratio of the second alkoxysilane compound to the whole alkoxysilane compounds is 0.09-0.9. - 特許庁

測定後、最初のレーザ光を契機にして、走査開始信号遅延回路(116,117)から各レーザ光に対する走査開始信号を走査開始信号出力回路(118)に入力し、印刷制御装置に走査開始信号を出力する。例文帳に追加

With the first laser light beam after measurement as a momentum, a scanning start signal to each laser light beam is inputted from scanning start signal delay circuits 116 and 117 to a scanning start signal output circuit 118 and is outputted to a print controller. - 特許庁

フェールセーフ監視信号を受信する他のノード16a〜16cは、フェールセーフ監視信号の種類が変化した後、最初の状態変化タイミングにおいて、変化したフェールセーフ監視信号の種類に応じて自己のフェールセーフ監視状態を変化させる監視状態制御部25a〜25cを備える。例文帳に追加

The other nodes 16a-16c receiving the fail safe monitoring signals are provided with monitoring state control parts 25a-25c changing the own fail safe monitoring state depending on the type of changed fail safe monitoring signal at the initial state changing timing after the type of the fail safe monitoring signal changes. - 特許庁

基板上に分子集合体を形成する工程を含む分子集合体の製造方法であって、電子吸引性または電子供与性の置換基を所定の位置に導入した分子集合体を形成し得る分子を用いることにより、分子集合体の集合様式を制御する分子集合体の製造方法。例文帳に追加

The method for producing the molecular assembly in which the state of the assembly of the molecules is controlled includes a process for forming the molecular assembly on the substrate and comprises using a molecule for forming the molecular assembly in which an electron-withdrawing or electron donative group substituent group is introduced into a fixed position. - 特許庁

皇后・太皇太后・皇太后の死は「崩御」と、それ以外の皇族の死は「死死の表現」と称されることとなっている。例文帳に追加

Hogyo' (demise) is the term reserved for when the Empress, the Grand Empress Dowager or the Empress Dowager passes away, and 'The Expression of Death' is used for all other members of the Imperial family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奇兵隊指揮長野村忍介は、5月10日以後、奇兵隊8個中隊を率いて、本格的に豊後攻略を開始した。例文帳に追加

On May 10, Oshisuke NOMURA, Commander of Kiheitai, started efforts to conquer Bungo on a full scale, leading eight companies of Kiheitai.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

適切な試験信号をメンブレインと半導体ウエハに印加し、試験信号に対する半導体ウエハの応答を測定する。例文帳に追加

A suitable test signal is applied to the membrane and the semiconductor wafer, and the response of the semiconductor wafer to the test signal is measured. - 特許庁

二重壁の偏平なブロー成形体の特定方向の曲げに対する剛性の低下を防止し、かつ全体的な曲げ剛性を高める。例文帳に追加

To prevent deterioration of rigidity against bending in a specified direction of a flat double-wall blow-molded article; and to enhance overall bending rigidity. - 特許庁

切離したタイル壁Aの区分毎にアンカーボルト7を増し締めして、タイル壁Aを区分毎にタイル貼り面にさらに押し付ける。例文帳に追加

The anchor bolts 7 are tightened at every division of the separated tile walls A, and the tile walls A are further pushed against the tiled surfaces at every division. - 特許庁

下腿部の異なる太さの部位に対応して密着し、位置ズレの発生を防止して、確実にその下腿部を保護する脚部保護具を提供する。例文帳に追加

To provide a leg protector for securely protecting a lower leg by closely adhering corresponding to regions of different thicknesses of the lower leg and preventing displacement. - 特許庁

ヒータ61が動作すると、チャンバ51内で気体が膨張し、導電性流体12の一部は、他側の導電性流体11に結合する。例文帳に追加

When a heater 61 operates, the gas is expanded inside the chamber 51, and a part of the conductive fluid 12 connects with the conductive fluid 11 of the other side. - 特許庁

データの退避を行う退避部203は、第1リセット信号によりデータの退避を開始し、第2リセット信号に基づいてリセットされる。例文帳に追加

A saving section 203, which saves data, starts the saving of data by the first reset signal and is reset, based on the second reset signal. - 特許庁

また、図示しない携帯端末から録画予約をすると、この携帯端末に対する録画予約データが信号処理部105で受信される。例文帳に追加

If timer-recording is reserved from a mobile terminal not shown, timer-recording data for the mobile terminal are received by a signal processing unit 105. - 特許庁

私はここ日本で公式に、世界委員会の活動に対する西室氏のご貢献に、私個人として感謝の念を表明したいと思います。例文帳に追加

I wish to place on record here in Japan my personal appreciation of his contribution to the work of the Commission. - 厚生労働省

その後、旧タイヤ15を車軸14ごと取り外し、新タイヤ15の車軸14を両掛止フック24,26に掛止してタイヤ15を交換する。例文帳に追加

Afterward, the old tire 15 is removed together with the axle 14, and the tire 15 is changed by hooking the axle 14 of the new tire 15 on both locking hooks 24, 26. - 特許庁

照合対象選択部14は照合者の指付帯情報値に近似する指付帯情報値を有する登録者血管パターンを選択し、照合処理部15で照合者血管パターンと照合する。例文帳に追加

A collation object selecting part 14 selects the registerer blood vessel pattern having the finger incidental information value approximating to the finger incidental information value of the collator, and a collation processing part 15 collates the registerer blood vessel pattern with the collator blood vessel pattern. - 特許庁

互いに会合する会合ユニットと該会合ユニットに結合する受容体を含む会合体からなる結晶であって、該会合体の内部がリン脂質二重膜で覆われた結晶。例文帳に追加

The crystal comprises an assembly containing association units that associate with each other and the receptors that bind to the association units, wherein the interior of the assembly is covered with the phospholipid double membrane. - 特許庁

そこで本発明は、本体部5を、支持機構部5Aと本体機構部5Bとに分離して構成し、支持機構部5Aをばね機構5Cを組込んで本体機構部5Bに吊り下げる構造とした。例文帳に追加

The body part 5 is divided into a support mechanism part 5A and a body mechanism part 5B, and the part 5A is incorporated with a spring mechanism 5c and suspended from the part 5B. - 特許庁

12月19日、毎年正月宮中において真言の修法(後七日御修法)を行いたい旨を奏上。例文帳に追加

On January 25, 835, he reported to the Emperor his wish of holding Shuho (an esoteric ritual) of the Shingon sect (Goshichinichi no mishiho - seven day New Year ritual) in the Imperial Court every new year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのうちの4人はその後さらに皇太后に転じているが、その際はあらためて皇太后宮職が設置されて奉仕している。例文帳に追加

Four of them became Empress Dowagers later, and were served by Kotaigogushiki which was established for each of them.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三井住友VISA太平洋マスターズの最終ラウンドが11月11日,静岡県御(ご)殿(てん)場(ば)市(し)にある太平洋クラブで行われた。例文帳に追加

The final round of the Mitsui Sumitomo VISA Taiheiyo Masters was held on Nov. 11 at the Taiheiyo Club in Gotemba, Shizuoka Prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

ノンリアルタイム処理部36は、このSDTV信号をノンリアルタイム処理し、HDTV信号を生成するのに必要な動きパラメータを抽出する。例文帳に追加

A non-realtime processing section 36 processes this SDTV signal in non-realtime and extracts a movement parameter necessary to generate a HDTV signal. - 特許庁

タイミング制御部は外部から映像データを受信し、垂直走査開始信号、タイミング信号、及びデータ制御信号を生成する。例文帳に追加

A timing controller receives video data from outside and generates a vertical scan start signal, a timing signal, and a data control signal. - 特許庁

その後、集合基板の一主面に樹脂を塗布し、一体封止し、集合基板を切断し、半導体装置を得る。例文帳に追加

Thereafter, the semiconductor device is obtained by applying a resin on one principal surface of the aggregate surface to integrally seal and cut the aggregate substrate. - 特許庁

衝突予測部13は簡易相対距離信号9および精密相対距離信号6を入力し、衝突アラーム信号10を出力する。例文帳に追加

A collision prediction part 13 inputs a simplified relative distance signal 9 and the precise relative distance signal 6 and outputs the collision alarm signal 10. - 特許庁

両親媒性化合物及び芳香族化合物から成る分子集合体を利用する無機構造体の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING INORGANIC STRUCTURE BY USING MOLECULAR AGGREGATE COMPOSED OF AMPHIPHATIC COMPOUND AND AROMATIC COMPOUND - 特許庁

指先50が大体静止した状態になった場合に、最新の指先50を中心とした矩形範囲52を設定する(S2000)。例文帳に追加

When a fingertip 50 enters a nearly stationary state, a rectangular range 52 is set which includes the latest fingertip 50 in the center (S2000). - 特許庁

信号発生器は、光電子信号が高閾値と交差するときに状態を変化させる、第1、第2の状態を有する出力論理信号を発生させる。例文帳に追加

The signal generator generates an output logic signal having first and second states that change state when the photo signal crosses the high threshold. - 特許庁

これにより、半導体素子50の接合不良が発生するのを防止し、放熱用金属板20に半導体素子50を強固に固定することができる。例文帳に追加

Consequently, incomplete bonding of the semiconductor element 50 is prevented and the semiconductor element 50 can be secured rigidly to the metal plate 20 for heat dissipation. - 特許庁

ドライバ28はタイミング信号86に応じた駆動信号88を撮像部14の固体撮像素子に出力し、信号電荷を読み出す。例文帳に追加

The driver 28 outputs a driving signal 88 corresponding to the timing signal 86 to the solid-state imaging element of an imaging part 14 to read signal charges. - 特許庁

防塵カバー60に、ディスクトレイ50が後退位置に到達したときに樹脂ばね55を無負荷状態に復帰させる逃がし凹所62を形成する。例文帳に追加

The dust proof cover 60 includes an escape recess 62 for returning the resin spring 55 to an unloaded state when the disk tray 50 reaches a retreat position. - 特許庁

高分子脂肪酸亜鉛塩の配合量が、前記加硫可能なゴム成分100質量部に対し0.5〜10質量部である空気入りタイヤである。例文帳に追加

Furthermore, the amount of the compounded polymer fatty acid zinc salt is 0.5-10 pts.mass based on 100 pts.mass of the vulcanizable rubber component in the pneumatic tire. - 特許庁

出力画像生成部55は、対象画像の非合焦被写体をぼかすぼかし処理を実行し、これによって出力画像を得る。例文帳に追加

An output image generation part 55 performs blurring processing for blurring an unfocused subject in the target image to obtain an output image. - 特許庁

式(1)で表される化合物又はそのジヒドロ体と、低分子電子供与性化合物とからなる分子集合体。例文帳に追加

The molecular aggregate is composed of a compound represented by formula (1) (wherein n is an integer of 1-4) or its dihydro substance and a low molecular weight electron-donating compound. - 特許庁

例文

加硫可能なゴム成分に対し、高分子脂肪酸亜鉛塩を配合したゴム組成物を使用してなる空気入りタイヤである。例文帳に追加

The pneumatic tire is obtained by using a rubber composition prepared by compounding a vulcanizable rubber component with a polymer fatty acid zinc salt. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS