1016万例文収録!

「しょとくじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しょとくじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しょとくじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1076



例文

永正6年(1509年)に大徳寺76世住職古岳宗亘(こがくそうこう、大聖国師)によって創建された。例文帳に追加

The temple was founded in 1509 by Kogaku Soko (Daisho Kokushi), the 76th chief priest of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大仙院障壁画(京都・大徳寺大仙院)重要文化財 京都国立博物館委託例文帳に追加

Daisen-in Partition Wall Painting (Daitoku-ji, Daisen-in, Kyoto Prefecture) Important Cultural Property, On loan to Kyoto National Museum  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

聚光院は大徳寺の塔頭で、永徳は方丈の障壁画を父松栄と共に描いた。例文帳に追加

Juko-in is a subtemple of Daitoku-ji Temple, and Eitoku drew the wall painting of the abbot's chamber together with his father, Shoei.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1307年(徳治2)1月5日、正三位に昇叙し、権中納言・検非違使別当・右衛門督如元。例文帳に追加

February 16, 1307: promoted to Shosanmi (Senior Third Rank) and retained the positions of Gon Chunagon, Kebiishi no betto, and Uemon no kami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「正徳寺の会見」の際、ひそかに信長を観察する道三の側に控えていたという。例文帳に追加

It is said that, at 'the meeting at Shotoku-ji Temple,' he waited on the side of Dosan who observed Nobunaga secretly.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

墓所:京都府京都市北区(京都市)紫野の大徳寺搭頭の大慈院。例文帳に追加

Graveyard: Daiji-in Temple, Daitoku-ji Tatchu (subtemple of Daitoku-ji Temple), Murasakino, Kita Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法名は瑞林院と名付けられ、墓所は高野山と大徳寺総見院に存在する。例文帳に追加

His posthumous Buddhist name was Zuirinin and his graves are both in Mt. Koya and in Sokenin of Daitoku-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木像は知恩寺瑞林院、肖像画が大徳寺本坊・知恩寺に残る。例文帳に追加

His wooden statue can be found in Zuirin-in of Chion-ji Temple and his portraits are in honbo (priest's main residence) of Daitoku-ji Temple and Chion-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当初、福島区妙徳寺に葬られたが後に枚岡市額田に移葬された。例文帳に追加

GYOTOKU's ashes was placed in Myotoku-ji Temple in Fukishima Ward but later replaced in Nukata, Makioka City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同じく臨済宗大徳寺にも頂相など多数の作品が残されている。例文帳に追加

Rinzai Sect Daitoku-ji Temple also has many Eigaku's works such as choso (portraits of high ranking Zen monks).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

境内町と九条町は、明治時代初期、社寺の境内に新たに起立された町名である。例文帳に追加

Keidai-cho and Kujo-cho were newly set up within the precincts of temples and shrines at the beginning of the Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時点では、比較的動けた山本徳次郎が山口少佐に水を与えていた。例文帳に追加

Tokujiro YAMAMOTO, who was relatively able to move, served water to Major Yamaguchi at that point.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

密庵(京都市、大徳寺龍光院(京都市))(国宝)伝小堀遠州好例文帳に追加

Mittan (Ryukoin of Daitoku-ji Temple, Kyoto City) : said to have been loved by Enshu KOBORI (National Treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

孤篷庵建造物(京都市、大徳寺孤篷庵)(重要文化財)小堀遠州の作例文帳に追加

Kohoan architecture (Kohoan of Daitoku-ji Temple, Kyoto City): made by Enshu KOBORI (Important Cultural Property)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

バーゼルⅡ第 2の柱(金融機関の自己管理と監督上の検証)の実施方針について例文帳に追加

Implementation Framework of the Second Pillar of Basel II  - 金融庁

監督上の評価項目と諸手続(適格機関投資家等特例業務等)例文帳に追加

Supervisory Evaluation Points and Various Administrative Procedures (Businesses Specially Permitted for Qualified Institutional Investors)  - 金融庁

監督上の措置(報告徴求、行政処分等)の発動及びフォローアップの状況例文帳に追加

Status of the implementation of supervisory measures (e.g. requirements for the submission of reports and administrative dispositions) and follow-up thereon  - 金融庁

下記のヒアリング及び通常の監督事務を通じて、経営管理について検証することとする。例文帳に追加

Supervisors shall examine the status of governance through the following hearings and daily supervisory administrative processes.  - 金融庁

金融商品事故等(注)に対する監督上の対応については、以下のとおり取り扱うこととする。例文帳に追加

Supervisory response to problematic conduct in financial instruments business, etc., (refer to Note) shall be made as follows.  - 金融庁

ⅵ)苦情処理業務を公正かつ適確に遂行できる法人を利用すること例文帳に追加

vi) The Financial Instruments Business Operator shall utilize corporations that can conduct complaint processing services in a fair and appropriate manner.  - 金融庁

Ⅸ.監督上の評価項目と諸手続(適格機関投資家等特例業務等)例文帳に追加

IX. Supervisory Evaluation Points and Various Administrative Procedures (Businesses Specially Permitted for Qualified Institutional Investors)  - 金融庁

コピー再開(Resume)コマンドの短縮制御と取得情報の削減処理方式例文帳に追加

COMPACTION CONTROL FOR COPY RESUMPTION COMMAND AND REDUCTION PROCESSING SYSTEM FOR ACQUISITION INFORMATION - 特許庁

信号処理部130は、利得上限を超えない範囲でオーディオ信号の利得を補正する。例文帳に追加

In a range not exceeding the gain upper limit, the signal processor 130 corrects the audio signal gain. - 特許庁

近接する端末間における認証方法、秘匿情報の配送方法、装置、システム、及び、プログラム例文帳に追加

AUTHENTICATION METHOD BETWEEN ADJACENT TERMINALS, DELIVERY METHOD OF CONFIDENTIAL INFORMATION, APPARATUS, SYSTEM AND PROGRAM - 特許庁

複数のセンサ装置による検出値の取得時刻の誤差を解消すること。例文帳に追加

To remove acquisition time error of values detected by a plurality of sensor devices. - 特許庁

閲覧文書を取得時に指定する情報の提供経路を表す経路情報を提供する。例文帳に追加

To provide route information representing the provision route of information specified to acquire viewable documents. - 特許庁

主情報の書き換え時に秘匿情報の保護が図られる記録媒体処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording medium processor capable of protecting secret information during the rewriting of main information. - 特許庁

これらの取得情報に基づいて、実行中のアプリケーションの再生速度を制御する。例文帳に追加

Based on acquisition information, the reproduction speed of the application under execution is controlled. - 特許庁

従って、統計的言語モデルを用いた音声認識処理において秘匿情報が漏出することはない。例文帳に追加

Accordingly, no secret information leaks out in speech recognition processing using the statistical language model. - 特許庁

更に初回取得時には、飽和含水率Wsを現在の含水率Wnと推定する。例文帳に追加

Further, in the first time acquisition, the saturation water content Ws is presumed to be the present water content Wn. - 特許庁

③ (標準報酬日額÷その日の所定労働時間数)×取得時間数例文帳に追加

(iii) (Daily standard remuneration amount / Number of scheduled working hours for the day) × Number of hours taken - 厚生労働省

制御プログラム118は、スナップショット取得時点が発生する都度に、そのスナップショット取得時点におけるスナップショット世代を更新する。例文帳に追加

A control program 118 updates a snapshot generation at a snapshot acquisition time point every time the snapshot acquisition time point is generated. - 特許庁

第1上位羽根23の壁寄り傾斜パドル26で、攪拌対象を矢印3の如く上昇させ、引続いて第2上位羽根31の壁寄り傾斜パドル26で矢印4の如く上昇させる。例文帳に追加

An object to be stirred is raised as shown by an arrow 3 by the wall side inclined paddle 26 of a first upper blade 23 and succeedingly raised as shown by an arrow 4 by the wall side inclined paddle 26 of a second upper blade 31. - 特許庁

そして、主経路101へ戻された用紙に対して、印刷処理部20が、秘匿情報漏洩防止処理として、用紙上の所定の秘匿情報領域を塗りつぶす。例文帳に追加

A print processing section 20 smears away a specified ciphering information region on the business form returned back to the main passage 101 as a processing for preventing leakage of ciphering information. - 特許庁

五 清算執行人又は清算監督人の退任による変更の登記の申請書 退任を証する書面例文帳に追加

(v) The application for registration of changes resulting from the retirement of an executive liquidator(s) or liquidation supervisors: Documents proving such retirement.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

天正6年、少庵の子として生まれた宗旦は、十歳の頃に祖父利休の希望で大徳寺に渇食として預けられる。例文帳に追加

Sotan, born the son of Shoan in 1578, was sent to live in Daitoku-ji Temple as a kasshiki, at the wishes of his grandfather Rikyu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小説家志望であったが、次善の途として映画監督を志し、松竹大船撮影所に監督助手として入社。例文帳に追加

Although he wanted to become a novelist, he also wished to become movie director as his second choice, so he entered Shochiku Obune studio as an assistant director.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その跡は京都紫野大徳寺で喝食となっていた氏邦の末子が還俗して庄三郎と称し、氏邦の知行を相続した。例文帳に追加

Ujikuni's youngest son who was a Kasshiki (postulant) at Daitoku-ji Temple in Murasakino, Kyoto returned to secular life and referred to himself as Shozaburo to inherit enfeoffment of Ujikuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各参加者端末には、会議資料参照アプリケーションとサーバからの取得情報表示アプリケーション15を格納しておく。例文帳に追加

On each attenant's terminal, conference material reference application and display application 15 for information acquired from the server are stored. - 特許庁

情報処理装置に取得情報を保管する際、この取得情報に周辺情報(いわゆるコンテキスト情報)を収集関連付けることにより、取得情報の再利用性を向上させユーザに利便性の高い情報処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information processing apparatus with high convenience for a user which enhances reusability of acquired information by collecting and associating peripheral information (so-called context information) to the acquired information when the acquired information is stored in the information processing apparatus. - 特許庁

原画像をハートレー変換し、秘匿情報として埋め込む二値画像と合成したのち、逆ハートレー変換した秘匿情報が埋め込まれた画像形成体の真偽判別方法において、秘匿情報を読み取る際の処理を、計算負荷が小さく、かつ、処理時間を短くする。例文帳に追加

To reduce calculation load and processing time of a process for reading confidential information in an authenticity discrimination method of an image forming material with the confidential information obtained by performing an inversion Hartley transform after performing a Hartley transform on an original image to form a binary image embedded as the confidential information. - 特許庁

ポリシー情報記憶部57には、文書登録時に文書に対して付与された文書IDに、文書登録時に文書に対して文書提供者により設定された提供者設定ポリシーと、文書取得時に取得の度に文書に対して付与される利用文書IDと、文書取得時に文書利用者により設定された利用者設定ポリシーとが対応付けして登録される。例文帳に追加

A policy information storage section 57 registers a provider setting policy set to a document by a document provider when registering the document, a document ID given to the document every time acquiring the document, and a user setting policy set by the document user when acquiring the document, in association with a document ID given to the document when registering the document. - 特許庁

拾得物の拾得事件を拾得事件管理項目に従って管理し、捜索対象である紛失物に係る拾得事件の特定を支援する拾得事件管理システムに係り、捜索者が、正当にその紛失物を引き取るべき者であることを自動的に確認する拾得事件管理システムを提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an acquisition-case management system that manages acquisition cases relating to acquisitions in accordance with acquisition-case management items and assists identifying the acquisition cases relating to lost articles to which searches are made and also automatically identifies searchers to be the right persons to claim the lost articles. - 特許庁

2 未成年後見人が未成年被後見人の営業を許可した場合において、未成年後見監督人がないときはその旨を証する書面を、未成年後見監督人があるときはその同意を得たことを証する書面を、前項の申請書に添付しなければならない。例文帳に追加

(2) In cases where the guardian of a minor has granted permission on business to be carried out by a minor ward, if no supervisor of the guardian of a minor has been selected, a document evidencing to that effect, or, if a supervisor of the guardian of a minor has been selected, a document evidencing the consent of such supervisor of the guardian of a minor shall be attached to a written application set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

変調装置が、主情報変換部でコード変換された主情報の一部を秘匿情報変換部でコード変換された秘匿情報に置き換える置換処理部と、置換処理部で置換処理された主情報に直流成分抑圧処理を施す直流成分抑圧処理部と、を具備する。例文帳に追加

The modulator has a replacement processing section to replace a part of the main information code converted in the main information converter with a secret information code converted in the secret information converter, and a DC component suppressing section to apply a DC component suppressing processing to the main information which has replaced in the replacement section with a DC component suppressing process. - 特許庁

外部の画像処理装置における画像処理の内容を変更すべく、画像と画像を取得する取得情報とを対応づけて出力する撮像装置と、画像を取得する取得情報に基づいて画像処理を行う画像処理装置とを有する画像処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an image processing system having an imaging unit which outputs an image and acquiring information for acquiring the image by corresponding so as to change the contents of image processing in an external image processing unit, and an apparatus for processing the image based on the acquiring information for acquiring the image. - 特許庁

スナップショット取得時点の後から次のスナップショット取得時点までに、PVOL1に新たなデータを書く場合、CoWによって旧いデータをDVOL1に退避させてPVOL1に新たなデータを書く。例文帳に追加

When a new data is written in a PVOL 1 by the next snapshot acquisition time point after the snapshot acquisition time point, an old data is saved to a DVOL 1 by CoW and the new data is written in the PVOL 1. - 特許庁

サーバコンピュータ6は、申請者及び同世帯者の所得情報を記憶した記憶部から前記識別情報に対応する申請者及び同世帯者の所得情報を読み出す。例文帳に追加

The server computer 6 reads income information of the applicant and the persons living with the applicant corresponding to the identification information from the storing part which stores the income information of the applicant and the persons living with the applicant. - 特許庁

画像処理部401は、画像取得時刻とリモコン信号取得時刻とを比較し、比較結果に基づき所定条件が成立すると判定した時刻に関連付けて取得された画像データに、リモコン信号情報を付加する。例文帳に追加

The image processing unit 401 compares the image acquisition time with the remote control signal acquisition time, and adds the remote control signal information to the image data obtained in association with the time when a it is determined that predetermined conditions are satisfied based on the comparison results. - 特許庁

例文

シート基材面の所定部に、酸素の有無に伴って可逆的に色調変化を起こす可変色色素組成物を用いて秘匿情報を形成し、この秘匿情報を酸素不透過性の透明フィルムをもって被覆した。例文帳に追加

Secret data is formed to the predetermined part on the surface of a sheet base material using a color changeable coloring matter composition reversely generating a hue change accompanied by the presence and absence of oxygen and covered with an oxygen impermeable transparent film. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS