1016万例文収録!

「だいひょうみんしゅせい」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > だいひょうみんしゅせいの意味・解説 > だいひょうみんしゅせいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

だいひょうみんしゅせいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7578



例文

本発明の非水電解質二次電池用電極は、集電体と、集電体の表面に形成された第1合剤層と、第1合剤層の表面に形成された第2合剤層と、を有する。例文帳に追加

The electrode for a nonaqueous electrolyte secondary battery includes: a collector; a first mixture layer formed on a surface of the collector; and a second mixture layer formed on a surface of the first mixture layer. - 特許庁

叩打時転移制御部224bは、たすき付標識に対する叩打操作が入力された場合に、第1プレーヤ用及び第2プレーヤ用にそれぞれ表示制御される入力標識の内、その基準叩打タイミングがたすき付標識の基準叩打タイミング後であって最先となる入力標識に、たすきマークを転移表示させる転移処理を実行する。例文帳に追加

A knocking time transition control section 224b performs a transition process to make an input sign whose reference knocking timing is after the reference knocking timing of the sign with a sash, to be the topmost of input signs controlled so as to be displayed for first and second players at the time when a knocking operation is inputted to the sign with a sash. - 特許庁

表示装置において、タイミングコントローラは、複数の映像信号を出力し、第1及び第2制御信号を出力する。例文帳に追加

In the display apparatus, a timing controller outputs a plurality of video signals, and outputs first and second control signals. - 特許庁

帳票をカラー読み取りするイメージリーダ(1)と、帳票のカラー画像データを取得し、カラー画像データから上位APL(31)の要求する帳票の複数の画像データを生成する処理装置(2)とを設ける。例文帳に追加

This business form processing device is provided with an image reader (1) performing multicolor reading on a business form and a processor (2) acquiring color image data of the business form and generating a plurality of image data for the business form required by an upper APL (31) from the color image data. - 特許庁

例文

透過型表示デバイス若しくは反射型表示デバイスを用いた投射型表示装置に於いて、縦横台形歪み補正や焦点調整機構を簡素化する。例文帳に追加

To provide a projection type display apparatus employing a transmission type display device or a reflection type display device that can simplify automatic keystone correction and a focus adjustment mechanism. - 特許庁


例文

表示制御部23は、第1の文脈形成単語集合、第1のキーワード及び発想支援ワードを提示する。例文帳に追加

A display control part 23 presents the first set of context formation words and the first keyword and the idea support word. - 特許庁

センタ3は、受信した投票内容から自ら展開パターンを生成し、そのダイジェストを生成し、受信したダイジェストと生成したダイジェストが一致するか判別する。例文帳に追加

The center 3 generates the developed pattern by itself from the received betting contents, generates the digest and discriminates whether or not the received digest and the generated digest match. - 特許庁

審査官及び商標部門の構成員,並びに商標課又は商標部門の権限内の問題の処理を委任される上級及び下級中間職の行政事務官又はこれに準じる職員の除斥及び忌避については,裁判所の構成員の除斥及び忌避に関する民事訴訟法第41条から第44条まで,第45条(2)の第2文及び第47条から第49条までの規定を準用する。例文帳に追加

For the exclusion and challenge of examiners and members of the Trade Mark Divisions as well as officials of the higher and lower intermediate grades of the civil service or employees entrusted with the handling of matters within the competence of the Trade Mark Sections or Trade Mark Divisions, Sections 41 to 44, Section 45(2), sentence 2, and Sections 47 to 49 of the Code of Civil Procedure relating to the exclusion and challenge of members of the court shall apply mutatis mutandis.  - 特許庁

偏光膜の偏光度の維持に係る耐久性、及び生産性に優れる偏光板の提供、及び、耐久性に優れ、そして従来と同じ厚みで何の問題も生じることなく、表示品位の高い液晶表示装置の提供。例文帳に追加

To provide a polarizing plate that exhibits superior durability for maintaining a polarization degree of a polarizing film and excellent productivity thereof and to provide a liquid crystal display device that exhibits superior durability and higher display quality without any problem under substantially same thicknesses with conventional one. - 特許庁

例文

光導波路39の表面に第2溝55が形成されると同時にマイクロレンズ75には切れ込み79が刻まれる。例文帳に追加

A second groove 55 is formed on a surface of an optical waveguide 39, and a notch 79 is formed on a microlens 75. - 特許庁

例文

表示装置は、位置関係を検出する検出手段と、検出された第1の筐体と第2の筐体との位置関係に基づいて、検出された位置関係における操作手段の機能と位置を示す表示アイテムを、表示手段のうち、操作手段の位置に対応する位置に表示するように制御する表示制御手段を有する。例文帳に追加

The display device includes detection means that detects the positional relationship and display control means that performs control so that a display item representing the features and position of the operation means when in the detected positional relationship is displayed on the display means at a position corresponding to the position of the operation means based on the detected positional relationship between the first body and the second body. - 特許庁

画像信号処理回路700は第2表示領域の表示内容に変化があった場合には、第1および第2画像データから構成される入力画像データDinを生成する一方、変化がない場合には第1画像データのみから構成される入力画像データDinを生成する。例文帳に追加

When there is a change in the display contents of a second display area, a picture signal processing circuit 700 generates input picture data Din which is constituted of first and second picture data and when there is no change in the contents, the circuit 700 generates input picture data Din which is constituted of only the first picture data. - 特許庁

フィルムの粘着性を有する表面aの中心線平均粗さRaが0.5μm以下で、且つ最大高さRyが3μm以下であり、反対側の表面bの最大高さRyが5μm以上である粘着フィルムである。例文帳に追加

The adhesive film has ≤0.5 μm centerline mean roughness Ra of a surface (a) having adhesiveness of film, ≤3 μm maximum height Ry and ≥5 μm maximum height Ry of a surface b at the opposite side. - 特許庁

また、遠近道印(おちこちどういん)と組んで製作した『東海道分間絵図』は江戸時代前期を代表する道中図として知られている。例文帳に追加

"Tokaido-bungen-ezu" (The Picture Map of the Tokai-do Highway) which he composed with Doin OCHIKOCHI is known as one of the best pictorial maps produced in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

遊技台は、特定の圧縮動画データを読み込んで複数の画像データを出力する伸張手段と、前記伸張手段が出力した前記複数の画像データを組み合わせて1つの画像データを生成する画像データ生成手段と、前記画像データ生成手段が生成した画像データに基づく画像を画像表示手段に表示させる画像表示制御手段と、を備える。例文帳に追加

The game machine includes: an extending means for reading specific compression moving image data and outputting a plurality of kinds of image data; an image data-generating means for generating one image data by combining a plurality of image data outputted by the extending means; and an image display control means for allowing an image display means to display the image based on the image data generated by the image data-generating means. - 特許庁

多孔質層間絶縁膜中に形成した凹部の表面をプラズマ処理し、局所的に密度が増大した変成領域を形成する。例文帳に追加

The surface of the recessed part formed in the porous interlayer insulating film is plasma-treated to form a modified region where density is locally increased. - 特許庁

再生装置は、標本化信号を再生する手段と、再生された標本化信号とそれに付属する重み係数とを演算するニューラルネットワークとを具え、第2の分解能に対応する精度で原信号を復元する。例文帳に追加

The apparatus for reproducing the sampled signal comprises a means for reproducing the sampled signal, and a neutral network for calculating the generated sampled signal with the weighting factor attached to the sampled signal, and restores the original signal at a precision corresponding to the second resolution. - 特許庁

判定部31は、第1導出部33と第2導出部34とが導出する2つの覚醒度の指標を組み合わせた判定指標に基づき覚醒度を判定する。例文帳に追加

A determination part 35 determines the arousal level based on the determination index formed by combining the two indices of the arousal levels derived by the first derivation part 33 and the second derivation part 34. - 特許庁

ぱちんこ遊技機において、演出表示制御手段は、第1抽選または第2抽選が当たりであった場合に、提示されたミッションを達成させるような態様で図柄変動演出を表示させる。例文帳に追加

In a Pachinko game machine, when the first or second lottery is won, a performance display control means works to display a figure variation performance in such a mode as to accomplish a presented mission. - 特許庁

この課題は、組み合わせ可能な測定ポートの各々の間に接続したスルー標準と、既知であるn個の異なるインピーダンス標準と、既知でない二つの自己校正する反射標準のn重1ポート測定により解決される。例文帳に追加

This method is executed by a n-tuple one port measurement of through standards connected among the respective combinable measuring ports, n pieces of different impedance standards that are known, and two pieces of unknown self-calibrating reflection standards. - 特許庁

第1の表示パネルの周囲の少なくとも3辺を包囲して第1収納領域を画定する第1堤状リブRB1と、他方の面に形成されて第2の表示パネルの周囲の少なくとも3辺を包囲して第2収納領域を画定する第2堤状リブRB2とを有する。例文帳に追加

The display device has a first bank-like rib RB1 which surrounds at least three sides around the first display panel to partition a first storage area, and a second bank-like rib RB2 which is formed on the other side and surrounds at least three sides around the second display panel to partition a second storage area. - 特許庁

走査電極と情報電極とをマトリクス配置して形成した表示画面を有する表示パネルと、走査電極を駆動する第1の手段及び情報電極を駆動する第2の手段を有する表示装置の駆動方法であって、前記表示パネルにおける表示画像を書込む際に、書込み以前の書込み履歴に応じた駆動を行うことを特徴とする表示装置の駆動方法。例文帳に追加

The driving method of a display device having a display panel having a display screen formed by disposing scanning electrodes and information electrodes in a matrix shape, a first means driving the scanning electrodes, and a second means driving the information electrodes is characterized in that driving in response to a write history before a display image is written is performed when the display image is written in the display panel. - 特許庁

制御装置30は、トルクの要求を示す同じ所定の入力信号に対して、第1の昇圧目標値を指示し制御方式として非矩形波制御を指定する第1の動作モードと、第1の昇圧目標値より低い第2の昇圧目標値を指示し制御方式として矩形波制御を指定する第2の動作モードとを選択可能に構成される。例文帳に追加

The control device 30 is constituted so that the device can select a first operation mode which indicates a first boosting target value and designates the non-rectangular wave control as the control system for the same described input signal indicating a torque requirement, and a second operation mode which indicates a second boosting target value lower than the first boosting target value, and designates the rectangular wave control as the control system. - 特許庁

電子デバイス化に用いられるセラミックパッケージを対象とし、セラミックパッケージのキャビティ側とは反対側の主表面(第二主表面)の表面形状が、電子でデバイスのデバイス特性の確保に適したセラミックパッケージおよび、第二主表面の表面形状を有為に確保するのに適したセラミックパッケージの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a ceramic package which is used for an electronic device and equipped with a main surface (second main surface) that is opposite to its other main surface on a cavity side and has a shape suitable for ensuring device characteristics for the electronic device and its manufacturing method capable of ensuring the surface shape of the second main surface. - 特許庁

共通側駆動手段を第1及び第2に分割し、第1の表示部42にのみ情報を表示するときは、走査側駆動手段100の走査信号を制御して第1走査電極101の駆動周期を長くすると共に、第2の共通側駆動手段122の出力電圧を低減する。例文帳に追加

AS common side driving means is divided into the first and the second and when information are displayed only one the first display part 42, the driving cycle of a first scanning electrode 101 is lengthened by controlling the scanning signal of a scanning side driving means 100 and, also, the output voltage of the second common side driving means is lowered. - 特許庁

(7) 第34条(1)に基づく商標の取消又は第35条(1)若しくは(3)に基づく商標の無効宣言を求める請求は,100ユーロの保証金を納付してのみすることができる。商標の取消又は無効宣言の請求が認められる場合は,保証金は,庁により払い戻される。例文帳に追加

(7) The request for revocation of the trade mark under Section 34(1) or for declaration of invalidity of the trade mark under Section 35 (1) or (3) shall be filed only with the payment of the caution of 100 EUR. The caution shall be refunded by the Office if the request for revocation or for declaration of invalidity of the trade mark is being granted. - 特許庁

図柄表示手段以外の通常・特定表示手段の表示を条件に通常特定状態と特別特定状態とを発生させて、変化に富み遊技者の興趣を増大できる弾球遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a pinball game machine capable of being rich in variety and improving the interest of a player by generating ordinary and special specified states on the condition of display on any ordinary/specified display means except a picture pattern display means. - 特許庁

第2の工程は、弾性表面波素子20を挟んで実装用集合基板40と対向するように封止用基板50を配置し、弾性表面波素子20の周囲において実装用集合基板40と封止用基板50の間に封止材51を配置して弾性表面波素子20を封止する。例文帳に追加

The method further comprises a second step of disposing a sealing substrate 50 for counterposing the substrate 40 via the elements 20, and disposing a sealing material 51 between the substrate 40 and the substrate 50 around the elements 20 to seal the elements 20. - 特許庁

制御部10は、ユーザから入力された拡大領域及び拡大率に基づいて、HDD20から読み出した映像信号に対して拡大処理回路22によって拡大処理を実行し、生成された映像信号を出力部24から送出して表示機器2に表示する。例文帳に追加

The control section 10 executes the enlarging processing to the video signals read from the HDD 20 by an expansion processing circuit 22, based on the enlarging region and the enlarging rate input by the user and the generated video signals are transmitted from an output section 24 and displayed on the display device 2. - 特許庁

扉演出2が発生したときには左扉132および右扉133が表示され、第1の左分割仮図柄138および第1の右分割仮図柄139が左扉132および右扉133に重ねて表示される。例文帳に追加

A left door 132 and a right door 133 are shown and a first left divided temporary pattern 138 and a first right divided temporary pattern 139 are superposed on the left door 132 and the right door 133 when the door performance 2 is generated. - 特許庁

そして、中央制御装置は、運転中の室内機の台数に応じた表示画面を記憶部から選択して読み出し、表示部16に表示する。例文帳に追加

Then, the central control device selects and reads out a display screen according to the number of indoor units in operation from a storing section, and displays the same on the display section 16. - 特許庁

表示制御手段は、判定手段が所定の条件を満たしたと判定した場合に、表示手段において、第2遊技演出画像に表示されていたキャラクタ画像92を含む特別遊技演出画像800を表示する制御を行うことを特徴とする。例文帳に追加

The display control means conducts a control to display the special game performance image 800 containing the character image 92 displayed in the second game performance images on the display means when the judging means judges that prescribed conditions are satisfied. - 特許庁

ポリプロピレンに代表されるポリオレフィンや、ナイロンに代表されるポリアミドなどの種々素材に対して、良好なヌレ性、相溶性、接着性を有するアクリルエマルジョンの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing an acrylic emulsion having good wettability, compatibility, and adhesiveness to various materials, such as a polyolefin represented by polypropylene or a polyamide represented by nylon. - 特許庁

表示できる明るさのダイナミックレンジが表示する画像信号の平均信号レベルに無関係に決まっている画像表示装置の出力輝度特性を、CRTの出力輝度特性に近似させる。例文帳に追加

To make the output luminance characteristics of an image display device, with which the dynamic range of displayable lightness is determined, regardless of the average signal level of an image signal to be displayed, to be made approximate to the output luminance characteristic of a CRT. - 特許庁

第九十八条 組合等の設立の登記は、組合等を代表すべき者の申請によつてする。例文帳に追加

Article 98 (1) Registration of the formation of a cooperative, etc. shall be made through the filing of an application by the person representing the cooperative, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第一の電極が固体電解質からみて表面側に設けられており、反応装置内に第二のガスの流路が形成されている。例文帳に追加

The first electrode is provided at a surface side when viewed from the solid electrolyte, and a second gas channel is formed in the reaction apparatus. - 特許庁

本発明の課題は、表の特定の列を削除あるいは追加することで表の列の構成を変更して、変更した表を所定の幅に拡大や縮小する表組み編集装置、方法、プログラム、及び記録媒体を提供することである。例文帳に追加

To provide a tabular work edition device, method, program and recording medium for changing the configurations of the columns of a table by deleting or adding the specific columns of a table, and for enlarging or reducing the changed table into prescribed width. - 特許庁

4種類の電極のみで入力操作面が拡大しても精度良く操作位置を検出できる座標入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide a coordinate input device which can detect an operation position with sufficient accuracy even if an input operation surface is expanded only with four kinds of electrodes. - 特許庁

水系の導電性インクとの密着性を確保し、かつ、基材表面の疎水性の低下に伴う諸問題の発生を有効に回避するプリント配線基板用の複合基材と、その代表的な利用技術とを提供する。例文帳に追加

To provide a composite substrate for a printed circuit board to keep the adhesiveness to a water-based electrically conductive ink and effectively prevent various problems caused by the lowering in the hydrophobicity of the substrate surface and provide a representative application technology of the substrate. - 特許庁

第1表紙形成部材7では、折筋9、10、11を折り曲げて前部折込部13を形成し、背表紙形成部14を適当な位置で平行に折り曲げ、背表紙の幅を規定する。例文帳に追加

In a second cover forming member 8, a rear folded-in part 20 is likewise formed. - 特許庁

表示制御部150は、遊技球が始動口へ入賞することに基づいて当初はスロットマシンに見立てた第1表示遊技を実行し、その途中で突然「リーチ」の声を流して、第1表示遊技から第2表示遊技に切り替える。例文帳に追加

A display control part 150 executes a first display game likening to a slot machine first based on the entry of a game ball to a start port, suddenly announces the voice of 'reach' in the middle and switches from the first display game to a second display game. - 特許庁

「プロジェクト」ウィンドウで、「UMLPrj」ノードを右クリックし、ポップアップメニューから「コードを生成」を選択します。 「コードを生成」ダイアログが表示されます。例文帳に追加

In the Projects window, right-click the UMLPrj node and choose Generate Code from the pop-up menu.The Generate Code dialog box appears.  - NetBeans

表示制御部30は、撮像素子10の第1のデータ出力範囲の画素のみから信号電荷を100fpsで取得し、取得した信号電荷に基づいてサブディスプレイ20bに拡大画像を表示させることができる。例文帳に追加

A display control unit 30 acquires signal electric charges only from pixels within a first data output range of an imager 10 at 100 fps and can display an enlarged image on a sub-display 20b based on the acquired signal charges. - 特許庁

表示画素に設けられた発光素子を電流指定方式で発光制御するディスプレイにおいて、表示画素への表示データの書込動作に際し、書込不足による表示画質の劣化を抑制することができるとともに、表示パネルの大画面化や高精細化に良好に対応することができる表示駆動装置及び表示装置並びにその駆動制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a display driving device and a display device, and a driving control method thereof, in which degradation of display quality due to insufficient writing in a writing operation to a display pixel is suppressed and which is well suited to a large sized screen with high definition in the display in which a light emitting element provided in a display pixel is controlled by a current designation system. - 特許庁

一方、第1、及び第2の読み取り手段のいずれか一方の読み取り手段を用いて原稿の表面と裏面の双方を読み取る反転読み取りモードで原稿を読み取る(S804)構成を特徴とする。例文帳に追加

On the other hand, the original is read in a reverse reading mode for reading both of the front and back sides of the original by using either of the first or second reading means (S804). - 特許庁

その男性警察官は,拡声器を使って「みなさんは日本代表の12番目の選手です。日本代表のようにルールを守ってください。」と群衆に呼びかけた。例文帳に追加

The male officer used a loudspeaker to tell the crowd: "You are the 12th member of the national team. Please follow the rules just like the national team." - 浜島書店 Catch a Wave

(昭和28年3月6日大蔵省令第11号)第11条の5により、清酒は日本酒と表示することが認められているので、実際には「外国産清酒」もしくは「外国産日本酒」と表示される。例文帳に追加

Under Article 11-5 of the Ministerial Ordinance No. 11 of the Ministry of Finance dated March 6, 1953, it is allowed to label seishu as Japanese sake, they are labeled as "seishu manufactured in foreign country" or "Japanese sake manufactured in foreign country."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

CPU54は、焦点評価値生成部から焦点評価値を取得し、合焦とみなせる状態でない場合にはズームの最大速度を示すリミット値を低下させてそのリミット値をリミッタ回路116に与える。例文帳に追加

A CPU 54 acquires a focus evaluated value from a focus evaluated value generation part, and lowers a limit value showing the maximum speed of zooming and gives the limit value to a limiter circuit 116 when the state is not the one regarded as the focused state. - 特許庁

コントラスト評価値の取得目標位置で評価値を的確に取得し、焦点位置読み飛ばしによる精度の悪化やオートフォーカス時間の増大を抑える。例文帳に追加

To provide an image-pickup apparatus where an evaluation value is correctly acquired at the acquisition target position of a contrast evaluation value, and deterioration in precision and an increase in autofocus time caused by the skip of a focal position are suppressed. - 特許庁

例文

評価処理部34は過大電流や過小電流で書き込まれた評価パターンの読み出し結果から、磁気ディスク16の欠陥や特性を評価する。例文帳に追加

An evaluation processing section 34 evaluates the defect and the characteristics of the magnetic disk 16 by using the result of reading the evaluation pattern written with the excessively large or small current. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS