1016万例文収録!

「つまみ」に関連した英語例文の一覧と使い方(51ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つまみの意味・解説 > つまみに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つまみを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2536



例文

また、摘み7aのスライド操作による複数のスライド用固定端子間の接続切換え時にはプッシュストッパ機構27が機能することでスライド機構とプッシュ機構との同時操作に起因する誤動作の発生を防止することができてディジタルカメラ等に搭載するのに極めて好適な複合スイッチとすることができる。例文帳に追加

Further, at the time of connection switching between a plurality of sliding fixed terminals by sliding operation of a knob 7a, a push stopper mechanism 27 functions, thereby: preventing an error operation from being caused by simultaneous operation of the slide mechanism and the push mechanism; and making a compound switch extremely suitable for mounting on a digital camera or the like. - 特許庁

ツマミ7に与えられる操作量に応じてモータ制御装置4へ伝送する信号S0を変化させることによって、モータ制御装置4からパルスモータ3へ供給される駆動用パルス信号S1を制御し、これにより、出力軸3aの回転を制御してX線光学要素2の角度位置を調整する。例文帳に追加

A driving pulse signal S1 supplied from a motor controller 4 to a pulse motor 3 is controlled by varying a signal S0 transmitted to the motor controller 4 in accordance with the operation input given to a knob 7, whereby the rotation of an output shaft 3a is controlled to adjust the angle position of the X-ray optical element 2. - 特許庁

逆流防止機構は、バルブスプリングにより閉弁方向に付勢された逆止弁と、該逆止弁を開弁可能な弁棒を備えたダイヤフラムと、該ダイヤフラムを前記開弁方向とは反対側に付勢するダイヤフラムスプリングと、該ダイヤフラムスプリングの付勢力を調整可能な調整用ツマミとからなる。例文帳に追加

The backflow preventive mechanism is composed of the check valve energized in the valve closing direction by a valve spring, a diaphragm having a valve rod capable of opening the check valve, a diaphragm spring for energizing the diaphragm to the opposite side of the valve opening direction, and an adjusting knob capable of adjusting energizing force of the diaphragm spring. - 特許庁

直線状の取付基板1の上面に門形の弾性挟着片2が一体に形成され、該取付基部を容器10に固着することにより該弾性挟着片が該容器の側壁外面11に弾性的に圧着し、該弾性挟着片によってカード15が該容器の側壁外面に挟着されるようにするカード差しであって、該弾性挟着片の上辺の一端にのみ上方に突出する摘み部3を形成する。例文帳に追加

Therein, a tongue part 3 protruded upward is formed on only one side of the upper side of the elastic sandwiching piece. - 特許庁

例文

蓋体12内面と鏡16との間に可撓性を有する剥離補助部材18が介在され、この剥離補助部材18はそれらのいずれかに固着され、鏡16の周縁より外方に延出され、蓋体12に案内されて湾曲しその摘み部18aが蓋体12と間隔を隔てて配置されている。例文帳に追加

A peeling assisting member 18 having flexibility is laid between the inside of the lid body 12 and the mirror 16, the peeling assisting member 18 is fixed to one of them, extended from the periphery of the mirror 16 to the outside and curved with being guided by the lid body 12, and a picking portion 18a is arranged with the space from the lid body 12. - 特許庁


例文

また、受容体1が、一端部にフランジ11を有し、そのフランジ11には切断部12が形成されたパイプ10と、導入溝5および抜け止め溝6となる切り欠け部15を有する中子14と、永久磁石4と、パイプ10の他端を封止するツマミ18とから組立構成することができる。例文帳に追加

The receptor 1 has a flange 11 at an end, and the flange 11 is composed of a pipe 10 where a cut phase 12 is made, a core cylinder 14 which has a cut-off part 15 to be the installation groove 5 and the stopper groove 6, the permanent magnet 4 and a tab 18 which closes the other end of the pipe 10. - 特許庁

本発明のクリック装置を組み込んだファインダ装置は、接眼レンズ12を進退駆動する視度調整ツマミ13が本体11の軸部11dに支持されており、本体11には軸部11dの下方に成形パーティングライン11gに直交する方向の複数のクリック用V溝11fが配設されている。例文帳に追加

In a finder device incorporated with this click device, a diopter scale adjusting knob 13 driving an eyepiece 12 forward and backward is supported by a shaft part 11d of a device body 11, and plural V grooves 11f for click in the direction perpendicular to a molded parting line 11g are arranged in the device body 11 under the part 11d. - 特許庁

照明制御スイッチAの器体10の前面には、照明負荷をオン/オフするための押釦スイッチと、調光時間帯を設定する調光時間帯設定スイッチの回転摘み18を配置するとともに、回動操作に応じて裏面で押釦スイッチを押動する操作ハンドル20を回動自在に取着してある。例文帳に追加

In a front face of a case 10 of a lighting controlling switch A, there are provided a push button switch to switch on/off a lighting load, a rotating knob 18 of a dimming time setting switch to set a dimming time zone and a rotatable operation handle 20 to push the push button on a rear side by a rotating operation. - 特許庁

アッパ−アンカ−1の孔1a,1bにツマミ5を設けた偏芯ア−ム3をアッパ−アンカ−1に係着してなるロック式アッパ−アンカ−体2で、シ−トベルト7による肩部・胸部に圧迫がかからないように自在にシ−トベルト7の長さ調整ロックができることを特徴とする、ロック式アッパ−アンカ−体2である。例文帳に追加

This lock type upper anchor body 2 engaged with an eccentric arm 3 having a knob 5 at holes 1a, 1b of an upper anchor 1 is capable of optinally locking length adjustment of the seat belt 7 so as not to press the shoulder part or the chest part by the seat belt 7. - 特許庁

例文

気泡が連通化され、かつ真密度が1.03〜1.16g/cm^3とされたポリオレフィン系樹脂架橋発泡体で水処理用微生物担体を構成することにより、生物処理槽の水中に短期間で担体を入り込み易くして、水と共に生物処理槽内を担体が効率よく旋回できるようにし、微生物による水処理能力を向上させる。例文帳に追加

The microorganism carrier for water treatment is made of a polyolefin resin-crosslinked foam containing continuous foams and having a true density of 1.03-1.16 g/cm^3, which facilitates entering of the carrier into water of the biological tank in a short time to enable the carrier rotate efficiently in the biological treatment tank together with water, improving the water treatment capacity of microorganisms. - 特許庁

例文

投光ユニット3を顕微鏡本体1の底面に形成された開口部32から顕微鏡本体1の投光光学系収納部H内に収納し、この収納された投光ユニット3に対して顕微鏡本体1の側面に形成された開口部75からレバー31や各ツマミ30、ライトガイド24の取り付けを行うようにした。例文帳に追加

A light projecting unit 3 is stored in a light projecting optical system storage section H of a microscope main body 1 from an opening section 32 formed on the bottom surface of the microscope main body 1 and a lever 31, various knobs 30 and a light guide 24 are mounted for the stored light projecting unit 3 from an opening section 75 formed on the side surface of the microscope main body 1. - 特許庁

そして、それら摺動子33,43にそれぞれ円弧ラック51,61を固定し、調節ツマミ81の操作により歯車52,62および円弧ラック51,61を介して摺動子33,43を移動させ、光源部41とデジタルカメラ31を互いに反対方向に同じ角度だけ回転させることができるようにする。例文帳に追加

Then, arcuate racks 51 and 61 are fixed respectively to the slide elements 33 and 43, and the slide elements 33 and 43 are moved through gears 52 and 62 and the arcuate racks 51 and 61 by the operation of a regulating knob 81 so as to rotate the light source part 41 and the digital camera 31 in mutually opposite directions by the same angle. - 特許庁

カメラのメインスイッチ釦18bが回動されてオフ位置に操作される事による撮影不能状態に移行した際に、メインスイッチ釦18bに連動する扇形カム18aにより画面サイズ切換ツマミ17cの軸17に設けられている突出ピン17aが強制的に所定の最大画面サイズの位置まで回動される。例文帳に追加

In the case of shifting to a photographing unfeasible state by turning the main switch button 18b of the camera and operating it to an off-position, a projecting pin 17a provided on the shaft 17 of the knob 17c is forcibly turned to the position of specified maximum picture size by a fan-shaped cam 18a interlocked with the button 18b. - 特許庁

摘まみ24を一方に揺動させると、第1係合面44Aが第1平坦面5404Aに係合し、かつ、第2係合面46Aが第3平坦面5604Aに係合し、外側筒状部材34の軸心方向に沿った内側筒状部材32の位置決めがなされ、マクロ撮影モードに設定される。例文帳に追加

When a knob 24 is oscillated in one direction, a 1st engagement surface 44A is engaged with a 1st flat surface 5404A, and also, a 2nd engagement surface 46A is engaged with a 3rd flat surface 5604A, and then, an inner cylindrical member 32 is positioned along the axial direction of an outer cylindrical member 34, and a macro-photographing mode is set. - 特許庁

各押下部108は、ツマミ101の背面側から湾曲するように延設され、対応する各方向スイッチ104に面する湾曲部109と、湾曲部109の先端に形成され、係合部挿入孔123に挿通された状態で、フロントブラケット103の正面側に係合する係合部110とを一体的に有する。例文帳に追加

Each press-down part 108 is integrated with a bent part 109 extended so as to bend from a rear-face side of the knob 101 and facing each corresponding directional switch 104, and an engagement part 110 formed at a tip of the bent part 109 and engaged with a front-face side of the front bracket 103 in a state inserted into an engagement part insertion hole 123. - 特許庁

この装置は、長さ方向に搬送されながら重ね合わされる包材原反201と包材原反202との間に次々と挟まれた被包装物(製剤1)を囲むように四方シールするシール手段10と、一端側に開封起点となる開封摘み部211,221を設けるように両包材原反201,202を打ち抜くことによって包装体Aを連続して製造するフルカット手段30とを備えている。例文帳に追加

The apparatus includes: sealing means 10 for sealing four sides so as to surround objects to be packaged (medicine 1), which are successively sandwiched between original packaging materials 201 and 202 superposed while conveyed in its lengthwise direction; and full cut means 30 continuously producing packages A by stamping both the original packaging materials 201 and 202 so as to provide one end with opening tabs 211 221. - 特許庁

マスキングテープの背面に強粘着して加工対象物品からマスキングテープを剥がす剥がしユニットと、剥がしユニットに強粘着しているマスキングテープの粘着面における非粘着性の領域と剥離面を摘まんで剥がしユニットから引き剥がした後に摘まんだマスキングテープを開放して落す摘まみユニットを具備するようにした除去装置。例文帳に追加

The apparatus for removing the masking tape comprises a peeling unit functioning to peel the masking tape off the object article to be processed through firmly sticking onto the back face of the masking tape and a pinching unit functioning to peel the masking tape off the peeling unit by pinching both the non-adhesive area and the release area of the masking tape stuck firmly onto the peeling unit and then release and drop the masking tape. - 特許庁

一端部に操作用摘み部13a・13b・23a・23bを有する一対の磁石14付き挟持片12a・22aと着磁性挟持片12b・22bとがヒンジ16を介して開閉作動自在に対設され、該挟持片どうしの磁着力により付勢して被挟持物を挟持せしめるべく構成されている。例文帳に追加

A pinching piece 12a with a pair of magnets 14, at one end part of which operating plucking parts 13a and 13b, and a magnetizing pinching piece 12b are openably and closably arranged opposing to each other through a hinge 16 so as to be constituted to pinch a matter to be pinched by being energized with the magnetically attracting forces of these pinching pieces 12a and 12b. - 特許庁

外蓋と内蓋が離型層を介して部分的に剥離可能に積層された構成からなり、摘み部を掴んで蓋材を剥離することにより、外蓋と内蓋が剥離して分離し、内蓋に開口が形成されるとともに、剥離して分離した外蓋の内面に告知文とランダム記号が表出する構成の蓋材である。例文帳に追加

The lid member is so constituted that an external lid and internal lid are laminated in a partially peelable manner via a mold release layer for configuration, while the external lid and the internal lid become peeled off and separated through peeling them by way of gripping knob portions thereof, so that an opening is formed in the internal lid while the notice sentences and random symbols appear on the inside surface of the external lid separated by peeling. - 特許庁

通常はゴミ袋口の両端を手で摘んで形成した摘まみの両端を掻き結ぶか、ゴミ袋口を捻って紐状として捻り結びにしてゴミ袋口を閉塞するが、ゴミ袋内部の臭気が漏れたり、ゴミ袋の容積部分を紐状とした捻り結びの部分に取られて、ゴミ袋の内容積が減少するという問題があるために、ゴミ袋の内容積の減少がなく確実にゴミ袋口を閉塞することが出来るゴミ袋口閉塞金具を提供する。例文帳に追加

The fitting 4 for the garbage bag opening has a fastening cord 1 for closing the garbage bag opening 9, and the fastening cord 1 is fastened by the garbage bag opening metal fitting 4 to fasten the garbage bag opening 9. - 特許庁

本発明は、リール本体1aの巻取駆動機構2に連結される駆動軸部5Cと、この駆動軸部に取り付け固定され且つ端部に回転可能なツマミ5Bを有するアーム5Aとから構成されるハンドル5を有する魚釣用リール1において、ハンドル5の少なくともアーム5Aが中空構造を成していることを特徴とする。例文帳に追加

This fishing reel 1 includes a handle 5 comprising a drive shaft 5C connected to the winding driving mechanism 2 of the reel body 1a and an arm 5A mounted on the drive shaft 5C and bearing a rotatable knob 5B on the end; wherein at least the arm 5A is characterized by having a hollow structure. - 特許庁

薄肉環状の切断部を切断しやすいようにより薄肉に形成してもその部位を十分補強して不用意な破断を未然に防止できるうえ、首部の開口時には摘み部による捻り力を直かに環状の切断部に作用させて確実かつ容易に開口することができるプラスチックを提供する。例文帳に追加

To provide a plastic vessel which can prevent any unexpected breakage in advance by sufficiently reinforcing a part even when a thin-walled annular cutting part is formed thin-walled so as to be easily cut, and can be reliably and easily opened by applying the twisting force by a knob part directly to the annular cutting part when a neck part is opened. - 特許庁

トナーを回転式現像装置20に補給するためのトナーコンテナ30がプリンタ本体11に対して着脱可能に装着されてなるプリンタ10において、トナーコンテナ30には、プリンタ本体11からの引き出し方向に向いた面の両側部に指を差し入れて摘み得る摘み凹部365が形成されている。例文帳に追加

As to a printer 10 in which the toner container 30 for supplying toner to a rotary developing device 20 is detachably loaded to a primary printer body 11, the toner container 30 has a plucking recessed part 365 which can be plucked by inserting fingers into both side parts on a surface facing in a direction of drawing from the primary printer body 11. - 特許庁

プリンタ1は、順序付けされた複数の画像データから選択された、所定の画像データの画像を表示するディスプレイ13と、画像データの画像を印刷用紙Pに記録する記録ヘッドと、プリンタ本体6の取付面6aに回動可能に取り付けられた板状の操作ツマミ17とを備えている。例文帳に追加

The printer 1 includes a display 13 displaying an image of predetermined image data selected from a plurality of image data sorted in order; a recording head recording the image of the image data on printing paper P; and a plate-shaped operation tab 17 rotatably attached to an attachment surface 6a of a printer body 6. - 特許庁

ラベルシート1から得られるラベル10では、剥離後にそのラベル本体部11と折り返し片部12とを予め貼り合わせた状態として被貼り付け物に貼り付ければ、被貼り付け物に対して粘着性を持たない摘み部を把持してラベル10を引っ張るだけで容易に再剥離させることができる。例文帳に追加

When the label 10 peeled from the label sheet 1 is stuck on an object to be stuck as in the state that a label main body part 11 and a fold back piece part 12 are stuck beforehand after peeling, the label can easily be re-peeled by pulling the label 10 by holding the pick-up part having no adhesiveness to the object to be stuck. - 特許庁

断路端子開閉用ツマミに一体に取り付けられた短絡用板バネを、一対の導電板の間に差込みまたは引上げることによって回路の閉または開回路化を行う断路端子台において、誤操作を起こしにくい、操作回数が少ない、接触不良を起こしにくい断路端子台を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a disconnecting terminal board, in which a short-circuit leaf spring integrated with a knob for opening/closing a disconnecting terminal is inserted between a pair of conductive plates or pulled up for closing or opening a circuit, hardly causing false operations, with the less number of operations and scarce contact failure. - 特許庁

殺虫成分を含有する薬液を含浸させ、加熱蒸散殺虫器の放熱板に装着させて用いる吸液質の加熱蒸散用マットにおいて、該マットの側部に、該マットをその蒸散面に手を触れることなく該放熱板に装着できるようにする摘み手段を設けたことを特徴とする加熱蒸散用マット。例文帳に追加

This mat for heat-evaporation of a liquid-absorbing type used by impregnating the medicinal liquid containing an insecticidal component and being mounted on a radiation plate of the heat-evaporation insecticidal apparatus, is characterized by installing a pick up means at the side part of the mat so as to be able to mount the mat without touching its evaporating surface with hand. - 特許庁

ローダー10が固定されたターンテーブル9が有する穴部9aが回動自在に軸部6bに嵌合し、ローダー10に固定されたツマミ12の回転によりローダー10は回動し、ディスク挿入口11b、10aまたはディスク挿入口11c、10aを介してディスクはローダー10に挿入される。例文帳に追加

The television set is configured in such a way that a hole 9a of a turntable 9 having a loader 10 fixed thereon is rotatably fitted in a shaft 6b, the loader 10 rotates by the rotation of a knob 12 fixed on the loader 10, and a disk is inserted into the loader 10 through disk insertion slits 11b, 10a or disk insertion slits 11c, 10a. - 特許庁

バネ性に優れた基材で1つの挟持口20を有する筒状の挟持部2を形成し、その挟持口20で対称に向い合う挟持部2の外端部21と外端部21に、その外端部21から折り返すように強靭性に優れた基材からなる2つの摘み部3を対称に形成する。例文帳に追加

A cylindrical fastening part 2 having the fastening mouth 20 is formed with a base material having excellent spring properties and a pair of nipping parts 3 are symmetrically formed at the outer edge 21 and the outer edge 21 of the nipping part 2 that mutually opposing to each other at the nip opening 20 so that they may be turned back from these outer edge parts 21 with a base material of high toughness. - 特許庁

携帯用音響機器に着脱ツマミを用いて着脱自在に取り付けられ、携帯用音響機器の装着時にベルトに携帯用音響機器を係合させるようにしたベルトホルダーにおいて、携帯用音響機器50の電池収納部の電池蓋66が脱落するのを防止するようにしたアーム部20を設ける。例文帳に追加

In the belt holder which is attached, to be removable, to the portable sound equipment using an attaching/removing button and is engaged with the portable sound equipment, an arm section 20 is also provided to prevent missing of a battery cover 66 of the battery accommodating section of the portable sound equipment 50. - 特許庁

本発明のまつ毛パーマ用ロット1は、断面が中実の略円形に形成された柔軟性のあるロープからなるロット本体2と、該ロット本体2の外周面を覆う樹脂製の被覆部3と、該被覆部3の表面に設けられた粘着層4と、ロット本体2の長さ方向の一端側に形成された摘み5とを備えている。例文帳に追加

This rod for eyelash permanent 1 comprises a rod body 2 consisting of a flexible rope having a section formed in a substantially circular solid shape, a resin-made covering part 3 for covering the circumferential surface of the rod body 2, an adhesive layer 4 provided on the surface of the covering part 3, and a tab 5 formed on one longitudinal end of the rod body 2. - 特許庁

ベース板116は、屈曲部126、128の貫通孔にブラケット134、136のピン138、140が挿通されて軸線Lを中心に回動可能とされているとともに、調整ツマミ158が回転操作されると、傘歯車160、154、ピニオンギア150及びラック146を介して回動するよう構成されている。例文帳に追加

The baseboard 116 is constituted to rotate with an axial line L as a center by putting the pins 138 and 140 of brackets 134 and 136 through the through- holes of bending parts 126 and 128 and rotates via bevel gears 160 and 154, a pinion gear 150 and a rack 146 when an adjustment knob 158 is operated by rotation. - 特許庁

カートリッジタンク1内の灯油の量が所定量以下になると、摘みハンドルスプリング15のバネ力によってカートリッジタンク1の上昇が開始され、しまいにはカートリッジタンク1の上端部がタンク室蓋23と当接してタンク室蓋23をわずかではあるが押し開き、周囲の者に対して、カートリッジタンク1への給油時期が到来したことを否応なくアピールする。例文帳に追加

When the amount of lamp oil in a cartridge tank 1 becomes less than a predetermined amount, lifting of the cartridge tank 1 is started with spring force of a grip handle spring 15, and finally an upper end of the cartridge tank 1 makes contact with a tank chamber cover to slightly push and open the tank chamber cover, and informs surroundings of that oiling timing to the cartridge tank 1 has come. - 特許庁

運転者は陽射しが強くなったら、透過性のサンバイザー15の抓み部16を抓んで引き下げ動作をすると、該サンバイザー15をスプリング10の押圧力に抗して案内部材7のガイド体8の凹部14内をスライドさせることができ、陽射しの角度や自分の座高の高さに応じて任意の位置に当該サンバイザー15を保持できる。例文帳に追加

When the sunlight becomes strong and a driver pinches a pinching portion 16 of a permeable sun visor 15 to get it down, the sun visor 15 can slide the inside of the concavity of an internal of guiding body of a guide member by resisting against pressing force of spring 10, the sun visor 15 can be held at arbitrary position, according to the angle of sunlight or the seated height. - 特許庁

成端用光キャビネット内の複数分岐構造によるモジュールの各挿入部1a(1b)における接続用両開口端に設けられたキー溝2に嵌合するためのキー突起3をツマミQに突設して成る成端用光コネクタプラグPであって、当該キー突起3の上端には、着脱可能な挿抜操作レバー4を有して成る。例文帳に追加

The optical connector plug for termination P has a key projection 3 on a knob Q for being fit with a keyway 2 provided on both open ends for connection at the respective inserts 1a (1b) of a module of a plural split structure in the optical cabinet for termination, and a detachable insertion/removal operation lever 4 is provided on the upper end of the key projection 3. - 特許庁

例文

従来では、操作ツマミ53が直接モータ52のモータ軸52bに取り付けられていることから、モータ52が大きな力覚を起生することが求められ、よって、大きな力覚を起生できるモータ52を配設することが必要になり、このモータ52の体積が大きくなり、このモータ52が配設された力覚発生入力装置が大きなものになるという問題が生じ、小型な力覚発生入力装置を提供する。例文帳に追加

To provide a light and small-sized inner force sense generation and input device. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS