1016万例文収録!

「とうきりょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とうきりょうの意味・解説 > とうきりょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とうきりょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3261



例文

まず小樽に集結し、4月に汽船で青森に渡り、そこから汽車で東京に行き、3月22日に充員を完了し、3月30日に第一軍に編入された。例文帳に追加

To begin with, they gathered in Otaru, traveled to Aomori by steamship, and reached Tokyo by train; after vacancies being filled up, they were organized into the First Army.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず穀物が朝鮮から大量輸出されるようになり、国内において深刻な米不足米価騰貴をもたらした。例文帳に追加

First of all, as a large amount of grain was exported from Korea, it brought about a serious rice shortage and the price of rice soared domestically in Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

砲艦外交や米価騰貴、領事裁判権などいくつもの要因が重複して、朝鮮側の日本への悪感情を蓄積させていった。例文帳に追加

By the gunboat diplomacy, the soaring price of rice, consular jurisdiction, and other factors overlapping, the bad feelings against Japan had been accumulated in Korea.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊藤自身が初代総裁となり、伊藤系官僚と憲政党(旧自由党)・帝国党が中心となって創立された。例文帳に追加

Ito himself became the first president of the party which was established on the initiative of the bureaucracy leaning toward Ito, Kensei Party (former Liberal Party), and Empire Party.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2中等学校下等科 修業年限:3年制 修業年齢:14~17歳 進路先:高等教育3.6/修了次第入学例文帳に追加

2 Middle school, lower division term: 3 years, age: 14-17 years old, future course: higher education 3, 6 right after completion of the course  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

日本においては、律令制度が出来た当時は勲位と称し、勲一等以下勲十二等までの12等級あった。例文帳に追加

When the Ritsuryo system was established in Japan, the medals for merit was called 'the order of merit,' which ranged over 12 orders from the First Order of Merit to the Twelfth Order of Merit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

四等官制は、長官・二等官・三等官・四等官の4等級から構成されており、令において、それぞれの分掌事務が定められている。例文帳に追加

Shitokan-sei system was based on Chokan (minister), Nitokan (second-rank official), Santokan (third-rank official) and Shitokan (fourth-rank official), and their respective responsibilities were determined by Ryo (administrative code).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

唐律令官制では、長官・通判官・判官・主典の4等級による組織体系がとられた。例文帳に追加

Under the organization based on the Ritsuryo system in Tang, officials were classified into four ranks, such as Chokan (minister), Tsuhangan (vice minister), Hangan (inspector) and Sakan (secretary).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木の柄につけて投げ槍とし、大型獣の狩りに用いられたのが槍先形尖頭器の始まりで、狩猟に大きな進歩をもたらした。例文帳に追加

The lanceolate-shaped point first appeared when the people began attaching a point to a wooden-shaft and using it as a javelin to hunt large-size animals, and it brought about a great development to hunting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ナイフ形石器は後期旧石器時代末葉に衰退していくが、代わって槍先形尖頭器は著しく発達し、量的にもめざましく増加する。例文帳に追加

While the knife-like stone tools went fading at the end of upper Paleolithic period, the lanceolate-shaped point remarkably developed with a big production increase.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これらの城は律令制が崩れると共に廃れ始め、武士の時代に築かれ始めたものが戦闘拠点としての狭義の城である。例文帳に追加

These castles began to crumble as the ritsuryo system collapsed, and the castles were built in the age of samurai as military bases.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(余談:この際、解体せず原型のまま車両に積んで東海道を東京まで運搬したと伝えられる)。例文帳に追加

(Trivia: it is said that the whole house in its original form was transported to Tokyo along the Tokaido road without being disassembled.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

持株会社整理委員会は、占領軍当局の指令を受けて、財閥家族の範囲を確定する基準を下記のように選択した。例文帳に追加

The Holding Company Liquidation Commission, in accordance with the order by the forces of the Allied Occupation, selected the standards by which to determine the scope of the Zaibatsu family as follows  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本日より与党協議を本格的に開始する予定となっておりますので、政府としてはこの法案を了承したということでございます例文帳に追加

The government gave approval at this time as the ruling parties are scheduled to begin earnest discussions on the bill today  - 金融庁

なお、割引率やリスク量計算における前提条件の変化幅等については、当局から全社一律のものを指定した例文帳に追加

As for changes in the discount rate and assumptions for the calculation of the risk amount, the FSA designated universal rates and assumptions that should be used by all companies for the tests  - 金融庁

オバマ大統領がやられたことが、将来、三菱東京(UFJ銀行)等に対してプラスの効果があるかもしれませんよね。例文帳に追加

In the future, President Obama's proposal could have a positive impact on Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ and other banks.  - 金融庁

本日より与党協議を本格的に開始する予定となっておりますので、政府としてはこの法案を了承したということでございます。例文帳に追加

The government gave approval at this time as the ruling parties are scheduled to begin earnest discussions on the bill today.  - 金融庁

しかし同時に,消費者は廃棄時にリサイクル料金を支払わなくてはならないので,不法投棄が増加している。例文帳に追加

At the same time, however, illegal dumping is increasing because consumers have to pay the recycling fees at the time of disposal.  - 浜島書店 Catch a Wave

不法投棄を防止するため,岐阜県医師会が医療廃棄物の動向を追跡するシステムを導入した。例文帳に追加

In order to prevent illegal dumping, the Gifu Prefectural Medical Association has introduced a system to keep track of medical waste.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京大学大学院の坂村健教授は,「情報の質が大事だ。要望を取り入れて,システムを改良していきたい。」と述べた。例文帳に追加

Sakamura Ken, a professor at the Graduate School of the University of Tokyo, said, "The quality of the information is important. We will incorporate suggestions and try to improve the system."  - 浜島書店 Catch a Wave

東京のあるホテルは家族でフルコースのフランス料理を食べながらテーブルマナーを学ぶ機会を提供した。例文帳に追加

A hotel in Tokyo offered families a chance to have a full-course French meal and learn table manners at the same time.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京・新宿にある京(けい)王(おう)百貨店の広報担当者は「現在,軽量食器を求めるお客様は以前よりも多くなっています。」と話した。例文帳に追加

A spokesperson for Keio Department Store in Shinjuku, Tokyo, said, "We now have many more customers for lightweight dishes than before."  - 浜島書店 Catch a Wave

7月17日,東京電力は微量の放射能漏(も)れを含む計50か所の異常が地震後に見つかったと発表した。例文帳に追加

Tokyo Electric Power Company (Tepco) announced on July 17 that a total of 50 malfunctions, including small amounts of radioactive leakage, were found after the earthquake.  - 浜島書店 Catch a Wave

乗客は車両の間にある給湯器のお湯を使ってお茶を入れたり,即席めんを作ったりすることができます。例文帳に追加

Passengers can make tea or instant noodles with hot water from water heaters located between train cars.  - 浜島書店 Catch a Wave

同博物館では,その新幹線車両は,複製された1960年代初めの東京駅のプラットホームと並んで展示される。例文帳に追加

At the museum, the Shinkansen car will be displayed alongside a replica of a Tokyo Station platform of the early 1960’s.  - 浜島書店 Catch a Wave

その物資には日本実験棟「きぼう」での実験に使用される道具やISS乗組員の食糧が含まれていた。例文帳に追加

The supplies included devices to be used in experiments at Japan's Kibo laboratory and food for the ISS crew.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京・秋(あき)葉(は)原(ばら)の家電量販店で売られているデジタルカメラの半数以上のモデルに特殊効果モードがついている。例文帳に追加

More than half the models of digital cameras sold at an electronics retail store in Tokyo's Akihabara have a special-effects mode.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京証券取引所(東証)グループと大阪証券取引所(大証)は先日,両社を統合することで合意したと発表した。例文帳に追加

Tokyo Stock Exchange (TSE) Group and Osaka Securities Exchange (OSE) Company recently announced that they have agreed to merge.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京大学医学部附属病院(東大病院)で高度医療を受けるため,多くの子どもたちが遠方からやって来る。例文帳に追加

Many children come from far away to receive advanced medical treatment at the University of Tokyo Hospital.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京で営まれた式典には,天皇皇后両陛下,野田佳(よし)彦(ひこ)首相,震災の遺族を含む約1200人が参列した。例文帳に追加

A ceremony held in Tokyo was attended by about 1,200 people including the Emperor and Empress, Prime Minister Noda Yoshihiko and families of the disaster victims.  - 浜島書店 Catch a Wave

東京都はその3島の所有者と基本合意に達しており,来年3月末までに購入を完了したい意向だ。例文帳に追加

The Tokyo government has reached a preliminary agreement with the owner of the three islands and intends to complete the purchase by the end of next March.  - 浜島書店 Catch a Wave

1987年春,横(よこ)道(みち)世(よ)之(の)介(すけ)(高(こう)良(ら)健(けん)吾(ご))は東京の大学に通うため長崎県の港町を出る。例文帳に追加

In the spring of 1987, Yokomichi Yonosuke (Kora Kengo) leaves a port town in Nagasaki Prefecture to attend a university in Tokyo.  - 浜島書店 Catch a Wave

しかし,漁業情報サービスセンターによると,今春は特に屋(や)久(く)島(しま)や奄(あま)美(み)諸島近海でカツオ漁が大変好調だ。例文帳に追加

However, according to the Japan Fisheries Information Service Center, this spring the bonito catch is going very well especially near Yakushima and the Amami Islands. - 浜島書店 Catch a Wave

その穴は紀元前3500から3000年までの青銅器時代初期に食料の貯蔵に使用されており,数百個の陶器の破片が見つかった。例文帳に追加

The pits were used for food storage in the early Bronze Age, from 3500 to 3000 B.C., and hundreds of pottery shards were found. - 浜島書店 Catch a Wave

工事は12月に始まり,2020年の東京五輪に向けてスタジアムの準備が整うよう,2019年11月までに終了することになっている。例文帳に追加

Construction is set to start in December and finish by November 2019 so that the stadium will be ready for the 2020 Tokyo Olympics. - 浜島書店 Catch a Wave

両締約国の権限のある当局は、この条約の解釈又は適用に関して生ずる困難又は疑義を合意によって解決するよう努める。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States shall endeavour to resolve by mutual agreement any difficulties or doubts arising as to the interpretation or application of this Convention.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、また、この条約に定めのない場合における二重課税を除去するため、相互に協議することができる。例文帳に追加

They may also consult together for the elimination of double taxation in cases not provided for in the Convention.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、2及び3に規定する合意に達するため、直接相互に通信することができる。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States may communicate with each other directly for the purposes of reaching an agreement in the sense of the preceding paragraphs of this Article.  - 財務省

支援の提供において生じた費用の負担については、両締約者の権限のある当局の間で合意される。例文帳に追加

Incidence of costs incurred in providing assistance shall be agreed by the competent authorities of the Contracting Parties.  - 財務省

両締約者の権限のある当局は、この協定の解釈又は適用に関して生ずる困難又は疑義を合意によって解決するよう努める。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting Parties shall endeavour to resolve by mutual agreement any difficulties or doubts arising as to the interpretation or application of this Agreement.  - 財務省

両締約者の権限のある当局は、前項に規定する合意に達するため、直接相互に通信することができる。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting Parties may communicate with each other directly for the purpose of reaching an agreement in the sense of the preceding paragraphs of this Article.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、この協定の解釈又は適用に関して生ずる困難又は疑義を合意によって解決するよう努める。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States shall endeavour to resolve by mutual agreement any difficulties or doubts arising as to the interpretation or application of this Agreement.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、また、この協定に定めのない場合における二重課税を除去するため、相互に協議することができる。例文帳に追加

They may also consult together for the elimination of double taxation in cases not provided for in the Agreement.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、2及び3の合意に達するため、直接相互に通信することができる。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting States may communicate with each other directly for the purposes of reaching an agreement in the sense of the preceding paragraphs of this Article.  - 財務省

両締約国の権限のある当局は、当該条件を課するに当たって生ずる困難を解決するために協議することができる。例文帳に追加

The competent authorities may consult with a view to resolving difficulties which occur if such conditions are imposed.  - 財務省

条約第二十六条2にいう「監督機関」には、締約国の政府の行政全般を監督する当局を含むことが了解される。例文帳に追加

It is understood that the termsupervisory bodiesas referred to in paragraph 2 of Article 26 of the Convention includes authorities that supervise the general administration of the government of a Contracting State.  - 財務省

両締約者の権限のある当局は、各締約者の租税に関する法令について行われた重要な改正を相互に通知する。例文帳に追加

The competent authorities of the Contracting Parties shall notify each other of any significant changes that have been made in their taxation laws.  - 財務省

両締約者の権限のある当局は、また、この協定に定めのない場合における二重課税を除去するため、相互に協議することができる。例文帳に追加

They may also consult together for the elimination of double taxation in cases not provided for in the Agreement.  - 財務省

当該情報は、いかなる目的のためにも、他の者又は当局(両締約者外にあるものを含む。)に開示することはできない。例文帳に追加

The information shall not be disclosed to any other person or authority, including those in places other than the Contracting Parties, for any purpose.  - 財務省

例文

4両締約者の権限のある当局は、2及び3に規定する合意に達するため、直接相互に通信することができる。例文帳に追加

4. The competent authorities of the Contracting Parties may communicate with each other directly for the purpose of reaching an agreement in the sense of the preceding paragraphs of this Article. - 財務省

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS