1016万例文収録!

「とうすえ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とうすえに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とうすえの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8470



例文

塀等の端部6に門柱3を密接して据え付けることのできる門柱3の据え付け構造を提供する。例文帳に追加

To provide the installation structure of a gate column 3 capable of adhering and installing the gate column 3 on the end 6 of a fence or the like. - 特許庁

複数のXML文書の類似度検出方法および類似性検出システム、ならびに複数のXML文書の統合方法例文帳に追加

SIMILARITY DETECTION METHOD AND SYSTEM FOR TWO OR MORE XML DOCUMENTS AND INTEGRATION METHOD FOR TWO OR MORE XML DOCUMENTS - 特許庁

そして、SA05において景品を先に指定し、その後、SA11において当該景品を扱う店舗を指定する。例文帳に追加

The prizes are designated beforehand at the SA05 and then, the shop handing the prizes is designated at the SA11. - 特許庁

オン抵抗とゲート抵抗の両方を低減したパワーMISFET(MOSFET)等の半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor device such as a power MISFET (metal-oxide semiconductor field effect transistor) or the like which is reduced in both on-resistance and gate resistance. - 特許庁

例文

予測SLIHは、割込みのための正しいSLIHを決定する第1レベル割込みハンドラ(FLIH)と同時に投機的に実行される。例文帳に追加

The predicted SLIH is speculatively executed at the same time as a first level interruption handler (FLIH) for determining a right SLIH for interruption. - 特許庁


例文

SMI処理の応答性を向上させることを実現した情報処理装置および情報処理装置のSMI処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing device and an SMI processing method of the image processing device for realizing improvement in response of an SMI process. - 特許庁

携帯端末は、店舗を訪問したり、実際に商品等を購入したりすると、店舗端末と通信を行う(Sa7、Sa11)。例文帳に追加

When a store is visited or goods are bought actually, the portable terminal communicates with a store terminal (Sa7, Sa11). - 特許庁

受信したSNMPリクエストに対する処理を行う前に、当該SNMPリクエストを一旦キューに保持する。例文帳に追加

An SNMP (simple network management protocol) request is once held in a queue prior to carrying out processing for the received SNMP request. - 特許庁

従来のサスペンションおよびマイクロアクチュエータ構成のPSA/RSA、ディンプル接点位置および電気的接続等の欠点を克服する。例文帳に追加

To overcome the drawbacks of a conventional PSA/RSA of a suspension and a microactuator structure, a dimple-contact position, an electrical connection or the like. - 特許庁

例文

ESLシステムにおいて、商品とESL(電子棚札)とを関連付けるターゲットリンク等の作業の作業性を向上させる。例文帳に追加

To improve the workability of target link or the like for relating an article and an electronic shelf label(ESL) in an ESL system. - 特許庁

例文

まず、節点データを読み込み、第1節点リストに登録し(ステップSa1)、対象領域を包含する構造格子を生成する(ステップSa2)。例文帳に追加

At first, node data are read, and are registered in a first node list (step Sa1), and a structure grid including an object region is generated (step Sa2). - 特許庁

第1及び第2の凹凸形成用領域SS1,SS2は遮光領域NT内に複数の微小光透過部TDを有する。例文帳に追加

The first and second irregularities forming regions SS1, SS2 have a plurality of fine light transmissive parts TD in a light shielding region NT. - 特許庁

MSLS、NN両推定器11,12を組合せることにより、高応答性で高精度の検出を可能とする。例文帳に追加

By combining the MSLS estimator 11 with NN estimator 12, the detection with high response and high accuracy is implemented. - 特許庁

XMLフォーマットで記述された更新報知情報の内容を取り出すため、XML解釈プログラム等による解析が行われる。例文帳に追加

An analysis is performed by an XML(extensible markup language) interpreter program, etc., in order to extract update notification information contents described in an XML format. - 特許庁

これにより、多様なFCSLが同時に動作する時にMACから受信されたデータに対して該当FCSLを混同なしに探すことができる。例文帳に追加

Thus it can find out the FCSL without mistake for the data received from the MAC while various FCSLs are working at the same time. - 特許庁

生成器は、DSSシーケンスおよびDSSリードバック・シーケンスの関数として、係数循環型等化器ベクトルを生成する。例文帳に追加

The generator generates a coefficient cyclic equalizer vector as a function of the DSS sequence and DSS readback sequence. - 特許庁

2枚の据付け板1、1の間におもり板14を連結すると、重心が低くなり、据付機器Aがさらに転倒しにくくなる。例文帳に追加

When a weight plate 14 is connected between the two installation plates 1, the center of gravity of the installation apparatus A can be lowered and the installation apparatus A can further hardly turn over. - 特許庁

1ユニット領域U1は、第1及び第2の凹凸形成用領域SS1,SS2と、それらの間に挟まれた細長光透過部TSとからなる。例文帳に追加

The one-unit region U1 comprises first and second irregularities forming regions SS1, SS2 and a slender light transmissive part TS interposed between them. - 特許庁

第一の男はすばしっこくてどうにもならんかったのですが、2人めは園丁の助手に追いつかれてですな、格闘のすえ、逃げていきました。例文帳に追加

The first fellow was a bit too active, but the second was caught by the under-gardener, and only got away after a struggle.  - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

XMLパース部220の第2XML解釈部222は、XMLドキュメントのうち先頭バンドに掛かる描画領域を有した優先描画命令の記述部分を特定し、この記述部分の行番号通知を第1XML解釈部221に受け渡す。例文帳に追加

An XML interpretation part 222 of an XML parsing part 220 identifies the description part of a priority rendering instruction having a rendering area in a leading band of an XML document, and passes a line number notification of the description part to another XML interpretation part 221. - 特許庁

測定されたPRSNRは、閾値Pshと比較され(S105)、PRSNR≧Pshであれば(S105:YES)、S103で設定された再生レーザパワーPwr(初期値)が、当該再生動作時における再生レーザパワーに設定される(S106)。例文帳に追加

The measured PRSNR is compared with a threshold Psh (S105), and if it is PRSNR≥Psh (S105:YES), the reproduction laser power Pwr (initial value) in S103 is set as the reproduction laser power during the reproduction operation concerned (S106). - 特許庁

XMLパース部220の第2XML解釈部222は、XMLドキュメントのうち先頭バンドに掛かる描画領域を有した描画命令に対応する記述の後端位置を特定し、この後端位置の行番号通知を第1XML解釈部221に受け渡す。例文帳に追加

The second XML interpreting part 222 of an XML parsing part 220 specifies the rear-end position of a description corresponding to a drawing command and having a drawing area associated with the head band of an XML document, and sends a notification of the line number of the rear-end position to a first XML interpreting part 221. - 特許庁

加えてSLM駆動装置25は、隣り合うSLMミラーからの光同士がSLMミラーの位置変更に伴って互いに弱め合う部分には、それ以外の部分よりも多くのSLMミラーからの光が到達するようにSLM24の駆動を制御する。例文帳に追加

In addition, the SLM driving device 25 controls the SLM 24 driving so that light from many SLM mirrors arrive in a portion where the light from neighboring SLM mirrors weaken each other with the change of SLM mirror positions more than other portions. - 特許庁

クライアントに、HTMLにより記述されたHTML入力データから、XMLにより記述されたXML入力データを生成し、且つ、該XML入力データの妥当性を検証するXML生成手段を設けたことを特徴とするXML変換システムおよび方法を提供する。例文帳に追加

In an XML conversion system and method, a client is provided with an XML generating means for generating XML input data described in XML from HTML input data described in HTML, and for verifying the adequacy of the XML input data. - 特許庁

扉24の内壁には、漂白剤投入部12の漂白剤投入口に隣接して、洗浄剤を洗浄槽20内に投入する洗浄剤投入部12の洗浄剤投入口と、すすぎ工程で用いられるリンス液を洗浄槽20に投入するリンス液投入部14のリンス液投入口とが設けられている。例文帳に追加

On the inner wall of the door 24, the detergent feeding port of the part 12 for feeding detergent into the tub 20 and the rinse liquid feeding port of a rinse liquid feeding part for feeding rinse liquid to be used in a rinsing process to the tub 20 are arranged adjacently to the port 12. - 特許庁

この際、試料SMPを透過後の励起光が積分空間内に反射するような状態で、試料SMPに吸収される励起光を測定し、試料SMPを透過後の励起光が積分空間内に反射しないような状態で、試料SMPから発生する光(蛍光)を測定する。例文帳に追加

Here, the excitation light absorbed by the sample SMP is measured in the condition that the excitation light after penetrating through the sample SMP is reflected into the integration space, while the light (fluorescence) generated from the sample SMP is measured in the condition that the excitation light, after penetrating through the sample SMP is not reflected into the integration space. - 特許庁

Aピラーガーニッシュ取付クリップ30は、Aピラー長手方向にCSA取付クリップ20と同じ位置に設けられ、CSA取付クリップ20と頭部側壁21bを共有し、CSA非展開時にCSA取付クリップ20の頭部側壁21bに離脱可能に係合する。例文帳に追加

The A-pillar garnish mounting clip 30 is disposed at the same position as the CSA mounting clip 20 in the longitudinal direction of the A-pillar, and commonly possesses the head side wall 21b with the CSA mounting clip 20, and is engaged with the head side wall 21b of the CSA mounting clip 20 in a releasable manner when the CSA is not expanded. - 特許庁

Zn、SnおよびOから構成される透明導電性膜であって、ZnモルとSnモルの和に対するZnモルの比(Zn/(Zn+Sn))が0.41以上0.55以下の範囲であり、非晶質膜であり、膜の抵抗率が1×10^-2Ωcm未満であることを特徴とする透明導電性膜。例文帳に追加

The transparent conductive film composed of Zn, Sn and O has a ratio of a total of Zn mol and Sn to Zn mol (Zn/(Zn+Sn)) in a range of 0.4 or more and 0.55 or less and is an amorphous film with a film resistance ratio less than 1x10^-2Ωcm. - 特許庁

SOI基板の埋め込み絶縁層に到達しない深さを維持すると共に製造プロセス上の支障にならず且つレイアウト上の空所になる部分に延在するソース領域延在部S_11、S_12、S_13などをもつソース領域S_1 、S_2 、S_3 などが形成されてなることを特徴とする。例文帳に追加

A semiconductor device comprises source regions S1, S2, S3, and the like having source region extended parts S11, S12, S13, and the like extended to parts to become void spaces formed in a layout, by maintaining a depth not reaching an embedded insulating layer of an SOI substrate without obstructing the manufacturing process. - 特許庁

XML生成部102は、XMLデータ生成情報中のパラメータ値埋め込み指定記述を、HTTPリクエスト中の当該指定記述で示されるパラメータ名のパラメータ値に置き換えることで、全体登録用のXMLデータ221または部分更新用のXMLデータ222を生成する。例文帳に追加

An XML creation part 102 creates XML data 221 for the integral registration or XML data 222 for the partial update by replacing parameter value embedding specification description in the XML data creation information with a parameter value of a parameter name shown by the specification description in the HTTP request. - 特許庁

マルチパイロットトーン信号(f1+f2+…+fn)を検出する整合フィルタに対して、当該検出対象のマルチパイロットトーン信号(f1+f2+…+fn)に整合したフィルタを、当該マルチパイロットトーン信号(f1+f2+…+fn)を構成する各パイロットトーン信号に整合したフィルタに分割して構成する。例文帳に追加

The matching filter detecting multi-pilot tone signals (f1+f2+...+fn) and in matching with the multi-pilot tone signals (f1+f2+...+fn) of a detection object is configured with filters that are matched with each pilot tone signal of the multi-pilot tone signals (f1+f2+...+fn). - 特許庁

SAW素子搭載部11とSAW素子駆動信号発生部12とを有するSAWセンサであって、SAW素子搭載部11は、圧電基板1上に櫛形電極よりなるSAW素子2とアンテナ4とを有するものとし、櫛形電極およびアンテナが同一基板上に薄膜形成技術によって同一工程で形成されているSAWセンサを提供する。例文帳に追加

The SAW sensor is provided with a SAW element mounting part 11 and a SAW element driving signal generation part 12, the SAW element mounting part 11 includes a SAW element 2 of a comb type electrode and an antenna 4 on a piezoelectric substrate 1, the comb type electrode and the antenna are formed on the same substrate by the same process by thin film formation technology. - 特許庁

XML/Webサービスサーバ100のXML/Webサービス登録情報生成部120は、XML/Webサービス格納部110に格納されたXML/Webサービス110A,110B,・・・のサービスコードに予め含まれる所定形式のヘッダ部から情報を取得して、XML/Webサービス管理情報及びXML/Webサービス登録情報を生成する。例文帳に追加

An XML/Web service registration information generation part 120 of an XML/Web service server 100 acquires information from a header part of a prescribed format previously included in a service code of the XML/Web service 110A, 110B, etc. stored in an XML/Web service storage part 110, and generates XML/Web service registration information and XML/Web service management information. - 特許庁

三 ジャッキ式つり上げ機械を施設、仮設物等に据え付けるときは、ボルト等を用いて当該ジャッキ式つり上げ機械を確実に固定させること。例文帳に追加

(iii) When installing a jack-type lifting machine on equipment and temporary buildings etc., to fasten the said machine securely using bolts, etc.;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

石櫃(附 銅骨蔵器、錫外筒、石櫃、金銅経筒、須恵器合子)(石櫃以外は東京国立博物館寄託)例文帳に追加

A cist (tsuketari , 外筒, cist, gold and bronze sutra case, unglazed (ceramic) ware) (housed in the Tokyo National Museum, except for the cist)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

師匠は名古屋市の大須演芸場で活躍した紙切り芸人で、2006年に没した大東両(だいとうりょう)。例文帳に追加

His teacher was Ryo DAITO, actively performed kamikiri at the Osu Vaudeville Theater in Nagoya City died in 2006.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし乱は陶弘護らの活躍により鎮圧されたため、弟の弘矩が武盛に代わって父の跡を継ぎ内藤家の当主となった。例文帳に追加

Since the rebellion was subdued by the efforts of Hiromori SUE and others, Hironori succeeded to his father's position to become the head of the Naito family instead of Takemori, although Hironori was the younger brother of Takemori.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

解答生成部3aはインターフェースエージェント1から質問文をもらって、質問応答データベース2を使って解答を生成する。例文帳に追加

An answer preparing part 3a receives an inquiry sentence from an interface agent 1 to prepare an answer using an inquiry reply database 2. - 特許庁

また、投票されたアーチストの投票数36を1加算してデータベース内の投票数を更新する(SS3)。例文帳に追加

One is added to the poll (36) of the polled artist to update the poll in a database (SS3). - 特許庁

当該多糖類には、アルカリゲネス レータス(Alcaligenes latus)B−16株細菌(FERM BP−2015号)産生多糖類が好適である。例文帳に追加

Polysaccharides produced by bacteria of an Alcaligenes latus B-16 strain (FERM BP-2015) are preferably used as the polysaccharides. - 特許庁

パルスFMレーダー信号のインパルス応答を測定する際に、メイン応答の振幅に対して2次応答の振幅をより正確に測定する。例文帳に追加

To accurately measure an amplitude of secondary response for amplitude of main response when measuring impulse response of a pulse FM radar signal. - 特許庁

制御回路は、駆動パルスS01〜S03を出力し、投光素子を所定時間(検出用投光時間t01〜t03)、投光させる。例文帳に追加

A control circuit outputs drive pulses S01-S03 and makes a projection element project for a predetermined time (projection time t01-t03 for detection). - 特許庁

気筒別補正値設定手段203は、内燃機関を構成する気筒数だけ気筒別補正値Ksaを有する。例文帳に追加

The compensation value setting means 203 for each cylinder includes compensation value Ksa for each cylinder of number of cylinders constructing the internal combustion engine. - 特許庁

この発明は、エレベータの据付け工事等において、天井壁等に設けた固定金具にゴンドラ用ロープ等を吊したフックを係止する。例文帳に追加

To lock a hook suspending a gondola rope and the like to a fixture provided on a ceiling wall and the like, in installing work of an elevator and the like. - 特許庁

算出した建築物5の実際の高さHと第2位置において、GNSS受信機10で取得したGNSS衛星の位置情報とに基づき、建築物5が、GNSS衛星からの電波を受信する際に障害になるか否かを判定し、障害になると判定した場合には、当該GNSS衛星から受信している電波をマルチパスと判定して、受信した電波の情報を用いないで測位演算を行う。例文帳に追加

If the building 5 is determined to become the obstruction, the radio wave being received from the GNSS satellite is determined to be multipath, so that the positioning calculation controlling unit 50 performs positioning calculation without using information in the received radio wave. - 特許庁

そして、該第2のMOSFETと直列に第1のMOSFETのしきい値電圧よりも小さなしきい値電圧を有する第3のMOSFET(MnL1)を接続して、第2のMOSFETと第3のMOSFETとの結合点から、上記第1のMOSFETと第3のMOSFETのしきい値電圧差に相当する電圧を取り出すように基準電圧発生回路を構成した。例文帳に追加

A third MOSFET (MnL1) having a threshold voltage smaller than the threshold voltage of the first MOSFET is connected in series to the second MOSFET, and a voltage corresponding to the threshold voltage difference between the first MOSFET and the third MOSFET is taken out from the connecting point of the second MOSFET with the third MOSFET. - 特許庁

透過型フォトセンサー26の判定用閾値として下側透過光量閾値SLtと上側透過光量閾値SHtの2段階の閾値を設定し、反射型フォトセンサー27の判定用閾値として下側反射光量閾値SLrと上側反射光量閾値SHrの2段階の閾値を設定する。例文帳に追加

As thresholds for determination of the transmissive photosensor 26, two-stage thresholds of a lower side transmitted light amount threshold SLt and an upper side transmitted light amount threshold SHt are set, and as thresholds for determination of the reflective photosensor 27, two-stage thresholds of a lower side reflective light amount threshold SLr and an upper side reflective light amount threshold SHr are set. - 特許庁

気筒別補正値設定手段203は、気筒別最適点火時期のばらつきを補償するための気筒別補正値Ksaを演算するとともに、ノック発生回数が所定回数以上となった気筒以外の気筒の気筒別補正値Ksaを進角側となるように設定する。例文帳に追加

The compensation value setting means 203 for each cylinder operates compensation value Ksa for each cylinder for compensating variation of optimal ignition timing for each cylinder, and sets compensation value Ksa for each cylinder of cylinders other than cylinders in which number of knocking occurrence is a predetermined number or more in advance side. - 特許庁

また、4サイクル多気筒ガスエンジンの全気筒について、各気筒の行程順序に対応させて、シフト関数を用いてサイクルタイム分ずらして同時に各気筒分のエンジン性能を計算し、これを統合して4サイクル多気筒ガスエンジンのエンジン性能を計算し実現する。例文帳に追加

The engine performance of each cylinder portion is calculated simultaneously by shifting as much as the cycle time by using a shift function corresponding to the stroke order of each cylinder relative to all the cylinders of the four-cycle multi-cylinder gas engine, and results are integrated, to thereby calculate and realize the engine performance of the four-cycle multi-cylinder gas engine. - 特許庁

例文

細胞を認識する糖(例えば、ガラクトース、N−アセチルガラクトサミン、マンノース、N−アセチルグルコサミン、グルコース、フコース、シアル酸より選択された単糖および該単糖を含むオリゴ糖)残基で側鎖が修飾された多糖(例えば、β−1,3−グルカン)から成る多糖系遺伝子キャリアー。例文帳に追加

A polysaccharide-based gene carrier is composed of a polysaccharide (e.g. β-1,3-glucan) in which side chains are modified with residues of saccharides recognizing cells (e.g. monosaccharide selected from galactose, N-acetylgalactosamine, mannose, N-acetylglucosamine, glucose, fucose and sialic acid and oligosaccharide containing the monosaccharide). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS