1016万例文収録!

「はっせいれんしゅう」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はっせいれんしゅうの意味・解説 > はっせいれんしゅうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はっせいれんしゅうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1976



例文

電子源16が発生した電子ビーム44を収束させる収束レンズ18を真空容器11内に収納する。例文帳に追加

A convergent lens for converging the electron beam 44 generated by the electron source 16 is mounted in the vacuum container 11. - 特許庁

倍率色収差の発生を低減し、更には、倍率色収差と軸上色収差との同時補正を可能とするズームレンズを提供する。例文帳に追加

To provide a zoom lens capable of reducing occurrence of chromatic aberration of magnification and further correcting chromatic aberration of magnification and axial color aberration at the same time. - 特許庁

一方越訴奉行は実際の審理発生ごとに執権・連署・頭人以外の引付衆より選定された。例文帳に追加

Meanwhile, ossobugyo were chosen from Hikitsukeshu, except for regency, rensho and ossotonin, for each trial.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、練習画面は、外国語の文字列に加え、その発音記号、その発声動画を含む。例文帳に追加

The practice screen includes pronunciation symbols and a pronouncing motion picture of them in addition to a character string of a foreign language. - 特許庁

例文

失語症患者が任意に選んだ物に対して発声発音の練習を行う。例文帳に追加

To allow an aphasic to practice in vocalizing and pronouncing an arbitrarily selected object. - 特許庁


例文

リファレンス電圧発生回路及びAD変換器並びに半導体集積回路例文帳に追加

REFERENCE VOLTAGE GENERATION CIRCUIT, A/D CONVERTER AND SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT - 特許庁

そして、前記ピーク発生角度に基づいて各レンジでの目標角度を学習する。例文帳に追加

The target angle at each range is leaned based on the peak generation angle. - 特許庁

着脱可能に装着される給水タンク24から発生するドレン水を受台25で回収する。例文帳に追加

The drain water generated from a water feeding tank 24 mounted attachably and detachably is recovered by a pedestal 25. - 特許庁

リファレンス電流発生回路、不揮発性記憶装置、集積回路装置、及び電子機器例文帳に追加

REFERENCE CURRENT GENERATING CIRCUIT, NONVOLATILE STORAGE DEVICE, INTEGRATED CIRCUIT DEVICE AND ELECTRONIC APPARATUS - 特許庁

例文

連続シートを裁断したときに発生する不要シートの収容率を高めること。例文帳に追加

To enhance a storing rate of unnecessary sheets generated when a continuous sheet is cut. - 特許庁

例文

膜付きの基板を加工する際に発生する金属粒子による集光レンズへの影響を抑制する。例文帳に追加

To suppress influence to a condenser lens by metal particles generated when processing a substrate with a film. - 特許庁

半導体集積回路の機能ブロックを起動するときに発生するラッシュカレントを低減する。例文帳に追加

To reduce a rush current that is generated when initiating a function block of a semiconductor integrated circuit. - 特許庁

結像光学系で発生するレンズ収差によって画質の劣化を招く。例文帳に追加

To solve a problem that a picture quality is deteriorated by a lens aberration generated in an optical image forming system. - 特許庁

熱回収蒸気発生器及び関連する蒸気ラインを予め加温するためのシステム及び方法例文帳に追加

SYSTEM AND METHOD FOR PREWARMING HEAT RECOVERY STEAM GENERATOR AND ASSOCIATED STEAM LINE - 特許庁

事故発生前後の事故現場周囲の連続映像を記録可能とする運転記録装置例文帳に追加

DRIVE RECORDER CAPABLE OF RECORDING CONTINUOUS IMAGE AROUND ACCIDENT SITE BEFORE AND AFTER OCCURRENCE OF ACCIDENT - 特許庁

回路損失を増やすことなく、発生した電気振動を速やかに収斂させる。例文帳に追加

To quickly converge generated electric oscillation without increasing loss in a circuit. - 特許庁

CAM(連想メモリ)装置に関し、エラー検出と、エラー発生データの自動修復とを行う。例文帳に追加

To detect an error and to automatically recover data with occurrence of an error regarding a CAM (contents addressable memory) device. - 特許庁

連結部は大きな曲率をもつ円弧R_3で結ばれ、応力集中は発生しない。例文帳に追加

The connecting part has the arc R_3 with a large curvature so that stress concentration is not caused. - 特許庁

2つの連続波レーザ光間の差周波数を安定化させた光信号発生装置例文帳に追加

OPTICAL SIGNAL GENERATING DEVICE HAVING STABILIZED DIFFERENCE FREQUENCY BETWEEN TWO CONTINUOUS-WAVE LASER BEAMS - 特許庁

連結部は大きな曲率をもつ円弧R_3で結ばれ、応力集中は発生しない。例文帳に追加

A connecting part is connected by a circular arc R_3 having a large curvature and does not generate stress concentration. - 特許庁

同一の基本周波数の噛合い音が連続して発生することを防ぎ、噛合い音を静かなものとする。例文帳に追加

To prevent the occurrence of meshing sound having the same basic frequency continuously to make meshing sound quiet. - 特許庁

これによって、終端部のゲートトレンチのコーナー部に結晶欠陥が発生するのを防止できる。例文帳に追加

Thus, the generation of any crystal defect at the corner parts of the gate trenches at the terminal parts can be prevented. - 特許庁

マイクロレンズ4を有して光を透過するレンズ基板5に対して、そのマイクロレンズ4上に、所定の波長を有する光Hを吸収して熱レンズ8を発生させる吸収発生層6を設けるようにした。例文帳に追加

As to a lens substrate 5 which has a micro lens 4 and transmits light, an absorption occurrence layer 6 which absorbs light H of a prescribed wavelength and generates a thermal lens 8 is prepared on the micro lens 4. - 特許庁

任意のタイミングで発生するイベントに関連するデータを得ることができるとともに小型化および低コスト化が可能でありかつ複数のイベントが発生した場合でも各イベントの発生と収集されたデータとの関連を容易に把握することができるデータ収集装置、データ収集システムおよびデータ収集プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a data collection device, data collection system and data collection program enabling a reduction in size and cost while providing data related to an event which occurs at an optional time, and facilitating the grasping of the correlation between occurrence of each event and data collected even in occurrence of a plurality of events. - 特許庁

インクタンク110は、インク136の収納された液体収納室134と、負圧発生部材130を収納する負圧発生部材収納室132と、多孔質部材122が収納され、かつ、大気に連通する大気連通口112の形成された自由インク収納室120とを有する。例文帳に追加

An ink tank 110 comprises a liquid chamber 134 containing ink 136, a chamber 132 for containing a negative pressure generating member 130, and a free ink containing chamber 120 for containing a porous member 122 having an opening 112 communicating with the atmosphere. - 特許庁

低温時にミラーに発生する非点収差とほぼ垂直方向の非点収差を対物レンズやコリメートレンズに発生させることで、ミラーに発生する非点収差を低減させ、簡単な構成で良好な光学特性を実現することが出来る。例文帳に追加

By generating astigmatism in a direction nearly perpendicular to the astigmation occurring at the mirror at a low temperature by an objective lens or a collimator lens, the astigmation occurring at the mirror is reduced to obtain the satisfactory optical properties by the simple constitution. - 特許庁

バンドパス・フィルタ18は、中間レンジの周波数成分をろ波して、バンドパス・レンジの周波数成分を発生する。例文帳に追加

A bandpass filter 18 filters the frequency component of the intermediate range, and it generates the frequency component of a bandpass range. - 特許庁

負圧発生部材収納室132と自由インク収納室120とは連通部116で連通している。例文帳に追加

The negative pressure generating member containing chamber 132 and the free ink containing chamber 120 are interconnected through an interconnecting part 116. - 特許庁

負圧発生部材収容室134と液体収容室136は隔壁138に形成された連通部140を介してのみ連通している。例文帳に追加

The chamber 134 and the liquid storage chamber 136 communicate with each other via only a communication part 140 formed in the partition 138. - 特許庁

負圧発生部材収容室134は大気連通口112を介して大気に連通し、インク供給口114に連通しており、内部に負圧発生部材132を収容している。例文帳に追加

The chamber 134 communicates with the atmosphere via an atmosphere communication opening 112, is in communication with an ink supply port 114, and stores a negative pressure generating member 132 inside. - 特許庁

この構成により、ユーザは、練習画面から発声速度に応じた学習コンテンツを参照できるので、発声速度に応じた効率的な外国語を学習することができる。例文帳に追加

With this constitution, the user can refer to the learning contents corresponding to the speaking speed in the practice screen, so the user can efficiently learn the foreign language corresponding to the speaking speed. - 特許庁

光ディスクの反りに伴い光ビームスポットに発生するコマ収差を打ち消すために対物レンズを傾きにより球面収差が発生し、この球面収差によって記録性能および再生性能が劣化する。例文帳に追加

To overcome deterioration of recording and reproduction performance of an optical disk due to spherical aberration, which appears due to tilt of an objective lens for canceling coma aberration appearing in an optical beam spot with a warp of the disk. - 特許庁

これにより、「高周波報知音」が気づき易くなり、「高周波報知音」の発生音圧を下げても、「高周波報知音」を「大きな音で連続発生」するのと同等の効果を得ることができる。例文帳に追加

As a result, the "high frequency notification sound" becomes easy to be noticed, and the "high frequency notification sound" is capable of exerting the same effect as "continuous generation of loud sound", even if generated sound pressure of the "high frequency notification sound" is lowered. - 特許庁

テラヘルツ光発生器3から発生したテラヘルツパルス光L4は、放物面鏡9及び集光レンズ10からなる第1の集光光学系により集光される。例文帳に追加

Terahertz pulse light L4 generated from a terahertz light generator 3 is converged by a first converging optical system composed of a parabolic mirror 9 and a condenser lens 10. - 特許庁

連続的な広い周波数範囲から任意の安定なパルス繰り返し周波数及び中心周波数を選択して短光パルスを発生することができる短光パルス発生器を提供すること。例文帳に追加

To provide a short optical pulse generator capable of selecting an optional stable repetition frequency and a center frequency from a continuous wide-frequency range and generating short optical pulses. - 特許庁

前記ノイズ除去部(20)は、前記マイク(2)の周辺に連続的に発生する音を表す周辺ノイズと、前記マイク(2)の周辺に瞬時に発生する音を表すパルスノイズとを前記音声から除去して出力する。例文帳に追加

The noise removal section (20) removes periphery noise representing a sound continuously generated in the circumference of the microphone 2 and pulse noise representing a sound momentarily generated in the periphery of the microphone (2) from the voice and outputs the resulting voice. - 特許庁

圧力発生素子PZTを所定状態から連続的に収縮させる収縮信号と、収縮した圧力発生素子を維持させる維持信号と、圧力発生素子PZTの収縮状態を連続的に解放することにより、これを定常状態に回復させる回復信号とを、圧力発生素子PZTに対する駆動信号として送出する駆動手段を備えている。例文帳に追加

The device 10 is furthermore equipped with a drive means to output, as a drive signal to the pressure generating element PZT, a contracting signal to continuously contract the pressure generating element PZT from a predetermined state, a maintaining signal to maintain the contracted pressure generating element and a restoring signal to restore the contacted state of the pressure generating element PZT to a normal state by continuously releasing the contracted state thereof. - 特許庁

イオンの発生による除菌効果や脱臭効果を継続的に維持でき、かつその際に送風による騒音の発生も併せて防止できるイオン発生装置付きレンジフードを提供する。例文帳に追加

To provide a range hood with an ion generator capable of continuously keeping sterilizing effect and deodorizing effect by the generation of ion, and further preventing the generation of noise caused by air blasting in generating ions. - 特許庁

液体をターゲットとして空気中でレーザーを集光照射することによりプラズマを発生させ連続X線を発生させることができるX線発生方法およびその装置を提供する。例文帳に追加

To provide an X-ray generating method and its device capable of generating a continuous X-ray by generating plasma by condensing and irradiating a laser in the air with liquid as a target. - 特許庁

蒸気発生器、予熱器、熱回収器の各機器を一体として構成することで、装置の小型化及び低廉化を図ることができる蒸気発生器、及び蒸気発生器を用いた排熱発電装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a steam generator and an exhaust heat power generating device using the steam generator attaining miniaturization and cost reduction of the device by integrally constituting each equipment of the steam generator, a preheater and a heat recovery apparatus. - 特許庁

比較的簡単な構成でかつ安価に、収束性及びコヒーレンスが高い電磁波を発生することができる電磁波発生装置及びその発生方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a device and method for generating electromagnetic wave, capable of inexpensively generating the electromagnetic wave having high convergence property and coherence by a relatively simple structure. - 特許庁

送信側変換器3を駆動する送信回路8は、鋸歯状波発生回路10が発生する鋸歯状波でVCO11を制御し、(b)に示すflからfhまでの周波数範囲の超音波を連続的に発生させる。例文帳に追加

A transmitting circuit 8 driving a transmission-side converter 3 controls a VCO 11 by a sawtooth-shaped wave generated from a sawtooth wave generating circuit 10, and continuously generates the ultrasonic wave of a frequency range from fl to fh shown in (b). - 特許庁

音発生部44は、検出部42の検出結果に基づいて、コイル20に発生した電圧の周期および振幅の少なくとも一方に関連付けられた音を発生する。例文帳に追加

The sound generation unit 44 generates sound associated with at least one of a period and amplitude of the voltage generated in the coil 20 based on a result of detection by the detection unit 42. - 特許庁

多光子吸収治療器は、赤外パルスレーザ光を発生する赤外パルスレーザ光発生器1と、この赤外パルスレーザ光発生器1から出射された赤外パルスレーザ光を患部13に集光させ、患部13において多光子吸収を起こさせる対物レンズ5とを備えている。例文帳に追加

This multiphoton absorption therapy apparatus comprises an infrared pulse laser beam generator 1 for generating the infrared pulse laser beam, and an objective lens 5 for focusing the infrared pulse laser beam emitted from the infrared pulse laser beam generator 1 to the affected part 13 to induce the multiphoton absorption on the affected part 13. - 特許庁

各周期の間に同じ時間に発生した初期画像は、この同じ時間に発生に関連した画像グループを形成するように、連続する周期で各々選択される。例文帳に追加

Initial images generated at the same time during each cycle are respectively selected in continuous cycles so as to form an image group related to the generation at the same time. - 特許庁

ゴーストの発生を抑制しつつ、周辺光量の低下を防止し、各レンズで発生する諸収差を良好に補正することができる、小型、高性能の撮像レンズを提供する。例文帳に追加

To provide a compact, high-performance imaging lens capable of suppressing occurrence of a ghost, preventing a reduction in ambient light amount and satisfactorily correcting various aberrations of respective lenses. - 特許庁

滅菌手段2と蒸気発生手段3とを備え、前記蒸気発生手段3が前記滅菌手段2で使用した蒸気が凝縮したドレンを回収するドレン回収手段20を備えていることを特徴としている。例文帳に追加

A steam sterilizer is equipped with the sterilization means 2 and the steam generating means 3, and the steam generating means 3 is equipped with a drain recovery means 20 which recovers drain resulting from the condensation of steam used in the sterilization means 2. - 特許庁

基準電圧発生回路は、複数のデータ信号を終端抵抗を通じてそれぞれ終端するための終端電圧を提供する複数の終端ノード及び前記複数の終端ノードにそれぞれ連結され、前記終端されたデータ信号の論理レベルを判別するために、前記それぞれの終端電圧によって変化する基準電圧を発生する複数の基準電圧発生器を含む。例文帳に追加

A reference voltage generating circuit includes a plurality of termination nodes providing termination voltages for terminating a plurality of data signals through terminating resistances respectively, and the plurality of reference voltage generators which are coupled to the plurality of termination nodes and generate the reference voltages varying with the respective termination voltages so as to decide logic levels of the terminated data signals. - 特許庁

等間隔光周波数コム発生器へのクロック信号の電気周波数を可変することにより、発生される周波数コムの周波数間隔を可変することができると共に、発生された周波数コムの連続光のうち、特定の光周波数のみ選択的に使用することにより、不等間隔の周波数コムを生成可能となる。例文帳に追加

A frequency interval of a generated frequency comb can be changed by changing an electrical frequency of the clock signal to the regular interval optical frequency comb generator, and an irregular interval frequency comb can be generated by selectively using only a specific optical frequency of continuous light of the generated frequency comb. - 特許庁

例文

液体収納容器は、繊維材料を用いた負圧発生部材132A、132Bを収納し液体供給部141と大気連通部112とを備える負圧発生部材収納室134と、負圧発生部材収納室134と連通する連通部140を備えるとともに実質的な密閉空間を形成する液体収納室136と、を有している。例文帳に追加

This liquid containing vessel comprises a negative pressure generating member accommodating chamber 134 that accommodates negative pressure generating members 132A, 132B and is equipped with a liquid supplying section and an air ventilating section 112, a communicating section 140 communicated to the negative pressure generating member accommodating chamber 134 and a liquid containing chamber 136 that forms a substantial sealed space. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS