1016万例文収録!

「まじんどーる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > まじんどーるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

まじんどーるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 124



例文

低分子チミジングリコール(TG)に反応せず高分子DNAポリマー中に含まれるTGのみを認識するTGのモノクローナル抗体とその製造方法及び、当該モノクローナル抗体を産生するハイブリドーマと、当該モノクローナル抗体の免疫原として有効な高分子チミジングリコールポリマーとこれを合成する方法を提案する。例文帳に追加

To provide a monoclonal antibody of thymidine glycol (TG) non-reactive with low-molecular TG and recognizing only the TG existing in a polymeric DNA polymer, a method for producing the monoclonal antibody, a hybridoma producing the monoclonal antibody, a polymeric thymidine glycol polymer effective as an immunogen of the monoclonal antibody and a method for synthesizing the polymer. - 特許庁

ヒスタミンH4受容体拮抗作用を有する物質が、1−[(5−クロロ−1H−インドール−2−イル)−カルボニル]−4−メチルピペラジン若しくはその塩又はそれらの溶媒和物である。例文帳に追加

The substance exhibiting histamine H4 receptor antagonism is 1-[(5-chloro-1H-indol-2-yl)-carbonyl]-4-methylpiperazine or a salt thereof, or a solvate thereof. - 特許庁

独立行政法人産業技術総合研究所 特許生物寄託センターにおける受託番号が、FERM P-20828であるハイブリドーマにより産生されるモノクローナル抗体を提供すること等。例文帳に追加

A monoclonal antibody, which is produced by a hybridoma having a deposit number of FERM P-20828 at International Patent Organism Depositary, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, is provided. - 特許庁

十分なアルドース還元酵素阻害作用を示す、網膜症、腎症、神経障害等の糖尿病合併症の予防及び/又は治療剤を提供する。例文帳に追加

To provide a preventive and/or therapeutic agent for diabetic complications such as retinopathy, nephropathy, neuropathy and the like that exhibits a sufficient aldose reductase-inhibiting action. - 特許庁

例文

3,3’−ジアミノベンジジンと、イソフタル酸またはテレフタル酸、ジアミノ安息香酸を反応させた共重合体に、リン酸をドーピングしたポリベンズイミダゾール系高分子、及びその製造方法。例文帳に追加

The polybenzimidazole-based polymer prepared by doping a copolymer of 3,3'-diaminobenzidine, isophthalic acid or terephthalic acid, and diaminobenzoic acid with phosphoric acid, and a method for producing the same. - 特許庁


例文

脱プロトン化可能な水素原子を結合した原子として、窒素原子を有するインドール、イソインドール、ナフトピロール、ピロロピリジン、ベンズイミダゾール、プリン、カルバゾール、フェノキサジン、およびフェノチアジンからなる群から選ばれた構造を有するモノマーを金属イオン共存下で重合すること、また前記モノマーを塩基で脱プロトン化し、金属イオン共存下で重合することを特徴とする導電性重合体金属錯体の製造方法である。例文帳に追加

This manufacturing method of a conductive polymer metal complex is characterized in that a monomer having a structure selected from a group comprising indole having a nitrogen atom as an atom with a deprotonatable hydrogen atom bonded thereto, isoindole, naphthopyrrole, pyrrolopyridine, benzimidazole, purine, carbazole, phenoxazine and phenothiazine is polymerized in the coexistence of metal ions, or the monomer is deprotonated by a base and polymerized in the coexistence of metal ions. - 特許庁

日本人登山家の谷口けいさん(36),平(ひら)出(いで)和(かず)也(や)さん(29),佐藤裕(ゆう)介(すけ)さん(29),一(いち)村(むら)文(ふみ)隆(たか)さん(31),天野和(かず)明(あき)さん(32)は日本人で初めてピオレドール賞を受賞した。例文帳に追加

Japanese alpinists, Taniguchi Kei, 36, Hiraide Kazuya, 29, Sato Yusuke, 29, Ichimura Fumitaka, 31, and Amano Kazuaki, 32, became the first Japanese to receive the Piolets d'Or award.  - 浜島書店 Catch a Wave

該金属バナジン酸アパタイトを含む触媒組成物は、マイケル(Michael)反応、クネベナーゲル(Knoevenagel)反応、ヘンリー(Henry)反応、アルドール(Aldol)反応、ディールスアルダー(Diels-Alder)反応、重水素化反応等の触媒として好適に使用できる。例文帳に追加

The catalyst composition comprising the metal vanadate apatite can suitably be used for Michael reaction, Knoevenagel reaction, Henry reaction, Aldol reaction, Diels-Alder reaction, a deuterium exchange reaction, and the like. - 特許庁

請求項1に式(a)で規定される特定構造のアミジン誘導体と、式(b)〜(d)で規定される単位からなるサクシニル化ポリグリシドール(SucPG)とを膜構成成分として含む薬物担体。例文帳に追加

The vehicle for the medicinal agent comprises an amidine derivative having a specific structure as defined by formula (a) and succinylated poly(glycidol) (SucPG) units defined by formulae (b) -(d) as membrane-constituting ingredients. - 特許庁

例文

架設における支保工に係わる手間が簡便で、構造物上において、安全で、容易且つ迅速に形成が可能となり得るドーム型屋根の架設方法を提供する。例文帳に追加

To provide a construction method of a dome roof capable of simplifying labor for timbering in construction and being safely, easily and quickly formed on a structure. - 特許庁

例文

(2S,4R)-4-アルキルシリルオキシ-N-t-ブトキシカルボニルピロリジン-2-カルバルデヒド誘導体からアミノアルコール等の不斉補助剤を使用したアルドール反応より、また結晶性を有する新規な中間体(2S,4R)-N-t-ブトキシカルボニル-2-[[(3R)-N-t-ブトキシカルボニルピロリジン-3-イル-(R)-ヒドロキシ]メチル]-4-ヒドロキシピロリジンを経由して上記の中間体を製造方法とする。例文帳に追加

The method for producing the intermediate from a (2S,4R)-4-alkylsilyloxy-N-t-butoxycarbonylpyrrolidine-2-carbaldehyde derivative through a new crystallizable intermediate (2S,4R)-N-t-butoxycarbonyl-2-[[(3R)-N-t-butoxycarbonylpyrrolidin-3-yl-(R)-hydroxy]methyl]-4-hydroxypyrrolidine by an aldol reaction using an asymmetric assistant such as an amino-alcohol. - 特許庁

置換または非置換のイサチンを、芳香族炭化水素又はハロゲン化芳香族炭化水素からなる溶媒中でヒドラジンと反応させて得られる反応混合物を共沸脱水し、次いでアルカリ金属アルコキシドのような強塩基を加えて反応させ、2−オキシインドール類を製造する。例文帳に追加

The 2-oxyindoles are produced by performing the reaction of a substituted or unsubstituted isatin with hydrazine in a solvent consisting of an aromatic hydrocarbon or a halogenated aromatic hydrocarbon, azeotropically dehydrating the obtained reaction mixture then adding a strong base such as an alkaline metal alkoxide for reacting. - 特許庁

また、ドーム型監視カメラを水平・上下90度・ズーム機能付自動で動くものとした場合、特定人物を死角無しに追え、拡大しながら監視できる。例文帳に追加

If a dome type monitoring camera moves automatically with horizontal and vertical 90 degrees zoom functions, a specified person can be pursued without any blind angle and can be kept under surveillance by successive enlargement. - 特許庁

電子装置用ハウジングは、ウィンドー部材14が設けられたフロントカバー10と、バックカバーと、フロントカバー及びバックカバーによって取り囲まれて形成した収容空洞部と、を備える。例文帳に追加

A housing for an electronic device includes: a front cover 10 in which a window member 14 is provided; a back cover; and a housing hollow part formed by being enclosed by the front cover and the back cover. - 特許庁

軸方向を車体前後方向とした横向きのエンジンマウントAにおいて、内筒2の後端部に内周部を固定したドーナツ状ストッパゴム10の内部にダンパウエイト12を埋設する。例文帳に追加

In a horizontal engine mount A using its axial direction as the forward and backward direction of a vehicle, the damper weight 12 is buried inside a doughnut-like stopper rubber 10 fixing its inner peripheral part to a rear end part of an inner cylinder 2. - 特許庁

建造物に設置されたテレビカメラやビデオカメラ等を収容するハウジング前面の球状のクリアードーム窓を傷つけずに清掃できるようにする。例文帳に追加

To clean a spherical clear dome window of a front face of a housing set in a building, housing a TV camera or a video camera without damaging it. - 特許庁

少なくとも感光性ハロゲン化銀粒子、有機銀塩、還元剤及び結合剤を含有するドライイメージング材料において、構成層の少なくとも1層に、下記一般式(1)で示されるドーパントで導電性を付与した有機導電性ポリマーを含有することを特徴とするドライイメージング材料。例文帳に追加

In the dry imaging material containing at least photosensitive silver halide particles, an organic silver salt, a reducing agent and a binder, at least one layer of the structural layers contains an organic conductive polymer having conductivity given by a dopant expressed by general formula (1). - 特許庁

有機発光デバイス(OLED)はフェナントロリン−縮合フェナジンが発光層、電子輸送層、正孔−ブロッキング層、及び/又は機能性ドーパントに対するホスト材料として使用される。例文帳に追加

In the organic light emitting device (OLED), phenathroline-condensed phenazine is used as the host material for a luminous layer, an electron transport layer, a positive hole-blocking layer, and/or a functional dopant. - 特許庁

二十七 集積回路、探知装置又はレードーム(五〇〇キログラム以上のペイロードを三〇〇キロメートル以上運搬することができるロケット又は無人航空機に使用することができるものに限る。)であって、次のいずれかに該当するもの例文帳に追加

(xxvii) Integrated circuits, detectors, or radomes (limited to those usable in rockets or unmanned aerial vehicles capable of transporting payloads weighing 500 kilograms or more for 300 kilometers or more) that fall under any of the following  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ドーナツ状ガラス基板であって、その少なくとも内周端面がエッチング処理されており、かつエッチング処理された内周端面が保護膜としてシリコーンレジン、またはポリイミドにより被覆されていることを特徴とする磁気ディスク用ガラス基板、およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

The magnetic disk doughnut-shaped glass board is characterized in that at least its inner peripheral end surface is etched, and the etched inner peripheral end surface is covered with a silicon resin or a polyimide as a protective film, and its manufacturing method is provided. - 特許庁

3−(4−アミノ−1−オキソ−1,3−ジヒドロ−イソインドール−2−イル)−ピペリジン−2,6−ジオン又はその薬学的に許容される塩、溶媒和物、若しくは立体異性体を含み、該化合物を1日当たり5mg〜50mgを単独、またはプレドニゾンと組み合わせて投与される組成物。例文帳に追加

The composition includes 3-(4-amino-1-oxo-1,3-dihydro-isoindole-2-yl)-piperidine-2,6-dione, or a pharmaceutical acceptable salt, solvate, or stereoisomer thereof, the compound concerned being dosed in an amount of 5 to 50 mg per day alone or in combination with prednisone. - 特許庁

さらにハウジング2には、据置姿勢および壁掛姿勢で水平方向に対して傾斜した方向を向く撮影窓部を構成するドーム型カバー8が設けられている。例文帳に追加

Further, the housing 2 is provided with a dome cover 8 for constituting a photographing window that is directed in a direction tilted with respect to a horizontal direction in the stationary attitude and the wall mount attitude. - 特許庁

エアドーム構造等からなる膜構造建築物において、火災発生時などの緊急時に、排煙開口、避難開口などの緊急開口を容易、迅速に形成する。例文帳に追加

To readily form an emergency opening such as a smoke exhaustion opening and a refuge opening in an emergency at the occurrence of a fire or the like in a membrane structure building comprising an air dome structure or the like. - 特許庁

遮蔽壁部132の後端面領域であって、開口部131の外周側領域にドーナッツ環状に延びる凹み部133を形成し、本体ハウジング12との間の隙間間隔をその分拡げる。例文帳に追加

A dent part 133 being a rear end face area of the sealing wall part 132 and extended in a doughnut ring shape to the outer circumferential side of the opening part 131 is formed, and the gap distance to a body housing 12 is extended by equal to the extension. - 特許庁

本発明は、ドーパミン及び他の神経伝達物質の分泌を増加させる方法、及び、ドーパミン及び他の神経伝達物質の減少を伴う病気(例えば、パーキンソン病)を治療する又は前記病気の発生率を減少させる方法であって、患者にウリジン又はそのソースを投与するステップを含む方法を提供する。例文帳に追加

The methods for increasing secretion of dopamine and other neurotransmitters and treating or reducing the incidence of diseases involving decreased secretion of dopamine and other neurotransmitters, e.g. Parkinson's disease, include a step of administering to a subject a uridine or a source thereof. - 特許庁

従来痔患者用としてあるドーナツ型座布団の欠点である、痔患部の座布団緩衝体部や座席面への接触がなく、また人体との接触面の少なさから生じる大腿部への圧迫を軽減する痔患者用座布団を提供する。例文帳に追加

To provide a floor cushion for a hemorrhoid patient which removes contact of a hemorrhoid affected part with floor cushion shock absorber parts or a seat surface and which reduces pressure to femurs caused by the small contact face with a human body which are the faults of a doughnut-type cushion conventionally used for the hemorrhoid patient. - 特許庁

ノシセプチン類似体である、ベンゾキサゾール、インドール、ベンズイミダゾール、の環原子Nにピペリジンの4位炭素が結合した化合物、あるいはベンズイミダゾールの環原子Nに直鎖または分岐の鎖状化合物が置換した化合物。例文帳に追加

Disclosed is a nociceptin analogue, namely a compound formed from benzoxazole, indole, or benzimidazole with its nitrogen ring atom bound to a carbon atom on the 4-position of piperidine, or a compound formed from benzimidazole with its nitrogen ring atom substituted with a straight chain or a branched chain compound. - 特許庁

(B)o−トルイジン(a)を重合してなるπ電子共役系ポリマーを、塩酸およびカンファースルホン酸の少なくとも一方(b)によりドープしてなる溶剤不溶の導電性ポリマーであって、メジアン径が0.5〜2.2μmである。例文帳に追加

(B) is a solvent-insoluble conductive polymer which is obtained by doping a π-electron conjugate polymer obtained by polymerizing o-toluidine (a) with at least one (b) of hydrochloric acid and camphor sulfonic acid, and which has a median diameter of 0.5 to 2.2 μm. - 特許庁

ハ 五〇キロパスカルを超える圧力において一平方メートル当たり四、一八四キロジュールを超える熱衝撃に耐えることができるように設計したレードームであって、ロケット又は無人航空機を核の影響から防護するために使用することができるもの例文帳に追加

(c) Radomes designed to be able to withstand a thermal shock exceeding 4,184 kilojoules per square meter at a pressure exceeding 50 kilopascals and usable to protect rockets or unmanned aerial vehicles from a nuclear impact  - 日本法令外国語訳データベースシステム

さらに固体塩基触媒がアニオン交換樹脂、塩基の特徴を有するゼオライト、アルカリ金属もしくはアルカリ土類金属をドープしたアルミナもしくはシリカ−アルミナ、又はこれらの触媒の混合物であり、好ましくはジビニルベンゼンと架橋したポリスチレンをベースとし、アミン、四級アンモニウムポリエチレンポリアミン、グアニジンもしくはアミジン官能基を有する樹脂である方法。例文帳に追加

The solid base catalyst used in the method is an anion exchange resin, a zeolite having basic character, an alumina or a silica alumina doped with an alkali metal or an alkali earth metal or a mixture of those catalysts, preferably a resin based on divinylbenzene and a crosslinked polystyrene having a functional group such as an amine, a quaternary ammonium polyethylenepolyamine, guanidine or amidine functional group. - 特許庁

また、ドームカバー11を取り外したとき、基台2と基盤3間を、該基台2に対して着脱可能なカバーにより覆うから、浮遊する塵埃等の侵入を防止できるとともに、基台2と基盤4間に段差を生じることなく連続して外観意匠上見栄えが良くなる。例文帳に追加

Furthermore, when the dome cover 11 is detached, it is covered between the pedestal 2 and a base 3 with a cover removable from the pedestal 2, thereby preventing floating dust or the like from being infiltrated, and improving a look for appearance design by making the pedestal 2 and the base 3 continuous without generating a step. - 特許庁

2010 年末まで新たな貿易・投資制限措置を採らないこと、そのような措置は速やかに是正すること、財政政策や金融セクター支援措置等の国内政策措置が貿易・投資に与える悪影響を最小化すること、あらゆる措置をWTOに迅速に報告し各国の遵守状況を監視すること等が盛り込まれるとともに、ドーハ・ラウンドの妥結に向けた強い意志が表明されている。例文帳に追加

The statement included undertakings not to impose new trade or investment restrictions before the end of 2010, to rectify promptly any such measures, to minimize any negative impact on trade and investment caused by domestic policy actions including fiscal policy and action in support of the financial sector, to promptly notify the WTO of any measures, and to monitor members' adherence to these undertakings, as well as a strong commitment to concluding the Doha Development Round. - 経済産業省

両膜15,16の除去後、積層されたガイド層5上に、MOCVD法により、Mgをドーパントとし且つアンモニア及びヒトラジン誘電体を窒素供給源として、p型層を成長させる。例文帳に追加

After removing both the films 15 and 16, a p-type layer is grown on the laminated guide layer 5 with an Mg as a dopant and an ammonia and an hydrazine dielectric as a nitrogen-supplying source by the MOCVD method. - 特許庁

インドール環又はピロール環と、アジン環とが連結されてなり、医農薬化合物等の製造原料、配位子源化合物等の形成に好適な含窒素複素環化合物及びその製造方法の提供。例文帳に追加

To provide a nitrogen-containing heterocyclic compound wherein an indole ring or a pyrrole ring is connected to an azine ring, which is suitable for forming a raw material for producing medical or agrochemical compounds etc., a ligand source compound, etc., and a method for preparing the same. - 特許庁

ポリアミド結合を有する構造単位とヒドラジン単位を含むポリアミド結合を有する構造単位とを有する樹脂および/またはイミド環、オキサゾール環、イミダゾール環、チアゾール環等の環状構造を有する構造単位とヒドラジン単位を含むアミドーイミド結合を有する構造単位とを有する樹脂、ならびに熱架橋剤を含有する耐熱性樹脂組成物。例文帳に追加

This heat-resistant resin composition contains a resin having a structural unit having a polyamide bond and a structural unit having a polyamide bond containing a hydrazine unit and/or a resin having a structural unit having a ring structure such as an imide ring, an oxazole ring, an imidazole ring, a thiazole ring, etc., and a structural unit having an amide/imide bond containing a hydrazine unit, and a heat crosslinking agent. - 特許庁

気道を確保するために設けた溝部を通って塵埃がドーム状の膨出部内に入り込んで接点付近に集まるような不具合が発生しにくく、信頼性の高い押釦スイッチ用可動接点体およびこれを用いたスイッチ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a movable contact for a push button switch with high reliability where such a malfunction that dust enters in a dome-shaped bulge to gather in the vicinity of a contact through grooves to secure an air passage is hard to occur, and to provide a switching device. - 特許庁

研磨パッドをドーナツ状の形状の組み合わせとし、その組み合わせている人工皮革パッドの硬度を変化させることにより、ワークの外周部と内周部での研磨面の面粗さのバラツキの減少、平行・平坦度等の精度の均一性が図られ生産効率の向上を達成する。例文帳に追加

The polishing pad is structured as combination of doughnut-like forms and hardness of the combined artificial leather pads are changed so that the difference of surface roughness in polishing surfaces of the outer circumferential part and the inner circumferential part of the workpiece, is reduced and uniformity of accuracy of parallelism/flatness and the like is enhanced and thus production efficiency is improved. - 特許庁

本発明のタンパク質は腎臓疾患、膵臓疾患、糖尿病、代謝性アシドーシス、高血圧、心疾患、肝臓疾患、筋肉疾患または癌の診断マーカー等として有用であり、該タンパク質を用いるスクリーニング法により得られる該タンパク質の活性を促進または阻害する化合物は、例えば上記疾患などの予防・治療剤として使用することができる。例文帳に追加

This protein is useful as a diagnostic marker of pancreatic diseases, diabetes mellitus, metabolic acidosis, hypertension, cardiac diseases, hepatic diseases, muscle diseases or cancer, and a compound obtained by the screening method by using the protein and accelerating or inhibiting the activity of the protein can be used e.g. as the preventing/treating agent of the above-mentioned diseases, etc. - 特許庁

モノクローナル抗体をハイブリドーマやその他の細胞株を用いる細胞培養生産系、あるいはトランスジェニック動物個体を介した生産系とは異なる、動物個体を用いた簡便かつ迅速な抗体生産法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for simply and rapidly producing an antibody using an animal body, different from a cell culture production system using hybridoma or other cell strains or a production system through a transgenic animal body for producing a monoclonal antibody. - 特許庁

早くから業務地化が進み、人口は30年以上にわたってドーナツ化現象により減り続けていたが、1995年以降都心回帰に伴う居住地再整備やマンション建設の増加に伴い再び人口が増加傾向に転じている。例文帳に追加

With more and more businesses advancing into this area, the population had continued to decrease for more than thirty years due to the so-called donut phenomenon, but since 1995, the population has increased because, corresponding to people's tendency for living in city centers, conditions of the residential area have been improved and an increasing number of condominiums have been constructed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こういった問題点は昨年4月及び10月のG7(七か国財務大臣・中央銀行総裁会議)、そして更には11月のG20サミット(金融市場と世界経済に関する首脳会合)などでもいわばエンドース(支持)されているということだと思います。例文帳に追加

I understand that viewpoints like this were endorsed at G-7 meetings (meetings of the Group of Seven Finance Ministers and central bank governors) in April and October last year and at the G-20 summit (Summit on Financial Markets and the World Economy) in November.  - 金融庁

該粒子は、銅をドープした硫化亜鉛を酸化亜鉛、硫黄及び塩化物含有フラックスと混合して第一焼成し、該混合物を迅速に100℃未満に冷却し、次いで該混合物を混練及び第二焼成して粉末を与える方法によって製造される。例文帳に追加

The powder is produced by a method comprising together mixing zinc sulfide doped by copper, zinc oxide, sulfur, and a chloride-containing flux, subjecting the mixture to first firing, rapidly cooling the mixture down to a temperature of lower than 100°C, kneading the mixture, and subjecting the mixture to second firing, so that the powder is given. - 特許庁

アルコキシ基、ハロゲン原子、アミノ基等の置換基を有するインドル化合物を出発原料として、アミノ基等の置換基を有するピリジン化合物と反応させ、必要に応じ脱保護、又は還元を行なって式(5)で表わされるインドール化合物の製造方法。例文帳に追加

The method for synthesizing the indole compound expressed by formula (5) comprises using an indole compound having a substituent such as an alkoxy group, a halogen atom, an amino group or the like as a starting raw material, reacting the same with a pyridine compound having a substituent such as an amino group or the like and, if needed, performing deprotection or reduction. - 特許庁

β−ラクラム構造を有する化合物には、ペニシリン系(アモキシシリン、アンピシリン、オキサシリンなど)、セフェム系(セファゾリン、セファマンドール、セファレキシンなど)、カルバペネム系(チェナマイシン、イミペネム、カルペチマイシンAなど)、単環β-ラクタム系(ノカルジン、スルファゼシン、アズスレオナムなど)、天然セフェム系およびその他のβ-ラクタム系(セファロスポリンC、デアセチルセファロスポリンC、セファマイシンAなど)が包含される。例文帳に追加

The compound having a β-lactam structure includes penicillin compounds (amoxicillin, ampicillin, oxacillin, etc.), cephem compounds (cefazolin, cefamandole, cephalexin, etc.), carbapenem compounds (thienamycin, imipenem, carpetimycin A, etc.), monocyclic β-lactam compounds (nocardin, sulfazecin, azthreonam, etc.), natural cephem compounds and other β-lactam compounds (cephalosporin C, deacetylcephalosporin C, cephamycin A, etc.). - 特許庁

このフィルムは、400nm以下の紫外線をカットする為に、(a)アゾメチン系紫外線吸収剤、インドール系紫外線吸収剤又はベンゾフェノン系紫外線吸収剤0.05〜6g/m^2と、(b)ベンゾトリアゾール系紫外線吸収剤又はトリアジン系紫外線吸収剤0.2〜6g/m^2とを併せて含有することが好ましい。例文帳に追加

In order to cut off UV light at 400 nm or below, the film should preferably comprise a combination of (a) 0.05 to 6 g/m2 of an azomethine UV absorber, an indole UV absorber or a benzophenone UV absorber, and (b) 0.2 to 6 g/m2 of a benzotriazole UV absorber or a triazine UV absorber. - 特許庁

(A)アントラニル酸系、フェニル酢酸系、インドール系、プロピオン酸系、ピラゾロン系、ベンゾサイアジン系およびスルホンアミド系のいずれかの消炎鎮痛薬の少なくとも1種、および(B)エペリゾン若しくはトルペリゾン又はそれら塩類、を配合した外用組成物。例文帳に追加

This preparation for external use is prepared by using (A) at least one of anti-inflammatory and analgesic drug selected from derivatives of anthranilic acid, phenylacetic acid, indole, propionic acid, pyrazolone, benzothiazine, and sulfonamide, and (B) eperisone, tolperisone or their salts. - 特許庁

地震外力で決定されない数少ない架構形式であるエアドーム、即ち、外部の気圧よりも高い内圧を設定して安定形態を保つ空気膜屋根構造の形態(内部の気積、建物の外形)を、随時に人為的に変化させる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for occasionally and artificially changing a shape (an inside air space per person and an external shape of a building) of an air dome being a few frame form undecided by earthquake external force, that is, an pneumatic roof structure for keeping a stable shape by setting internal pressure higher than external atmospheric pressure. - 特許庁

ドープ工程で人体への悪影響や爆発などの取り扱い危険性の問題が少なく、かつ容易に再現性良く均一に、低電気抵抗率のダイヤモンド膜を低コストで製造することができる方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a diamond film, which is almost free from a problem of danger in the handling time, such as an adverse influence to a human body or an explosion, in a doping process, and by which a low electric resistivity diamond film can be manufactured easily and uniformly at a low cost with good reproducibility. - 特許庁

ドーハ開発ラウンドを,そのマンデートと整合的に,かつ達成された進展に基づいて,成功裏に,野心的,包括的かつバランスのとれた妥結に迅速に導くための横断的な交渉に関与するよう,我々の交渉担当者に指示するという,我々の強いコミットメント。例文帳に追加

our strong commitment to direct our negotiators to engage in across-the-board negotiations to promptly bring the Doha Development Round to a successful, ambitious, comprehensive, and balanced conclusion consistent with the mandate of the Doha Development Round and built on the progress already achieved.  - 財務省

例文

ドーハ開発ラウンドを,そのマンデートと整合的に,かつ達成された進展に基づいて,成功裏に,野心的,包括的かつバランスのとれた妥結に迅速に導くための横断的な交渉に関与するよう,我々の交渉担当者に指示する。例文帳に追加

We direct our negotiators to engage in across-the-board negotiations to promptly bring the Doha Development Round to a successful, ambitious, comprehensive, and balanced conclusion consistent with the mandate of the Doha Development Round and built on the progress achieved.  - 財務省

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS