1016万例文収録!

「を犠牲にして」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > を犠牲にしてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

を犠牲にしての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1856



例文

車室スペースを犠牲にすることなく、衝撃吸収部材の荷重特性を高めることができる自動車の前部車体構造を提供する。例文帳に追加

To provide a front portion structure of an automobile which can improve load characteristics of an impact absorbing member without sacrificing a cabin space. - 特許庁

乗員の足下のスペースを犠牲にすることなく、後面衝突時の衝撃を吸収し得る車両用シートを提供する。例文帳に追加

To provide a vehicle seat capable of absorbing the impact of a rear collision without sacrificing space under occupants' feet. - 特許庁

記録速度を犠牲にすることなく、任意にインクリフレッシュできるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an inkjet recorder in which ink refresh can be carried out optionally without sacrifice of recording speed. - 特許庁

挙動制御の効果を犠牲にすることなく挙動制御に起因する車輌のピッチングを効果的に且つ確実に防止する。例文帳に追加

To effectively and surely prevent pitching of a vehicle caused by behavior control without impairing the effect of the behavior control. - 特許庁

例文

回収効率を犠牲にすることなく、多くの処理量で廃ガラスから板ガラスの再資源材料に適したガラス片を回収する。例文帳に追加

To recover glass pieces suitable for a recycling material for a plate glass from a waste glass in high through put without sacrificing the recovery efficiency. - 特許庁


例文

半導体基板の表面に金属膜15を成膜した後、半導体基板の裏面から薬液を吐出し、犠牲膜を全てエッチングする。例文帳に追加

After a metal film 15 is deposited on the surface of the semiconductor substrate, a drug solution is discharged from the rear surface of the semiconductor substrate to etch all the sacrifice film. - 特許庁

スループットを犠牲にすることなく、消費電力の削減を図ることが可能な基板処理システムおよび基板処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for treating a substrate reducing power consumption without sacrificing throughput. - 特許庁

犠牲層から剥離した面に残った残留物を除去するための工程を省略することのできる薄膜素子の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a thin film element that can omit a process of removing residues left on a surface peeled from a sacrificial layer. - 特許庁

車室の広さを犠牲にせず、シンプルな構造の車両姿勢制御装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a vehicle posture control device with a simple structure without sacrificing the width of a cabin. - 特許庁

例文

ナチスによるユダヤ人大虐殺の幼い犠牲者を追悼する写真や文書が列車内に展示されている。例文帳に追加

Photos and documents commemorating young victims of the Holocaust are displayed inside the train.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

遠心流体機械において、作動範囲や効率を犠牲にすることなく、羽根車の振動を低減する。例文帳に追加

To provide a centrifugal fluid machine wherein the vibration of an impeller is reduced without sacrificing an operation range and efficiency. - 特許庁

カバーと塗膜の密着性を改善し、塗膜の要求特性を犠牲にすることなくスピン保持率を改良したゴルフボールを提供する。例文帳に追加

To provide a golf ball whose spin keeping ratio is improved without sacrificing the required characteristics of a coating film. - 特許庁

その後、犠牲層間絶縁膜9を選択的に除去して、ポリシリコン膜からなる筒型ストレージノード電極12を形成する。例文帳に追加

Thereafter, the cylindrical storage node electrode 12 composed of the polysilicon films 11a are formed by selectively removing the interlayer dielectric 9. - 特許庁

フォトレジストモールドを用いて上部ヨークを鍍金形成すると共に、そのフォトレジストモールドを剥離したのち、犠牲層を形成する。例文帳に追加

An upper yoke is formed through plate processing using a photoresist mold, and a sacrificial layer is formed after removing the photoresist mold. - 特許庁

酸化シリコン層である犠牲層2をエッチングして空隙Vを形成し、ダイヤフラムDを形成する(c)。例文帳に追加

The sacrifice layer 2 which is the silicon oxide layer is etched to form a void V, and the diaphragm D is formed (c). - 特許庁

このことから,自分を犠牲にして,飢えている人を助けることが本当のヒーローの証だと彼は考えた。例文帳に追加

This made him feel that sacrificing oneself to save a starving person was the true mark of a hero. - 浜島書店 Catch a Wave

第1犠牲層81及びこれに隣接して露出する絶縁膜4上に第2導電性膜52を形成する。例文帳に追加

The second conductive film 52 is formed on the first sacrifice layer 81 and the insulating film 4 exposed adjacently thereto. - 特許庁

データの忠実度を犠牲にせずにコンパクトな形態で連続した時間区間にわたる大量の周期的データを表示する。例文帳に追加

To display a mass quantity of periodic data over continuous time zones in a compact form without impairing fidelity of the data. - 特許庁

半導体基板上に導電性膜を形成する工程と、前記導電性膜上に犠牲膜を形成する工程と、前記犠牲膜をパターニングする工程と、パターニングされた前記犠牲膜の側面に、サイドウォールを形成する工程と、パターニングされた前記犠牲膜を除去する工程と、前記サイドウォールをマスクとして用いて前記導電性膜をパターニングして、配線を形成する工程とを有する方法により、半導体装置を製造する。例文帳に追加

The method for manufacturing semiconductor devices related to the present invention has processes of: forming a conductive membrane on a semiconductor substrate; forming a sacrificial membrane on the conductive membrane; patterning the sacrificial membrane; forming a side wall on the side of the patterned sacrificial membrane; removing the patterned sacrificial membrane; and patterning the conductive membrane by using the side wall as a mask and form wiring. - 特許庁

犠牲酸化膜層15を除去後、容量絶縁膜、さらにその上層に上部対向電極を形成して容量素子が完成する。例文帳に追加

After removing the sacrificed oxide film layers 15, a capacity insulation film and an upper opposing electrode piled on the capacity insulation film are formed to complete the capacity element. - 特許庁

次に、金属配線9内にスリット12を形成することにより、犠牲層15の上面を部分的に露出する。例文帳に追加

A slit 12 is formed in the metal wiring 9, so that the upper surface of the sacrifice layer 15 is partially exposed. - 特許庁

上記犠牲部分を除去するために上記第2の絶縁材の内部に気孔または開口部を形成して、透過性とする。例文帳に追加

In order to remove the sacrificial portion, pores or apertures are formed in the second insulating material for providing permeability. - 特許庁

これにより、コーナー部31に液体分が残存して接点間に電位差が発生した場合、犠牲電極30が効果的に犠牲となって電解腐食し、本来の電気接点である接点ピン28の腐食を防止して接点機能を良好に維持し、信頼性を向上することができる。例文帳に追加

Thereby, when a potential difference is generated between the contacts by the liquid component remaining in the corner part 31, the consumable electrode 30 is effectively sacrificed to be electrolytically corroded, so that corrosion of the contact pins 28 of proper electric contacts is prevented to keep a contact function well, and reliability can be improved. - 特許庁

フォトリソグラフィ及びエッチング工程を用いて素子分離膜に第1犠牲パターンの一部分を露出させる第1リセス領域を形成する。例文帳に追加

A first recessed region partially exposing the first sacrificial patterns is formed in the isolation region using a photolithography and etching process. - 特許庁

組立性を犠牲にすることなく、折り返しミラーと結像レンズとを近接させて配設することで、装置の小型化を行うこと。例文帳に追加

To make an optical scanner compact without spoiling assembling property by disposing a turning back mirror close to an imaging lens. - 特許庁

ついで、Cu膜14b,14cからなるCu配線14をCMP処理して平坦化した後、犠牲導体膜12を除去する。例文帳に追加

Subsequently, after Cu wiring 14 comprised of the Cu films 14b and 14c is planarized by CMP process, the sacrificial conductor film 12 is removed. - 特許庁

OFDMによる通信技術においてデータ伝送のスループットを犠牲にすることなく伝播路の推定精度向上に寄与する。例文帳に追加

To contribute to improvement of estimation accuracy of a propagation path without sacrifice of throughput of data transfer in communication technology by OFDM. - 特許庁

空気入りタイヤを用いた転舵輪の対荷重性能を犠牲にすることなく、最大転舵角および取りまわし性能を向上する。例文帳に追加

To improve the maximum steering angle and steering performance without sacrificing performance against a load of a dirigible wheel using a pneumatic tire. - 特許庁

というのは,わたしたちが真理の知識を受けた後で,故意に罪を犯し続けるなら,罪のための犠牲はもはや残っておらず,例文帳に追加

For if we sin willfully after we have received the knowledge of the truth, there remains no more a sacrifice for sins,  - 電網聖書『ヘブライ人への手紙 10:26』

耐衝撃性を犠牲にせずに、耐熱性が高く、かつ耐薬品性に優れた塩素化塩化ビニル系樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a chlorinated vinyl chloride-based resin composition having high heat-resistance and excellent chemical resistance without sacrificing impact resistance. - 特許庁

さらに、保護筒6よりも下方領域、つまり、完全に水没しており、水面上に出ることがない領域には、犠牲電極10を設ける。例文帳に追加

Sacrifice electrodes 10 are provided to an area lower than the protection cylinder 6, i.e., an area completely submerged and not coming up on the water surface. - 特許庁

出発基板上に出発基板表面を選択的に露出する端部から連続したパターンの犠牲膜を形成する。例文帳に追加

On a starting substrate, a sacrificial film of patterns is formed which exposes the surface of the starting substrate selectively and which is continuous from the end of the starting substrate. - 特許庁

各画素の発光素子をPWM制御する場合、画像の明るさを犠牲にせずに電源を効率的に設計すること。例文帳に追加

To efficiently design a power source without sacrificing lightness of an image when light emitting elements of respective pixels are brought under PWM control. - 特許庁

静電気の帯電等によって生じるノイズから遊技機を保護する構造を、遊技機全体の美観を犠牲にすることなく実現する。例文帳に追加

To provide a structure for protecting a game machine from noise caused by electrification of static electricity without sacrificing the whole appearance of the machine. - 特許庁

静電気の帯電等によって生じるノイズから遊技機を保護する構造を、遊技機全体の美観を犠牲にすることなく実現する。例文帳に追加

To realize a structure for protecting a game machine from noise caused by static electricity charging, or the like, without sacrificing beautiful appearance of the entire game machine. - 特許庁

ダイナミックレンジを犠牲にすることなく、アーリー効果に起因する出力オフセット電圧を低減可能な非反転増幅器を実現する。例文帳に追加

To provide a noninverting amplifier capable of reducing an output offset voltage due to an early effect without sacrificing a dynamic range. - 特許庁

「一般住民を含むあまたの尊い犠牲者を出したことに加え、戦後も長らく多大の苦労を余儀なくされてきた。」例文帳に追加

Not only countless precious lives including those of common residents were sacrificed in the war, but also people in Okinawa Prefecture have been suffered hardships for long since the end of the war.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、溝面積を増加して雪上トラクション性能を向上するのでは無いため、氷上性能を犠牲にすることが無い。例文帳に追加

Since the enhancement of the on-snow traction performance is not caused by increase in groove area, on-ice performance is not sacrificed. - 特許庁

生産性を犠牲にすることなくCOP密度を低減させることが可能なシリコン単結晶の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a silicon single crystal, capable of reducing COP density without sacrificing productivity. - 特許庁

既存の研磨装置を使用しつつも、ウェーハの平坦度を犠牲にすることなく生産性を向上させることができる化学機械研磨方法を提供する。例文帳に追加

To provide a chemical mechanical polishing method for improving productivity without sacrificing flatness of a wafer, while using an existing polishing device. - 特許庁

例えば下部電極8c上にタングステン犠牲膜としての第1金属膜20を形成した後、層間絶縁膜11で被覆する。例文帳に追加

After forming a first metal film 20, as a tungsten sacrifice film, on a lower electrode 8c, for example, the surface is coated with an interlayer insulating film 11. - 特許庁

転写したい電子デバイス14のみの犠牲層12を除去する等の方法により電子デバイス14の選択転写も可能である。例文帳に追加

The electronic device 14 can be selectively transferred by a method of removing only the sacrificial layer 12 of the electronic device 14 to be transferred. - 特許庁

(b)集束イオンビームを照射して、犠牲層4とゲート電極層3とに開口部5を形成する。例文帳に追加

(b) An opening 5 is formed in the sacrificial layer 4 and the gate electrode layer 3 by applying a focused ion beam thereto. - 特許庁

加工速度を犠牲にすることなく、しかもレーザドリル加工機の使い勝手を複雑にすることなく加工レンズの保護を実現すること。例文帳に追加

To realize protection of a machining lens without sacrificing a machining speed and without making the convenience to use of a laser beam drill machine complex. - 特許庁

吸水効率を犠牲にせずに施工性を向上させた保水マット、植生基盤及び緑化工法を提供すること。例文帳に追加

To provide a water-retentive mat improved in workability without sacrificing water absorption efficiency, to provide a vegetation base and also to provide a greening industrial method. - 特許庁

性能上の犠牲を発生することなしにデータ依存性を取扱うことが可能なレジスタスタックに基づいたパイプライン型プロセッサを提供する。例文帳に追加

To provide a pipeline processor based on a register stack capable of handling data dependency without causing sacrifice on performance. - 特許庁

スリーブ及びロッドのねじやまはストレス集中を減少するように形成されており、スリーブの犠牲的な磨耗を提供する。例文帳に追加

The threads of the sleeve 14 and rod 12 are formed to reduce stress concentration so as to provide the sacrificial wear of the sleeve 14. - 特許庁

犠牲者の靴の底と甲の部分の隙間にこっそりとマッチを挿入し、それをこっそりと点火することを伴ういたずら例文帳に追加

a practical joke that involves inserting a match surreptitiously between the sole and upper of the victim's shoe and then lighting it  - 日本語WordNet

患者の免疫系を犠牲にする化学物質または医薬品に依存することなく免疫調節するための組織操作による解決法を提供すること。例文帳に追加

To provide a tissue engineering solution for achieving immunomodulation without reliance on chemicals or pharmaceuticals which compromise a patient's immune system. - 特許庁

例文

悪党どもは、秘密の契約によって結びつき、『死の女神』の栄光のために、あらゆる年代の犠牲者を絞め殺した。例文帳に追加

These ruffians, united by a secret bond, strangled victims of every age in honor of the goddess Death,  - JULES VERNE『80日間世界一周』

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS