1016万例文収録!

「フロスト」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フロストの意味・解説 > フロストに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フロストを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 378



例文

本発明の課題は、デフロスト運転時においても空調室内を暖房することができる空気調和装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an air conditioner capable of heating the inside of an air-conditioned room even in defrosting operation. - 特許庁

本発明の課題は、デフロスト運転時においても空調室内を暖房することができる空気調和装置1を提供することにある。例文帳に追加

To provide an air conditioner capable of heating the inside of an air-conditioned room even in a defrosting operation. - 特許庁

サイクルデフロストを行う冷蔵庫において、膨張弁に付着した霜を効率よく取り除くことができる冷蔵庫を提供する。例文帳に追加

To provide a refrigerator capable of efficiently removing frost attached to an expansion valve in a refrigerator carrying out cycle defrosting. - 特許庁

フロスト時間の短縮を図ることができ、しかも液バックを回避できるヒートポンプ式給湯機を提供する。例文帳に追加

To provide a heat pump type water heater capable of shortening a defrosting time and avoiding a liquid return. - 特許庁

例文

制御装置は、デフロストを終了する温度の設定やヒータによる加熱時間を、分割領域毎に変更可能とすることができる。例文帳に追加

The control device can change the setting of a temperature for terminating the defrosting and a heating time by the heater for each divided region. - 特許庁


例文

整流部材13d上端のインフレーション成形用ダイ3からの高さ寸法Hは、バブルBのフロストラインFのインフレーション成形用ダイ3からの高さ寸法Hfの2/5よりも大きく、フロストラインFの高さ寸法Hfよりも小さくなっている。例文帳に追加

The height H of the upper end of the member 13d from the die 3 is larger than 2/5 of the height Hf of the frost line F of the bubble B from the die 3 and is smaller than the height Hf of the frost line F. - 特許庁

簡易な構成で、デフロスト時でも暖房を継続することができ、かつハイブリッド車や電気自動車のように十分なエンジン廃熱を得られない車両でも、確実にデフロストすることができる車両用ヒートポンプ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat pump device for a vehicle capable of continuing heating even during defrost and surely performing defrost in even a vehicle capable of obtaining no sufficient engine waste heat like a hybrid vehicle and an electric vehicle, with a simple constitution. - 特許庁

簡素な冷媒回路で、エバポレータの運転台数が変化しても、絞りや冷媒循環量を可変することなく、非凝縮加熱による加熱またはデフロスト運転が実現できるマルチエバ冷凍システムとその加熱またはデフロスト運転方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a multi-evaporator refrigerating system, and a heating or defrosting operation method of the same which can achieve heating or defrosting operation by non-condensing heating by a simple refrigerant circuit without varying throttling or a refrigerant circulation amount even when the number of operated evaporators is changed. - 特許庁

室外機ベース上に設けられる凍結防止用のデフロストヒータを適正に制御し、無駄な電力消費を防止しつつ、ドレン水の再凍結を確実に阻止できる空気調和機のデフロストヒータ制御方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a defrost heater control method for an air conditioner properly controlling a defrost heater for antifreezing provided on an outdoor unit base, and capable of positively preventing refreezing of drain water while preventing wasteful power consumption. - 特許庁

例文

通常の空調運転時(S2)には、デフロスト吹出口用ダンパが駆動されたときに(S3;Y)、最新のデフロスト吹出口用ダンパの開度データを、その位置から閉塞状態となるまでのサーボモータへの通電時間Tに換算してメモリに記憶する(S4)。例文帳に追加

The latest opening data of a damper for a defrosting blow port is converted in current carrying time T to a servomotor till obtaining a closed condition from a position thereof, to be stored in a memory (S4), when the damper for defrosting blow port is driven (S3; Y) at ordinary air conditioning operation time (S2). - 特許庁

例文

イグニッションスイッチがオフとなったときに(S1;No)、デフロスト吹出口用ダンパが開いている場合には(S5;Y)、メモリに記憶されている時間Tだけサーボモータに通電し、デフロスト吹出口用ダンパを閉塞状態とする(S6)。例文帳に追加

The damper for defrosting blow port is placed in a closed condition (S6) by carrying a current in the servomotor only for the time T stored in the memory, in the case of opening the damper for defrosting blow port (S5; Y) when the ignition switch is turned off (S1; No). - 特許庁

フロスト開始時に第1低温側冷凍回路(3A)の四路切換弁(33)を切り換えてこの第1低温側冷凍回路(3A)のデフロスト運転を開始した後、所定条件になると、高温側冷凍回路の四路切換弁を切り換える。例文帳に追加

When a predetermined condition is achieved after starting the defrosting operation of the first low-temperature side refrigerating circuit 3A by switching the four-way switching valve 33 of first low-temperature side refrigerating circuit 3A upon starting the defrosting operation, the four-way switching valve in the high- temperature side refrigerating circuit is switched. - 特許庁

車両用空調装置1は、車両運転停止後に、まずパワーMOSFET5をオン状態にして(S250)、モータ14を駆動して運転席デフロスト用開閉ドア38(運転席用デフロスト吹出口42)を閉塞状態に設定する(S260)。例文帳に追加

In this air conditioner 1 for vehicle, after operation of the vehicle is stopped, a power MOSFET 5 is turned on (S250), a motor 14 is driven and a door 38 for defrosting a driver's seat (defrost blowout port 42 for a driver's seat) is set to the blocked state (S260). - 特許庁

フロスト側開口部とベント側開口部との両方からの送風を可能とする車両用空調装置において、ベント側開口部から送風される空気の温度とデフロスト側開口部から送風される空気の温度との差を小さくし、違和感のない快適な空調状態を得る。例文帳に追加

To reduce difference between temperature of air fed from a vent side opening and temperature of air fed from a defrosting side opening and to obtain a comfortable air conditioning state having no uncomfortable feeling, in an air conditioner for a vehicle allowing blast from both the defrosting side opening and the vent side opening. - 特許庁

フロスト検知部は、外気温度が特定の温度を超える範囲において、室外側熱交換器の熱交換面に付着している水滴が流下し始める状態M1から室外側熱交換器の熱交換面において水滴の流下が止まる状態M2までの間の何れかの状態をデフロスト開始状態として検知する。例文帳に追加

The frost detecting section detects any state from a state M1 in which the water droplet attached to the heat exchange face of the outdoor-side heat exchanger starts falling to a state M2 in which the falling of water droplet stops, as the defrost starting state within a range where the outside air temperature is over a specific temperature. - 特許庁

制御装置を、デフロスト運転時には蒸発器側送風装置を停止させ、デフロスト運転が終了した後は、蒸発器側送風装置の送風方向を逆向きに切り換えて送風を行う第一予備運転を行わせたのち、再び送風装置の送風方向を正方向に切り換えて通常運転を行わせる構成とする。例文帳に追加

The controller is constituted to stop the evaporator-side air blower in defrosting operation, to perform a first preliminary operation by blowing the air in a state of switching the air blowing direction of the evaporator-side air blower to the backward direction, and to perform the regular operation in a state of switching the air blowing direction of the air blower to the forward direction. - 特許庁

この発明ではフロストラインSxより上方、好ましくはフロストラインSxから1m〜2m上方で、かつガイド手段7の下方において円筒状フィルムWの外表面、即ち、粘接着層に空気、または不活性ガス等の送風冷却媒体Xを連続的に、しかも均一に吹き付けて送風冷却処理する送風冷却手段6Xが設けてある。例文帳に追加

An air blowing cooling means 6X for continuously and uniformly blowing a cooling medium X such as air or an inert gas on the outer surface of the cylindrical film W, that is, the sticky adhesive layer thereof is provided above a frost line Sx, preferably above the frost line Sx by 1-2 m but under a guide means 7. - 特許庁

ヒートポンプ式空気調和機において、従来のデフロスト手段のように、室内への冷房運転をすることなく、複雑な弁操作も必要なく、また、格別の動力源を必要としなくても、冬季の室内の暖房運転時において、熱交換器のコイルやフィン等に結露や着霜が生じ難くすることを可能とし、従来のデフロスト運転を極力減らすことを可能とする。例文帳に追加

To decrease conventional defrosting operation as much as possible by making a coil, a fin and the like of a heat exchanger unlikely to form dew condensation and frost during heating operation in a room in winter, in a heat pump type air conditioner which does not need cooling operation for indoor, complicated valve operation and a particular power source which are required for a conventional defrosting means. - 特許庁

フロスト運転または加熱運転から冷却運転に切り換える時、エバポレータ13の近傍に設けたデフロスト終了センサ30で運転切換直後に第1の出口空気温度(T1)を検出し、エバポレータファン16の運転開始を運転切換直後から所定時間遅らせて運転開始直前に第2の出口空気温度(T2)を検出する。例文帳に追加

When switching to cooling operation from defrosting operation or heating operation, a first outlet air temperature T1 is detected just after switching the operation by a defrosting finish sensor 30 arranged in the vicinity of an evaporator 13, and a second outlet air temperature T2 is detected just before starting the operation by delaying an operation start of an evaporator fan 16 for a prescribed time just after switching the operation. - 特許庁

エアミックスドア8の下流側において空調ケース3の上部に開口されたデフロスト開口部9とサイドベント開口部10bとの両方から送風する状態が形成される場合に、エアミックスドア8の下流側からデフロスト開口部9へ流入する空気の一部を連通路32を介してサイドベント開口部10bへ導く。例文帳に追加

When a blowing state from both the defrost opening 9 opening in the upper part of an air conditioning case 3 and the side vent opening 10b is formed on the downstream side of an air mix door 8, part of air flowing from the downstream side of the air mix door 8 into the defrost opening 9 is guided to the side vent opening 10b via a communication passage 32. - 特許庁

冷凍装置は、同時デフロスト運転後には、高段側圧縮機の吐出冷媒を一部の利用側熱交換器へ送って除霜すると同時に、他の利用側熱交換器に対応する利用側回路に溜まった冷媒を除霜対象の利用側熱交換器へ送る冷媒排出動作を行う個別デフロスト運転を実行可能に構成されている。例文帳に追加

The refrigerating apparatus is constituted to carry out individual defrosting operation of supplying a part of a discharge refrigerant of a high stage side compressor 31 to the utilization side heat exchanger 51 for defrosting after a simultaneous defrosting operation and at the same time, performing refrigerant discharge operation of supplying the refrigerant accumulated in the utilization side circuit corresponding to the other utilization side heat exchanger, to the utilization side heat exchanger to be defrosted. - 特許庁

協定はサンクトペテルブルクにおいて、山縣有朋元首相(当時)と、ロシア帝国の外務大臣アレクセイ・ロバノフ=ロストフスキー公の間で交わされた。例文帳に追加

The agreement was signed in Saint Petersburg by the ex-prime minister of Japan, Aritomo YAMAGATA, and the Russian foreign minister, Prince Alexey Lobanov-Rostovsky.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次にボンドはザオを追ってロンドンへ向かい,そこでダイヤモンド王グスタフ・グレーヴス(トビー・スティーヴンス)と広報係のミランダ・フロスト(ロザムンド・パイク)と対面する。例文帳に追加

Next Bond follows Zao to London and there faces diamond millionaire Gustav Graves (Toby Stephens) and his spokeswoman, Miranda Frost (Rosamund Pike).  - 浜島書店 Catch a Wave

2段圧縮冷凍サイクルを行い庫内を冷却する冷凍装置において、利用側熱交換器の除霜に要する時間を削減すると共に、この冷凍装置のデフロスト運転時の消費電力を削減する。例文帳に追加

To reduce time required to defrost utilization side heat exchangers and to reduce power consumption in the defrosting operation of a refrigerating device carrying out a two-stage compression refrigerating cycle to cool the inside of a refrigerator. - 特許庁

ヒートポンプ加熱源の冷媒循環回路が、圧縮機25からのホットガスを空気熱交換器28に供給するためのデフロスト回路38を備える。例文帳に追加

A refrigerant circulating circuit of the heat pump heating source includes a defrost circuit 38 for supplying hot gas from a compressor 25 to an air heat exchanger 28. - 特許庁

この状態で窓の曇りが発生する場合、スイッチ33を入れることにより除湿と暖房を行うことが出来、デフロスト効果を高めることが出来る。例文帳に追加

When clouding of a window is caused in this state, dehumidification and heating can be performed by turning on a switch 33 to enhance a defrosting effect. - 特許庁

フロスト運転終了後の冷却運転では、その冷却運転の再開から配管温度センサ(75)の検出値が所定値以上に上昇するまで過冷却用膨張弁(29)が全閉状態に設定される。例文帳に追加

In the cooling operation after the termination of the defrosting operation, the expansion valve 29 for supercooling is set in a fully-closed state until a detection value of a piping temperature sensor 75 rises to a predetermined value or more from restarting the cooling operation. - 特許庁

吸熱回路(45)は、主冷媒回路(12)における熱源側熱交換器(23)の逆サイクルデフロスト時に冷媒を蓄熱材(47)の蓄熱によって蒸発させる。例文帳に追加

The heat-absorbing circuit 45 evaporates the refrigerant by the stored heat of the heat storage material 47 during the reverse cycle defrosting of a heat source side heat exchanger 23 in the main refrigerant circuit 12. - 特許庁

フロスト運転を行っても、冷蔵室内、または冷凍室内の荷を濡らさずに済む、冷凍サイクル装置及びその運転方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a refrigeration cycle device and its operating method capable of performing the defrosting operation without wetting loads in a chillroom and a freezer. - 特許庁

本発明の曇りビンは、のぞき窓となる部分にフロスト液や焼付け塗装用の樹脂などの不透明化処理液が直接付着しないようにすることにより製造することができる。例文帳に追加

The frosted bottle can be manufactured by avoiding that an opaque treating liquid such as a frosting liquid and a resin for baking coating directly sticks on a part to be the sight window. - 特許庁

暖房運転時における冷媒加熱器の省エネルギー運用を図ると共に、空気調和機の冷媒運転時の改善を図り、デフロスト運転時の室内環境を改善することのできる空気調和機を提供する。例文帳に追加

To provide an air-conditioner having improved refrigerant operation for improving indoor environment during defrosting operation while actualizing energy saving operation of a refrigerant heater during heating operation. - 特許庁

これによれば、運転条件の変化によりエバポレータ9の温度分布に変化が生じても常に最も低い温度を検出してコンプレッサ1の作動・停止を制御するのでフロストを確実に防止することができる。例文帳に追加

As the operation/stop of a compressor is controlled by constantly detecting the lowest temperature, the frost can be surely prevented regardless of the variation of temperature distribution of the evaporator 9 by the change of operating conditions. - 特許庁

暖房機能と融雪機能を併せ持つヒートポンプ装置において、デフロスト運転中も室内の暖房を継続させて室内の快適性を向上させる。例文帳に追加

To improve indoor amenity by continuing indoor heating even during a defrosting operation, in a heat pump device having both of a heating function and a snow melting function. - 特許庁

これにより、エバポレータの急激な負荷減少に対して一時的なフロストの発生を防止することができるとともに、エアコン性能を最大限引き出すことができる。例文帳に追加

Consequently, it is possible to prevent occurrence of temporary frosting against sudden load decrease of the evaporator and to draw out air conditioner performance to the maximum. - 特許庁

フロスト運転中等おいて床面温度を快適となる温度よりもあまり低下させずにユーザに対して不快感を与えない暖房装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heating device capable of preventing uncomfortable feeling from being given to a user by preventing a floor temperature to be lowered than the suitable floor temperature in defrosting operation. - 特許庁

そして、第1伝熱管75aは、逆サイクルデフロスト運転時にガス冷媒配管51からの高圧冷媒が直接流入されるように、ガス冷媒配管51の冷媒流出口51aに接続されている。例文帳に追加

The first heat transfer tube 75a is connected to a refrigerant outflow port 51a of gas refrigerant piping 51 so that a high-pressure refrigerant from the gas refrigerant piping 51 directly flows therein in an inverse cycle defrosting operation. - 特許庁

庫内熱交換器(53)の下側には、デフロスト運転によって除去された霜や結露水が回収されるドレンパン(55)が設けられ、ドレンパン(55)には加熱用配管(51)が配設されている。例文帳に追加

The drain pan 55 for recovering frost and dew condensation water removed by the defrosting operation is disposed on a lower side of an inside heat exchanger 53, and piping 51 for heating is disposed in the drain pan 55. - 特許庁

圧縮機25からのホットガスを空気熱交換器28に供給するデフロスト運転を開始し、その開始から一定時間経過後に、電動膨張弁27を所定開度まで閉じる。例文帳に追加

The defrosting drive for supplying the hot gas from the compressor 25 to the air heat exchanger 28 is started and the electric expansion valve 27 is closed till a prescribed opening after a lapse of a prescribed time from the start. - 特許庁

フロスト運転中に、何れかの室外熱交換器(17)の除霜が完了すると、その室外熱交換器(17)に対応する室外膨張弁(18)の開度が絞られる。例文帳に追加

During the defrosting operation, when defrosting of either one of the outdoor heat exchangers (17) is completed, an opening of an outdoor expansion valve (18) corresponding to the outdoor heat exchanger (17) is reduced. - 特許庁

そして、プレートフィンの表面の霜を取り除く場合、外気温度が基準温度Yより大きい温度領域R1において、空気調和機は、正サイクルデフロスト運転を行う。例文帳に追加

In removing frost on the surface of the plate fin, the air conditioner performs a normal cycle defrosting operation in a temperature region R1 where the outside air temperature is higher than a reference temperature Y. - 特許庁

この標本用プレートは、標本が作製される標本作製領域10fと、標本関連情報を表示するためのフロスト部10aとを備えている。例文帳に追加

This plate is provided with a specimen preparation area 10f for preparing the specimen, and a frosting part 10a for displaying the specimen-related information. - 特許庁

照明装置(1)は、発光ダイオード(2)を使用し、この発光ダイオード(2)を複数個ライン状に配列し、この発光ダイオード(2)の上部にフロスト加工した透光性ガラス管(7)を配置した構成を備える。例文帳に追加

The lighting device (1) uses light-emitting diodes (2), and a plurality of light-emitting diodes (2) are arranged linearly and a translucent glass tube (7) with a frosting treatment is arranged at the upper part of the light-emitting diodes (2). - 特許庁

このように運転条件を切替えると、外気は、着霜が生じている冷却コイル18でデフロストを行い、冷却コイル16によって冷却/除湿され、低露点空気製造用除湿機32に供給される。例文帳に追加

When switching operation conditions in this way, outside air defrosts in the cooling coil 18 on which frost adheres, is cooled/dehumidified by the cooling coil 16, and is supplied to the dehumidifier 32 for generating low dew point air. - 特許庁

フロスト運転では、冷媒回路(10)において冷媒が暖房運転時とは逆方向に循環して2つの室外熱交換器(17)が同時に除霜される。例文帳に追加

During the defrosting operation, in the refrigerant circuit (10), a refrigerant is circulated in the direction reverse to that during heating operation so as to defrost the two outdoor heat exchangers (17) simultaneously. - 特許庁

フロスト運転が終了して冷却運転が開始される際には、冷却運転の再開時に冷却熱交換器(17)の冷却能力を小さく制御する予備冷却運転が実行される。例文帳に追加

In starting a cooling operation after the termination of a defrosting operation, a preliminary cooling operation is executed to control a cooling capacity of a cooling heat exchanger 17 small in restarting the cooling operation. - 特許庁

除霜運転は、冷却器ファン6,保存室ファン12及び循環ファン24が止められた状態で、デフロストヒータ26が発熱することで行われる。例文帳に追加

A defrosting operation is executed by heating a defrosting heater 26 in the state that a cooling fan 6, a storage chamber fan 12 and a circulating fan 24 are stopped. - 特許庁

本発明の課題は、暖房負荷又はデフロスト運転負荷が大きいときに、無駄な冷媒の加熱を防ぎ、迅速に空調対象空間を快適にできる空気調和装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide an air conditioner preventing waste heating of a refrigerant when load of heating or load of a defrosting operation is large and capable of quickly making a space to be air conditioned comfortable. - 特許庁

コンプレッサをモータで駆動する場合のデフロストサーモ設定値をコンプレッサを走行用駆動装置で駆動されている場合よりも低く設定するようにしてもよい。例文帳に追加

A lower setting of the setting point of a defroster thermostat is also right rather than in the case when the compressor is driven by a driving device for running when the compressor is driven by the motor. - 特許庁

上下方向長さの長いガラスに対しても、コスト増大を抑制しつつデフロストおよびデミストを効果的に行うことができる車両用デフロスタ装置の提供。例文帳に追加

To provide a defroster device for a vehicle capable of effectively defrosting and demisting even a glass having long length in the vertical direction thereof, while restricting increase of cost. - 特許庁

例文

長配管システムの冷暖房装置において、暖房運転中のデフロスト時における圧縮機内の油量を確保し、圧縮機の円滑な運転、ひいては冷暖房装置の信頼性を確保するものである。例文帳に追加

To obtain a cooler/heater for long piping system in which smooth operation of a compressor and reliability of the cooler/heater are ensured by ensuring the quantity of oil in the compressor at the time of defrost during heating operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS