1016万例文収録!

「ポリシー」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ポリシーの意味・解説 > ポリシーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ポリシーを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1626



例文

業務レベルで参照される用語間の関係を定義するオントロジを導入し、ポリシーと合わせて解析することで、情報取得が必要な範囲を明確に決定できるようにして、設定変更に要する手間を削減し、運用管理コストを削減すると共に必要リソースの最適化を図る。例文帳に追加

By introducing ontology defining relation between terms referred in a business level and analyzing it together with the policy, a range requiring information acquisition can be clearly determined, trouble required for a setting change is reduced, operation management cost is reduced, and a necessary resource is optimized. - 特許庁

仮想計算機装置上で動作する仮想マシンおよび仮想マシン上で動作するアプリケーションのリソース使用状況を監視し、事前設定ポリシーに従い仮想マシンへのリソース配分の変更、仮想マシンの保存、削除を自動的におこなう。例文帳に追加

A method for controlling a virtual computer device includes: monitoring resource use states of virtual machines operating in the virtual computer device and applications operating in the virtual machines; and automatically performing changing resource allocation among the virtual machines according to a preset policy, and saving or deleting the virtual machines. - 特許庁

ポリシー設定(PE)電子文書を印刷する本方法によれば、ロック印刷モジュールが、PDF印刷データに含まれている電子文書がPE電子文書であると判断した場合、PDF印刷データは、印刷用に処理されるのではなく、印刷装置に保存される。例文帳に追加

According to an approach for printing policy-enabled (PE) electronic documents, when a locked print module determines that an electronic document contained in PDF print data is a PE electronic document, the locked print module causes the PDF print data to be stored on a printing device and not immediately processed for printing. - 特許庁

感覚および位置判断エンジンは、携帯プラットフォームデバイスの現在位置を判断し、ポリシーエンジンは起動すべきアプリケーション、起動すべきでないアプリケーション、および携帯プラットフォームデバイスの判断された位置に関して呼び出すべきコア利用を判断する。例文帳に追加

The sensory and location determination engine determines a current location of the mobile platform device and the policy engine determines what applications to launch, what applications not to launch, and what core usage to invoke for the determined location of the mobile platform device. - 特許庁

例文

貸出元コンピュータC1の配布パッケージ作成手段10が、機密情報と、ポリシーと、監視プログラム0901と、返却パッケージ作成プログラム0902と、データ展開プログラム0904とを含んだ実行形式のファイルである配布パッケージを作成する。例文帳に追加

A delivery package preparation means 10 of a lender computer C1 prepares a delivery package which is an executable file including the confidential information, a policy, a monitor program 0901, a return package preparation program 0902, and a data development program 0904. - 特許庁


例文

システムの複数のコンポーネントからパワーマネジメントガイドラインを受信し、受信されたパワーマネジメントガイドラインの少なくとも一部に基づき、システムの第2の複数のコンポーネントの1つ以上を管理するためのパワーマネジメントポリシーを作成するシステム。例文帳に追加

Power management guidelines are received from a plurality of components of a system, and a power management policy is prepared, based on at least one part of the received power management guidelines, to manage one or more of a plurality of second components of the system. - 特許庁

分散ファイアウォール・マネージャ27は、iSNSサーバ21のディスカバリドメイン情報29を取得し、iSNSサーバ21に登録されているノードを正規のユーザのノードと見なし、iSCSIネームとポータル情報とのセットによってセキュリティ・ポリシーを自動生成する。例文帳に追加

The distributed firewall manager 27 acquires discovery domain information 29 of an iSNS 21, considers that nodes registered in the iSNS 21 is a regular user's node, and automatically creates security policy by a set of iSCSI name and portal information. - 特許庁

また、メモリコントローラ122は、いずれのコマンドをコマンドバスリクエストとして展開するか否かを決定し、この決定は、スロット変更、ストリーミングID、及び前記コマンドの新旧の少なくとも一つを要素とする発行ポリシーの関数としてなされる。例文帳に追加

In addition, the memory controller 122 determines what command is developed as a command bus request, this determination is performed as a function of issue policy using at least one of slot change, a streaming ID and old and new of commands as a factor. - 特許庁

上記目的を達成するために、情報のカテゴリとレベルの組合せをラベルとして、ラベルごとに情報の共有範囲を越える可能性が高い操作を実行する条件をポリシーリストとして定義し、ファイルにラベルを割り当てる。例文帳に追加

The combination of the category and level of information is defined as a label, and conditions for executing an operation which is highly likely to exceed the shared range of the information for each label are defined as a policy list, and a label is assigned to the file. - 特許庁

例文

検査対象装置から収集された脆弱性情報をもとにリスク分析、セキュリティ対策やセキュリティポリシーの策定、セキュリティ監視の実践といった統合的なセキュリティ管理を実施できるセキュリティ管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a security management system capable of executing integrated security management such as risk analysis on the basis of vulnerability information collected from a device to be inspected, a security measure and security policy formulation, a security monitoring exercise. - 特許庁

例文

複数のドメインでサービス資源を共有する際に、共有の対象となるサービス資源に対するアクセスポリシーを、ドメイン管理者らの合意の下で策定するにあたり、効率的かつ確実な合意の形成を支援できるアクセス権管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide an access right management system for supporting efficient and accurate agreement formation in determining an access policy to a service resource being the object of sharing under the agreement of domain managers or the like in sharing a service resource by a plurality of domains. - 特許庁

組み込み機器10Aは、その検査要求を受信すると、その検査要求に係るセキュリティポリシー準拠の合否を検査するための検査情報を取得し、その検査情報に基づいて自らの検査を行い(S109)、検査結果を検疫サーバ40に送信する(S110,S111)。例文帳に追加

Upon receiving the inspection request, the embedded apparatus 10A acquires inspection information for inspecting the conformity of the security policy related to the inspection request, inspects itself based on the inspection information (S109), and transmits the inspection result to the quarantine server 40 (S110, S111). - 特許庁

アクセス制御処理113では、挙動履歴テーブル121とアクセス制御ポリシー122を照合することで、処理要求を受信した相手機器や、自機器の処理プログラムがアクセスしようとする相手機器との間で、連携させるか否かを判断し、不正な機器からのアクセスを防止する。例文帳に追加

In an access control processing part 113, whether interaction is required or not between the access control part and a counterpart apparatus which has received a request for processing or a counterpart apparatus which the processing program of its own apparatus tries to access is decided, by collating the behavior history table 121 with an access control policy 122, and access from a wrongful apparatus is prevented. - 特許庁

帯域管理サーバ6は、パケットの廃棄を所定数以上検出した場合、A社用WWWサーバ11が予備帯域を契約しているかどうかを判定し、予備帯域から割り当てられることを確認した場合、ポリシーサーバ4に対してA社の帯域を変更する通知を送信する。例文帳に追加

When detecting a prescribed number of more packets abandoned, a band management server 6 discriminates whether the WWW server 11 for the company A has contracted for a spare band or not and transmits a report of change of the band for the company A to a policy server 4 when confirming that the spare band is assigned. - 特許庁

セキュリティポリシーと設定対象機器が1対複数の関係になるネットワーク機器に対して,ネットワーク機器のサポート仕様や相互接続問題等を予め考慮し,さらには,ネットワーク機器の設定情報を自動的に生成し設定する。例文帳に追加

To provide a network buildup system that takes into account a support specification and an interconnection problem or the like in advance for network equipment wherein a security policy and setting object equipment are in a relation of one to a plurality, and automatically generates and sets the setting information of the network equipment. - 特許庁

HGW1は、別宅内に備えられた電話機に一意に付与されている電話番号と、別宅内LANの情報家電からのアクセスを許可するコンテンツを保持したDMSに関するDMS情報とを対応付けたポリシーをあらかじめ記録する。例文帳に追加

An HGW 1 records beforehand a policy in which a telephone number uniquely imparted to a telephone set provided inside a separate house and DMS information relating to a DMS holding content for which access from the home information appliance of the LAN inside the separate house is permitted are associated with each other. - 特許庁

セキュリティリスク管理装置20は、管理システム2a〜2eから出力されるログをリスク分析ルールに従って判定し、セキュリティポリシー違反判断条件にマッチするログがあると、セキュリティリスク表示部22aに警告表示する。例文帳に追加

A security risk management device 20 determines logs to be output from the management systems 2a-2e according to a risk analysis rule, and when there is a log matched to a security policy violation determination condition, performs alarm display on a security risk display part 22a. - 特許庁

ポリシー・マネージャが、必要に応じてネットワークにおけるルータについての構成ファイル更新を自動的に生成し、これらの更新を適切なルータに送信し、ルータに構成ファイル更新をリアルタイムでインストールさせる構成を提供すること。例文帳に追加

To allow a policy manager to automatically to generate the constitution file updates about the router in a network according to need so as to transmit these updates to a proper router so that the constitution file updates are installed in a router in real time. - 特許庁

ポリシーサーバ108は不特定のエッジノードに任意に接続するリモートアクセス端末のQoS情報を有し、接続要求時にはIPネットワークシステム内の各ノードに当該情報を伝達しQoS管理を行う。例文帳に追加

A policy server 108 has the QoS information of a remote access terminal to be arbitrarily connected to an unspecific edge node and performs QoS management by transmitting the relevant information to respective nodes in the IP network system when a connection is requested. - 特許庁

認証装置220は、ユーザID、および接続元毎の認証失敗回数を管理しており、認証要求を受信すると、受信したユーザIDを用いた、同じ接続元からのユーザ認証の失敗の回数が認証ポリシーに適合するかを検査する。例文帳に追加

An authentication device 220 manages a user ID, and an authentication failure frequency of each connection source, and inspects whether the frequency of failure of user authentication from the same connection source using the received user ID complies with authentication policy or not when receiving authentication requirement. - 特許庁

在圏ポリシー制御装置14は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、在圏ユーザプレーン装置11,12がエンドツーエンドサービスに提供する在圏網ベアラのリソース量を決定する。例文帳に追加

A local area policy controller 14 determines a resource amount of a local area network bearer which local area user plane apparatuses 11 and 12 provide to an end-to-end service based on a resource amount of a bearer service required to be used in the end-to-end service. - 特許庁

ここで、ホストPCのCPUが印刷設定項目に重複があると判断した場合、サーバ装置から取得した共通のポリシーに基づいて、印刷ジョブに設定すべき印刷設定を決定する(S1407)構成を特徴とする。例文帳に追加

Here, in the information processor, when a CPU of a host PC decides that the overlap is present in the print setting items, the print setting to be set to the print job is determined based on the common policy acquired from the server device (S1407). - 特許庁

ポリシー提供サーバ10において、管理対象システムのインベントリを特定するインベントリ情報50を受信すると、インベントリ情報50とインベントリ情報登録DB10Bに登録された従前のインベントリ情報との差分を示す差分情報52が生成される。例文帳に追加

In a policy providing server 10, at the time of receiving inventory information 50 for specifying the inventory of a system to be managed, difference information 52 indicating a difference between the inventory information 50 and conventional inventory information registered in inventory information registration DB10B is generated. - 特許庁

在圏ポリシー制御装置14は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、在圏ユーザプレーン装置11,12がエンドツーエンドサービスに提供する在圏網ベアラのリソース量を決定する。例文帳に追加

A local area policy controller 14 determines the amount of resources of a local area network bearer that local area user plane apparatuses 11 and 12 provide to end-to-end services, based on the amount of resources of bearer services required to use in the end-to-end services. - 特許庁

これにより、利用者がファイルを操作した場合に、利用者の属性情報や所在情報、ファイルの格納媒体などがポリシーリストに適合していない場合には操作を防止することにより、情報漏洩につながる操作を未然防止できる。例文帳に追加

Thus, when the user operates the file, and the attribute information or presence information of the user and the storage medium of a file or the like do not conform to the policy list, the operation is prevented so as to prevent an operation which might lead to the leakage of information in advance. - 特許庁

管理者はシステムで固定されたアクセス制御ポリシーの登録初期値だけでなく、用意した複数のダミーユーザから必要なダミーユーザを指定してユーザ登録時を行うことでユーザ登録後の設定変更を不要にし、設定ミスを軽減する。例文帳に追加

The manager performs user registration not only by using a registration initial value of access control policy fixed by the system but also by designating a necessary dummy user from a plurality of prepared dummy users, whereby setting change after user registration can be dispensed with to reduce setting mistakes. - 特許庁

ホスト装置100のOSは、セキュア環境下において、光ディスクドライブ200の許容できる使用内容を規定したポリシー情報とユーザKeyとを一つのユーザ証明書に組み込んで光ディスクドライブ200に対して送信する(S3)。例文帳に追加

An OS of a host device 100 incorporates a user Key and policy information prescribing allowable use contents of the optical disk drive 200 in one user certificate, and transmits it to the optical disk drive 200 (S3). - 特許庁

サーバとクライアントの双方が、機能として備える生体認証を含んだ本人認証方法を管理し、サーバとクライアントが、所有する本人認証方法を交換してサーバのアプリケーションのポリシーとユーザの希望に合致した本人認証方法を選択する。例文帳に追加

Both server and client manage an individual identification method which contains biometrics as a function, and the server and the client exchange individual identification methods which they own and select the individual identification methods which agrees with a server's application policy and user's hope. - 特許庁

実績収集サーバは、クライアントのユーザに対する、デバイスでの印刷可能枚数の問い合わせを発行サーバから受信した場合、取得した発行ポリシーフラグが示す値と、ジョブ処理中フラグが示す値とに基づいて、それに対する返答を発行サーバへ通知する。例文帳に追加

When an inquiry of the number of printable sheets by a device to the user of a client is received from a publication server, an achievement collection server notifies the publication server of a response based on a value shown by an acquired publication policy flag and a value shown by a job in-process flag. - 特許庁

ルーティング時には、動的透過帯域を各管理サーバから取得して、発アドレス及び着アドレス間の複数のパスの総合動的透過帯域を算出し、さらにリクエストのポート番号などからルーティング・ポリシーを特定して、最適なパスを特定する。例文帳に追加

In the case of the routing, each node acquires a dynamic transmission band from each management server to calculate an overall dynamic transmission band of a plurality of paths between a sender address and a destination address, particularizes a routing policy on the basis of a request number or the like to particularize an optimum path. - 特許庁

課金ポリシーを基づいて、パケット分割装置110は入力されたパケットに対し、課金対象部分と課金対象外部分に分割し、課金対象部分を課金ルート105へ送り、課金対象外の部分を無料ルート106へ送る。例文帳に追加

Based on a billing policy, the packet dividing device 110 divides the inputted packet into a section for billing and a section out of billing, and sends the section for billing to the billing route 105 and the section out of billing to the free-of-charge route 106. - 特許庁

他のイントラネットやインターネット上のクライアントで登録文書が操作されても、設定されたポリシーに基づいて、操作の検出、記録などの文書管理が行われる文書管理システム、利用制限情報管理装置および利用制限情報管理プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a document management system, a use limit information management device and a use limit information management program to manage documents, by detecting or recording operations based on a set policy even when a registered document is operated on a client on the other intranet or the Internet. - 特許庁

また、認証サーバ12は、認証サーバ11から転送された通信ステータス属性情報によって特定される範囲内におけるアクセスの継続を許可する仮アクセス権限を発行する高速認証制御部103と、第2の認証ポリシーに基づく本認証を実行する本認証制御部104とを備える。例文帳に追加

Additionally, the authentication server 12 comprises a high-speed authentication control unit 103 for issuing a temporary access right permitting continuation of access, within a range specified by the transmission status attribute information transferred from the authentication server 11; and a regular authentication control unit 104 for performing regular authentication based on a second authentication policy. - 特許庁

ホームポリシー制御装置15は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、ホームゲートウェイ装置13がエンドツーエンドサービスに提供するコア網ベアラのリソース量を決定する。例文帳に追加

A home policy controller 15 determines the amount of resources of a core network bearer that a home gateway apparatus 13 provides to end-to-end services, based on the amount of resources of bearer services required to use in the end-to-end services. - 特許庁

端末の現在位置、端末の移動方向、地図及び道路情報等を用いて、複数存在する無線通信システムの中から、端末が今後利用可能になる無線通信システムを予測し、端末利用者のポリシーに従って切り替え先の無線通信システムを決定する。例文帳に追加

Radio communication systems which can be utilized by a terminal in the future are predicted from a plurality of radio communication systems by using the current position of the terminal, the moving direction of the terminal, a map, road information, etc. and a radio communication system to be switched is determined in accordance with terminal user's policy. - 特許庁

本発明によれば、上記のような問題点を解決するためになされたもので、書き込みまたは更新が行われたファイルのみを対象に、検査ポリシーに基づいて差分健全性検査を行うので、端末側へのウィルス等の進入を防止しつつ、健全性検査の量を少なくすることができる。例文帳に追加

Since a differential integrity test is made on only the written or updated files based on an inspection policy, the amount of integrity tesing is reduced, while preventing the invasion of viruses to a terminal side. - 特許庁

不注意等により設定情報が変えられてしまっても、それを自動的に検出し、予め定めたポリシーに従って設定情報の復旧又は管理者への通知を行い、適切な状態を維持するコンピュータ機器遠隔管理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for remotely managing a computer system that automatically detects the change of setting information due to carelessness or the like even when it occurs, restores the setting information according to a predetermined policy, and informs a manger about it so as to maintain a proper state. - 特許庁

また、加入者のポリシー設定により、加入者以外からの電子メールの受付を拒否も可能となり、非加入者電子メールサーバより直接加入者電子メールサーバへ電子メールを送信が不可能なため、より安全な電子メールサーバ間通信を実現する。例文帳に追加

Further, by setting a subscriber policy, reception of e-mails from non-subscribers can be also rejected and direct transmission of e-mails from a non-subscriber's e-mail server to a subscriber's e-mail server can be disabled, so that safer communication between e-mail servers can be achieved. - 特許庁

オペレータのポリシー、提供サービス、ネットワーク負荷等の状況により、UEがPGWへ要求することにより、または、PGWが保持するセッション情報に対応して、セッション連続性を維持するか否かの適用や、UE主導またはNW主導の切り替えを可能とする。例文帳に追加

To attain the application of whether or not a session continuity is maintained, or the switching between UE-initiative and NW-initiative by means that a UE (User Equipment) requests to a PGW (Packet Dsta Network Gateway) or is made correspond to session information held by the PGW, on the basis of situation such as operator'spolicy, providing service and network load. - 特許庁

監視手段105は、仮想化手段103から伝達される入出力イベントに対して、アクセス可否を制御することに加えて、ポリシー解釈部106からの責務実施指示に応じて、責務実施インタフェース108を介して、適切な責務実施手段107を呼び出す。例文帳に追加

A monitoring means 105 controls the accessibility to an input/output event transmitted from a virtualizing means 103, and calls out, in addition thereto, a proper task implementation means 107 via a task implementation interface 108, in response to a task implementation instruction from a policy interpretation part 106. - 特許庁

帯域を確保するアクセス回線に接続され、UNI受信データ量を計測・報告するユーザノード(ルータ)111と、宛先別に出力速度を可変とできるユーザノード(ルータ)112、113と、送信元ユーザノードに出力速度の変更を要求するポリシーサーバ131を用意する。例文帳に追加

The user node (a router) 111 being connected to access circuits ensuring the bands and measuring/informing the quantity of UNI receiving data, the user nodes (the routers) 112 and 113 capable of changing output speeds at every address, and a policy server 131 requiring the changes of the output speeds at the transmission-origin user nodes, are prepared. - 特許庁

不注意等により設定情報が変えられてしまっても、それを自動的に検出し、予め定められたポリシーに従って設定情報の復旧又は管理者への通知を行い、適切な状態を維持するコンピュータ機器遠隔分散管理方法を提供する。例文帳に追加

To maintain a proper state by automatically detecting set information, even though the set information is changed due to carelessness, etc., and restoring the set information or notifying a manager of the set information according to a preliminarily defined policy. - 特許庁

移動先となるクラスに十分な空き領域がない場合には、配置済みのデータから、他のクラスのポリシーにも適合するものを探し出すことにより、追い出し対象データおよび追い出し先クラスを決定してデータの追い出しを行うことで、再配置に十分な空き領域を確保する。例文帳に追加

When no sufficient free area exists in the class serving as the transfer destination, the sufficient free area for the rearrangement is secured by searching for the data adapted also to the policy of the other class, from the rearrangement-finished data, and by determining sending-objective data and a sending destination class to send out the data. - 特許庁

画像等のデータの著作権者がデータに要求するデータ保護強度に従って、各データ毎にデータ保護の条件を設定した保護ポリシー情報15を作成し、画像等のデータを加工して得た各コンテンツ13と関連付けて作品データベース11に蓄積しておく。例文帳に追加

The contents distribution system generates the protection policy information 15 resulting from setting data protection conditions to each of data according to the data protection strength being requirements of the copyrighter of data such as an image, and stores the information 15 to a work database 11 in cross-reference with each of contents 13 obtained by processing the data such as the image. - 特許庁

感覚および位置判断エンジンは、携帯プラットフォームデバイスの現在位置を判断し、ポリシーエンジンは起動すべきアプリケーション、起動すべきでないアプリケーション、および携帯プラットフォームデバイスの判断された位置に関して呼び出すべきコア利用を判断する。例文帳に追加

The sensation and location determination engine determines a current location of a mobile platform device and the policy engine determines applications to be started, applications not to be started, and core usage to be called for the determined location of the mobile platform device. - 特許庁

ゲストOSに要求されるI/Oデバイス、CPU数、メモリ量に対して、与えられたポリシー(リソース配分において何を優先するかを決めるパラメータ)に従いリソースを割り当てるインタフェースを仮想マシンモニタが備える。例文帳に追加

The virtual machine monitor has an interface for allocating the resources in accordance with a given policy (a parameter for deciding what should be prioritized in allocating the resources) by corresponding to an I/O device required by a guest OS, the number of CPU, and a quantity of memory. - 特許庁

データ配信時のネットワーク内のデータ中継を行う各ゲートウェイ装置の性能実績データを収集蓄積し評価分析して配信ポリシーに反映し、ネットワークに対する負荷を抑制しながらデータ通信環境の変化に適応した効率的なデータ配信を行う。例文帳に追加

The performance result data of each gateway device which relays data in a network when distributing data are collected and stored, and evaluated and analyzed, and reflected on a distribution policy so that it is possible to efficiently perform data distribution adaptive to the change of a data communication environment while suppressing a load on the network. - 特許庁

デジタル放送受信端末は、送信用バッファに対するデータ入出力量から転送遅延の判定をおこなう比較部、転送するデータのデータ量を削減する削減部、データの種類ごとにデータ量を削減する削減ポリシーテーブルを有する削減方法決定部を含む。例文帳に追加

The digital broadcasting receiving terminal includes: a comparison part for determining a transfer delay from a data input/output amount into/from a transmitting buffer; a reduction part for reducing the data amount of the data to be transferred; and a reduction method decision part having a reduction policy table which reduces the data amount for each type of the data. - 特許庁

ホームポリシー制御装置15は、エンドツーエンドサービスで利用するために要求されるベアラサービスのリソース量に基づいて、ホームゲートウェイ装置13がエンドツーエンドサービスに提供するコア網ベアラのリソース量を決定する。例文帳に追加

A home policy control apparatus 15 determines a resource amount of a core network bearer which a home gate way apparatus 13 provides for the end-to-end service based on the resource amount of the bearer service demanded in order to be used in the end-to-end service. - 特許庁

例文

また、該ポリシー上で、公開に際してアクセス毎に登録者の承認要と設定したイメージデータに対しては、アクセス毎に登録者とアクセス者にアクセス識別子の通知を行い、登録者の承認判断の上、判断の結果承認がなされたことをもって公開する。例文帳に追加

An access identifier is notified to a registered person and an accessing person in every access, in the image data set to require an approval of the registered person in the every access when disclosed, on the policy, the approval is judged by the registered person, and the disclosure is executed after a result of the judgement is approved. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS