1016万例文収録!

「受けて」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 受けての意味・解説 > 受けてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

受けての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49933



例文

流体軸受け、モータ、回転体装置、及び流体軸受けの製造方法例文帳に追加

FLUID BEARING, MOTOR, ROTOR DEVICE AND MANUFACTURE OF FLUID BEARING - 特許庁

受け部材45は、各分割コア48の一端面48aを受ける第1受け部55と、各分割コア48の他端面48bを受ける第2受け部56と、各受け部55,56を固定する固定部57と、を含んでいる。例文帳に追加

The receiving member 45 comprises a first receiving part 55 which receives one end face 48a of each split core 48, a second receiving part 56 which receives an other end face 48b of each split core 48 and a fixing part 57 which fixes the receiving parts 55 and 56. - 特許庁

固定具41は、電線30を受けて固定する受け部54と、受け部54に連続して形成されて受け部54に受けた電線30の一部30Rが歪んで入り込む延長スペース部55とを有する。例文帳に追加

The fixing device 41 has a receiving part 54 receiving and fixing the electric wire 30, and an extension space part 55 formed in continuance with the receiving part 54 and penetrated in a distorted state by one part 30R of the electric wire 30 received by the receiving part 54. - 特許庁

ここで、連結部104は、テーブル103の可動を受ける3自由度を有する軸受け106と、軸受け106の可動を受ける2自由度を有する軸受け107と、ベース102に固定され、軸受け107の可動を受けるアーム105と、を含んでいる。例文帳に追加

Here, the connections 104 include; bearings 106 which receive the motion of the table 103, and have three degrees of freedom; bearings 107 which receive the motion of the bearings 106 and have two degrees of freedom; and arms 105 which are fixed to the base 102 and receive the motion of the bearings 107. - 特許庁

例文

長尺印字媒体2のカッター6の移動量を規制する規制部を備えたハーフカット受け面と全切り受け面との2種の受け面を有するカッター受け15と、カッター受け15を移動させカッターに対応する受け面を切り換えるカッター受け駆動手段とを備えている。例文帳に追加

This printing device is furnished with the cutter receiver 15 having two receiving surfaces of a half-cutting receiver surface furnished with a regulating part to regulate moving quantity of the cutter 6 of the lengthy printing medium 2 and a total cutting receiver surface and a cutter receiver driving means to move the cutter receiver 15 and to change the receiver surfaces corresponding to the cutter. - 特許庁


例文

エイペックス形成用の帯状体3を切断する板状カッタ32を受け受け板33が、分割構造であって、第1受け部材34と第2受け部材35とから成り、切断時には、第1受け部材34と第2受け部材35とが平面状の受け面Eを形成するように、相互に接近する。例文帳に追加

A receiving plate 33 receiving a plate-shaped cutter 32 cutting an apex forming strip 3 is divided in structure and comprises a first receiving member 34 and a second receiving member 35. - 特許庁

ここで、連結部104は、テーブル103の可動を受ける3自由度を有する軸受け106と、軸受け106の可動を受ける2自由度を有する軸受け107と、ベース102に固定され、軸受け107の可動を受けるアーム105と、を含んでいる。例文帳に追加

Here, the connections 104 include bearings 106 which receive the motion of the table 103 and have three degrees of freedom, bearings 107 which receive the motion of the bearings 106 and have two degrees of freedom, and arms 105 which are fixed to the base 102 and receive the motion of the bearings 107. - 特許庁

民が皆バプテスマを受けている時のこと,イエスもバプテスマを受け,祈っていた。天が開いて,例文帳に追加

Now it happened, when all the people were baptized, Jesus also had been baptized, and was praying. The sky was opened,  - 電網聖書『ルカによる福音書 3:21』

連結部は、テーブルの可動を受ける3自由度を有する軸受け6と、軸受け6の可動を受ける2自由度を有する軸受け7と、一端が軸受け6と接続され、他端が軸受け7と接続されたロッド4とを含んでいる。例文帳に追加

Each connection part includes: a bearing 6 supporting a movement of a table and having three degrees of freedom; a bearing 7 supporting a movement of the bearing 6 and having two degrees of freedom; and a rod 4 having one end connected to the bearing 6 and the other end connected to the bearing 7. - 特許庁

例文

さらに液受け装置は、エンドレスベルト7がゴム材料1を受け止める受け位置と、その受け位置から退避した退避位置との間で回転受け手段を移動させる移動手段としての移動シリンダ4を備えている。例文帳に追加

It also has a movement cylinder 4 serving as a moving mechanism which moves the rotary receiving mechanism between the receiving position where the endless belt 7 receives the rubber material 1 and the standing-by position retreated from the receiving position. - 特許庁

例文

防波堤を上ってくる波110をカーテン3で受け、カーテン3に当たった水を樋2で受けて、樋2で受けた水を受水皿5で収集する。例文帳に追加

The waves 110 rising the breakwater are received by the curtain 3, water hitting the curtain 3 is received by the gutter 2 and the water received by the gutter 2 is gathered by a water receiving tray 5. - 特許庁

受け部621の球を受け入れて払い出す払出通路461、471が所定の球受け位置に隣接して開口している。例文帳に追加

A payment passage receiving the balls of the ball receiving portion 621 and paying the same is opened adjacent to the predetermined ball receiving position. - 特許庁

これにより、スラスト受け面Tが軸部材2から受ける荷重をストッパ部Pで受け持つことができるため、スラスト受け面Tにおける面圧を下げ、スラスト受け面Tの塑性変形を防止することができる。例文帳に追加

Since the thrust abutment T can bear a load from the axial member 2 in the stopper P, the surface pressure on the thrust abutment T can be reduced to prevent the plastic deformation of the thrust abutment T. - 特許庁

ボールペンのペン先は、ボールと、ボールを受ける(ボールに当接する)ボール受け台4と、ボールをボール受け台4に回転自在に保持するボール保持部材と、ボール受け台4を保持する受け台保持部材とを有している。例文帳に追加

The ball point of ball-point pen includes a ball, the ball bearer 4 which receives a ball(coming into contact with the ball), a ball retaining member which retains the ball at the ball bearer 4 in a freely rotating manner and a ball bearer retaining member which retains the ball bearer 4. - 特許庁

日顕は、血脈相承を受けてないのに受けたと詐称して登座した。と主張し始めている。例文帳に追加

It further asserts that Nikken assumed the position of Hossu by pretending that he had been bestowed Kechimyaku Sojo, even though it had not occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

受け皿55に向けて落下するパチンコ球110は受け皿55に衝突した後ステージ板56に向けて落下するか、受け皿55に滞留される。例文帳に追加

The Pachinko ball 110 falling toward a tray 55 is collided on the tray 110 and then falls toward a rear stage plate 56 or is retained in the tray 55. - 特許庁

平らかな受け面をもつ受け側と、受け側の下端あるいは背面から張り出し、受け側の背後からその頭上を迂回して、受け面に押え付く形状の押えとからなる挟み合いの構成をもつクリップとした。例文帳に追加

A clip has a clipping constitution comprising a receiving side having a plane receiving surface and a presser having shape which projects the lower end or back of the receiving side to bypass the top from behind the receiving side and is pressed against the receiving surface. - 特許庁

受け20は、軸受け外輪23と、軸受け外輪23の周方向に等間隔に複数設けられたニードル22とから構成され、軸受け21も、軸受け外輪25とニードル24とから構成されている。例文帳に追加

The bearing 20 is formed by an outer bearing race 23 and a plurality of needles 22 arranged in a circumferential direction of the outer bearing race 23 at even intervals, and the bearing 21 is also formed by bearing outer race 25 and a plurality of needles 24. - 特許庁

ロッドを受けるための溝12を有するロッド受け部9、および、骨固定要素の頭部3を収容するための頭部受け部16を有する受け部本体5と、頭部受け部16を包囲する固定用リング8とを備える。例文帳に追加

The receiving part includes a rod receiving portion 9 with a channel 12 for receiving a rod and a receiving part body 5 with a head receiving portion 16 for accommodating a head 3 of the bone anchoring element and a locking ring 8 embracing the head receiving portion 16. - 特許庁

より好ましくは、インキ受け11の下方に第二のインキ受け19をそなえるとともに、インキ受け11に追従して移動しインキ受け11から第二のインキ受け12へインキを案内するガイド16,17をそなえる。例文帳に追加

Preferably, a second ink receiver 19 is provided below the ink receiver 11 and at the same time, guides 16, 17 are provided which move following the ink receiver 11 and guide the ink from the ink receiver 11 to the second ink receiver 19. - 特許庁

小便器30は、小便を受け受け部31と、受け部31の両側に形成された側壁32、32と、受け部31の下部に形成された垂れ受け部33とからなっている。例文帳に追加

This urinal 30 comprises a receiving part 31 for receiving urine, side walls 32 and 32 formed on both sides of the receiving part 31, and a dripping receiving part 33 formed at the lower part of the receiving part 31. - 特許庁

失業保険を受けている間に一時的な職に就いた場合、就業手当を受け取ることができる。例文帳に追加

You can receive a starting-of-job allowance if you hire on as a temporary worker while you receive unemployment insurance. - Weblio英語基本例文集

注文を受けて整えたのに注文主の手に受け取られないままになってしまった品物例文帳に追加

goods that are not taken by the customer who ordered them  - EDR日英対訳辞書

受け部は、各縦格子に沿って流下する水を受け入れて保水可能である。例文帳に追加

The water receiving part can receive the water flowing down along the vertical lattices to hold it. - 特許庁

提供情報受け付け部403は、情報提供者についての提供情報を受け付ける。例文帳に追加

An information provision acceptor 403 accepts provision of information with respect to an information provider. - 特許庁

ロッドを受けてそのロッドを骨固定要素に連結するための受け部、およびそのような受け部を有する骨固定装置例文帳に追加

RECEIVING PART FOR RECEIVING ROD FOR COUPLING THE ROD TO BONE ANCHORING ELEMENT AND BONE ANCHORING DEVICE HAVING THE RECEIVING PART - 特許庁

そして、それらのシート受けで両側縁を受けて排紙ローラから排出されたシートを支持し、そのシート受け上で整合する。例文帳に追加

The paper sheet having two side edges supported by the paper supports and discharged from a paper discharge roller are supported and matched on the paper supports. - 特許庁

トレー取り付け部252は、標本トレー550を受けるトレー受け部254と、トレー受け部254から上方に突出している凸部256とを有している。例文帳に追加

A tray-fitting part 252 has a tray receiving part 254 receiving a sample tray 550 and a projection part 256 projecting upward from the tray receiving part 254. - 特許庁

剥離爪20の支持軸21は、軸受け部28に受け取られており、軸受け部28内で接線Dに沿う方向にスライドできるようになっている。例文帳に追加

The supporting shaft 21 of the separating pawl 20, received by the bearing part 28, is made possible to slide in the direction along the tangent D in the bearing part 28. - 特許庁

各第1のベースは、表示用パネルを受けるパネル受けであって前記第1の開口を共同して形成するパネル受けを備える。例文帳に追加

Each first base is provided with a panel receiver for receiving a panel for display and for jointly forming the first opening. - 特許庁

この突合せ部Tの裏面に、受け治具30を装着して突合せ部Tの裏面を受け治具30で受ける。例文帳に追加

On the rear side of this butt part T, the receiving jig 30 is mounted and the rear side of the butt part T is received by the receiving jig 30. - 特許庁

プラグの栓刃を挟持する一対の受け片27,29のうち受け片29をレバー25に取り付けて受け片27に対して可動とする。例文帳に追加

A receiving piece 29 out of a pair of receiving pieces 27, 29 catching the plug blades of a plug is so mounted to a lever 25 as to be rotatable with respect to the receiving piece 27. - 特許庁

転がり軸受けと滑り軸受けとの切替えを運転状態に応じて実行することができる内燃機関の軸受け装置を提供する。例文帳に追加

To provide a bearing device for an internal combustion engine capable of switching a rolling bearing and a sliding bearing in response to operating conditions. - 特許庁

鉄筋Rを受け受け部4が形成されている受け部材2と、受け部4に受けられた鉄筋Rを跨いで受け部材4に固定可能なUボルト10およびナット11からなる固定部材3とによって、鉄筋継手1を構成する。例文帳に追加

This reinforcement joint 1 comprises a receiving member 2 having a receiving part 4 for receiving a reinforcement R formed thereon and a fixing member 3 having U-bolts 10 and nuts 11 fixable to the receiving member 4 across the reinforcement R received by the receiving part 4. - 特許庁

人々は、次々にやってきてバプテスマを受けていた。例文帳に追加

And people were constantly coming to be baptized. - Tatoeba例文

人々は、次々にやってきてバプテスマを受けていた。例文帳に追加

And people were constantly coming to be baptized.  - Tanaka Corpus

そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。例文帳に追加

They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission. - Tatoeba例文

同じところから受け取る2つの収入(政府の仕事に就いていて、政府の年金を受け取るように)例文帳に追加

two incomes received from the same source (as by holding a government job and receiving a government pension)  - 日本語WordNet

注文を受けて整えた品が注文主に受け取られないままになっていること例文帳に追加

the state of goods not having been taken by the customer who ordered them  - EDR日英対訳辞書

そして、入国審査官の審査を受けて上陸許可を受けなければなりません。例文帳に追加

They must then go through a landing examination conducted by inspection officers before they can obtain landing permission.  - Tanaka Corpus

源五兵衛は、了心からすでに受け取っていた百両に加えて、絵図面を受け取り驚く。例文帳に追加

Ryoshin already gave Gengobe 100 ryo and now he offers an important drawing, so Gengobe is very surprised.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官寺(かんじ)とは、国家の監督を受ける代わりにその経済的保障を受けていた寺院のこと。例文帳に追加

Kan-ji temples (state-sponsored temples) were temples that received financial guarantees instead of state supervision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀頼は公家風の教育を受けていたと言われ、伝存する筆跡は高い評価を受けている。例文帳に追加

It is said that Hideyori was educated in court noble style and his chirography which had been handed down is highly appreciated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

57年7月、仁土呂志辺においてに富忠勢に奇襲を受け、流れ矢を受けて深手を負った。例文帳に追加

In August 1057, he encountered a surprise raid near Nitoroshi by Tomitada's army; he was seriously wounded by a stray arrow.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宣伝のために,実際には受けていない賞又は栄誉を,本人が受けていると主張すること例文帳に追加

attributes to himself, for advertising purposes, a reward or distinction that he has not received;  - 特許庁

ロッドを受けてロッドを骨アンカー固定要素に結合させるための受け部、および骨アンカー固定装置例文帳に追加

RECEIVING PART FOR RECEIVING ROD FOR COUPLING THE ROD TO BONE ANCHORING ELEMENT AND BONE ANCHORING DEVICE - 特許庁

トナー受け部材37は2本のコイルバネ40を介してトナー受け支持部材35に支持されている。例文帳に追加

The toner receiving member 37 is supported by the toner receiver support member 35 via two coil springs 40. - 特許庁

この受け座体21上には固定蓋受け体22を連結用ボルト体36にて位置決め固定する。例文帳に追加

A fixing cover receiving body 22 is positioned and fixed on the receiving seat body 21 by connection bolts 36. - 特許庁

垂木(1)間にタンク受け具(2)が嵌め込まれており、このタンク受け具(2)に貯湯タンク(3)が設置されている。例文帳に追加

A tank holder (2) is fit between rafters (1), and the tank (3) is installed in the holder (2). - 特許庁

例文

パチンコ機1には、遊技に応じて払い出された遊技球を受ける上受け皿3aが設けられている。例文帳に追加

The pachinko machine 1 has an upper tray 3a for receiving game balls put out in a game. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS