1016万例文収録!

「固定ディスク装置」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 固定ディスク装置の意味・解説 > 固定ディスク装置に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

固定ディスク装置の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 441



例文

ディスク駆動装置等に使用されるスピンドルモータ52において、ロータマグネット14がヨーク18を介して回転体であるロータ6に固定される。例文帳に追加

In the spindle motor 52 to be used for a disc drive or the like, a rotor magnet 14 is fixed to a rotor 6 of the body of rotation via a yoke 18. - 特許庁

新規な潤滑流体封止構造を提案して,薄型化に適する両端軸固定型動圧流体軸受モータ及び記録ディスク装置を実現する。例文帳に追加

To provide a both end shaft fixed type dynamic pressure fluid bearing motor and a recording disc device being suitable for reduction of thickness by proposing a novel lubrication fluid sealing structure. - 特許庁

メディアID記録装置は、光ディスクDKの記録面に長尺状の光スポットを形成させる光ピックアップ20と、同光ピックアップ20を固定支持する支持台32を備える。例文帳に追加

A media ID recording device is equipped with; an optical pickup 20 which forms a long-shape light spot in a recording surface of the optical disk DK; and a support stand 32 which fixes and supports the same optical pickup 20. - 特許庁

ホルダは、フレームに嵌め込むことで固定されるとともに、ハードディスク駆動装置の少なくとも一部を取り外し可能に取り囲んだ状態で保持している。例文帳に追加

The holder is fixed by being fitted in a frame and held by surrounding at least part of the hard disk driving device so that it can be detached. - 特許庁

例文

ランプを所定位置に容易に固定することができ、組み立て性の向上および製造コストの低減を図ることが可能な磁気ディスク装置を提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic disk device which can facilitate fixing of a ramp to a predetermined position, thereby allowing the assemblability thereof to be enhanced and the manufacturing cost thereof to be reduced. - 特許庁


例文

非常に簡便な方法で磁気ディスク装置組み立て後に発生するGMR素子固定層の磁化方向反転障害を未然に防ぐ事が可能であり、且つ素子部へのダメージも少ない画期的な磁気ヘッドの評価手法を提供する。例文帳に追加

To provide a revolutionary evaluation method for a magnetic head which can previously prevent the magnetization direction inversion fault of a GMR element fixing layer generated after assembly of a magnetic disk apparatus by an extremely simple method and reduces the damage on the element section. - 特許庁

ディスク基板成形装置1の固定金型17と可動金型20の間で、情報エリアD1の側から読み取りを行うディスク基板Dを成形し、取出装置40により情報エリアD1とは反対側の面におけるクランピングエリアD4よりも外側のエリアD2を含む部分を吸着して取出しを行う。例文帳に追加

A disk substrate D for reading-out from an information area D1 side is molded between a fixed molding die 17 and a movable molding die 20 of the disk substrate molding device 1, and the taking-out device 40 takes out the disk substrate D by sucking a portion including an area D2 in an outside of the clamping area D4 on a face opposite to an information area D1. - 特許庁

本発明は基台(ベース)に取り付けた磁気回路により磁気ヘッドが設けられたアクチュエータを駆動することにより磁気ディスクに対し記録再生処理を行うディスク装置に関し、磁気回路を基台に固定した際にネジ止め部上に間隙が形成されても、塵埃が装置内に撒き散らされるのを抑制することを課題とする。例文帳に追加

To suppress dust from being scattered in a drive even though a gap is formed over a screwing part when a magnetic circuit is fixed to a base about a disk drive for performing recording and reproduction processing to a magnetic disk by driving an actuator with a magnetic head provided by the magnetic circuit mounted on the base. - 特許庁

磁気ディスクより論理ボリュームを構成することができるスイッチで、上位装置からの論理ボリュームの問合せに対して、それぞれの属性毎に演算方法や固定値の情報を持ち、それによって、論理ボリュームを構成する各々の磁気ディスクの属性を統合して、論理ボリュームの属性として、上位装置に応答する。例文帳に追加

A switch capable of constituting the logical volume from the magnetic disks has a calculation method and fixed value information at each attribute for inquiry about the logical volume from a host device, thereby unifies the attribute of each magnetic disk constituting the logical volume and responds to the host device as an attribute of the logical volume. - 特許庁

例文

ディスク装置はさらに、サスペンションに固定されるとともにヘッドICに熱的に接続された第1端部とアクチュエータアームに固定された第2端部を有し、サスペンション及びアクチュエータアーム上に搭載された放熱用フレキシブルプリント配線シートを含んでいる。例文帳に追加

The disk device further includes a heat radiation flexible wiring sheet having a first end fixed to the suspension and thermally connected to the head IC and a second end fixed to the actuator arm and loaded on the suspension and the actuator arm. - 特許庁

例文

メイン基板上に立設するリモコン受光部が前後左右に振れずに固定でき、落下や振動に対するリモコン受光部の強度を増し、組立て作業が容易で作業効率を向上できるディスク装置におけるリモコン受光部の固定構造を提供する。例文帳に追加

To provide a fixture structure of remote control light receiving part in disk device which allows a remote control light receiving part erected on a main substrate to be fixed without deviations for back/forth and right/left directions, increases the strength of the remote control light receiving part against drops or vibrations and enables easy assembling operation and enhancement of operation efficiency. - 特許庁

ディスク装置は更に、カバーの内側からカバーに固定された呼吸穴を閉鎖する呼吸フィルタと、カバーの外側からカバーに固定された通気を許容しながら呼吸穴を閉鎖する呼吸フィルタ保護部材とを含んでいる。例文帳に追加

The disk device, further, comprises a breathing filter 34 closing a breathing hole 10 fixed to a cover from the inside of a cover 8, and a breathing filter protecting member fixed to the cover from the outside of the cover and closing a breathing hole permitting ventilation. - 特許庁

ハブユニット1(転がり軸受装置)は、ナックル20(車体側部材)に固定される外輪2(非回転輪)と、車輪取付けフランジ部3c(フランジ部)にてブレーキディスクロータ30(車輪側部材)を固定するハブホイール3(回転輪)とを備える。例文帳に追加

The hub unit 1 (rolling bearing device) includes an outer ring 2 (non-rotation wheel) fixed to a knuckle 20 (vehicle body side member); and a hub wheel 3 (rotation wheel) for fixing a brake disc rotor 30 (wheel side member) at a wheel mounting flange part 3c (flange part). - 特許庁

ハブユニット(転がり軸受装置)は、車体側に固定される外輪と、ブレーキディスクロータ等(車輪側)に固定されて外輪と同軸に配置されるハブホイール3(内輪)と、外輪と内輪3との間にて周方向に配置される転動体とを備える。例文帳に追加

A hub unit (the rolling bearing device) comprises an outer ring to be fixed to a vehicle body side, a hub wheel 3 (an inner ring) to be fixed to a brake disc rotor (on a wheel side), the hub wheel 3 being arranged coaxially with the outer ring, and rolling elements arranged between the outer ring and the inner ring 3 in the peripheral direction. - 特許庁

この緩衝装置は、前板部20Aに段差部20bを設け、更にその段差部20bに突起部20cを設けているので、前板部20Aの肉厚を薄くしても、回転ディスク21の板厚を薄くすることなく、固定ディスク22の穴22aを突起部20cに嵌合して回転規制することができる。例文帳に追加

Since the shock-absorbing device has the stepped part 20b on the front plate part 20A and the projection parts on the stepped part 20b, the rotation can be regulated by fitting the holes 22a in the fixed disk 22 in the projection parts 20c without reducing the thickness of the rotary disk 21 even when the thickness of the front plate part 20A is reduced. - 特許庁

本発明によるリールブレーキ装置は、メインシャシ上に回転自在に設置されテープカセットのテープリールを駆動させるリールディスクの外周面に設置されテンション力を規制するためのテンションバンドと、前記テンションバンドが前記リールディスクの外周面に接触されるよう前記メインシャシ上に固定されるブレーキユニットとを含む。例文帳に追加

A reel brake device according to the present invention includes: a tension band, for controlling a tension, mounted on an outer circumferential surface of a reel disc which is mounted on a main chassis freely rotatably for driving a tape reel of a tape cassette, and a brake unit fixed on the main chassis so that the tension band contacts with the outer circumferential surface of the reel disc. - 特許庁

ディスク装置に設けられ、ディスクに記録再生を施すヘッドを微小移動させる微小移動機構は、回転軸周りに揺動するアームとヘッドを支持するサスペンションに固定されて前記サスペンションを前記アームに接続するベースと、前記ベース上に設けられ、前記ベースを変形させる駆動部とを有することを特徴とする。例文帳に追加

The fine moving mechanism which is provided to a disk device and finely moves a head which performs recording and reproducing a disk has a base which is fixed to the suspension supporting an arm swinging around an axis of rotation and the head and connects the suspension to the arm and a driving part which is provided on the base and deforms the base. - 特許庁

キャリパブラケットの歪を検出するブレーキ力検出装置であって、キャリパブラケットは車輪支持体に固定される2箇所の固定部と固定部間を連結する連結部を有しており、キャリパブラケットの連結部には固定部を結ぶ線よりもブレーキディスクの半径方向外側に切欠部が形成されている。例文帳に追加

In the braking force detection device for detecting distortion of a caliper bracket, the caliper bracket has a connection part for connecting fixed parts of two positions fixed to a wheel support, and a notch part is formed on the connection part of the caliper bracket at the outer side in a radial direction of a brake disc than a line connecting the fixed parts. - 特許庁

ブレーキ力検出装置であって、ナックルに少なくとも一対の第1固定部で固定されるとともに、キャリパブラケットに少なくとも一対の第2固定部で固定され、ナックルとブレーキキャリパの間でブレーキディスクと平行に配置される板状のセンサブラケットと、センサブラケットに取り付けられた歪ゲージとを含んでいる。例文帳に追加

This device for detecting the braking force comprises a plate-like sensor bracket fixed to a knuckle by at least a pair of first fixing parts, fixed to a caliper bracket by at least a pair of second fixing parts, and arranged in parallel with a brake disc between the knuckle and a brake caliper and a distortion gage attached to the sensor bracket. - 特許庁

本発明によるディスクチャッキング装置は、回転可能なローターケースの一面に取付けられ、内部に形成される収容空間と連結されるように外側が開放された収容部を備えるチャックハウジング;及び前記ローターケースに装着されるディスクが挿入される時、弾性変形されて前記ディスクの内周面を固定するように形成される弾性プレートからなるチャックチップ;を含むことができる。例文帳に追加

A disk chucking device comprises: a chuck housing which is installed on a surface of a rotatable rotor case and which includes a housing portion whose outside is opened so as to communicate with a housing space internally formed; and a chuck chip which includes an elastic plate elastically deformed to hold the inner periphery of a disk when the disk is inserted to be placed on the rotor case. - 特許庁

レンズのゲート部がホルダの突出部に配置された場合であっても、レンズが安定して保持され、また、レンズ固定用の接着剤の漏出を防止可能なピックアップ装置用のレンズ及び光ディスクドライブ用のピックアップ装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lens for a pickup device and a pickup device for an optical disk drive which stably hold the lens even when a gate part of the lens is placed in a projection of a holder and can prevent leakage of an adhesive for fixing the lens. - 特許庁

分割回数の算出を行う演算処理部101と、所定のデータの入力が行われるキーボードなどの入力部102と、主記憶装置などの一時記憶部103と、固定ディスク装置などの記憶部104と、ディスプレイなどの表示部105とを備える。例文帳に追加

The apparatus is provided with an arithmetic processing part 101 for the calculation of the division count, an input part 102 such as a keyboard for inputting prescribed data, a temporary memory part 103 such as a main memory device, a memory part 104 such as a fixed disc device and a display part 105 such as a display. - 特許庁

ハードディスク装置等のデータ記録装置において、本体を保護する密閉ケースを構成するシャーシとカバーの固定を取付ネジ等を用いずに行うことにより、部品点数の削減、組立工数の低減を図ることを課題とする。例文帳に追加

To achieve reduction in the number of components and decrease of man-hours for assembling by fixing chassis constituting a sealed case for protecting a device body and a cover without using a fixing screw, and the like, in data recording devices, such as a hard disc drive device. - 特許庁

本発明は、樹脂を基材とする固定部に金属製の部品を取り付けた場合においても、環境温度の変化による対物レンズの傾きを抑えた対物レンズ駆動装置を提供し、それを用いたディスク装置において、記録・再生品質を向上することを目的とする。例文帳に追加

To provide an objective lens drive device for suppressing an objective lens from being tilted due to a change in environmental temperature even in a case in which a metal component is attached to a fixing part whose base material is resin, and to improve record and reproduction quality of a disk device using the same. - 特許庁

ローラブラケット142を固定シャーシ15に取付け、スライド板84の移動によりローラブラケット142が搬送ローラ141をディスク搬送装置へ移動させる際、前記フローティングシャーシ固定手段によるフローティングシャーシ60の固定動作と、駆動力伝達手段83による前記第一モータ74と搬送ローラ141との動力的な連結とを同時に進行させる構成とした。例文帳に追加

When a roller bracket 142 is mounted on a fixed chassis 15, and the roller bracket 142 moves the carrying roller 141 to a disk carrying unit by moving a slide plate 84, fixing a floating chassis 60 by a floating chassis fixing means and dynamic connection of the first motor 74 and the carrying roller 141 by a driving power transmission means 83 proceed simultaneously. - 特許庁

主記録媒体(ハードディスクドライブ等)、及び主記録媒体のキャッシュとして使われる不揮発性メモリ(フラッシュメモリなど)より構成される保存装置において、キャッシュ領域をデータの固定如何によって固定領域及び非固定領域に分け、これら各領域に割当てるブロックを動的に変更する、ブロック管理部を備える。例文帳に追加

This storage device constituted of a main recording medium (hard disk drive or the like), and the nonvolatile memory (flash memory or the like) used as the cache of the main recording medium, is provided with a block control part for dividing a cache area into a fixed area and a nonfixed area depending on fixation of the data and for changing dynamically blocks allocated to the respective areas. - 特許庁

慣性ラッチ機構に用いられる慣性レバー21を、衝撃が加わったときにその慣性によって揺動するレバー本体22と、ディスク・ドライブ装置の筐体に固定される固定子24と、レバー本体22と固定子24とを接続し、かつレバー本体22の揺動を許容する板ばね部材23とから構成する。例文帳に追加

This disk driver comprises a lever body 22 which oscillates the inertia lever 21 used for the inertia latching mechanism by the inertia of an impact when this impact is applied to the inertia lever, a stator 24 which is fixed to a casing of the disk driver and a leaf spring member 23 which connects the lever body 22 and the stator 24 and permits the oscillation of the lever body 22. - 特許庁

本実施の形態におけるサーボ制御装置1では、サンプリングクロック発生部4が光ディスクの回転数とは独立に固定されたサンプリング周波数を有するサンプリングクロックを発生させ、このサンプリングクロックを繰り返し制御回路3に供給するようにする。例文帳に追加

In the servo control device 1, a sampling clock generator 4 generates a clock in a sampling frequency fixed independently from the number of revolutions of the optical disk to be supplied repeatedly to the control circuit 3. - 特許庁

ディスク装置のヘッドアセンブリであって、第1の厚さを有するばね部と該第1の厚さより厚い第2の厚さを有する剛体部を含んだロードビームと、ロードビームの先端部に固定されたジンバルと、ジンバル上に搭載されたヘッドスライダを含んでいる。例文帳に追加

A gimbal 50 is formed in one piece with a load beam 46, and a U-shaped slit 48 that is formed at the tip of the load beam 46 demarcates the gimbal 50. - 特許庁

圧電素子15,16の電極として可動部材のヒンジプレート17および磁気ディスク装置のキャリッジアームに回動可能に固定されるベースプレート13を共用したことで専用の電極を削減でき、部品数および組立工数を大幅に削減できる。例文帳に追加

Exclusive electrodes are reduced, and the number of parts and the number of processes of assembly are reduced largely by sharing the hinge plate 17 of a movable material and the base plate 13 fixed rotatably to a carriage arm of a magnetic disk drive as electrodes of the piezoelectric elements 15, 16. - 特許庁

フィルム軸12aとこのフィルム軸に固定されたバーコードディスク13とを有するカートリッジ12に収納されたフィルム10を取扱い可能であって、フィルムの給送量を検出するフィルム給送量検出装置(MCU)を備える。例文帳に追加

This device is provided with a film feed amount detecting device(MCU) by which the film housed in a cartridge having a film shaft and a bar code disk fixed at the film shaft is handled and the feed amount of the film is detected. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Video data picked up by a video camera 20 are compressed by a compression/expanding circuit 5 and compressed video data are stored in a built-in semiconductor memory 6 or disk memory 13 in the video camera 20, and the stored video data are transferred to an external recorder 23. - 特許庁

シャーシ1と、シャーシ1の開口を覆い、シャーシ1に形成された複数のねじ止め部11、12にねじ止め固定されたカバーと2を有し、複数のねじ止め部のうち少なくともひとつのねじ止め部12が、他のねじ止め部11に比べて剛性が低いねじ止め部である光ディスク装置A。例文帳に追加

The optical disk device A includes a chassis 1, and a cover which covers an opening of the chassis 1 and is screwed and fixed to a plurality of screw parts 11 and 12 formed on the chassis 1, wherein at least one screw part 12 among the plurality of screw parts is lower in rigidity than the other screw parts 11. - 特許庁

TMR型の磁気抵抗効果膜において、反強磁性層による固定磁化層に対するピン止め作用を損なうことなく、リードヘッドの狭ギャップ化を図ることを可能とし、磁気ディスク装置の高密度化を可能とする磁気抵抗効果膜およびその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a TMR type magnetoresistance effect film which achieves narrowing of a gap of a read head without impairing pinning to a pinned magnetic layer due to an antiferromagnetic layer, and consequently permits the high density of a magnetic disk device, and a manufacturing method thereof. - 特許庁

例えば組立時に組立装置により入力軸12を把持した際であっても、スプライン45aに沿って下方に落下し得る第3ハブ45の当接部45dがドリブンディスク44に当接し、入力軸12に固定されたクラッチドラム37に対して第3ハブ45が抜け出すことはない。例文帳に追加

Even when the input shaft 12 is grappled by an assembling device in assembling time for example, the abutting part 45d of the third hub 45 dropable downward along the spline 45a abuts on the driven disk 44, and the third hub 45 does not remove from the clutch drum 37 fixed to the input shaft 12. - 特許庁

ビデオカメラ20で撮影した映像データは、圧縮伸長回路5で圧縮され、ビデオカメラ20内に固定された内蔵型半導体メモリ6やディスク形メモリ13に圧縮された映像データが記録され、記録された映像データは外部記録装置23に転送される。例文帳に追加

Image data photographed by a video camera 20 are compressed by a compression and decompression circuit 5, the compressed image data are recorded in an incorporated type semiconductor memory 6 or disk-type memory 13 fixed in the video camera 20 and the recorded image data are transferred to an external recording device 23. - 特許庁

ディスクアレイ装置では、基本筐体のコントローラモジュール、電源モジュール、バッテリモジュール、増設筐体のエンクロージャモジュール及び電源モジュールに、その挿抜及び固定する操作のための共通化された操作レバー5を備える。例文帳に追加

This disk array device is provided with a controller module of a basic casing, an electric power source module, and a battery module, an enclosure module for the basic casing, and an operation lever 5 common for operations of insertion/extraction and fixation for the modules, in the electric power source module. - 特許庁

本発明の固定ディスク装置有しないコンピュータは、システムイメージファイル作成の複雑な操作手順及び該イメージファイルをその後のプロセスでロジック単元スペースに伝送とき、使用者のフロー不慣れによる操作間違いを避け、システム構築時の人為的ミスの軽減を図る。例文帳に追加

The computer including no hard disk drive can, when transmitting a complicated operation procedure for generating a system image file as well as an image file itself to the logical unit space by a process thereafter, avoid operation error due to user's unfamiliarity with flow, to reduce human error during system construction. - 特許庁

ハブユニット1(転がり軸受装置)は、ナックル20(車体側部材)に固定される外輪2(非回転部材)と、車輪取付フランジ部3c(フランジ部)にてブレーキディスクロータ30(車輪側部材)を取り付ける内軸3(回転部材)とを備える。例文帳に追加

A hub unit 1 (a rolling bearing device) has an outer ring 2 (a nonrotational member) fixed to a knuckle 20 (a vehicle body side member), and an inner ring 3 (a rotary member) for installing a brake disc rotor 30 (a wheel side member) by a wheel installing flange part 3c (a flange part). - 特許庁

同期成分圧縮制御の切替えエリア数が固定の場合に、DCオフセット電流値に基づいて、同一エリア内の全トラック間での補正誤差を低減する、同期成分圧縮制御の切替えエリア最適化方法および磁気ディスク装置を得る。例文帳に追加

To provide a method for optimizing an area of switching synchronization component compression control, which can reduce correction errors between entire tracks in the same area, on the basis of a DC offset current value, if the number of areas of switching synchronization component compression control is fixed; and to provide a magnetic disc device. - 特許庁

スロットイン方式の光ディスクドライブ用緊急イジェクト装置は、駆動モータによりウォームギヤが回動され、回動部材の中心孔が筐体に固定され、一端にスライド孔が設けられ、スライド孔の一端に係止溝が形成される。例文帳に追加

In the emergency ejection device for a slot-in optical disk drive, a worm gear is rotated by a drive motor, a central hole of a rotating member is fixed on a housing, a sliding slot is formed on an end, and a locking groove is formed on an end of the sliding slot. - 特許庁

シーリング剤の所定形状に加工して金型(上型)5をハードディスク装置用収納容器蓋部上に設置し、該蓋部裏面からも金型(下型)6をあて、両金型で該蓋部を挟み込み、荷重をかけ固定し、型締めする。例文帳に追加

A mold (upper mold) 5 is formed with a prescribed shape of a sealing agent and set up on a lid for a housing of a hard disk device, a mold (lower mold) 6 is put to the back of the lid to sandwich the lid, and the lid is imposed with loads to fix and then clamped. - 特許庁

一次部品(2)と二次部品(3)とを有するディスクモータ(1)を機械的に結合するための装置であって、一次部品(2)が機械の駆動軸(4)で支承されているものにおいて、一次部品(2)が機械の機械支持構造体(12)と固定的に結合されている。例文帳に追加

The device for mechanically connecting the disk motor (1) having a primary part (2) and a secondary part (3), wherein the primary part (2) is pivoted using a drive shaft (4) of the machine and the primary part (2) is fixedly connected to a mechanical supporting structure (12) of the machine. - 特許庁

本発明は、接着固定時のアクチュエータの位置の移動を防ぎ、接着歩留まりを低減する光学式ピックアップ、光ディスク装置、光学式ピックアップの製造方法及びこの方法で製造された光学式ピックアップを提供する。例文帳に追加

To provide an optical pickup for reducing sticking yield by preventing the position of an actuator from moving when the actuator is adhesively fixed, an optical disk drive, a method for manufacturing the optical pickup, and the optical pickup manufactured by the method. - 特許庁

横型湿式媒体撹拌分散粉砕装置25は粉砕用媒体26を収容した粉砕室34に、回転シャフト28に固定された2枚の撹拌孔明きディスク29及び31と、これらの中間に配設された羽根車30から成る回転撹拌機を備えている。例文帳に追加

The horizontal type wet medium-stirring/dispersing/pulverizing apparatus 25 comprises a pulverization chamber 34 storing a medium 26 for pulverization, and a rotary stirrer installed in the chamber and composed of two perforated stirring disks 29 and 31 fixed in a rotary shaft 28 and an impeller 30 installed between the disks. - 特許庁

前記ハードディスク固定装置は、第一側板と、その第一側板と直交する第二側板と、を具備するL状の第一側框と、第三側板と、その第三側板と直交する第四側板と、を具備するL状の第二側框と、を含む。例文帳に追加

The hard disk fixing apparatus comprises a first side frame of an L type provided with a first side plate, a second side plate being orthogonal to the first side plate, and a second side frame of a L type provided with a third side plate and a fourth side plate being orthogonal to the third side plate. - 特許庁

本発明の光ディスク装置は、少なくとも、筐体と、筐体に収納または引き出し自在に設けられたトレイ3と、トレイ3に設けられたトレイカバー13とを備え、トレイ3とトレイカバー13が接触する部分の少なくとも一部に接触固定部を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

The optical disk device is equipped with, at least, the chassis, a tray 3 retractably and drawably arranged in the chassis, a tray cover 13 arranged on the tray 3, and a contact fixing part, at least, in a part of an area where the tray 3 is in contact with the tray cover 13. - 特許庁

ハードディスクドライブを本体装置へ取り付ける構成は、ゴムブッシュを金属のスペーサを介して金属の本体ケースと金属のビス(ネジ)のフランジ部とで圧縮固定して、外部からの衝撃・振動を弾性部材で吸収・低減している。例文帳に追加

To provide a hard disk recording and reproducing device capable of withstanding a large impact at falling down or the like by configuring the device so as to be not susceptible to the effect of external shock and vibration. - 特許庁

ディスク装置に衝撃が加わることで、固定部31と噛合部32との距離が短くなりアーム部が変形する際に、アーム部33の最大変形位置を含む連結部分Gの変形が抑制され、ジョイント3が破損することを抑制する。例文帳に追加

When an impact is applied to the disk drive and the length between the fixing section 31 and the engaging section 32 is shortened and the arm is deformed as a result, the deformation of the linkage G including the maximum deforming section of the arm 33 is suppressed, and the joint 3 is prevented from breaking. - 特許庁

例文

溶射膜および成膜による付着膜の成膜装置用部材からの剥離を防止し、特に磁気ディスク固定し搬送する部材のように成膜と媒体基板の脱着を繰り返す部材のメンテナンス寿命を高めることである。例文帳に追加

To prevent the peeling of a spray deposit and a stuck film by film deposition from a member for a film deposition apparatus and to particularly prolong the maintenance life of a member on which film deposition and detachment of a medium substrate are repeated, such as a member that fixes and conveys a magnetic disk. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS